カラリオ EP-704A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-704Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-704Aの価格比較
  • カラリオ EP-704Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-704Aの純正オプション
  • カラリオ EP-704Aのレビュー
  • カラリオ EP-704Aのクチコミ
  • カラリオ EP-704Aの画像・動画
  • カラリオ EP-704Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-704Aのオークション

カラリオ EP-704AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 8日

  • カラリオ EP-704Aの価格比較
  • カラリオ EP-704Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-704Aの純正オプション
  • カラリオ EP-704Aのレビュー
  • カラリオ EP-704Aのクチコミ
  • カラリオ EP-704Aの画像・動画
  • カラリオ EP-704Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-704Aのオークション

カラリオ EP-704A のクチコミ掲示板

(412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-704A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-704Aを新規書き込みカラリオ EP-704Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
60

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A

クチコミ投稿数:50件

ある日突然紙詰まりが始まり、紙を取り除いても繰り返されます。
何かのサイトで、クリアファイルを半分にしたものを通せばカスが取れると。
やりました。

なので詰まってないはずなのに、紙が詰まります。
これは修理かなと思いきや何だかんだお金がけ結構かかる様子。
であれば新品買ったほうがいいでしょうか?

またその際にオススメなどあれば教えてください。
正直価格重視です。
コピー、スキャナー機能もあればベタ-程度です。
それ以上に壊れにくいものが希望です。

今までずっとエプソンでしたが、前回の機種はインクが溜まってどうの、
今回はなぜか紙が詰まりっぱなし。。。
あまりいい印象がありません。

じゃあキャノンなら無いかと言えばそんな事もないでしょう。
機種以上に個体差や使い方もあるのかもしれませんが。


・紙詰まりの状態からの対策
・オススメ機種(1万円前後)

ぜひお詳しい方教えてくださいませ。

書込番号:18045624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2014/10/13 08:35(1年以上前)

1.トレイを開けて紙の状態は確認しましたか?
2.違う紙質のものに替えてみましたか? (推奨の物でも紙詰まりがあれば不具合として判断)

プリンターの件
 印刷品質にこだわりがなければ、ブラザーも選択肢の1つにいれては?
 あとカラーレーザープリンターも最近は安い物があるようです。

書込番号:18045734

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2014/10/13 10:31(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
ちなみにメーカー問わずでオススメの機種はございますか?

書込番号:18046170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/10/13 10:41(1年以上前)

操作ガイド
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep704a/4121069_00.PDF

の42ページ「用紙やCD/DVDが詰まったときは」で
紙の通る箇所に汚れがあれば拭きとってください。

2年以上使用されておられれば、修理よりも買い替えをお勧めします。

カラリオ PX-046A
http://kakaku.com/item/K0000568477/
最安価格(税込):\5,940
売れ筋ランキング9位
タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 解像度:5760x1440dpi 機能:コピー/スキャナ

この製品は、価格コムの2013年9月\10,664の値段からの値下がり率44.3%と
買い時にあるようの思います。

書込番号:18046224

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/10/13 11:56(1年以上前)

こんにちは

HPやブラザーがおすすめです。EPSONやCanonにくらべて、同機能でも安いし、使い勝手も悪くないです。
(EPSONやCanonはまえに使ってましたが、故障もよくしました..)

とっちにしてもこういうものは、数年で故障して買い替えることになるので、
高いものを買わないほうがいいと思います。

通常の使用用途(年賀状印刷など)であれば、スレ主さんの予算内で(5千円から1万以内)で、
結構売り出しされてますので、そういうのもねらい目だと思います。

書込番号:18046545

Goodアンサーナイスクチコミ!2


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2014/10/13 12:19(1年以上前)

>クリアファイルを半分にしたものを通せばカスが取れると。
そのようなクリーニングフィルムも市販していますが。中が汚れた程度ならそれで治ることがありますが、古くなってくると中のローラーとかが消耗してくるのでダメなことが多いです。

修理は高級機でも安いものでも人件費、管理費、送料等を考えると同じだけかかります。
安いものだと新品を購入する以上にかかることがほとんどです。
買い替えを推奨します。

