-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-704A
スキャナーを備えたインクジェット複合機

このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年11月3日 12:24 |
![]() |
0 | 3 | 2012年11月13日 08:46 |
![]() |
1 | 0 | 2012年10月27日 23:41 |
![]() |
2 | 3 | 2012年10月23日 19:02 |
![]() |
4 | 3 | 2012年10月24日 20:50 |
![]() |
2 | 4 | 2012年10月19日 19:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A
レーベル印刷する時に使われるトレイは購入時に付属されるのでしょうか?
あと、家の近くの某電気屋さんで8980円で売っているのですが、今後は値段が上がると考えられますか?
m(_ _)m
0点

> レーベル印刷する時に使われるトレイは購入時に付属されるのでしょうか?
本体同梱品 Blu-ray/DVD/CDトレイ
http://www.epson.jp/products/back/hyou/printer/ep704a.htm
> 家の近くの某電気屋さんで8980円で売っているのですが、今後は値段が上がると考えられますか?
在庫処分価格で、在庫が無くなれば終わりだと思います。
書込番号:15288012
0点

カラリオ EP-704Aのレーベル印刷用のトレイですか?
標準でプリンタの箱の中に入ってます。
※写真は本物のカラリオ EP-704Aのレーベル印刷用のトレイです。
>>今後は値段が上がると考えられますか?
新モデルが出たので、価格競争が起きなくなってきましたね。
8980円でしたら安い方です。これ以上安くならないか・・・もしくは在庫処分とかでスポットで売る店もあるかも。
書込番号:15288072
0点

CD/DVD/BD レーベルダイレクト印刷トレーは、他の方も仰る通り 1枚は同梱されて居ます。
之 2枚有ると連続印刷に非常に便利で私はヤマダ電気に EP-703A 用で 1枚 165円で受注購入したら。
EP-705A 用と書かれた物が来また要するに EP-702A から最新型と言われる EP-705A 迄、
印刷プリンターエンジンは全く変わって居ないんですね。
EP-705A よりも在庫が有れば今は EP-704A の方がお買い得です。
書込番号:15288494
2点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A
インクジェット用紙なら指定があるはずだからそれに従い、そうででないなら普通紙を選ぶ。
用紙サイズはユーザー設定で103×154mmを作る。周辺まで印刷はしないだろうからはがきサイズ(100×148mm)で代用しても構わない。コピー用紙でのテスト印刷は入念に。
ただ厚みがあって硬い用紙だと給紙できないかもしれない。
書込番号:15284779
0点

早々のご回答、ありがとうございます。早速、アドバイスを参考に挑戦してみます。
書込番号:15284800
0点

お蔭様で、綺麗に印刷することが出来ました。大変助かりました。ありがとうございました。
書込番号:15333773
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A
綺麗にCD、DVD、BDのレーベル印刷が出来ます。
レーベル印刷用の付属ソフトも入ってます。
書込番号:15242286
0点

>CD、DVDのレーベル印刷は出来るのでしょうか?
出来ます!
販売店が減ってきて値段も上昇中ですよ。
カラリオ EP-804Aと値段差がなくなってきています。買うならお早めに!
書込番号:15242317
1点

レーベル印刷が多いならトレイ内蔵のEP-804Aの方が便利、いろんな用紙に印刷することが多いなら給紙トラブルが少ない背面給紙のEP-704Aがいい。
書込番号:15242529
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A

私のもかなりチリは入ってますが、キレイに印刷できます。
4〜5万の上位高級機種なら不満ですが、6800円で買えたと考えれば、印刷の出来映えだけで満足しています。
書込番号:15240817
2点

修理扱いになるかはエプソンサポートセンターに相談されたほうがよいでしょう。
いつかは入るでしょうね。気にしたことが無かったです。
書込番号:15241050
2点

ありがとうございます。
複数のチリは気になりますが、確かに安価で綺麗に印刷できますので、修理するほどの事ではないような気もします。スマートフォンやPSPなら迷わず修理・交換してもらいますが、プリンタなので、このまま使おうと思います。
書込番号:15247095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A
ふと気づくと使っていたプリンターのノズルが目詰まりしたらしく色が出なくなりました。
テストしてみたら6色中4色しか出なくなっていた。
黒のインクなどは、固まってプリントされるように。
防ぐには1か月に一回は印刷したほうがいいそうですね。知らなかった。
仕方ないので新しい機種をいくつかみてみたが、ストックのインクが使えないようだ。
なんということでしょう!
年賀状前にこんなことでは旦那がさわぎます!
ふらふらビックカメラに行ったところ、タイムセールになっている!
インクのことは考えずに、高品質機種が7980円ということで買ってみた。
家に帰ってよくよく見ると前のインクが使えます!
やったー!
もちろん5年前より性能アップしていて、操作パネルはコンパクトにしまえるし、
速さもアップ。印刷も綺麗!
デカさが気になりましたが、インクがそのまま使えるならOKです。
なにせ純正インクは本体と同じくらいの値段ですから。
0点

対応インクであるEPSON IC6CL50 (6色パック)が出たのは、5〜6年前ですね。
http://kakaku.com/item/07301510431/
現行でも、採用されているインクですy
書込番号:15224917
1点

パーシモン1Wさん、店員さんも使えないって決めつけてましたので、よかったです〜!
メーカーさんには末永くこちらのインクを使える新製品を開発していただきたいと思います。
書込番号:15225686
0点

採用機の販売は、もうそろそろ終了だと思われます。
1万円前後で買えるEP-704A/EP-705Aといったモデルでしかないので、EP-805Aなどコンパクトに変更された新モデルでは70番シリーズにインク変わってますy
50番シリーズの搭載機がなくなったといって、すぐにインクの販売が無くなるわけでもないので、そこは大丈夫です。
書込番号:15225720
1点

パーシモン1Wさん、じゃ、今のプリンター、壊さないように使います。
インクの切れ目が縁の切れ目じゃないですが、2年くらいは生き延びてほしいです。
それにしてもパーシモンて懐かしすぎます〜!余計なひと言失礼しました。
書込番号:15225751
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





