PX-7V のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

PX-7V

ブルーインクを搭載したA3対応の光沢顔料インクジェットプリンター

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:8色 PX-7Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-7Vの価格比較
  • PX-7Vのスペック・仕様
  • PX-7Vの純正オプション
  • PX-7Vのレビュー
  • PX-7Vのクチコミ
  • PX-7Vの画像・動画
  • PX-7Vのピックアップリスト
  • PX-7Vのオークション

PX-7VEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 9月15日

  • PX-7Vの価格比較
  • PX-7Vのスペック・仕様
  • PX-7Vの純正オプション
  • PX-7Vのレビュー
  • PX-7Vのクチコミ
  • PX-7Vの画像・動画
  • PX-7Vのピックアップリスト
  • PX-7Vのオークション

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX-7V」のクチコミ掲示板に
PX-7Vを新規書き込みPX-7Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

検討中です。

2011/09/16 09:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-7V

今使ってるプリンターが複合機のPM−A970です。その当時気に入って購入し今も現役なのですが写真を始めてからプリンター単体に関心がわき購入を検討しています。やはり目に見えてちがいはあるのでしょうか?

書込番号:13505899

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:14件 PX-7VのオーナーPX-7Vの満足度2

2014/07/26 03:08(1年以上前)

私も複合機→染料単機能機→顔料単機能機といろいろ試し、メーカーも染料機、顔料機ともキャノン、エプソンを行ったり来たりしていますが、同じキヤノンの染料機(PRO100)同士だと発色の傾向が似ているので正直それほど違いはわからないと思います。顔料機でもCANONのPRO10とEPSON5Vはニュートラル
な発色ですがグレーの諧調に重点が置かれており、人肌の描写や海のブルーの諧調など写真プリントが最も苦手とするところでは7Vが1歩抜きんでていると思います。カラープリントがメインでモノクロプリントはほとんどやらないというのであれば7V、モノクロもというのであればPRO10か5Vというのがベストな選択かもしれません。私は結局7VとMG7130という組み合わせで落ち着きました。7Vはマットブラックかブルーインクのどちらか一方の選択になりますので、カラープリントがメインでブルーインクを使うという前提であれば7Vは他の顔料機にない鮮やかなプリントが可能です。

書込番号:17770893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

写真用紙について

2014/03/31 09:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-7V

クチコミ投稿数:36件

このプリンタは「エプソンフォトマット紙」が使えないようですが、ドライバーなどで対応が出来ないのでしょうか?
どなたかのご指導をお願いします。

書込番号:17364922

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:2514件

2014/03/31 10:22(1年以上前)

校長先生2さん、こんにちは。

> このプリンタは「エプソンフォトマット紙」が使えないようですが、ドライバーなどで対応が出来ないのでしょうか?

マットブラックインクは装着されてますでしょうか?
次のリンク先の情報によりますと、ブルーインク装着時はフォトマット紙が使えないようです。

http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=031372

書込番号:17365084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/03/31 15:32(1年以上前)

secondfloorさん丁寧に導いていただきましてありがとうございました。
さっそく試してみました。⇒成功です。感謝!!

書込番号:17365815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

PX-5VとPX-7V双方持った方が良いでしょうか?

2014/03/27 13:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-7V

スレ主 sss-siさん
クチコミ投稿数:136件

現在PX-5Vを保有し、主にマット紙(A3ノビ)へ写真印刷しています。時々光沢紙への印刷も行います。その際にはブラックインク交換を行っています。

このインク交換をしたくないのと、PX-7Vの方が光沢紙への印刷は向いているのではと考えPX-7Vも購入しようか検討中です。光沢紙(A3ノビ)への写真印刷(主にカラー)の為にPX-5Vを保有しそれにPX-7Vを追加した方が良いのでしょうか?

各位のご意見を聞かせて頂ければ幸いです。

書込番号:17350409

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:2514件

2014/03/27 13:40(1年以上前)

sss-siさん、こんにちは。

写真印刷にかける思いと資金次第ではないでしょうか。
それぞれの目的に合った最良のプリンターで印刷したい、そのためにはお金が多少かかっても構わない、というのであれば5Vと7Vの二台持ちも良いと思います。
ちなみに私は、そこまでの思いも資金もありませんので、現有機材で代用できる範囲であれば、機材を追加することはしないと思います。

書込番号:17350492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:139件

2014/03/27 15:29(1年以上前)

こんにちは。
インクの交換、煩わしいですよね。
そろそろ、後継機が出てもよさそうな予感がするので買い控えています。
 

書込番号:17350738

ナイスクチコミ!2


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2014/03/27 19:02(1年以上前)