どこのメーカーがとかはあまり関係ないです。
機種によるところはあるでしょう。複合機となると小さなところに詰め込んでいるので用紙の流れる経路も複雑になり故障は多くなると思います。

安いのがいいとのことですがインクジェットは本体は安くてもインク代がかかります。
写真用紙の印刷が必要でなければカラーレーザーをおすすめします。
本体は多少高くてもインク代(トナー)で元が取れます。
普通紙に印刷した時はインクジェットより綺麗に印刷できると感じています。

写真用紙の印刷が必要ならばインクジェットになりますが、工業製品なので、どれが故障が少ないとかはわかりません。1万円程度のものなら壊れたら買い換えるというくらいの考えでいいかと思います。買い換えればインクも新品がついてくるのですから。

書込番号:18046628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2014/10/13 21:31(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
hpの去年のモデルを五千円で買ってきました(^o^)

書込番号:18049132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2014/10/13 21:32(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
まさにアドバイス通り、hpの去年のモデルを五千円で買ってきました(^o^)

書込番号:18049135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2014/10/13 21:34(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
おっしゃる通り買い換えました。
hpの去年のモデルを五千円で買ってきました(^o^)

書込番号:18049143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/10/13 21:59(1年以上前)

すばやいご決断に
ナイスです! 

書込番号:18049259

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN化

2014/02/16 17:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A

クチコミ投稿数:22件

背差し印刷ができるので、このEP-704Aを愛用しています。
移動式ラックに乗せて使っているのですが、USBケーブルがちょい邪魔なので
簡易かつ安上がりな方法で無線LANにできないものかと思っています。
メーカーに問い合わせたところ、PA-W11G2で可能とのことでしたが、
すでに生産終了品ですし何だか設定が面倒そう。
バッファローとか無線ルーターの親機子機のセットものなどで可能なものとか
安上がりで何か良い方策がありましたら教えてください。

書込番号:17200028

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/02/16 17:27(1年以上前)

> 移動式ラックに乗せて使っているのですが、USBケーブルがちょい邪魔なので
> 簡易かつ安上がりな方法で無線LANにできないものかと思っています。

安価ではありませんが、以下のLPV4-U2-300Sはどうでしょうか。
LPV4-U2-300S http://kakaku.com/item/K0000580548/

書込番号:17200075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/02/16 17:35(1年以上前)

早々とありがとうございます。
GOODですね! 古い製品(EP-704AもPA-W11G2も)にお金をン万円もかけるのはちょっと……と思ってたので、
この価格ならありだと思います。ありがとうございました。

書込番号:17200098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/02/16 17:46(1年以上前)

プリントサーバは結構トラブルし、問題解決がしにくいデバイスだから迂闊に製品を選ぶと苦労を抱えることになるので、慎重にね。

手さしが出来るかは不明だが、数日前

http://buy.livedoor.biz/archives/51413470.html 3980円の無線対応複合機

なのもあった。年度末だから、無線LAN対応のプリンタが数千円で売られるセールもこれから増えるだろうね。
無線プリントサーバ+有線プリンタより、最初から無線プリンタの方が苦労は少ない。

それでも、稀に いざ印刷しようとすると ネットワーク内にプリンタが見つからないという問題も起きえるのが無線だ。  世の中便利そうなものには、大抵裏がある。

書込番号:17200141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/02/16 19:16(1年以上前)

プリントサーバーは1台のPCだけで使うならいいが、複数PCで使うには操作が面倒。

書込番号:17200515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2014/02/16 20:37(1年以上前)

>プリントサーバーは1台のPCだけで使うならいいが、複数PCで使うには操作が面倒。

確かに過去のプリントサーバーでは面倒な物もあったようですね。
ただバッファローLPV4-U2-300Sに関しては、さっとマニュアル見た限り切り替えは無さそうです。

