-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-704A
スキャナーを備えたインクジェット複合機

このページのスレッド一覧(全86スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A
今、キャノンからエプソンのインクジェットに乗り換えようか考えてます。そこで余ったキャノンの純正写真用紙(光沢ゴールド)やフジフィルムの写真用紙をエプソン機で使っても、1年間の無償保証は受けられるのでしょうか?(修理内容はノズル詰まりや紙つまり、他トラブル全般で)
よくインクなどは本体が記憶?してるようでメーカーですぐに判って期限内でも有償修理になると聞きます。用紙もしっかり記憶されるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

用紙に関しては、一年保証は大丈夫です。
私もいろんなメーカーの用紙を使って、修理に出した事が有りますが、大丈夫でした!
書込番号:13541071
0点

オジーンさんへ
素早いご返答ありがとうございます。エプソンに電話で聞いてみようとも考えましたが、さすがにいやらしいですもんね。躊躇しました。大変助かりました。
書込番号:13541109
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A
パッと見、分からないですね。
私も知りたいです。
背面給紙できていいですよね、寸法が大きいけれど。
書込番号:13500042
1点

エプソンに問い合わせたら、
以下のような回答をいただきました。
なお、EP-703A の後継にあたります機種はEP-704A でございます。
印刷のキレイさはそのままに、新しくSDXC カード対応となりました。
【EP-704A】 6色インクの美しさ、ベーシック多機能モデル
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep704a/
また、EP-774A はこれからのスタンダードモデルとして、より使いやすく多機能に変更されております。
【EP-774A】 6色高画質&前面給紙、スタンダード多機能モデル
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep774a/
・主な変更点 : EP-703A / EP-774A
・給紙方式 : 背面給紙 / 前面給紙(2段)
・自動両面印刷 : 非対応 / 対応(オプション)
・スキャナー解像度 : 1200dpi CIS / 2400dpi CIS
・レーベル印刷トレイ : 分離部品 / 内蔵部品
・LED ステータスバー : 非対応 / 対応
・印刷可能最小用紙サイズ : カード / L判
書込番号:13505877
3点

EP-704Aよく見るとバージョンダウンした点がありました
・USBケーブルが付属していない
書込番号:13511035
0点

USBケーブルが無いというのは本当なのでしょうか?
無い場合、USBケーブルを自己購入ということですよね。
書込番号:13511327
0点

zentarouさん ありがとうございます。
年数回のコピーや印刷だけなので、ブラザーの一番安いプリンター購入に決めました。
書込番号:13521154
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





