HMZ-T1 のクチコミ掲示板

2011年11月11日 発売

HMZ-T1

新開発の「HD有機ELパネル」を搭載した3D対応ヘッドマウントディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドマウントディスプレイ 画面種類:有機EL 解像度:1280x720 幅x高さx奥行:210x126x257mm HMZ-T1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HMZ-T1の価格比較
  • HMZ-T1のスペック・仕様
  • HMZ-T1のレビュー
  • HMZ-T1のクチコミ
  • HMZ-T1の画像・動画
  • HMZ-T1のピックアップリスト
  • HMZ-T1のオークション

HMZ-T1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月11日

  • HMZ-T1の価格比較
  • HMZ-T1のスペック・仕様
  • HMZ-T1のレビュー
  • HMZ-T1のクチコミ
  • HMZ-T1の画像・動画
  • HMZ-T1のピックアップリスト
  • HMZ-T1のオークション

HMZ-T1 のクチコミ掲示板

(2630件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HMZ-T1」のクチコミ掲示板に
HMZ-T1を新規書き込みHMZ-T1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

商品箱の大きさ

2012/07/24 14:32(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

スレ主 yastelさん
クチコミ投稿数:2件

質問させてください。

HMZ-T1の入っている商品箱の大きさがどれくらいか教えてください。
発送運賃を調べる目安にしたいのです。

購入した方よろしくお願いします。

書込番号:14850562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:83件

2012/07/24 21:05(1年以上前)

高さ29.5cm 横32cm 奥行27cm

書込番号:14851918

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yastelさん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/25 12:57(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました!

書込番号:14854632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビとHMZ-T1の切り替え

2012/07/23 00:18(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

スレ主 モラオさん
クチコミ投稿数:8件

AV機器に関しては素人なので、接続方法について教えて下さい。
HMZ-T1の購入を検討中です。
現在PS3と液晶テレビをHDMIで接続し 音声はPS3から5.1chサラウンドシステムのアンプに光デジタルで接続しています。
HMZ-T1導入後もおそらく液晶テレビの方が使用品度は高くなると思いますが、その度にHDMIケーブルを差しなおすのは面倒なので、何か良い方法はありますか?
やはりセレクターの購入が必要でしょうか。
ネットで探してみましたが、出力が複数あるセレクターもありますか?

書込番号:14843814

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/07/23 02:02(1年以上前)

「HDMI セレクター」 で検索してみてください。
たくさん商品でてますよ。

書込番号:14844108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/07/23 06:30(1年以上前)

出力端子が複数あるセレクターもありますが、分配だけならHDMIスプリッターでもいいですね。

書込番号:14844306

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/23 08:30(1年以上前)

HMZ-T1にはHDMI出力があるので
PS3→HMZ-T1→TV
と繋げばたいてい大丈夫ですよ。
(HMZ-T1のパススルーとTVの相性が悪くなければ)
HMZ-T1がスタンバイ状態の時はTVに信号が行きます。

書込番号:14844497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 センターから音が出ません

2012/07/12 21:37(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

スレ主 mills44630さん
クチコミ投稿数:2件

PS3 ーNA609ーHMZ-T1ーP50VT2
BDZ-L95
上の環境でアンプのパススルー設定オン電源オフ時に、再生機(Blu-ray、ゲーム)の台詞がHMZ-T1のヘッドホンから聞こえません。

アンプの電源オン時にスピーカーから音を出すのは全く問題ありません。(映像のみHMZ-T1)
切替時にはPS3を再設定し、リニアPCM2ch、5.1chのみに自動設定されています。

再生時に入力信号がリニアPCM2chになってるのが原因では無いかと思いますが…。

対処法がありましたらご教授下さい。

書込番号:14798848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mills44630さん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/12 21:42(1年以上前)

すみません。上の環境の接続は全てHDMIです。

書込番号:14798878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fukuipapaさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/14 08:24(1年以上前)

私も全く同じ状況です。なにをやってもだめでした。やはりリニア2chの設定が優先されるようです。仕方がないのでPS3から直接HDMIケーブルをつなぎなおして使っています。アンプやHDMIセレクタを介するとこのようになるみたいです。まあほとんどアンプから音を出してHMZ-T1を使っていますので繋ぎかえるのは稀ですが。なにか対処方法があれば私も知りたいです。ご存知の方おいででしたら、よろしくお願いします。

書込番号:14804551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 接続方法

2012/07/11 12:26(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

スレ主 カンゲさん
クチコミ投稿数:12件

PS3・ブルーレイレコーダー・液晶テレビ(ソニー)・DS7500ヘッドフォン・HMZ-T1の場合、
http://www.sony.jp/support/av-acc/connect/mdr-ds7500.html

URLの接続方法ではDS7500のユニット部分のHDMIのINとHMZ-T1を接続すればいいのでしょうか?

誰か上記の機器と同じ使い方してる人いますでしょうか?

書込番号:14792635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 機械いじりあれやこれや 

2012/07/11 15:35(1年以上前)

接続方法ですけど・・・
ARCの機能を使うか使わないかで変わってきます。

ARCの機能とはDS7500のHDMI OUTに接続したARC対応テレビの音声をDS7500で聞く為の機能です。

なのでテレビがARCに対応していなければ、DS7500の後ろに割り込ませる形にします。

DS7500 HDMI OUT→HMZ-T1 HDMI IN
HMZ-T1 HDMI OUT→ARC非対応テレビ HDMI IN
という接続で大丈夫です。

テレビの音声も聞きたい場合はDS7500とテレビを光ケーブルで接続します。

この場合のメリットはDS7500をHDMIセレクターとして使用する事ができます。

ARC対応テレビでその機能を利用している場合は、DS7500の前に割り込ませる形にします。

PS3orブルーレイ HDMI→HMZ-T1 HDMI IN
HMZ-T1 HDMI OUT→DS7500 HDMI IN
という接続です。

これだとテレビの音声はARC機能を使ってDS7500で聞く事ができますが、
DS7500をHDMIセレクターとして利用する事が出来なくなってしまいます。

なので別途HDMIセレクターを購入して接続しないといけない状態になります。
(接続しているのがPS3もしくはブルーレイどちらか1台の場合は不要です)

書込番号:14793253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2012/07/12 05:19(1年以上前)

HMZ-T1のヘッドフォンを使用しないで,DS7500を使用するというのなら,
DS7500 ---> HMZ-T1 への接続か,HDMIスプリッターを使用するしかないですね.
HMZ-T1使用時は,HMZ-T1の HDMI出力はカットされるので.

書込番号:14795980

ナイスクチコミ!0


スレ主 カンゲさん
クチコミ投稿数:12件

2012/07/15 23:10(1年以上前)

こんな感じで大丈夫でしょうか?
DS7500をHDMIのOUTと分配器経由でテレビとHMZ-T1のINに繋げる。
DS7500のINとPS3のOUTで繋ぐ。
DS7500のINとブルーレイディスクのOUTを繋ぐ。

書込番号:14812587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

予約注文なのに在庫ありの不思議?

2012/06/17 19:56(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

クチコミ投稿数:1599件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度4

店頭にもちろんないし、予約してる人にも行き渡ってないのにここで見ると在庫ありの業者が多いがどうなってるの?ソニーが商品卸してるのか不思議だ?

そんな商品あるなら予約者に廻せばいいのにどういうシステムになってるのが不思議だ。在庫なんてないはずなのに。

書込番号:14692836

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/06/17 20:16(1年以上前)

在庫ありの業者が多いがどうなってるの?
↑ならば在庫がある店から買えば良いだけでは?

書込番号:14692909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/06/17 20:41(1年以上前)

我々には、「予約してる人」より「在庫ありの業者」が早く受け取る契約をしてあったのか、業者へ卸すのを優先しているのかは判りません。

品薄の状態にすれば旨味があるのは確かです。その代わり逸失利益の心配もあります。

メーカーの販売政策なのだとして観るしかないですね。
「 んc36改さん」のように発言するのと買うか買わないかが消費者の「投票」です。

書込番号:14693013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/06/17 20:43(1年以上前)

予約が有るからと全て直販を優先したら販売店から苦情が出るかも?

書込番号:14693027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/06/18 01:55(1年以上前)

多分ですが、新規で入荷してるんじゃなくて以前からの在庫がダブついてるだけじゃないでしょうか?熱心な人にはもう行き渡ったでしょうし、CMもしてませんのでこれ以上の需要があるようには思えません。ましてマイナーチェンジが噂される中、今さら定価で買う人は少ないんじゃないでしょうか。

書込番号:14694411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

需要低下?

2012/06/10 10:12(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

スレ主 GYOGYO33さん
クチコミ投稿数:64件

この商品を手に入れたい方は少なくなってきたのですか?

このサイトでも、おそらく予価の3000円高ほどで在庫有りの状態のお店が結構あります。
数ヶ月前ならみんな飛びつく値段です。
海外向けの商品が足らないのでしょうか?

僕は買う予定でしたが、クチコミで言ってたモデルチェンジを期待して、出荷再開後の商品まで待ちます。

書込番号:14663357

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/10 13:43(1年以上前)

おそらくいつまで経っても買えないでしょう

書込番号:14664069

ナイスクチコミ!2


スレ主 GYOGYO33さん
クチコミ投稿数:64件

2012/06/10 15:25(1年以上前)

呆れたような言い方をされましたが、自分は素人なので強く返しません。

購入者の言っている、おでこや鼻が痛くなるなどの問題点が改善されてい可能性があると判断して
価格.comで買うよりも、期待値の高い再入荷品を買おうとおもっています。

モデルチェンジも希望です。

まったく変わってなくとも買います。

書込番号:14664391

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:20件

2012/06/10 15:27(1年以上前)

この類の商品は新しいもの好きの方も興味を持ちます。
今頃この値段になったところで、今ではもう半年前の製品、
次期モデルの憶測もあり、この時期ではもう本当に必要な方しか買わないでしょう。

私も出た頃は使い道は買ってから探せばいいやと思い購入を考えていましたが
思った頃にはどこも売ってなくて、今ごろ店頭で定価に近い値段で売っていても
足も止まりません。


書込番号:14664398

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2012/06/10 15:27(1年以上前)

ここは読んだ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000282915/#14627676

書込番号:14664399

ナイスクチコミ!0


スレ主 GYOGYO33さん
クチコミ投稿数:64件

2012/06/10 16:09(1年以上前)

結局、SONYの説明の
「予想を上回るご注文をいただいており、生産がご要望に追いつかない状況が続いております」
の予約中断ではなく

改善された次期モデルの切り替えの為の中断ですか(憶測)

書込番号:14664543

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2012/06/10 16:17(1年以上前)

今のが売れていて、競合製品が無い以上、次期モデルを今出す必要は無く。現行モデルの大量生産をしたほうが、理が通っているとは思いますが。

個人的憶測としては。
・どうしても歩留まりが上がらない。または、その辺を改良したマイナーチェンジモデルを考えている。
・馬鹿売れ具合から、次期ゲーム機の目玉ガジェットとして採用することになり、機能追加(加速/傾斜センサーとか)と、販売数確保のための部材ストックをしている。

後者ならいいな。

書込番号:14664566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2012/06/10 21:08(1年以上前)

こんばんは〜^^

ソニーから5月22日にご注文受付一時停止の発表があるまでは
価格COMでも59800円位まで販売価格は下がってました。
値段が上がったのはそのあと直ぐです。価格推移グラフを見れば分かりますが。
ヤフオクでは今でも新品が59800円前後で購入できます。
確実に今すぐ欲しい人・長期保証を付けたい人は価格COMに掲載のお店で買うでしょう。
待てる人は注文受付再開されてから店舗などで値引きしてもらって買うでしょう。

注文受付一時停止になってますがそれまでに予約をしていた・注文をしていた分は
現在でも出荷されていますので商品自体は供給され続けています。
なのでもう少し待てば価格COMに掲載のお店でも59800円までは下がると予想しています。

自分も皆さんが予想してるように注文受付再開時に合わせてマイナーチェンジはあると思います。
といってもパッドの改良程度だと思ってますけど。
待てるのであれば待った方がいいんじゃないかと思いますよ。

自分は5月22日以前に店舗で予約したので今月あたり手に入れられればと期待しています。

書込番号:14665714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/10 21:35(1年以上前)

後継機待ちが良いと思うよ。
そもそも無くては困るって商品じゃないから。
おいらは待ちます。

書込番号:14665851

ナイスクチコミ!2


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2012/06/11 02:09(1年以上前)

家電品は詳しくないけど、車とかバイクの新製品の場合、
初期型はトラブルも出るかもしれないけど、
余裕を持たせた設計になっている場合も多く、
トラブルが出きった後のマイナーチェンジは
壊れなかった部分のコストダウンに注力して
余裕を持たせた部分をそぎ落としにかかります。

だから、マイナーチェンジ後の商品は質感下がると自分は思います。
そもそも、装着感などのフィッティングなど人の顔の形なんて
千差万別なのだから、万民にあう改良なんてできる筈もないと思う。
皆さんがやってる見たいに自分で色々工夫した方が良いのでは
気持ちの問題なんではと私は思います。

そもそも スレ主さんも
「全く変わってなくても買います。」と言っているんだから

それならわざわざスレ立てなくても買えばいいじゃん!
と思うのは自分だけですかね!

現行機種でも、十分に素晴らしい商品だと思いますよ!

没入感、黒の美しさ、立体感は素晴らしいです。
早く買って楽しみませんか?

書込番号:14666928

ナイスクチコミ!2


スレ主 GYOGYO33さん
クチコミ投稿数:64件

2012/06/11 07:36(1年以上前)

おはようございます

スレ立てたきっかけは、3ヶ月前に量販店で予約したんですが
入荷時期未定だったので地道に待つのがイヤでキャンセルしたんです。
現在SONYが予約停止した割には買いやすくなったのが不思議で。

発売後6ヶ月たった今でも僕には魅力的な商品で
別スレでマイナーチェンジの憶測が自分では大きく
買わないで小さな期待で待とうと思ってます。

書込番号:14667257

ナイスクチコミ!1


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件

2012/06/11 10:18(1年以上前)

スレ主さん含めみなさんあくまでも憶測で
語ってらっしゃると思いますので自分も憶測ですが…

どうなんでしょう?
このような一部のマニア向けの製品が、
しかも需要と供給のバランスが取れていない現状で、
新型やマイチェンモデルを出しますかね?
発売してからまだ半年たらずですし、
急遽、マイチェンしてまでの欠陥というか問題点等はないと思います。

頭に装着してという製品の特性上、人によっては装着に難があるようですが、
例えば鼻に干渉して痛いという症例などは自分の場合は皆無だったりします。
このように使用する人の身体の形に依存するような万人向けでない製品ですから
マイナス部分・個人の不満点ばかりに注目が集まり、
なおかつタイミング良く(?)一時受注停止というアナウンスされ、
「マイチェンか?新型か?」という希望的憶測が飛び交いつつあるだけなのではないかと思っています。
さて真相が楽しみですね!

書込番号:14667574

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:22件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度4

2012/06/11 20:48(1年以上前)

今マイチェンしたらメーカーが不良認めたことにならん?
おそらく俺も含めクレーマーが飛びつくんじゃない。

やるんなら店頭に並び値引きしないと売れない状況になってからマイチェンしないと、今使ってる人怒るよ。

書込番号:14669295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/11 23:03(1年以上前)

でも、満足度4
おめでとうございます。あなたは本物のクレーマーですw

書込番号:14670075

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2012/06/11 23:16(1年以上前)

マイナーチェンジは不良を認めたことww

書込番号:14670148

ナイスクチコミ!1


U2oneさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/13 00:54(1年以上前)

嗜好性の強いこの製品は本当に買いたい時が買い時って言葉が当てはまるかと思います。

なので、すぐに出るか分からない新製品を待てるなら待つべきかと。


そういう私はつい最近になって購入しました。

半年前の商品なのは確かですが、いいものはやっぱりいいですよ。

書込番号:14674594

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HMZ-T1」のクチコミ掲示板に
HMZ-T1を新規書き込みHMZ-T1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HMZ-T1
SONY

HMZ-T1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月11日

HMZ-T1をお気に入り製品に追加する <944

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る