ようやく簡単に使える無線プリントサーバーが出たのかも。
Amazonのカスタマーレビュー見ても、概ね良いレポートが多いですね。

書込番号:17200863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A

クチコミ投稿数:204件

しばらく前から印刷の仕上がりが非常に悪くなってしまいました。
内容は、写真印刷で黒色が濃すぎ髪の毛の所(黒)ははっきりとベタベタしています。

インクジェット用年賀状印刷の宛名の黒文字もにじんでいます。裏面の写真印刷も、去年の年賀状に比べると非常に仕上がりが悪いです。

クリーニング、ギャップ調整を何度しても改善されません。

ちなみにインクは純正です。

まだ買い換える予定はなかったので、何とかならないものかと思っています。

どうか、助けてください。

書込番号:16986882

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 カラリオ EP-704Aのオーナーカラリオ EP-704Aの満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/22 20:00(1年以上前)

EP-704Aの所有者です。
同じような現象に以前に見舞われましたが・・・エプソンでの修理(当時は保証期間内の無償)となりました。
私もクリーニングやギャップ調整では改善しませんでした。

書込番号:16986951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2013/12/22 20:18(1年以上前)

2012年3月購入なので、無償での修理は無理ですよね(泣

諦めるしかないのでしょうか...

書込番号:16987010

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 カラリオ EP-704Aのオーナーカラリオ EP-704Aの満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/22 20:51(1年以上前)

難しいですね・・・
修理後に中の印刷部分のヘッドがそのまま交換されていたので、ユーザーでは修理をするのは難しいのかもしれません。

修理代と新規購入代のどちらが安いか・・・でしょうか。

EPSON
カラリオ EP-705A
http://kakaku.com/item/K0000411849/
\10,491

書込番号:16987138

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3487件Goodアンサー獲得:153件

2013/12/23 01:48(1年以上前)

>2012年3月購入なので、無償での修理は無理ですよね

いくつかの例、プリンタ以外でもメーカーが責任を感じておりリコールまでいかなくても、
同様の症状と同様の使用期間で無償修理した事例があれば、不公平さを無くすためかサービスで修理してくれる場合があるようです。
今回はどうかわかりませんが一応事前に相談のうえ、引き取り修理を依頼してみてはどうですか。
引き取りの手数料はかかりますが、駄目だったら修理辞退も有りです。

書込番号:16988260

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 カラリオ EP-704Aのオーナーカラリオ EP-704Aの満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/23 02:00(1年以上前)

プリンタの値段からすると、インク代で稼いでいるようなものなので本体の修理は安くしてほしいですね。

例えば送料込の5000円で修理出来たら、また1個1000円もするインクを買ってくれるじゃないですか。
エプソンさん、ただでさえ最近のプリンタは壊れやすいですから修理は安くしましょうよ。
車と違って長く使ってくれれば儲かる商売ですよ。

書込番号:16988281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2013/12/23 07:31(1年以上前)

トラブルを防ぐために、純正インクをずっと使用していましたし。
昔プリンターを長期使用しておらづ、インクのノズルを固めてオシャカにしてしまった為、次に一度は必ず動かしていたんですけどね(--

何とか無償で直してくれるとありがたいんですが(>_<)

書込番号:16988632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2013/12/23 07:43(1年以上前)

今回の症状の修理を依頼する場合、事前に電話連絡で無償か有償どちら確認する事は出来ると思いますか?

また、連絡先を教えていただけると助かります!

書込番号:16988657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 カラリオ EP-704Aのオーナーカラリオ EP-704Aの満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/23 09:51(1年以上前)

カラリオ EP-704A 修理代金
http://www.epson.jp/support/shuri/02_printer_copy.htm
\9,450
引取修理(ドアtoドア)サービスは、修理料金の他に別途\1,575(往復送料・梱包材費含む。税込)がかかります。

インターネットで申し込む
http://www.epson.jp/support/shuri/doortodoor/apply.htm#internet

電話で申し込む
http://www.epson.jp/support/shuri/doortodoor/apply.htm#tel

FAXで申し込む
http://www.epson.jp/support/shuri/doortodoor/apply.htm#fax


値段からすると・・・
同じインクを使うEP-705Aを買った方が安くなってしまいますね(^^;

書込番号:16989016

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 カラリオ EP-704Aのオーナーカラリオ EP-704Aの満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/23 09:53(1年以上前)

>>今回の症状の修理を依頼する場合、事前に電話連絡で無償か有償どちら確認する事は出来ると思い
>>ますか?

