
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2012年8月8日 23:41 |
![]() |
14 | 4 | 2012年8月7日 21:02 |
![]() |
16 | 9 | 2012年5月28日 19:51 |
![]() |
6 | 4 | 2012年5月19日 08:57 |
![]() |
15 | 9 | 2012年5月1日 15:17 |
![]() |
29 | 4 | 2012年4月30日 09:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1
2週間前に応募したものが届きました^^
まさかまだキャンペーンに間に合うとは思いませんでした…
まだ貰える可能性は捨てきれませんので、まだ応募していない方は、応募するのをお勧めしますよ^^
6点



ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1
今週。ケーズデンキにて、購入しました。ところが 別々のハードオフ2箇所で¥52000台で中古品を発見。。。。 ということは、もう誰でも手に入るということか 急に熱が冷めてしまった感じ いままでなんだったんだと 無い物ねだりか 私にとってはすべて終わった感じ 疲れた。
0点

私もそれ欲しいんですけど、
夜中に部屋で使っている自分を想像すると寂しくなります。。。 (´;ω;`)
書込番号:14893676
0点

大画面でクロストークのない3D映像を求めるならベストチョイスです。見た目や希少性は関係無いでしょ。
書込番号:14893800
12点

いぬまんさんに同意。
書込番号:14904348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニーでご愛用者登録すると ハリーポッター3Dソフトがもらえます。今月末までです。
わたしは、昨日、申込みました。 まつたく 知らなかったので あわてましたが、、、、
書込番号:14907691
1点



ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1
運良く家電量販店で先月(4月)入手しました。
最初はPSPを目の前で見てる感じしかせず「失敗か?」と思いましたが、
夜部屋の電気を消して見ると…「おぉ映画館で見ているようだ!」
VIERA購入特典(借りて。。。)のアバター3Dを見ましたが最高でした!
でも映画1本くらいでデコが凹んで赤くなり痛い。。。
たぶん夏場の装着は暑くて汗が気になるかも。。。
5点

ご購入おめでとうございます(^_^)
デコバッドは要改造です。
パッドははぎ取って広めのプラ板付けて広く硬めのスポンジ貼るだけでかなり改善されますよ♪
ノーマルでは映画1本がオデコの限度でしたが今では眼が疲れるまで使ってられます。
個人差はあると思いますが(^_^;)
書込番号:14602321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆきち7117さん
デコパッド問題は皆さんが必ず経験するようですね。。。(^^;)
改造方法を参考にさせて頂きます。
100均の帽子と合体して使う方もおりました。スゴイ!
書込番号:14602660
0点

俺の場合はデコより目の下のパットが痛くてしょうがないです。
何か工夫はされてないのですか?
映画一本なんて痛くて耐えられないです・・・
書込番号:14602953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合は顔に接地する部分がオデコだけなので、眼の周囲や鼻パッド部は浮いたままです。
こればかりは個人差ありますねー。
やはりなんとかして浮かせるか、スポンジ噛ませるしかないですかねぇ(~_~;)
書込番号:14603681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合は、鼻パッド部分です。
一時間も使用すれば、真ッカッカ!!
視点のピンポイントが、鼻眼鏡状態です。
今のところは、指で浮かせて見ています。
書込番号:14607331
1点

当たる場所は個人差があるのですね(^^)
考えたら当たり前なのですが(^_^;)
100円ショップで工夫しました。
鼻の当たる場所はパフで、ライトシールドはテーブルの足に敷くクッションを改良したら、随分快適になりました(^^)
書込番号:14610469
3点

鼻パッドは気が付きませんでした。
で、今装着して見ましたが、自分は普段メガネをしているので、
その上に鼻パッドが乗るため大丈夫なようです。
もしかすると辛い方はメガネをしていない方では?
でも自分はフィット感を確かめるため1度だけコンタクトをして
試しましたが、観た時間が短かったのか気にならなかったような。。。
書込番号:14613499
0点

なるほど(^^)!
本体に工夫する前に顔の方の工夫でも対応できるかもしれませんね(^^)
何か探してみよっと。
書込番号:14614870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一回変装めがね試してみようかな。鼻が付いてるやつ。
書込番号:14615751
2点



ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1
ずーっと前からこの商品が欲しくて
やっとまともな価格になってきたので
購入しました。
先ずは一番最初に画像を見た時の感想。
とても画像が綺麗。
そしていよいよ3D画像、ソフトはスカパーで
放送されてた「少女時代」のライブ。
今まで3Dテレビで見てきましたが
明るさが全く違う。
そしてスクロールが発生しない鮮明画像に
感激した。
もう、3Dを見るときはこれにします。
難点は一人でしか見れないことくらいですかね。
もっと早く購入すれば良かったと後悔してます。
2点

あーこれ私も欲しいんですよ。寝ながらゴロゴロしながらPCするのが夢でしてw
書込番号:14574351
3点

寝ながらPCするのはPCオタの夢だと思いますが、実際にはうまく行きません。
キーボードが打てない。または、キーを打ってると首や肩の力が抜けないから結局休まりません。
疲れたら素直に寝ましょうって感じ。
書込番号:14576242
1点

装着が簡単になりワイヤレスになれば、夢に一歩近付くのでは?
書込番号:14576369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キーボードが打てない。または、キーを打ってると首や肩の力が抜けないから結局休まりません。
確かに難点です。左手と右手を分けてあるものだと大丈夫かもです。あとマウスカーソルの移動はどうするか・・・ゲームはパッドでできるから問題なしですね。
>装着が簡単になりワイヤレスになれば、夢に一歩近付くのでは?
ワイヤレスですか。なんか遅延しそうですね・・・そのうち技術が・・・
何年先だ・・・周波数を相当高くしないと難しそうです。周波数あげたら結局近くでしか出来ませんね。
書込番号:14578706
0点



ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1
意味が不明ですね。
こんなの使えば不眠症が治るわけないのにね。
どうしてこれを使うと治るのか、説明してくれるんですよね?
書込番号:14502380
1点

目と脳への負担が大きすぎて起きてられないとか
そういうこと?
書込番号:14502434
1点

確かに眠くはなりますね。
映像と音以外の情報がシャットダウンされるので、嫌でも目と耳だけに意識が集中するのですが、そのうち疲れてきて眠くなります。
ただ、安眠とは程遠い状況なので、起きてもスッキリする事はなく、思考が通らないような状態になりますね。
不眠症云々はジョークでしょう。
書込番号:14502512
3点

アバターを見ていてもすぐに寝てしまい、まだ最後まで見れていないです。
30分も持たないかも。
起きた後は「あ、やってしまった」と…
ホントに良く寝れます。
書込番号:14504282
1点

僕もbs11のバーチャルトリップとか見てると5分ぐらいすると意識がとびますその後布団に入りいつでも熟睡
書込番号:14504849
1点

最近、川村ゆきえを見ていると、羽毛の飛び交うシーン辺りで落ちます。
その後は夢の中で、きゃっきゃうふふ(何
書込番号:14507081
2点



ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1
昨年12月2日にヤマダ電機に注文、3月12日にようやく届き、今はいろいろと楽しんでいるところです。
ほとんどベッドに横になっての視聴なのですが、ちょっと不満があります。
それはライトシールドが外れやすいことです。
視聴しているときは良いのですが、少し目が疲れた時に一旦本体を外して休憩し、また装着し直す際にライトシールドに指があたり外れてしまうのです。
ライトシールドを両面テープなどで固定することも考えましたが、本体をあまりベタベタさせたくなく、改造もしたくなかったのでちょっとした工夫をしてみました。
まずダイソーで90mm幅の黒のヘアバンドを購入。
それを本体前面に被せてみたところ、ライトシールドの外れやすさはほぼ改善できました。
他にも上部からの光の差し込みが軽減されて視聴感はアップしましたし、ヘッドパットに被せるようにしましたので、おでこの痛みも軽減しています。
ちょっとした小ネタですが、100円で試せる工夫なのでいかかでしょう?
20点

このご意見大変助かりました。
ライトシールドはメガネ使用者には本当に邪魔で、セッティング後につけるのは心が折れそうになるし
かぶる前につけると、どうしても外れがちです。
当方はこのヘアバンド作戦で、ライトシールドも使わなくてもいいかと思います。
ただ、ダイソーは広くヘアバンド売り場が探せず、店員に尋ねるも、
禿げたオヤジが何に使うの?という感じになり、ちょっと恥ずかしかったですが、
これは余談…
書込番号:14501520
3点

俺はライトシールドなし派です。
無い方が断然便利です。理由は下の隙間からリモコン操作がスムーズに出来るからです。
まー映画一本見るときは取り付けますがね。
書込番号:14501605
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
