-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-704A
スキャナーを備えたインクジェット複合機

このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2013年6月9日 14:00 |
![]() |
23 | 9 | 2012年4月21日 16:56 |
![]() |
0 | 3 | 2012年3月8日 19:12 |
![]() |
3 | 1 | 2011年12月20日 19:50 |
![]() |
3 | 3 | 2011年12月14日 16:05 |
![]() |
0 | 3 | 2011年12月29日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A
去年、発売当日に買って使い続けての感想ですが、ニューモデルにしては、紙詰まりが多い。
そして、昨日、紙詰まりが起きてからは、紙をセットしていないのに紙詰まりメッセージ。
元日早々、最悪ですね。
メーカーには、質問メール入れましたけど。
私の物が、元々不良品だったというオチもあるのかもしれませんが、これから買う人は、ご注
意を。
1点


>故障は修理すると直ると思いますよ。
補償期間中なので、無論そのつもりです。
しかしながら、これがニューモデルのクオリティで、これを買う為に金を工面したかと思う
と、初期不良を起こす物がある事を理解していても、虚しくなります…。
書込番号:13966370
1点

ニーモデルと言っても実際変わったの見た目だけ。
仕様は PM-A820 2006年10月発売モデルから、仕様は殆ど変わって居ません。
http://www.epson.jp/products/back/hyou/printer/pma820.htm
実際此処 4年以上家庭用プリンタの進化は殆ど見られず、各社見た目と
何とか機能を追加して居るだけにも思えます。
書込番号:13966871
0点

何ヶ月も使用できてるので初期不良ではないでしょう。
詰まった紙の残りクズが取りきれてないって可能性もありますし。
書込番号:13968657
1点

スレ主さんに同感です。
私の704も買った直後から紙詰まりです。
うまくいくときもあるので、
だましだまし使っていました。
>修理すればいい
おっしゃるとおりです。
メーカーの修理受付でもよくあるらしく、修理に出して下さいと言われました。
しかし、その間印刷はどうするのですか?
今回は仕方なく修理に出します。帰ってくるまで印刷は出来ません。仕事になりません。
故障はない方がいいのです!
書込番号:15232075
0点

私も紙詰まりしました。
しかも、何処に詰まっているのか目で確認してもないのです。
こういう場合、マニュアルは意味がありません。
書込番号:16232947
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A
プリントサーバをはさむ。スキャナ不要でプリントしたいだけならコレで↓
http://kakaku.com/item/00790210049/
ただし、ある程度のネット設定経験値が無いと無線化はテコヅル。
旅に出てスライムにダメージ受けちゃう程度のネット設定の初心者なら、素直に最新型の無線プリンタ買ったほうが吉。
書込番号:13947411
2点

本機には無線LANアダプタが内蔵されてないのでプリントサーバーがまず必要。
その上で無線LANルータがあるならマニュアル通りに設定。
なければルータも買ってきて設定。
どっちも無い場合はバッファロー製品で揃えるとAOSSボタンで簡単設定可能。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep704a/kinou.htm
書込番号:13947418
4点

結局なんだかんだで、高くなるのでエプソンなら上位機種の
こちらは、無線LAN対応
カラリオ EP-804A [ブラック] \18,499円
URL
http://kakaku.com/item/K0000282895/
書込番号:13947439
3点

みなさん、アドバイスありがとうございます。
自分では無線LAN内蔵にそれほど必要性を感じなかったため、この機種にしたのですが
やっぱりあったら便利そうなので、簡単かつ格安で出来ないかと思った次第です。
今のところ、プリントサーバを4千円前後で買うのが最善なのかな。
やっぱり上位機種を購入した方が良かったかもですね。
書込番号:13947556
2点

格安ってどれ位を考えられてるんでしょう。
この機種だと最低でも7,000円以上の機器を追加しないと無線化は無理です。
書込番号:13947559
0点

ルータが無いならプリントサーバーと無線LANルータ買わなきゃいけないんで
上位機種+ルータの方が良かったでしょうけど、
まだこのプリンタも買ったばっかりでしょうからしょうがないですね。
7000円弱の出費が最低限ですかね。
http://kakaku.com/item/00790210049/
http://kakaku.com/item/K0000071174/
書込番号:13947690
0点

qpcomさん
LPV3-U2Sは有線LANプリントサーバーで、無線LAN対応では無いと思います。
書込番号:14017291
0点

EPSONホームページに載ってますが・・・
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep704a/kinou.htm
書込番号:14465990
0点

みんな純正オプションが良いってのは百も承知です。
http://kakaku.com/item/00791110057/
純正が高いから少しでも安くってスレです。
しかも半年前のスレに今更レスしても意味なし。
書込番号:14466047
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A
このプリンタの仕様では、用紙の厚さは最大0.30mmとなっていますが。
0.35mm以上の用紙で印刷された方は、いらっしゃるでしょうか?
背面給紙のこのプリンタなら可能かと期待しているのですが、いかがでしょう?
0点

0.35mmといっても用紙のコシや摩擦力も違うので、
全く同じ用紙のレポートがない限りアテになりませんよ。
といいますか、純正紙以外ではそもそも動作保証されていませんが。
書込番号:13938506
0点

この世の果てさん、返信ありがとうございます。
「純正紙以外ではそもそも動作保証されていません」ということで、
マニュアルで探してみましたが、そのような記述は見つけられませんでした。
どの辺に出ているか教えていただければありがたいです。
封筒や官製はがきにも印刷可能としているので、純正紙以外動作保証しない
ということはないのでは、と思っています。
まあ、通常の品質以上の紙ならば問題ないのでは。相性は有るかもしれませんね。
しかし、厚みは最大0.30mmとなっていて、サンワサプライの超特厚紙、
製品品番:JP-ERV1NA4 などの0.35mm以上の用紙を使った方にうかがって、
プリンタ購入の検討をしたいと思っています。
JP-ERV1NA4 では、前面給紙しかできないプリンタ以外を対応機種としているようです。
0.35mm以上の用紙での印刷状況をご存知の方、よろしくお願いします。
書込番号:13947935
0点

この機種を購入し、印刷してみました。
サンワサプライの超特厚紙0.35mmA4
FUJIFILMの0.32mmA4とL判
全て普通に印刷出来ました。
まだ数枚づつしか印刷していませんが、とりあえずよかった。
しかし、A4もL判も1mmぐらい斜めに紙が送られてるなあ
紙のカットが斜めなのかな
0.12mmの薄手の紙を6枚連続で、薄いグレーの文字印刷したら、
最後の2枚の隅に、黒い汚れが少しついてたw
わずかに紙が反り気味だったせいかな、意外な所に落とし穴が・・・
まあ、おおむね満足な結果です。あとは、インク代が5分の1ぐらいだったらなあww
書込番号:14259646
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A
どなたかわかる方、お願いいたします。
こちらの複合機を購入し、はじめから付属の物を使わずに、
詰め替え専用カートリッジを使用したかったのですが、
「インクカートリッジが認識できません。セットしなおしてください。」
と操作パネルに表示されます。
付属のインクカートリッジはセットアップ用と記載されており、
まずはこれを使わないと、詰め替え専用カートリッジに限らず、
メーカー純正のインクも使用できない仕様なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点

「いの一番」は付属のセットアップインクで登録する仕組み。
メーカーによっては付属インクだけケース色が違う。
書込番号:13919654
2点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A
初めての質問よろしくお願いします。
先日前に使っていたプリンターが故障したのでEP-704Aを購入しました。
写真を数枚印刷したのですが少し暗い印象です。
例えば赤色が明るい赤色では無くどす黒い赤っぽく印刷されてしまいます。
プリンターの設定では
・用紙種類:EPSON 写真用エントリー
・印刷品質:綺麗
・カラー:カラー
にしています。
明るく印刷したいのですがどうしたら出来ますでしょうか?
また綺麗の設定で10枚ほど印刷しましたがインクが8割ほど減りました。
皆さんもこんなに速くインク減りますか?
0点

印刷結果が暗いのではなくディスプレイの設定が明るすぎるのでは。
↓の最初の画像(モノクロバー)の各濃度がきちんと見分けられるか(特に右端の白2つ)チェック。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~koich-n/retouch/display.html
> また綺麗の設定で10枚ほど印刷しましたがインクが8割ほど減りました。
EP-704A仕様
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep704a/shiyo.htm
(注12) 購入直後のインク初期充填では、プリントヘッドノズル(インク吐出孔)の先端部分までインクを満たして印刷できる状態にするため、その分インクを消費します。そのため初回は2回目に取り付けるインクカートリッジよりも印刷できる枚数が少なくなることがあります。
書込番号:13889948
2点

モニタは確かに
OSのコントロールパネルとかにある、調整設定で調整してみると良いですね。
あと、プリンタドライバの色空間設定がカメラで撮影した時の設定と同じですか?SRGBとかAdobeRGBとか。
プリンタドライバで、どの色空間を設定するかでかなり色違いますよ。
カメラと同じ色空間を選んでください。
あと、ガンマ値の設定が無いですか?
パソコン画像は、モニタに映し出す時、明るく調整されて写っています。
補正なし等を選ぶとガンマの値が反映されず、真っ黒いプリントが出てくる。
プリンタドライバで、モニタのガンマ値と同じガンマ値を入れてください。
それでだめなら、最終的にはプリンタドライバでインクの吹く量を変える。
ドライバは、用紙ごとに、良さげな色具合に勝手に調整していますから、
基本、安いペーパーになるほど赤っぽく印刷されます。
赤っぽいということは、必然的に黒っぽくなります。
濃い赤には黒のインクが少々含まれる故
書込番号:13890515
1点

返信ありがとうございます。
Hippo-cratesさん
>↓の最初の画像(モノクロバー)の各濃度がきちんと見分けられるか(特に右端の白2つ)チェック。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~koich-n/retouch/display.html
右端、左端両方共見分けれました。
インクの件ありがとうございました。
pkpkpkpkさん
色補正から手動設定→色補正方法をAdobe RGBに変更し
ガンマを2.2から1.8に変更した所だいぶ明るく印刷できるようになりました。
本当にありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:13891628
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A
7年使ったCANONのip7100が壊れ、急遽年賀状用にプリンタを探していました。
CANONはタイの洪水の影響で品薄なのと、写真印刷が多いこともありエプソンに絞っていましたが、機能やコストパフォーマンスと予算からEP-704Aで京都駅のヨドバシとビックカメラで価格交渉しました。
店頭価格、ポイントはいずれも13,800円10%でした。
いずれの店もこの機種には余り力が入ってないようで(利益が少ないからか?)、少々食い下がって値引きを引き出そうと試みましたが、結局13,000円10%と写真用紙60枚、購入時のオマケでついてくる「おためしパック」を1セット追加で手を打ちました。
年末までにもう少し値が下がるか、ポイントが上がるかはあると思いますが、まあこれ位なら良しというところでしょうか。
0点

自分はエイデンで1万4800円で買いました
スレ主さんの買った場所は安くて羨ましいです
書込番号:13911929
0点

上新電機で特売価格13,800円(ポイントなし・5年保証なし)で販売していました。
このサイトの最安値が11,800円程だったので迷いましたが、交渉して13,020円(5年保証付き)にしてもらえたので購入しました。
前機種(PX-A640)より大きいので圧迫感はありますが、音が静かなので満足です。
書込番号:13918834
0点

12月上旬にヤマダ電機で12000円+ポイント10%で購入しました。
おまけにイエローのインクひとつと写真プリント用紙をもらいました。
表示価格が14500円+ポイント10%だったので、EPSONの社員さんと交渉したのですが、ネットで買うと12000円くらいだと話をしたところ、ヤマダの店員に相談しに行き、この値段になりました。
意外とあっさりだったので、ビックリしちゃいました。
書込番号:13956744
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