基本的には1年が過ぎると有償です。
腑に落ちない感じはありますが、たぶん有償になります。

書込番号:16989022

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3487件Goodアンサー獲得:153件

2013/12/23 18:09(1年以上前)

>今回の症状の修理を依頼する場合、事前に電話連絡で無償か有償どちら確認する事は出来ると思いますか?

聞いてみて、「製品を見てみないとわかりません」と言われたらもしかすると無償も含めて通常より安い料金もあるかな、という程度です。
プリンタの寿命はメーカーでは5〜6年はは考えていると思いますので、1.5年は明らかに異常です。
これで製品価格とほぼおなじ修理代金を請求して、お客が修理を辞退したら、次は他社のを買うのは目に見えていますね。
自分だったらインク満タンで返却とか何か期待はしますね。

あくまでも紳士的に、無理押しはしないほうが良いと思います。

もし有償を主張するようでしたら、買い換えたほうが良いでしょうね。

書込番号:16990786

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 カラリオ EP-704Aのオーナーカラリオ EP-704Aの満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/23 18:42(1年以上前)

>>お客が修理を辞退したら、次は他社のを買うのは目に見えていますね。
>>自分だったらインク満タンで返却とか何か期待はしますね。

では良い情報を・・・
過去に修理最終年目(購入後7年目)にPX-G900(8色)が印字がズレまくって壊れました。修理代1万2000円でしたが新品全色のインク8本がバラですがおまけで入ってました。

IC8CL33 (8色パック)
\5,800

書込番号:16990901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件

2013/12/23 19:54(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。
本日修理センターに電話しましたが、祝日の為繋がりませんでした(..)

また明日以降電話したいと思います。

今回有償修理で10000円以上するようなら、買い換えをしようと思いますが、エプソンは選びたくないけど、純正インク買ったばっかりだし…

はぁ〜ショックだぁ〜(ToT)

書込番号:16991170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2013/12/24 17:11(1年以上前)

本日エプソン修理センターに電話し、内容を伝えてみたところ、引き取り無料にて修理預かりをし、無償で修理が可能か連絡を頂く事になりました。

後日結果が分かりましたら、また記載させていただきます。

書込番号:16994315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 カラリオ EP-704Aのオーナーカラリオ EP-704Aの満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/25 00:35(1年以上前)

何やらエプソン側が低姿勢ですね。
私の時も同じように壊れたので、もしかしたらリコールにはしないけど深刻な問題があるのかもしれないですね。

私の時は修理は速かったですよ。

1日目→宅配便
2日目→エプソン着 修理中
3日目→修理完了で送ります
4日目→自宅に着

もしかすると・・・年末最後に返ってくるかも。

書込番号:16995913

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

使い物にならないです、紙が巻き込まれて

2013/07/02 17:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A

クチコミ投稿数:69件

ほとんどスキャナーとしてしか使っていないため、たまにしか実感しないのですが。

給紙の時に、勢いよく紙が送り込まれ、そのほとんどが斜めに給紙され、紙が中でめちゃめちゃになりませんか?
本日のプリントでは、20枚1枚程度とかうまくプリントできず、しわくちゃの紙ばかり大量発生しています。

インクも紙ももったいないですし、同じような状況でうまい対策があれば伺えれば幸いです。

書込番号:16320566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/07/02 18:04(1年以上前)

給紙トレイにどっさり紙を入れないといいと思うですけどどうでしょう?

純正推奨用紙?とかだと仕様通り100枚入れてもいいのかも?ですが
わたしのはエプソンの802Aですがたくさん入れると結構おかしな給紙されます

書込番号:16320698

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2013/07/02 18:12(1年以上前)

かたひらさん、こんにちは。

> 給紙の時に、勢いよく紙が送り込まれ、そのほとんどが斜めに給紙され、紙が中でめちゃめちゃになりませんか?

このようになってしまうことは、普通はありません。
なのでこのようなことが頻繁に起こるのでしたら、誤った使用法や整備不良による障害、もしくは故障だと思います。

次のリンク先に、給紙がうまくいかない場合の対処方法が載ってますので、よろしかったら参考にしてみてください。

http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?000982

書込番号:16320720

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/07/02 20:34(1年以上前)

エッジガイドの遊びが多すぎませんか?
用紙はよく、さばいていますか?
用紙はまっすぐにセットされていますか?
セット用紙枚数が多すぎませんか?
コピー用紙とかを使っていませんか?
この季節湿気で用紙が湿ってミスする時も。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=003844
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=003288

クリーニングシートを使ってみるのも良いかも。

書込番号:16321241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2013/07/02 20:51(1年以上前)

みなさま、お忙しいところ、いろいろとコメントありがとうございます。

>給紙トレイにどっさり紙を入れないといいと思うですけどどうでしょう?

1枚でも50枚でも変わりがありません。
いろいろと試してみても、あまり変化がありません。

ハガキなどの堅い紙では問題ありませんが、コピー用紙などはNGです。

>次のリンク先に、給紙がうまくいかない場合の対処方法が載ってますので、よろしかったら参考にしてみてください。

エプソンのサイトは確認済みですが、特別なことをしているとは思えません。
今日はなにかミスがないかとマニュアルも再度確認しました。

>エッジガイドの遊びが多すぎませんか?
用紙はよく、さばいていますか?
用紙はまっすぐにセットされていますか?
セット用紙枚数が多すぎませんか?

すべて何度も再確認してきました。
特に誤っているとは思えないので、悩むところです。

>コピー用紙とかを使っていませんか?

一般的なコピー用紙で正常にプリントできないというのは、20年以上プリンターを使ってきてはじめてなのですが。
一般的なコピー用紙を使うことが最近では誤った使用法になっているでしょうか。

本日はさすがにインクの消耗が激しいので、一部の印刷を断念。
また、いろいろと伺ったアドバイスを元に再度試してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16321318

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2013/07/03 13:43(1年以上前)

かたひらさん、こんにちは。

いろいろ試されておられるのですね。

なのでこれ以上のアドバイスとなると、サポートに相談してみる以外には、なかなか思いつかないのですが、ただ二つほど気になる点がありましたので、もう一度書かせてもらいます。

> 本日はさすがにインクの消耗が激しいので、一部の印刷を断念。

紙送りのトラブルを解決するためのテストですので、、、インクをたくさん使うような原稿でなくても、例えば各行に一文字だけ入力したテキスト原稿のような、簡単な原稿でも十分役に立つとだと思いますし、またテスト時のインクの消耗も避けられると思います。

> ハガキなどの堅い紙では問題ありませんが、コピー用紙などはNGです。

> 一般的なコピー用紙で正常にプリントできないというのは、20年以上プリンターを使ってきてはじめてなのですが。
> 一般的なコピー用紙を使うことが最近では誤った使用法になっているでしょうか。

お使いのプリンターと、お使いのコピー用紙の、相性が悪いのかもしれませんね。
私もいろいろなプリンターを使ってきましたが、その中に一台だけ、裏紙との相性の悪いプリンターがありました。
そのような相性の問題を解決するために、純正の用紙があったりするのですが、、、
そこまでしなくても、別のコピー用紙に変えてみると、上手く印刷できることもありますので、よろしかったら試してみてください。

書込番号:16324079

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2013/07/04 14:40(1年以上前)

こう言った背面給紙専用機種では、給紙口から異物混入による給紙エラー連発です。

書込番号:16328242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2013/07/04 14:49(1年以上前)

sasuke0007さん

>こう言った背面給紙専用機種では、給紙口から異物混入による給紙エラー連発です。

プリンタ部分は未使用期間の保存状態も良かったため、異物はないようです。


secondfloorさん

追加コメントありがとうございます。

>お使いのプリンターと、お使いのコピー用紙の、相性が悪いのかもしれませんね。
私もいろいろなプリンターを使ってきましたが、その中に一台だけ、裏紙との相性の悪いプリンターがありました。
そのような相性の問題を解決するために、純正の用紙があったりするのですが、、、

相性というものもあるのですね。
もし相性のせいだとしたら、これまでの20年間、運が良かったと考えほうがいいのかもしれません。

とりあえず今朝プリントしたときは、紙をちょっと抑え気味に手でガイドすると、2枚1枚程度スムーズに給紙されました。

取り急ぎ、他の紙も試してみたいと思います。

書込番号:16328264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2014/02/04 16:47(1年以上前)

ひさひざの書き込みです。
数ヶ月ぶりに使用しましたら、ますます書き込みがはげしくなりました。

最近の書き込みの「困りました。」の方と同じ状況です。
やはり、これは特有の症状なのでしょうか。

新品購入でまだ100枚も印刷していないので、なんともいえない感じです。

書込番号:17151745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2014/02/04 16:51(1年以上前)

>ますます書き込みがはげしくなりました。

巻き込みですね。。。まだ紙大損失で動揺してます。
すいません。

書込番号:17151764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画質設定について

2013/04/25 05:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A

クチコミ投稿数:766件

「普通紙」「きれい」で使用しています。電源を切ると、画質が「ふつう」になってしまうので、使用の度に「きれい」にしていますが、電源を切っても「きれい」のまま固定する事は出来ないのでしょうか?

書込番号:16056371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/04/25 05:37(1年以上前)

「デバイスとプリンター」画面上で変更すれば、維持されると思います。ファイル画面上での「ページ設定」では、使用するごとにリセットされます。

書込番号:16056383

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/04/25 05:38(1年以上前)

プリンタ単体でのコピーモードは誰が使うか分からないため、安全策として電源を切ると「標準画質」に戻る仕様。
PCからの印刷はソフトごとに設定できるが、ソフトを終了すると初期設定に戻る。
初期設定そのものを変更したい場合はコントロールパネルのプリンタに関する項目(Windowsによって名称が違う)を開き、
EP-704Aで右クリックし「印刷設定」を開く。ここで設定した状態が初期設定として適用される。

書込番号:16056385

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 カラリオ EP-704Aのオーナーカラリオ EP-704Aの満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/04/25 08:33(1年以上前)

画像のように変更して OK で保存して下さい。

書込番号:16056726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:766件

2013/04/26 22:47(1年以上前)

回答ありがとうございます。
お陰さまで設定出来ました。
m(_ _)m

書込番号:16063226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

EP-704Aで用紙種類の選択を教えてください。

2012/11/02 15:02(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A

スレ主 ponta22さん
クチコミ投稿数:3件

案内状(2号単カード)を綺麗に印刷するには、用紙種類は何を選択すると良いでしょうか?

書込番号:15284730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/11/02 15:23(1年以上前)

インクジェット用紙なら指定があるはずだからそれに従い、そうででないなら普通紙を選ぶ。
用紙サイズはユーザー設定で103×154mmを作る。周辺まで印刷はしないだろうからはがきサイズ(100×148mm)で代用しても構わない。コピー用紙でのテスト印刷は入念に。
ただ厚みがあって硬い用紙だと給紙できないかもしれない。

書込番号:15284779

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ponta22さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/02 15:32(1年以上前)

早々のご回答、ありがとうございます。早速、アドバイスを参考に挑戦してみます。

書込番号:15284800

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponta22さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/13 08:46(1年以上前)

お蔭様で、綺麗に印刷することが出来ました。大変助かりました。ありがとうございました。

書込番号:15333773

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ EP-704A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-704Aを新規書き込みカラリオ EP-704Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-704A
EPSON

カラリオ EP-704A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

カラリオ EP-704Aをお気に入り製品に追加する <431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング