
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2012年4月14日 17:25 |
![]() |
11 | 15 | 2012年3月21日 12:17 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年3月4日 23:23 |
![]() |
1 | 6 | 2012年3月12日 22:21 |
![]() |
0 | 1 | 2012年2月27日 22:38 |
![]() |
0 | 3 | 2012年2月27日 19:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1
パナソニックのDMR-BW690とはHDMIで繋げて視聴できるのですが、
DELLのvostro3500とHDMIで繋げられません。
具体的には一番最初のメニューから先に進まず、画面が暗くなってしまいます。
vostroが反応しているので信号は出ていると思うのですが‥
vostroは東芝の37Z1000とはHDMIで繋げて難なく視聴できます。
vostroのビデオカードは以下の物です。
NVIDIA® GeForce グラフィックス GT310M 512MB
どなたかお力をお貸しいただければ幸いです。
1点

自己解決しました。
「お買い上げ時の設定に戻す」を選んで初期化したら認識するようになりました。
失礼いたしました。
書込番号:14435490
4点



ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

自分も当初鼻が痛くてクッション材を色々詰めて使用していましたが、そもそも装着がマズかったようで正しく装着したら鼻にはつかなくりました。
T1は斜め下向きに装着せずまっすぐ水平に装着してよいポイントを探してみてください(^^)
書込番号:14274757
1点

過去レスを参考にして下さい
私自身もレスして居りますが、マルチになりますから。
書込番号:14277859
1点

私は、鼻に柔らかいウレタンフォームを当てています。これで2時間以上大丈夫です。
鼻に合わせて小さく切って鼻に充ててください。
書込番号:14282247
1点

私は鼻ついた事無いです...。
本体前方が下に傾いてる、もしくはただ個人差なのでしょうかねぇ(´・_・`)
上部のベルト短くしてもダメでしょうか...。
書込番号:14286136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんわざわざ返信ありがとうございます。
週末に試してみます。
・・・セットが手間で手軽に見れないですね、これ。コーヒーもお菓子も無理、まるで映画館に行くような感覚です(笑)
また結果報告させていただきます。
書込番号:14289300
0点

改善する方法が見つかるといいですね(^_^)
おでこ、鼻パッド、上部と後部ベルト、何かと手を加えやすいのでいじりがいがありますね!
頑張ってください( ̄▽ ̄)
書込番号:14291295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

主さん。水平に装着すると鼻への負担所か鼻に付かないですが。。。
私の場合、鼻へ密着しないせいか光が醜かったので、厚みを入れる為に、ここの掲示板で投稿されているユーザーさんの画像を参考に すきまテープを入れました。
また、それで何とか顔面への負担は回避出来たのですが、厚みが増した性か、上部バンドが後頭部に食い込み 非常に痛いです。
これの対策現在でも探してますが 見つかりません。
主さん。別質問してしまい、申し訳ございません。
アドバイス頂けたら幸いです。宜しく御願い致します。
書込番号:14293037
2点

俺は鼻が低いのにね〜。
色々セット変えてやりましたが鼻の上がやはり少し痛い、赤くなります。大分ましになりましたがあまり上にすると画面が見えない。鼻と目の位置が合わない、男前だからでしょうかね?
ヘッドホンの位置の調整範囲も狭いし、ビデオ見るのは早送り、飛ばし、次のしょうゆに移動
・・・リモコン操作これ付けながらするの最低ですね。だんだん使用時間が減りそうです(笑)
でも映画見るのには最高(多少いたいの我慢しながら)没頭してしまいます。
書込番号:14307614
0点

そうですね。何か面白いアイデアあればいいのですが。。。。
バンドを取り外して 安いヘルメットに食い込ませてしまったよ!みたいな。。笑
私の場合、すきまテープ使ってたのですが、何故か チクチクして痒いので、綿生地の物を張りました。
少しは楽になりましたが、きつくしめないと、摩擦抵抗が少ないので ずれおちます。
そしてきつく締めると今度は後頭部が痛いなって思い 触って見たら、後頭部にバンドのフチが食い込み、触ったら逆に分かった性か 無性に痛く感じるようになりました。
この後頭部の上部バンド どうにか出来ないものでしょうかね。
この問題を払拭すれば もう言う事無いのですが。。。
書込番号:14307751
0点

マルチになるから簡単に。
私は後ろからゴムバンド(パンツのひも)を頭天面を経由し前でマジックテープで固定します。
これは通常のセットが終わってからやります。そうしますと前側が持ち上げられ、軽くなり
疲労感が軽減されます。鼻のあたりも。家族には変態仮面と呼ばれております。
書込番号:14308084
2点

やっぱダメですな。ゴムバンドも試しました。オークションで中古売りに出すのも合わない人も多いのかな。まー私の評価は全然変らないですが。4で
2CHで点天井から吊るす書き込みも見たな(笑)私は逆転の発想で鼻の上(顔)に何か貼り付けようかな。マスクみたいに。そこだけですわたしの使用状況では・・・
皆さん返信ありがとうございます。私の顔で解決できればまた書き込ませていただきます。
書込番号:14309110
0点

直接鼻の頭にスポンジ張りましたが痛いです。
頭の天辺も何か薄くなってきました、やばい。
書込番号:14310718
0点

私は、やすいマスクを二つ折りにして、鼻に装着して、ライトシールドプラス鼻あてにしています中々快適ですよ。
書込番号:14321214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おでこパットを改造で厚くして、鼻に当たらない様にするしか解決困難です。
その場合、映像のピントが合う範囲に収まるかがポイントです。
これは手持ちで浮かして確認できます。
書込番号:14322915
0点

かでん技術員さん ナイスです。 有難うございました。改善出来そうです。
孫大好きさん 有難うございます。ですが改善されませんでしたので、後頭部パットを自作しようと考えております。
皆さん有難うございました。
書込番号:14323116
0点



ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1
一ヶ月ほど前に入手できたのですが座って使っていると首肩がこってしょうがないです。特にFPSゲームなんかをやっていると30分もたない状況だったので床にねっころがってやってましたが画像と同じソファを購入して使用してみたらかなり楽になりました。
皆様はどのような姿勢やソファでやってますか?
1点

そろそろ歳なのか?
締め付けるより、若干眼から離した方が見易いし、
眼鏡に干渉しないので、下を向いていると見易いです。
若しくは寝転がって頭の後ろを押さえる、
腹筋がなくて起き上がれない人のポーズが見易いです。
本当は別途に仰向けになって見れたら極楽と、
思っていたのですが
これでは重さが全部眼鏡にかかる為、みにくく、
マッサージの時の様にうつ伏せになる姿勢が
良いかもしれません。
色々工夫するのも楽しいです。
書込番号:14238279
0点

モアブラックさん、こんにちは。購入されたソファの品名は何と言うものでしょうか?私も検討中ですので、教えていただけたら助かります。
書込番号:14238499
1点

うつぶせですか!その発想はなかったwちょっと試して見ますね!
椅子の名前はLC-4 CHAISE LONGUEというソファです。
ヤフオクか楽天でLC-4と検索していただければ出てくると思います。
本物のカッシーナ製はかなりいい値段ですが似たようなのが2万前後でごろごろ出てくるのでよかったら見てください。
書込番号:14240234
2点

モアブラックさん、ありがとうございました。おしゃれなので検討します!
書込番号:14241854
0点



ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1
大手ではビックカメラが一番納期が遅いようですが、現在どの辺りまで進んでいるのでしょうか?
ここ1,2週間で届いたよという方など何でも結構ですので、情報お願いします。
ちなみに私は11月16日全額前払い予約です。
0点

ビックカメラ名古屋店で10月29日に予約しました。
しかし11月26日にLABI名古屋の価格を言ったら、
同じ価格にするが予約は今日からになりますと…
しぶしぶ了承し、2月20日に入荷連絡がありました。
その時の店員さんが先週までは一週間に2台程度しか入って来なかったが、
今週は20台入って来ましたと言っていましたよ。
確かに受け渡し場所には10台以上積んでありました。
ちょっと古い情報ですがすみません。
因みにLABI名古屋の方はまだ連絡ありません。
書込番号:14221252
1点

>kan kanさん
情報ありがとうございます。
納期では3ヶ月と半月程度というところですか。
私ももうその程度の期間が過ぎているので、そろそろ来ますかねぇ・・・
もう3月入りますが、そろそろ心が折れそうです(泣)
書込番号:14221634
0点

わたしは発売日の6日前ぐらいに予約しました。
みなさんと同じように遅延メールも届いてガッカリしていましたが、2月20日に届きましたよ。
書込番号:14223382
0点

>カレラ997さん
情報ありがとうございます。
私は11月16日予約なので、もう少しの辛抱ですかねぇ。
3月になりましたが、今月中には来てくれることを願ってます。
書込番号:14225216
0点

1月19日注文
3月1日に納期わからんごめんって謝罪文が来た。(笑
気長に待ちなう
書込番号:14227649
0点

3月12日(月)にようやく届きました。
長かったですが、待った甲斐がありました。
書込番号:14280002
0点



ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1
こんばんは。
このたびHMZ-T1がやっときて接続しようと思ってるのですが複雑過ぎてどうするのがベストなのか分かりません。
現在僕の家の接続は以下のようになってます。
PS3-HDMI切替機(出力2口の1口目)-→STR-DH710(AVアンプ)--HDMI→テレビ
PS3-HDMI切替機(出力2口の2口目)-→DS7500(ヘッドホン)--HDMI→テレビ
STR-DH710とDS7500の間を光端子で繋いでる状態になっています。
今この状態で全てが一応満足に使えるようになっています。
この中にHMZ−T1を組み込むにはどこに入れればよいでしょうか?
また、音声はHMZ−T1からとSTR−DH7100に繋いでるスピーカーの両方から出るようにしたいです。
ご教授よろしくお願いいたします。
0点

どのみち、どっかで音声分だけでも分配する必要があるので。HDMI分配器(スプリッターともいいます)を買った方が、シンプルで早いかと思います。
www.amazon.co.jp/dp/B005U8BG7I
書込番号:14213070
0点



ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1
昨日からPS3に直接繋いで使用しております。現在PS3のコントローラーでBDの再生など操作しておりますが本体右目下にあるスイッチで操作することは出来ないのでしょうか?
同じSONY同士だしこの繋ぎ方の使用パターンも想定内なだけに出来そうな気がするんですが・・・。
0点

没入するには目の下に当たるシールドは必要ですが、リモコン操作の為シールドは外しています。
書込番号:14210582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS3のCECH-2000シリーズ以降であれば、「HDMI機器制御」の設定項目があり、
「入」とすれば可能です。
初期型PS3しか所持していない為、利用できなく残念なところです。
書込番号:14210815
0点

前の方がお答えになられてますが、HMD側で操作可能なPS3を持っていると個人的にとてもラクだと思います。
真っ暗にして使用してますので、リモコン要らずは助かります。
書込番号:14212138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
