HMZ-T1 のクチコミ掲示板

2011年11月11日 発売

HMZ-T1

新開発の「HD有機ELパネル」を搭載した3D対応ヘッドマウントディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドマウントディスプレイ 画面種類:有機EL 解像度:1280x720 幅x高さx奥行:210x126x257mm HMZ-T1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HMZ-T1の価格比較
  • HMZ-T1のスペック・仕様
  • HMZ-T1のレビュー
  • HMZ-T1のクチコミ
  • HMZ-T1の画像・動画
  • HMZ-T1のピックアップリスト
  • HMZ-T1のオークション

HMZ-T1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月11日

  • HMZ-T1の価格比較
  • HMZ-T1のスペック・仕様
  • HMZ-T1のレビュー
  • HMZ-T1のクチコミ
  • HMZ-T1の画像・動画
  • HMZ-T1のピックアップリスト
  • HMZ-T1のオークション

HMZ-T1 のクチコミ掲示板

(2630件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HMZ-T1」のクチコミ掲示板に
HMZ-T1を新規書き込みHMZ-T1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

クチコミ投稿数:6件

一時間くらい使いました。とりあえずプレイステーション3を接続しましたが、レースゲームでの迫力が半端では無いくらい凄いです怖いくらいです。実車のような感覚です。 pvなども少し見ましたが画面の大きさはは1.5m離れたところで100インチ以上 pcモニターで例えると20cmで24型(多分こっちのがわかりやすいかな)くらいな感じです。

個人差はあると思んですが字は霞んで見えます。読めないわけではないですが。

これはイイですよ!迫力があります。

まだ少ししか試してませんが、購入する時の参考になればと思いレポートを書いてみました。

書込番号:13748960

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:39件

2011/11/11 16:21(1年以上前)

ほしい。

書込番号:13751984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/11/11 16:36(1年以上前)

本日購入しました。
早く家に帰って試したいです♪

書込番号:13752021

ナイスクチコミ!0


Asymmetryさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/12 01:48(1年以上前)

量販店にて実機が展示されており試用してきました。結論から言うとかなり好印象でした。
かなり期待が大きかったですが、少なくともガッカリ感はなかったです。

初見の印象としては「ちょっと映像が小さいかな」と思ってしまいましたが
映像に集中していると次第に距離感が麻痺し映画館クラスのスクリーンに見えてきました。
ライトシールドをつけたり暗室環境であればより容易にこの感覚は得られるでしょう。
この辺りは散々読んだ各所レビュー通りでしたが、百聞は一見に如かずでした。

スクリーンサイズ以上に、とても自然な3D感に驚きましたね。3DTVにありがちなレイヤー的な
ペラペラした嘘くささや、どぎつく飛び出してくる感じがほとんどない。

事前レビューではいまいちな評価だったGT5の映像が一番良く見えたのが意外でした。
もともとクルマにはあまり興味はなかったのですが、あの丸みを帯びたボディの美しさ、
艶っぽさの表現力、なにより臨場感・空気感が危険な魅力を放っていました。

音に関しては良くもなく悪くもなく並と感じられましたが、映像に関しては素晴らしいの一言です。

書込番号:13754428

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

HMZ-T1到着&アンボックス

2011/11/10 05:37(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

スレ主 ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

外出直前に届いたので使用する時間がありませんでしたが、とりあえずunboxの様子を写真に撮りアップロードしてみました(少々自慢しているような感がして、ためらわれましたが)。

このような商品構成です。
ちなみに化粧箱は炊飯器が入っているんじゃないかと言うぐらいの大きさでした。


http://www.flickr.com/photos/21320673@N03/6330004980/in/set-72157603785402750
配送されたときの様子。比較は初代PS3


http://www.flickr.com/photos/21320673@N03/6330004930/in/set-72157603785402750
配送されてきた段ボールをあけるとHMZ-T1の化粧箱があられます。


http://www.flickr.com/photos/21320673@N03/6329253929/in/set-72157603785402750
箱を開けて上からのぞいた時の様子


http://www.flickr.com/photos/21320673@N03/6330004890/in/set-72157603785402750
内容物一覧


http://www.flickr.com/photos/21320673@N03/6329253975/in/set-72157603785402750
のちほどPS3につないでみます。


書込番号:13746065

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/10 05:59(1年以上前)

お〜うらやましい〜。

ガンガンレビューお願いしますm(_ _)m

今日は仕事が手につきませんねww

書込番号:13746083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/11/10 07:38(1年以上前)

いやいや、とても参考になりましたよ〜。
PS3と接続したところや、使用している画像のレポートもお願いしますよ。

書込番号:13746208

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2011/11/10 13:19(1年以上前)

簡易な動作報告で恐縮ですが、(動作してあたりまえの)PS3でSOCOM4を試してみました。
変な感想ですが、やはりmoveコントローラとの併用はちょっと難しい。

それからiPad2にDigital AVアダプタをつけてミラリーリングが可能かどうか試してみましたが、こちらも問題なく動作しました(YouTubeの2Dコンテンツを視聴)。
同じ仕組みなのでiPhoneも可能だと思われます。

まもなく他の方も入手されるでしょうからいろいろな機種との動作報告がありそうですね。皆さんの報告も楽しみにしています。

書込番号:13747069

ナイスクチコミ!6


スレ主 ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2011/11/11 08:42(1年以上前)

その後の使用感です。

PS3にHMZ-T1を接続して不便だと思われる点がありました。
もしかするとPS3とHMZ-T1側の設定で改善できるのかもしれませんが、現在まだ試行錯誤中です。

これまでは非3D SONY BraviaにPS3をつないで使用していたので、HMZ-T1プロセッサユニットをその間に位置するようにHDMIでつなぎました(HDMIパススルーの設定は「入」)。
HMZ-T1の電源を入れずにPS3と液晶テレビの電源を入れるとPS3のXMBが正常に表示され、次にHMZ-T1の電源を入れると、液晶テレビはブラックアウトし、PS3の画面がHMZ-T1上で見ることができるようになります。
このとき液晶テレビに同時にPS3の画面を表示させることができないのはどうやら仕様のようで、それに関する記述がSONYのQ&Aにも見つかります。( http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?038281 )
(できれば仕様変更で同時表示が可能になるオプションも用意してもらいたいとは思いますが)

不便だと思ったのは、この状態からPS3上でゲームを起動し、一通りゲームをHMZ-T1で楽しんだ後、ゲームを終了せずに画面の表示をHMZ-T1から液晶テレビに切りかえようとしたときです。
HMZ-T1の電源を切ると、自動的に液晶テレビにPS3の画面が表示されると思ったのですが、これがブラックアウトしたままになります。
最初はPS3/ゲーム側の3Dセッティングが「入」になっており、HMZ-T1の電源を切ってもゲーム側でダイナミックに2Dに切り替わらないからかと思い、すべて2Dの設定でも試してみましたが、残念ながら症状はかわりませんでした。

この状態はゲームをQuitし、XMBメニュー画面に戻るまでつづきます。(XMB画面になるとすぐに液晶テレビに表示が復活する)


人によってHMZ-T1で長時間遊んだ後、首や肩が疲れた等の理由でテレビに切り替えて続けてプレイしたいと思いますが、僕が試したSOCOM4とResistance3で残念ながら上記症状となりました。

可能ならばPS3側のファームウェアアップデートなどで改修されるとうれしいのですが、現在はいったんゲームをやめ、XMBに戻ってから出力先を液晶テレビに切り替えています。

言葉が足りずわかりにくい文章かもしれませんが、どなたか回避策など見つけられた方がいれば、設定方法などここでシェアしてもらえると助かります。


書込番号:13750585

ナイスクチコミ!8


スレ主 ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2011/11/11 15:07(1年以上前)

しつこく使用感、つづきです。

前回は要望も含めて少々ネガティブな部分について書いたのですが、映像クオリティにはほぼ満足。

すでに指摘があるように、Side by sideタイプの3D動画がYouTubeにたくさんアップロードされていますが、これらはiPadにつないだHMZ-T1で3D鑑賞が可能なことを確認しました。

気軽にYouTubeの3D動画を見ると言う目的ならiPadやAndroidタブレットでHDMI端子がついているものがお勧めです。PCと違って見る場所を選びませんし、まさに「とこでも一人映画館貸し切り状態」(笑)になります。

特に「Gopro 3D」などのキーワードで探すとスポーツシーンで撮った3D動画が見られますが、これなんぞはHMZ-T1の没入感と相まってかなりリアルです。

書込番号:13751733

ナイスクチコミ!3


H.Wisemanさん
クチコミ投稿数:33件

2011/11/16 22:34(1年以上前)

ひ@NY さん こんばんは、

それからiPad2にDigital AVアダプタをつけてミラリーリングが可能かどうか試してみましたが、こちらも問題なく動作しました(YouTubeの2Dコンテンツを視聴)。
同じ仕組みなのでiPhoneも可能だと思われます。

同じ事を 試みているのですが・・・
全く 巧く行きません

詳しい 手順を教えて頂けませんか?
どうかお願いします!

書込番号:13774797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

e-ソニーショップで予約

2011/11/09 20:41(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

クチコミ投稿数:5件

岩手県内のe−ソニーショップで予約できました。
(実は、私は、東京在住です:たまたま、別件で岩手に行きます)
経緯・11月3日木曜日 メールで確認:納期未定の返信
  ・11月5日土曜日 11日に1台だけ入荷予定の連絡あり
電話で即、予約しました。但し、価格は59,800円(税込)です。

11月11日の受け取りが、今から楽しみです。

書込番号:13744307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/09 21:57(1年以上前)

おめでとうございます。
遅い予約組で凄い確率で入荷購入出来そうですね!
予約1人と言う事ですね私も岩手ですので北上市か一関市ですか?
田舎穴ですね
オークションで今10万円ですよビックリですね!
そ〜考えると定価購入安いですよ

書込番号:13744786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/11/09 23:29(1年以上前)

ちょんまげ ださん、ありがとうございます。
岩手県・・・のe−ソニーショップです。
うれしさのあまりバラシそうに・・・
店名は、まだ秘密です。物を手に入れてからでないと、
商談が潰れたら大変です。

書込番号:13745356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/10 00:48(1年以上前)

オークションは10万前後ですが
ソフマップの買い取り価格も65000円
ポイント買取だと71500円って、ちょっと異常な
人気ぶりですね・・・。それだけ需要があるって
ことなのですね。これで次の開発費用も
ソニーさん大丈夫だ。

書込番号:13745737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/10 07:56(1年以上前)

商談潰れたら大変ですね(^_^;)

人気なので次の開発費にですね。
でも生産が間が追っつかないのはXXXですね

2台購入20万円で即決もありました。
凄いですね〜

私も11月中旬に購入出来そうなので良かったです。

書込番号:13746244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/10 12:57(1年以上前)

訂正

Xでも生産が間が追っつかないのはXXXですね

○でも生産が追っつかない

書込番号:13746999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プレステ3につなげれる?「」

2011/11/09 06:57(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

クチコミ投稿数:1件

PS3とHDMIケーブルで接続し、映像出力設定を自動で設定していただくことでヘッドマウントディスプレイにあわせた最適な設定内容で出力されるらしい。
ちなみにPCの方は、まだ初期対応とれるメーカーは少なそうなw

書込番号:13741900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2011/11/09 08:14(1年以上前)

 さすがにこの製品のパンフレットに対応製品として紹介されている機器は接続できるでしょう。PS3(CECH-3000A)やHDR-TD10(3Dビデオカメラ)、BDZ-AT970T(BDレコーダー)あたりは接続不可だったら一部の方が大騒ぎかも。

 PCの場合はHDMI端子のある機種も増えていますし、第2世代SandyBridgeのプロセッサ搭載PCであれば内蔵GPUでもBlu-ray 3Dの再生が可能ですので、Blu-Ray3Dタイトルの表示についてはこのHMDが繋げられるPCも多そうです。

 問題はPCゲームかな。4gamerのHMZ-T1のレビュー記事からするとRadeon系のグラボの人はなんとかなりそうですが、NVIDIAと内蔵GPUの人が発売日の段階ではどうにもならないかも。
(TriDef3DってNVIDIA製品にも対応してると思ってたんで、この記事読んでちょっとショックが・・・)

 ちょうどノートPC買うところだったんで、このHMDが繋がる機種を調べているんですが、Blu-Ray3Dはなんとかなっても、PCゲームが不可ってのが多くて選択に困る状況です。
まぁ、やってみたいゲームがマイナー過ぎて、NVIDIAもTriDefも対応ゲームリストに載ってないのが最大のネックだったりしますが。

書込番号:13742064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

見てきました!

2011/10/31 12:06(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

当方ど田舎ですが、週末町の小さな電機屋さんが小ホールに集まって行なう家電の展示会があり、何気なく見に行った所な、な、なんとHMZ-T1が展示してありました。発見したときは2度見して失禁しそうになりましたが、そこは取り乱さず体験開始。(見に来ているのはじいちゃんばあちゃんばかりでHMZ-T1の周りはだれもいまんでした。)

画面サイズの感じ方は人それぞれのようで自分はどちらなのか心配していましたが、いやいや、まさに映画館のような迫力に感じました!こっち側の人間でよかったです…。ただ750インチかと聞かれると正直よくわかんないです。レビューの皆さんと同じくスパイダーマンの予告編を観ましたが画質もやはり綺麗で大変良かったです。3D感は確かに微妙でしたが、ナチュラルな立体感はありましたし、ビルからビルへ移動する時下の街並が映ったときはゾワっとちんサブ感がありました。思ったより目の負担のないような感じがしました。サウンドに関しては当方オーディオテクニカのヘッドフォンATH-DWL5500を使用しているので心配していましたが、思ったより悪くありませんでした。まぁ、会場はじいちゃんばあちゃんの声が賑やかで正確にはわかりませんが…。

残る心配は装着で、展示されていたものは頭部に付けるバンドが着いておらず、手て持って観る状態でした。(しかも海外仕様だそうで使用感たっぷりでした)手だとすぐ微調整ができ、すんなりピントの合うポイントが見つかったのですが、はたしてベルトで固定してちゃんとピントの合うポイントで観れるのか、本体の重さでどれくらいの負荷がかかるのかがわかりませんでした。

自分はメガネをしていますがフレームの細い小振りなものであれば装着も全く問題ないです。ただ、フレームの太いガッチリタイプのメガネは厳しいと思います。

あと、どなたかのレビューで書いてあったと思いますが、下から光が入るか入らないかで印象が本当に大きく変わります!これから体験する方は出来るだけ光を遮って観て下さい。

偶然ではありますが観れて本当に良かったです。
迷わず買います!

書込番号:13702654

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/31 12:30(1年以上前)

状況を想像するに高齢化が進んでるように見えます。さすがに限界村ではありませんよね

きっと展示を担当した方は熱意があり頑張ったんでしょう。奇跡的な出会いで良かったですね。

書込番号:13702717

ナイスクチコミ!4


ice5さん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/31 15:01(1年以上前)


標準イヤホンを外して
オーディオテクニカのヘッドフォンATH-DWL5500
を装着して使うことは、

できるのか?できないのか?

書込番号:13703120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2011/10/31 17:19(1年以上前)

久留米商人さんコメントありがとうございます。

限界村とまではいきませんが、大きな家電量販店は無いので、
隣の市まで行って予約は済んでいましたが、個人電機屋さんの熱意と底力に賭けて
こちらでも予約しておきました!

ice5さんコメントありがとうございます。

残念ながらド素人なので標準ヘッドフォンを外す勇気はありませんが…
仮にヘッドフォンのスピーカー部分を外したとしても本体のユニット自体が「Uの字」状の
形態で耳の上にあるっぽっかったのでその部分も切り取らなければ難しそうです。

ただ、HMZ-T1のスピーカー部分を上にスライドさせれば若干耳は出るので、
オーディオテクニカATH-DWL5500をDJみたいに逆さまにくるりと回してヘッドフォン上部を
首の後ろか前にもって来れば耳はすっぽり包まれないもののなんとなく耳にあてられそうな気がします。
まぁ、手で押さえないとかもしれませんが…。

書込番号:13703441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度5

2011/10/31 17:26(1年以上前)

 カナル型のを使うとかはどうでしょう?
本体のは思いっきりボリューム絞って使う、と。
 

書込番号:13703457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度5

2011/10/31 17:49(1年以上前)

  すみません、ヘッドフォンの銘柄指定だったですね。

書込番号:13703529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2011/10/31 18:35(1年以上前)

いぬマンさんコメントありがとうございます。
イヤホンであれば問題なく使えそうですね〜(^^)

書込番号:13703693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

ソニーストア 販売開始です

2011/10/27 17:40(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

スレ主 somie88さん
クチコミ投稿数:4件

ヘッドマウント ディスプレイ 「HMZ-T1」エントリー 登録開始のご案内

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

平素よりソニーストアをご利用いた だき、誠にありがとうございます。 また、ヘッドマウントディスプレイ 「HMZ-T1」にメール登録をいただき 重ねてお礼申しあげます。

ヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」の販売にあたり、販売開始時の アクセス集中などによる混雑を解消 し、快適にご購入、ご検討いただく ために、2011年10月28日(金)10時 より、販売開始前のエントリー登録を 開始いたします。

エントリーされたお客様には、スト アメンバーで「STAR(スター)」数の 多いお客様から順次、専用の購入 ページをメールでご案内いたします。

詳しいスケジュールにつきまして は、下記の【エントリー登録のスケ ジュール】 をご確認ください。

========【エントリー登録の スケジュール】========

・エントリー登録開始日:2011年10 月28日(金)10:00

・エントリー登録終了日:2011年 11月 1日(火)15:00

・購入ページのご案内 :2011年 11月 4日(金)10:00より順次

・商品名:ヘッドマウントディス プレイ「HMZ-T1」

・販売価格:59,800円(税込)

・ソニーポイント:3%(1,794ポ イント)

▼エントリー登録はこちら※ └ http://www1.mailnews.jp.sonystyle.com/c/av1Zaaubnc5z74ab

※ エントリー登録は、2011年10 月28日(金)10:00より可能となります

書込番号:13685628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/27 18:29(1年以上前)

ヘッドマウント ディスプレイは解像度が命。
まあ旧世代みたいにVGAじゃないからマシかな。
VGA解像度じゃ実用じゃないからね。

あとは、画面の発熱が気になる。
眼球が熱で乾燥したら堪らないからね。

メガネ着用で実用に耐えられる視認性ならいいんですが。

書込番号:13685771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度5

2011/10/27 18:39(1年以上前)

思ったより早かったですね
てっきり発売日一週間前かと思っていたのですが

直販の配分はわかりませんが万単位でstar持ってる人はかなりいるので厳しい競争が予想されます
私はtvを製品登録したぐらいでとてもそんなにstar持ってるわけでもないのでおとなしく予約した量販店の電話待ちしかありません
ソニストは傍でどんな状況になるのか静観するのみです

書込番号:13685805

ナイスクチコミ!1


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/29 09:58(1年以上前)

とても万単位のSTARを持っている訳ではあ
りませんがエントリー登録しておきました。
初日は10時過ぎにはエントリー出来なくて
どうなるかなあと思っていましたが、
暫くしたら登録できました。
いつになるかは分かりませんが気長にまつことにします。

書込番号:13693027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度5

2011/10/29 11:22(1年以上前)

10時頃からスター長者の方々に案内が到着し始めるとして、その方々が手続きをするための猶予時間が終わってからだんだん下々の我々にもメールが段階的に送付されてくるんでしょうね。
 何時くらいになるんでしょう?

書込番号:13693301

ナイスクチコミ!0


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/30 05:26(1年以上前)

いぬマンさん
スター長者のの方々の手続き猶予時間が数時間?と言うことはないだろうから
少なくとも3日とか1週間なんじゃないでしょうか

その上でのことだろうから、しかもこの商品は「メール登録」「エントリー登録」と
2回も登録した人達、しかもコストパフォーマンス的に「高くて買えない」もしくは
「どうしよう?」と考えている人は皆無にちかいだろうから

直販の販売台数をどれだけ設定しているかにかかっているんじゃないでしょうか?

気長に待ちます。

書込番号:13696939

ナイスクチコミ!1


club T.J.さん
クチコミ投稿数:68件

2011/10/30 18:10(1年以上前)

ソニーストア名古屋でいれた予約の予約分の発売日入荷分確保の電話が今日、ありました。
購入の意志を伝え、11/6(日)までに店頭に行き、引き換え券をもらう感じになります。

ヤマダ電機での購入もだいぶ前に考えましたが、店頭で調べてもらったところ、5年保障を付けられない商品だということで、予約を止めた事があります。

ソニーストア名古屋でこの商品に保障(5年ワイド等)を付けられるのか調べてもらい、分かったら、連絡をもらえる事になっています。

そこらへんの情報をお持ちの方は見えますでしょうか?

また、皆さんはこの商品に保障が付けれた場合、保障を付けて購入しますか?
自分は付けれた場合5年ワイドを付けるつもりです。

書込番号:13699473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/30 19:03(1年以上前)

ソニーストアは興味あるのですがソニーマニアではないので気になる点があります。
ソニーストアで購入できる優先順番とは、所有starの数はドラゴンボールの中に出てくるスカウターで表示される戦闘力と同じくらい重要な物でしょうか?

経験で人気商品の発売日入手にstarの数が大体どのくらい以上必要か予想できますか?

書込番号:13699690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3789件Goodアンサー獲得:210件

2011/10/30 19:41(1年以上前)

オークションで落札する方って勇気ありますね〜。
本当に発売日発送なら9万は無茶なプレミア価格ではないとは思いますが。

書込番号:13699846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/30 23:05(1年以上前)

ヤフーオークションで9万円とか書くと転売どころか横流しや架空売りまで現れるかもしれないから、品薄人気商品でのプレミア価格の個人売買はあまりお勧めしない。

書込番号:13700924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/30 23:18(1年以上前)

そうですね。限定商品ではないので、年内入手が無理でも少し我慢すればいずれ買えます。

書込番号:13701001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/31 12:54(1年以上前)

たっちーGOGO!さん こんにちは
ケーズ電気では2月頃だそうせす。一応予約はして居りますが。

書込番号:13702818

ナイスクチコミ!0


吟だこさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/04 12:49(1年以上前)

約6000スター保有しています。
いまソニーストアの電話注文の方へ問い合わせしてみましたが、私程度の人にはまだまだ注文の案内は届かないみたいです。
電話対応してもらった方の率直な感想(会社としてでの回答ではなく個人として感想)を聞いたところ、恐らく私に届く前に売り切れるだろうとのことでした。
ちなみに完売した場合には、メールではなくストアのHMDのページで完売した旨の告知がされるみたいです。

予想通りの結果になりそうですが、気長に待ってみたいと思います。

書込番号:13720059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度5

2011/11/04 15:56(1年以上前)

 現在は1万スター以上の方対象にメールが来ている様子。
お届け予定日は11/29とのこと。
 こりゃ、予約すら無理っぽいですね。

書込番号:13720615

ナイスクチコミ!0


smart_OTCさん
クチコミ投稿数:16件

2011/11/04 16:01(1年以上前)

15:10に、下記メールが来て、15:20に注文確定しました。

=====================================================================
  ◆◇      ヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」     ◇◆
  ◆◇        先行予約販売開始のご案内         ◇◆
=====================================================================
 この度はヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」にエントリー登録いただき、
 誠にありがとうございました。
 エントリーご登録者向けに、ヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」の先行
 予約販売を開始いたしましたので、
 【エントリー先行予約販売 購入ページ】をご案内いたします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【エントリー先行予約販売 購入ページおよびスケジュール】
  ◆エントリー先行予約販売購入ページはこちら
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 

15:50に、下記メールが来ました。

┏━━━━━━【ご注文いただいた商品のお届け予定】━━━━━━━┓
  受注番号:
  3Dヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」 他(※2)
  お届け可能日:2011年11月23日
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

もう少し早くならないかな。

書込番号:13720630

ナイスクチコミ!0


club T.J.さん
クチコミ投稿数:68件

2011/11/08 12:09(1年以上前)

ソニーストア名古屋でいれた予約の予約分の発売日入荷分(引き換え券No.33)、発売日から1週間以内に店頭に行き購入という流れだそうです。メーカー保障1年のみで、3年べ−シックは付いていなく、3年ワイド・5年ワイドも選択できないそうです。

10%OFFクーポンなどを使い購入し、コードの断線等故障に気を付けて大事に使用しようと思います。

書込番号:13738383

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HMZ-T1」のクチコミ掲示板に
HMZ-T1を新規書き込みHMZ-T1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HMZ-T1
SONY

HMZ-T1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月11日

HMZ-T1をお気に入り製品に追加する <944

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る