PX-7Vの方が光沢紙への印刷は少しマシですが、私の感じ方ですが、はっきり言って満足できるとは思いません。
クリスピアだとそこそこ見れるかもしれませんが、霧がかったようになって、私は不満です。
光沢紙は染料タイプのプリンターでないと満足できる仕上がりにはならないと思います。
染料だと、耐水性が全くダメなので光沢紙に印刷したいときは写真屋さんに持っていくようにしています。
(汗ばんだ手で触ったり、くしゃみしたりしたらだめになります)

絹目用紙に印刷した場合は、 PX-5VよりPX-7Vのほうが私は好きです。
光沢紙用途で PX-7Vを追加するというのはちょっと微妙だと思います。

書込番号:17351289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/29 00:02(1年以上前)

私は7Vのユーザーですが、光沢紙への印刷、特にクリスピアへの印刷には十分満足しています。
何より、モニターと印刷物とのカラーマッチングが良く、染料機(HPのプリンタでした)で色のバランスが変わってしまって苦労していたことがウソのようです。
ただし、モノクロ印刷では話が違ってしまいます。5Vに比べ、どうしても青みがかった感じになってしまい、モノクロプリントとは言いがたい仕上がりです。
そういった意味で、モノクロ専用に5Vが追加で欲しいと思っている、今日この頃です。置き場所がねえ。。。。
2台持ちに越したことはないのでは。5002と7Vという組み合わせが個人的にはベスとかなと思っています。中井精也さんも確かこの組み合わせで作品を作っていると聞きました。

書込番号:17355631

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

今日、届きました。

2014/03/04 16:04(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-7V

スレ主 harimakunさん
クチコミ投稿数:130件

カメラのキタムラに2月6日注文、3月3日に店に届いて
今日、受け取ってきました。一ヶ月弱で届きました。
値段は、56,800円でした。消費税が上がる前に
購入出来て一安心です。

設定は、すごく簡単でした。USBケーブルで接続して
無線LANを選んだら、PCの無線LAN接続設定を使用します
というメッセージが出て一発で繋がりました。

エプソンのEP-302からの買い換えなので画質の綺麗さには
100%満足しました。

書込番号:17264011

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えを検討しています

2013/12/08 19:02(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-7V

スレ主 NSX2007さん
クチコミ投稿数:55件

今 PX-G5300を使っています。
5年ほど前に買いましたが、インクが家電量販店においてなかったりすることがあるので
買い替えを検討しています。
この機種か5Vを検討しています。
カメラは一眼レフを使っているので、それなりのものが欲しいなと思っています。
A3ノビに印刷することがめったにありませんが、大は小を兼ねると思っています。
アドバイスお願いします

書込番号:16931909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/12/08 19:35(1年以上前)

インクがないだけの理由ならamazonでも使えばいいと思います。

顔料にこだわりがないならEP-976A3でも用途に合う気がしますがどうですかね?
7Vか5Vかという話ならレビュー記事を検索するといくらでも出てくるので、
そちらを読んでみては。

書込番号:16932049

Goodアンサーナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/12/08 19:55(1年以上前)

> 今 PX-G5300を使っています。
> 5年ほど前に買いましたが、インクが家電量販店においてなかったりすることがあるので
> 買い替えを検討しています。

アマゾンでは、PX-G5300のインク売っていますよ。
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=pxg5300+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF

書込番号:16932140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/08 20:09(1年以上前)

PX-G5300用インク53番が無い店だとPX-7V専用の66番も置いてない可能性が高い。
まあインクはネットでまとめ買いすれば済むことだけど。
それより7色+グロスオプティマイザという高インクコストは折り込み済み?

書込番号:16932214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:139件

2013/12/08 21:03(1年以上前)

PX-G5300 昨年12月に故障で、部品をあらかた交換したので絶好調で使ってます。

インクはヨドバシが安くなってます。GOLD POINT CARD 作ってあると便利です。
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?query=count%3D24%26disptyp%3D02%26sorttyp%3DCOINCIDENCE_RANKING&cate=&word=%E3%82%A8%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%B3+EPSON+IC%E3%80%8053&ginput=%E3%82%A8%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%B3+EPSON+IC8CL53

プリンター購入後にMyEPSON 登録しましたか?
何だかんだとポイント付くので、ダイレクトショップでも安く入手出来る事があります。
http://shop.epson.jp/supply/

Imaging WorkShop と言う印刷ソフトを使っていますか?
PX-G5300使用ならMyEPSON登録でダウンロード出来ます。なかなか良い印刷ソフトです。
 

