-
リコー
- プリンタ > リコー
- カラーレーザープリンタ > リコー
-
IPSiO
- プリンタ > IPSiO
- カラーレーザープリンタ > IPSiO
IPSiO SP C230SFL




プリンタ > リコー > IPSiO SP C230SFL
安いワリに意外と口コミ少ないのはなぜかな?なんて考えつつ人柱になりましたので
ご報告を・・・・
肝心の印刷性能(品質)は以前使用していたコニカミノルタの2530DLと同等以上と思います
印刷スピードはSOHO用途であれば必要かつ十分ですが2530DLで使用していたコンセントに
そのままC230SFLを接続すると”ブレーカー落ちます”
幸い事務所兼自宅ですから別配線も可能でしたので問題は解決しましたが、コレって一般家庭
で使用できるのか??という感じですね
以下まとめてみました
1,レビューの方の内容と重複しますが予熱モードで”30秒”に一度振動音が発生します
サポートにコレを伝えると”不明”と言いますので結構トボケてますね
音そのもののイメージとしてはノイズと言うより”放電”と言う感じです
2,FAXやその他操作中のキャンセルについては
キャンセル=入力内容/画面のキャンセル クリア/ストップ=操作/動作のキャンセル
つまり似たようなスイッチがあるため最初は混乱します (但し慣れれば問題なし)
3,このプリンターは予熱モードから復旧しないと全ての操作ができません
私の知っている限り2530DLも含め多くのプリンターはFAX番号入力とか用紙の選択等々
印刷以外の事は出来ていた感じですが、コレが結構いらつきます
操作ボタンの反応も緩慢というのも相まって、印字スキャン等は速いが準備に時間が
かかると言うことですね
4,トレーの強度
私はマルチトレーにしていませんので用紙を変えるには、その都度トレーを引き出す
必要がありますが、本体は意外にもしっかりした印象でありながらトレーそのものは
あまりにキャシャです、3ヶ月を経て用紙のセッティングが甘くなってきました
2530DLが急遽使えなくなり急ぎで手配、まぁ安さとリコーかぁなんて安易に考えて買って
しまいましたが、我慢できるレベルの性能とも思えますが詰めの甘さが目立つ商品です
従って次ぎ買います?とするなら答えはNOです・・・が
まぁ1日100枚にも満たない印字なら価格相応という事ですね
書込番号:14647078
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





