-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ PX-434A
無線LAN/スキャナーを備えたインクジェット複合機



プリンタ > EPSON > カラリオ PX-434A
EP-901Aでは少しは減っていたようですが、気になるほどではなかったです。
ただ、他の色も使わないとノズルが詰まりやすいので、よくノズル調整印刷みなたいなことをしてました。
でもこれももったいなかったので、多少色が抜けても問題ないカラーの表が多いものを印刷していたことを覚えてます。
書込番号:23942880
0点

色の設定をモノクロとか白黒に設定していますか?
例えば白黒原稿のカラーコピーにしても黒以外が使われます。
画像の場合も同様で、画像自体白黒の画像でもカラーの設定で印刷すると黒以外が使われたりします。
黒のインクのみ使用にしたいのであれば、印刷時の色の設定を白黒にして印刷した方が良いです。
書込番号:23943391
0点

カラープリンターだから、
各色使って、黒を出すのは普通のこと。
書込番号:23943479
0点

JeremyKKさん、こんにちは。
印刷量が少ないということはありませんか?
インクジェットプリンターは、メンテナンスのために年間1〜2本くらいのインクを消費しますが、印刷量が少なければ、実際に印刷で使われるブラックインクの量など微々たるものになりますので、ほとんどメンテナンスのためだけにインクが消費されていきます。
ということは、ブラックインクもカラーインクもほとんど同じペースで減っていくことになりますので、JeremyKKさんが仰るような状況も起こり得ます。
ちなみにJeremyKKさんのような使い方でしたら、モノクロプリンターもしくは、TS3330のようなブラックインクだけで印刷できるようなプリンターを選ばれた方が良いように思います。
書込番号:23943828
0点

各色使って黒出すわけでなく黒インクだけ使っても各色減ります。
インクジェットでは当たり前のことです。
書込番号:23946900
1点

いろんな意見をありがとうございます。
色の設定は、モノクロモードでの状況です。
ノズルつまりのため、少しカラーのインクも出しているというレベルでは、ありません。
モノクロだけの使用で、カラーインクがみるみるレベルが下がって1か月くらいで、なくなってしまう。
書込番号:23963366
0点

モノクロ指定での印刷でもそうなんですか。
前に使用していたPX-505Fではカラーインクが目に見えて減るほど使われていませんでしたが。
あとは、故障とかでは?
書込番号:23963399
0点

JeremyKKさんへ
> モノクロだけの使用で、カラーインクがみるみるレベルが下がって1か月くらいで、なくなってしまう。
ブラックインクは、どのくらいのペースで交換しておられるのでしょうか?
書込番号:23963441
0点

投稿いただきありがとうございます。
黒インクは、カラーの減り具合と同じか、それ以上の速さで交換のサインが現れます。
書込番号:23963483
0点

JeremyKKさんへ
> 黒インクは、カラーの減り具合と同じか、それ以上の速さで交換のサインが現れます。
ありがとうございます、これで分かりました。
一言で言わせていただくと、アンマッチだと思います。
PX-434Aと同じインクのプリンターを使っていましたが、ランニングコストは良好とは言えませんでした。
まあたまに一枚二枚印刷する分には、それでも便利かなとも思えたのですが、日常的に使えるものではなかったです。
つまり日常的に使いたいのに、ランニングコストの高いプリンターを選んでしまわれたという、そのアンマッチさが、「明らかに、おかしい」という問題を引き起こしているように思います。
なのでこの問題を解決するためには、ランニングコストの安いプリンターに買い換えるのが一番良いのかもしれません。
書込番号:23963532
0点

心配ご無用 ! キャノンも同じです !!!!!
代替えインクが標準インクだと思うことにすれば気分も楽だという悪魔の声が耳元でささやきます。
書込番号:23986472
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