書込番号:16932470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/12/28 18:51(1年以上前)

私も同じくPX−G5300使ってます。同じ状況の人がいたので思わず書き込みました。
この度、年賀状を印刷していたらインクを認識しなくなりました。
明日、エプソンから新しいインクを送ってもらい試してみるのですが、
もし、それも認識しなければこれに買い換えようかと思っています。
取りあえず、私の希望は発色がきれいなこと、プリントの耐性。
発色はサンプルを見たところ鮮やか(顔料より素人はきれいに見えます。)
耐性は顔料の方が上だと思ってPX−G5300を買ったのですが、何とこの機種も200年耐性って書いてあって
5300より上なのかな?
以上の理由で、これにしようかなと思っています。
ただ、もう一つ気になるのはインクコスト、昔使っていた3700はインクコストが非常に安かった。
汎用で買った5600円の複合機は買い換えのインク代が5800円?新品買った方が安いのでインクが切れてから放置してあります。
この機種のインクコストはどうなんでしょうね。年々、新機種はインク容量が減っているという書き込みもあったので心配です。インクコスト次第で本体の価格を逆転しますからね。(要するに修理した方が得か?)
是非、私にも良いアドバイスが欲しいです。

書込番号:17008678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/12/28 18:52(1年以上前)

すみません、上の投稿間違いでした。別の機種のことでした。
本当にごめんなさい。

書込番号:17008689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

インク

2013/09/20 22:49(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-7V

クチコミ投稿数:27件

V7のインクについてですが66に変る代替の安いインクが有りましたら教えて頂きたいのですがよろしくお願いします。

書込番号:16612259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/09/21 07:53(1年以上前)

この機種でインクコストを気にして互換品を使うぐらいなら、機種自体を変えたほうがいいです。
色も出なくなりますし、もったいないです。

書込番号:16613352

ナイスクチコミ!3


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/09/21 08:11(1年以上前)

>66に変る代替の安いインク・・・・・

 互換インクは、故障の原因になり、メーカー保証が受けられなくなる場合もあります。
 また、色合いや経年変化等は純正とまったく異なります。

 7Vをお持ちなので、写真プリントをされると思いますが、
 写真は、純正インクで使用し、
 文書印刷等には、低価格のプリンターを別途購入が良いです。
 私は、写真印刷に7V、文書や2L判ぐらいは低価格多機能プリンターを使ってます。
 多機能は、コピーやスキャナーとしても使用でき便利です。

書込番号:16613392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/09/22 09:55(1年以上前)

じじのカメラさん、こんにちは。
お二人が書かれている通りお勧めは出来ませんが、どうしてもというなら自己責任ということで紹介します。

インク革命 1色580円 9色4,980円
http://ink-revolution.com/index.php/PX-7V.html

インクコンシュルジュ 1色466円 9色4,199円 5・10・20個セットあり
http://www.tumekaelink.com/fs/tumekaelink/cart-ep-ic66pg-1p

こまもの本舗 1色580円 9色4,980円
http://www.komamono-honpo.com/inkjet/epson_ink/printer/PX-7V.html

私はこれらを使ったことはありませんので、不具合が合っても保証は致しません。
量販店で売られている互換インクや詰め替えインクは使ったことがあり、すべてインク詰まりに悩まされました。
色も変わりますし、プリンタが壊れてもメーカー保証が効きません。
インク代が安くなることは確かですので、不具合に目をつぶれば目的は達せられます。

書込番号:16617843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/10/26 22:55(1年以上前)

皆さんのご意見参考になりましたありがとう御座いました。
ところでまたご意見をお伺いしたいのですが印刷した場合全体に青みがかって出てきます之は7Vの基本設定の色合い、
なのでしょうか其れとも色の基本設定の遣り方があれば教えて頂きたいのですが使ってる写真用紙はエプソンのクリスピア光沢紙ですよろしくお願いします。

書込番号:16759240

ナイスクチコミ!0


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件 PX-7Vの満足度5

2013/11/05 23:34(1年以上前)

じじのカメラさんはじめてです。
プリントが青みが強いとの事ですが 、アチキの主観ではキヤノンの方が落ち着いた発色してます。
後blue inkとmat black inkどちらを御使いでしょうか?
blueを御使いならmat blueに変えてみられては如何かと若干しぶめの発色となります。

書込番号:16800322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PX-7V」のクチコミ掲示板に
PX-7Vを新規書き込みPX-7Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX-7V
EPSON

PX-7V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 9月15日

PX-7Vをお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング