HMZ-T1 のクチコミ掲示板

2011年11月11日 発売

HMZ-T1

新開発の「HD有機ELパネル」を搭載した3D対応ヘッドマウントディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドマウントディスプレイ 画面種類:有機EL 解像度:1280x720 幅x高さx奥行:210x126x257mm HMZ-T1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HMZ-T1の価格比較
  • HMZ-T1のスペック・仕様
  • HMZ-T1のレビュー
  • HMZ-T1のクチコミ
  • HMZ-T1の画像・動画
  • HMZ-T1のピックアップリスト
  • HMZ-T1のオークション

HMZ-T1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月11日

  • HMZ-T1の価格比較
  • HMZ-T1のスペック・仕様
  • HMZ-T1のレビュー
  • HMZ-T1のクチコミ
  • HMZ-T1の画像・動画
  • HMZ-T1のピックアップリスト
  • HMZ-T1のオークション

HMZ-T1 のクチコミ掲示板

(442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HMZ-T1」のクチコミ掲示板に
HMZ-T1を新規書き込みHMZ-T1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
58

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

保管ケース

2012/02/21 01:18(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

クチコミ投稿数:125件

先日やっと入手でき、3Dを楽しんでおります。有機ELも想像以上にきれいで、満足しています。ただ造りがどうもちゃちく感じられます。皆さんは使用しないときの保管はどのようにされていますか?見たい時にすぐに取り出せたらいいな、と思っているのですが。既出でしたらすみません。

書込番号:14182880

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/02/21 01:48(1年以上前)

持って無いんですが、マネキンの頭はどうですか?

但し廃棄の時に粉砕してからじゃないと事件になりますがw

書込番号:14182947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/21 10:01(1年以上前)

私は百均で買った取っ手付きのカゴを専用ケースにしてます。安上がりなもんで・・・

>ただ造りがどうもちゃちく感じられます。
確かにそれはありますね。
ただ、この価格を考えると、あんまり贅沢も言えないかなあとは思いますけどね。

>マネキンの頭はどうですか?
なるほど。専用の頭部マネキンがあれば面白いかも知れませんね。(モデルは是非とも若い女性を希望)
ただ、夜中に存在を忘れて、出会い頭に出くわすと、かなり心臓に堪えそうですが・・・(^^;)

書込番号:14183600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度5

2012/02/21 12:36(1年以上前)

私はとりあえずバッグ買ったときについていた袋に入れて保管することにしました。いい加減ですが。

書込番号:14184031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件

2012/02/21 18:59(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
平さん、マネキンヘッドですね。オブジェ?としてもしっくりくるので検討したんですが、恐らくディスプレイの重みで前にコケるかと…。
ヘッドホンのハンガーを利用しようかとも考えたのですが、サイズが大きいので下に付いてしまいそうなのと後ろのバンドがこれまたちゃちいため、重みでいつかプチン!となりそうなので、これまた決定打にならないんです…。

書込番号:14185227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信19

お気に入りに追加

標準

HMZ-T2まで待つか!?

2012/02/04 15:31(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

クチコミ投稿数:5件

ネット上でHMZ-T1はフルHD対応ではないからあまりきれいではない!とたたかれていたのですが、そこまでフルHDとHDは質がちがうのでしょうか?(肉眼で確認できますか?)
私は結構映画が大好きでブルーレイ主流なので美しく見たい!という願望があるのですが、HDよりはフルのほうが良いのはわかります。なので次にでるのがフルかはわかりませんが、HMZ-T1を購入するかHMZ-T2まで待つか悩んでます。 今買っても納品が5月だそうなので中途半端だなとも思います・・・。
使用されている方どうでしょうか?音なども含めて。(ドロビーデジタル5.1対応ですか?)
またHMZ-T2の開発は噂されているのでしょうか^^;?

書込番号:14106862

ナイスクチコミ!1


返信する
REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件

2012/02/04 15:39(1年以上前)

HDとフルHDでは、実際に画質の違いが確認できるでしょうが、その"違い"がどの程度になるかは実際にフルHDの後継機が出ないとわかりません。
私は後継機を期待しながら待ちます

書込番号:14106885

ナイスクチコミ!0


KUMA89さん
クチコミ投稿数:5件

2012/02/04 16:11(1年以上前)

現行モデルも納期遅れで商気がない気がします。多分上級機ならフルHDモデルをだすかも知れないですが現行価格帯ではフルHD対応は厳しいでしょうね。有機ELから撤退するのですから外部からの調達になれば価格も上がるでしょう。

書込番号:14106976

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/04 17:06(1年以上前)

>有機ELから撤退するのですから外部からの調達になれば価格も上がるでしょう。
初耳ですが、根拠を教えて下さい。
EVF、HMD用の有機ELはソニーが独占している状態なのになぜ撤退するのですか?
いい加減なことは書かないほうが良いですよ。

書込番号:14107183

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/02/04 17:13(1年以上前)

確か、撤退表明したのは有機ELのTVですよね。
今後も小さいのを作りながら採算取れそうだと思ったらもう一回有機ELでTV作るんじゃないかな?

ちなみに、現状でもHMDとしては最高水準の画質だと思いますよ。
コレより高画質のHMDが有るなら教えてほしいです。

書込番号:14107213

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/04 22:40(1年以上前)

自分は3dtvとhmz持っているのですが画質とコントラストは絶3dtvだと思いますがhmzはクロストークが全く発生しないので集中して映像を見れます。僕は普段はやはりhmzで3d見ることのほうが多いです。

書込番号:14108706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:53件

2012/02/05 10:52(1年以上前)

スレ主様にとってこの返答が合っているか自信はありませんが、フルHDとHD、ここが購買意欲に直結するのはまぁ理解は出来るのですが、そこで悩んだ時点で買わない事をオススメ致します(^_^;)
皆さんがそうであるとは思いませんが、この商品を買うという事は解像度ではない他の魅力に価値を感じての購入、が多いのではないかなぁと思うからです。
メカニックな部分であったり、コンセプトであったり、色々な意味でマニアックなわけですが、そこがツボにハマってしまった方々にとって
『フルHDならもっと良かったなー』程度であり、そこに買うかどうかを左右された方は少ないのではないかな、と。
極論ではありますが、次期モデルを意識している段階でスレ主様は買わない方が良いのではないかと(~_~;)
私もBlu-ray画質に慣れてしまってるので、解像度ということではTVの方が綺麗だと感じます(個人的に)。
でもこの商品には何にも代え難い魅力がありますので、解像度を犠牲にしてでもコレで観たい!と思わせてくれる気がします。
なので、何回か視聴してからの購入、もしくはスルーをおすすめいたします(^_^;)

書込番号:14110397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/05 12:03(1年以上前)

HMZ-T は、フルハイビジョンにしなくても有機ELの性能で十分綺麗に見えています。
有機EL液晶から撤退したりしません。この有機EL液晶は、デジタル一眼カメラのα65.77や双眼ビデオ3Dカメラ(DEV-3)にも使われています。今後はビデオカメラの液晶ファインダーにも使われていくでしょう。
現在有機EL液晶の製造が追いつかない為にHMZ-T1の出荷が遅れています。現在の生産が正常になり、皆様のお手元に届いてから、次期HMZ-T2 は発表されるでしょうが少なくとも1年以上先になりますね。

書込番号:14110669

ナイスクチコミ!6


替え玉さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/06 12:44(1年以上前)

ソニーが有機ELテレビの販売を一時やめたことを有機EL全般からの撤退と勘違いされる方が多いみたいですね。

ソニーと東芝と日立が中小型ディスプレイ連合国「ジャパンディスプレイ」をたち上げます。
この合弁会社で有機ELも研究開発してくみたいですよ。

ちなみに有機EL液晶というものは存在しません。有機ELと液晶は全く別ものです。
有機ELは液晶パネルが必要ないことで高画質、高コントラスト、高速表示を実現しているのですから。

書込番号:14115181

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度5

2012/02/06 14:26(1年以上前)

後継機はヘッドホンをオプションにしてはどうでしょうか。深夜など音量を上げられない方はサラウンドヘッドホンで、音量OKな方は本格的なサラウンドで。
出来たら3Dメガネを装着する様に。もちろん無線で。

書込番号:14115487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/07 16:47(1年以上前)

訂正
「有機EL液晶」は「有機ELディスプレイ」に訂正します。
ご指摘有り難うございました。

書込番号:14120221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/07 18:46(1年以上前)

皆様かいとうありがとうございます!!
まだこの先この商品の進化はどうなるか予測はできませんが、期待してT2モデルを待つことにします!

書込番号:14120711

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5690件

2012/02/07 18:55(1年以上前)

ドット単位で表現されている画像ってのは、要はジャギが見えるってことですので。映像の場合は、少しぼけているものです。HMZ-T1の解像度でも、動画を見る分には、破綻は無いと思います。

後継機種という話なら。フルHDよりは回転センサーで頭の動きをトレースしてゲームに活かす機能が欲しいですね。革命的ゲームデバイスになると思うのですが。

書込番号:14120750

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件 HMZ-T1の満足度5

2012/02/08 00:53(1年以上前)

3Dテレビってあの黒いメガネをかけるからどうしても暗くなるんだよ。
これは方式が違うから明るいまま。現状で3Dを明るくみれるものってこれくらいじゃないかな
(裸眼3Dテレビ等は除きます。視聴した事がないのでわかりませんし、なによりも高価なので)。
3Dに関して言えば、画質がどうとか言うよりも暗い時点でどうなのよって思う。

書込番号:14122762

ナイスクチコミ!2


要上達さん
クチコミ投稿数:33件

2012/02/09 10:14(1年以上前)

このようなニッチな製品の場合上級機、後継機の発売まで何年もかかるでしょうからそれがいつになるのか、そこが気になるところでしょうかね。

書込番号:14128562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2012/02/09 21:10(1年以上前)

私も購入を考えていましたが未だに店頭に商品が揃っていないので今更買っても実質製品発売から3ヶ月も過ぎた陳腐化商品になってしまったので次機種にしようと思ってます。現行はフルHDではないですし。それにしてもソニーの販売戦略ってどうなってるんですかね?発売1ヶ月前位から結構なプロモーションかけてたくせに未だに納品されない人がいるなんて。どういう生産体制なんだか呆れています。

書込番号:14130803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/02/09 21:18(1年以上前)

3ヶ月で陳腐化
2の予定なんてどこにも発表されていないし、そもそも出るのかすら
1年以内に出る事はないと思いますが

書込番号:14130847

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:165件

2012/02/09 21:59(1年以上前)

だって今注文してもいつ納品されるのかわらないんでしょ?それ待ってて半年落ちの製品買ってもねぇ。。家電製品でこの手の製品は技術の進歩が早いから半年経ったらもう終わりですよ。

書込番号:14131099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/07/12 22:48(1年以上前)

「この手の商品」と言われますけど、テレビなどとちがって
年に1、2度とかではなく、数年に1度新型を出すって感じと思いますよ。

書込番号:14799265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/07/12 22:49(1年以上前)

「この手の商品」ではなく、「この手の製品」でしたね。
すみません。

書込番号:14799271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3D対応機器扱いでない?

2012/01/29 06:18(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

スレ主 yamaytkさん
クチコミ投稿数:74件

ケーズに11月4日に注文し、先週まで納期未定との話。ところが、昨日入荷、ゲット!

早速接続、2D映像は、所有プロジェクタと比較しても申し分なし!

ところが、購入理由であった3Dアバター映像は、「本機は3D対応機器でない」とのメッセージ、3D再生できません。

レコーダはパナのBZT910で、
メインのHDMI端子と本機を付属HDMIケーブルで接続
サブのHDMI端子は、たぶん3D対応してないHDMIケーブルでプロジェクタと接続
D端子でテレビと接続の状態です。

どなたか対応方法についてお聞かせください。

書込番号:14081136

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yamaytkさん
クチコミ投稿数:74件

2012/01/29 07:12(1年以上前)

解決しました。
原因は、D端子接続のテレビだったようです。
たまたまテレビの電源を入れずにやったら3D再生ができました。
テレビで先に再生した状態では、3D再生ができないようです。

書込番号:14081193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HMZ-T1をPCで使うための条件

2012/01/24 11:31(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

クチコミ投稿数:1件

昨日仙台ヤマダラビ店でHMZ-T1を55800円の10%付きで予約しました。来次第PCで3Dを見たいのですが、現在OSはXP32Bit、グラフィックはRadeon5770,ディスクはバッファローBR3D-PI12FBS-BK、ソフトはディスクに付属のPowerDVD9です。何をどのようにしたら3Dを見れるようにできるのでしょうか。

書込番号:14061788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/24 11:48(1年以上前)

http://jp.cyberlink.com/stat/3d-support/jpn/blu-ray-3d.jsp
一番下にあるソフトで試して下さい。

書込番号:14061831

ナイスクチコミ!0


kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/25 11:33(1年以上前)

PCに、3D対応のグラフィックカードと3D再生ソフト「PowerDVD11」 と、HDMI出力 があれば接続して見れます。

書込番号:14065915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/26 20:24(1年以上前)

スレ主様とは違いますが疑問に思っていることがあります。
PCから出力する際にはDVI→HDMIへの変換が必要ですが
DVIは映像しか出力されないですよね?

HMZ-1側は入力がHDMIの1系統のみ。

音声も一緒に楽しみたい場合はどうすれば良いのでしょうか?

書込番号:14071414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/01/26 21:35(1年以上前)

最近のビデオカードはHDMI出力できるものもあります
その場合ビデオカードと内部音声出力を繋げてビデオカードのHDMIからまとめて出力しています
通常のDVIには音声信号は含まれていませんが、音声信号を載せる事自体は可能です
ビデオカードが対応しているかどうかは別問題ですが

書込番号:14071744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/26 23:07(1年以上前)

>スミルスチックさん
なるほど、確かに最近のPCだとHDMI出力が標準のものもありますね。
DVIに音声信号を乗せられるのは知りませんでした。
自分のビデオカードが対応していると良いのですが・・・

書込番号:14072294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 2D→3Dに変換するソフト

2012/01/21 13:23(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

クチコミ投稿数:53件

はじめましてエビと申します。
こちらの商品を購入して、完全に3Dにはまってしまいました。
ハンディカムで子供を撮影した動画がパソコンに沢山あるのですが、この動画を3Dで見たいと言う欲望が出てきました。
そこでこちらで質問していいのか、迷ったのですが、もしこの商品をお使いで2Dを3Dに変換してよかったよと言う様なソフトをご存じの方、いらっしゃいましたらソフト名を教えていただけないでしょうか?

書込番号:14049082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/21 15:59(1年以上前)

下の欄にも記載していますので見てください。意見も記載してます。

一応回答は、「MPVIE GATE 5 PREMIUM」です。
現在デイスクまで作成できるソフトは、これだけだと思います。

書込番号:14049655

ナイスクチコミ!1


kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/21 16:05(1年以上前)

「MPVIE GATE 5 PREMIUM」です。
現在デイスクまで作成できるソフトは、これだけだと思います。
追記:このソフトは、コピーガード解除には対応していませんので、AnyDVD HD と併用してください。下の欄にも記載していますので見てください。意見も記載してます。

書込番号:14049686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2012/01/21 16:22(1年以上前)

kumasanyさん早速の返信ありがとうございます。
MOVIE GATE 5 PREMIUMに興味が出てきました。
お聞きしたいのですが、2Dから3Dに変換する時間はだいたい映画一本でどれぐらいかかるのですか?パソコンの性能にもよると思うのですが、当方はi7 2600Kです。
あと3Dに変換すると2Dのファイルの容量より増えるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:14049759

ナイスクチコミ!1


kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/21 17:41(1年以上前)

エビです。さん

変換時間は、DVDとブルーレイでは、変換時間が違います。容量もブルーレイに取り込むと増えていますね。ソフトは試供できますので、試してから購入してください。
AnyDVD HD も21日間試供できます。
最初DVDに書き込んでいましたが、ブルーレイディスクの方が画質が綺麗です。
http://www.junglejapan.com/products/av/mg/premium/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000261412/
スパイダーマンのような動きのある作品は効果が大きいですね。

書込番号:14050098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2012/01/23 10:10(1年以上前)

Kumasanyo さん
色々親切にありがとうございます。
Movie gate 5の体験版を試してみました。
とても使いやすいソフトで素人の私でも、容易に扱うことができたのですが、私には2D→3Dが上手く見えません。
何か設定が悪いのでしょうか?
もしよろしければ、Kumasanyoさんの出力設定を教えていただけないでしょうか?
当方は3DのWMVで1980x1280をカスタムして深度を90から100にしました。

書込番号:14057597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/23 11:20(1年以上前)

エビです。さん
出力は、MP4 3D で、解像度1980 次に、To totl Media Studio で ビデオ挿入、画質は高画質を選択 DVD2層(アンストッパブル)を読み込むと、11.37GBになりましたので、BDプロジェクト(BD−R 25GB)で書き込みしました。
もちろん、サイドバイサイドの3D変換です。
一度MP4 3Dで試してみてください。

書込番号:14057757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/01/23 11:33(1年以上前)

Kumasanyo さんありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:14057780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

標準

関東で安く予約できる店ありませんか?

2012/01/20 17:12(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

スレ主 zeroxpさん
クチコミ投稿数:64件

お届け未定の予約で6万円越えが一般的なようですが。

過去には4万円台で予約された報告があります。

最近の情報で5万円程度で予約出来るお店の情報があればお願いします。

書込番号:14045721

ナイスクチコミ!0


返信する
極悪蠍さん
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件 HMZ-T1の満足度4 歌や、趣味投稿してます。 

2012/01/21 15:17(1年以上前)

ks電機 入間店で、50000円で予約し、未だに入荷連絡来ないです。参考までに。

書込番号:14049500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 zeroxpさん
クチコミ投稿数:64件

2012/01/21 16:29(1年以上前)

情報有難う御座います。

電話してみましたところ59800円(値下げ交渉はしておりません)との事で、納期はSONYによると5月中旬と言われているとの事でした。

書込番号:14049779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/01/21 18:12(1年以上前)

k's電器 千葉県白井駅前店で¥49800で予約していますが、入荷は3月以降との事です。
私も過去スレを参考に電話で交渉したところ、この金額になりましたよ。
がんばってみてください。

2chなどでは\39800でお店は仕入れているとの情報もありましたね〜

書込番号:14050216

ナイスクチコミ!1


スレ主 zeroxpさん
クチコミ投稿数:64件

2012/01/21 19:12(1年以上前)

情報有難う御座います。

K'S電気数店に電話してみました。何店かの店員が言うには。

11月組の出荷がまだなので納期は未定。
59800円、値下げ交渉は店頭では可能なのでお店に来てほしいとの内容でした。

年末頃の情報では2月・3月には入荷との情報が流れてましたが、どんどん遅れているようで・・・・数日前にヨドバシ京都店で見た張り紙では3月以降となっていましたが、この感じですと5月でも厳しいかもしれないですね。

書込番号:14050491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1598件Goodアンサー獲得:22件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度4

2012/01/22 10:32(1年以上前)

2CHで今月末までに大量出庫との話し(オークションも少し動いた)・・・がせなのか?少し期待してます。

常識的に考えて半年欠品なんてありえないでしょ、今の時代。遅くても夏までに店頭で普通に買えると思いますよ。しかし並びだすと誰も買わないかも(笑)

安く買うならそれまで待つ手も有りますよね。

書込番号:14053136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/01/23 18:35(1年以上前)

うちの店では客注分の1つが22日に入荷しましたよ

客注の1つしか注文してなかったのでお店に出ることはないですが、そろそろ大量出荷するのではないでしょうか

書込番号:14058984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/01/24 02:03(1年以上前)

ヤマダで10月29日\49800で予約しましたが、1/24本日入荷予定と先日連絡きました

書込番号:14060958

ナイスクチコミ!0


極悪蠍さん
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件 HMZ-T1の満足度4 歌や、趣味投稿してます。 

2012/01/24 07:49(1年以上前)

先日予約中のKS電気で、49800で予約してる人居たんだけどなんで?入荷時の金額39800円って言ってたけど、やっぱ田舎だから高くなるの? って言って見ました。

そうしたら、いや。。。そうですね。。。これ以上無理です!っと言われたので、

せっかく これ気持ち良く購入出来たら、BDレコーダーとTV 値下げ交渉しないでスムーズに購入してあげよう。思ったのに、これじゃあヤマダで購入したほうが安いから、今後はKSで購入しない様にするんで。。。ほな!

っと言って帰ろうとしたら、 48000円でどうですか?っと来たんで、

やれば出来るじゃん!ほな。それで延長保証無料な!そうしたら、BDレコーダー購入したるわ!

言ったら、OK出ました!!!

やはり、時期購入がかかってると、値下げスムーズにしてくれるのでしょうかね。。。笑

ちなみに納期未定!!! 1月31日予定なのに。。。

どうなってるのでしょうね。。

書込番号:14061292

ナイスクチコミ!1


Asymmetryさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/24 11:52(1年以上前)

極悪蠍さん

BDレコーダーとTVの値下げ交渉をしないという約束によって、結果的には損をするのでは?

書込番号:14061840

ナイスクチコミ!1


極悪蠍さん
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件 HMZ-T1の満足度4 歌や、趣味投稿してます。 

2012/01/24 15:05(1年以上前)

bdレコーダーは、買いませんよ。口実作って値下げ交渉するなら、一番効率がいいです。値下げ交渉するなら、嘘も方便です。笑

書込番号:14062419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Asymmetryさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/24 16:37(1年以上前)

嘘も方便ですかw 確かにそれもそうかもしれませんね。

書込番号:14062706

ナイスクチコミ!0


極悪蠍さん
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件 HMZ-T1の満足度4 歌や、趣味投稿してます。 

2012/01/24 17:44(1年以上前)

Asymmetryさん そうですよ!www 私その手法で地元電気屋でやってますよ。

後、あまりやり過ぎると、話も聞いて貰えなくなるので注意です!笑

Ksでは これがはじめてでしたので、値下げ交渉後、BDレコーダーの質問を初心者装って色々聞きました。笑

それで、新製品発売いつ? もしあれだったら新製品出たらで良いかな?値下げ交渉しないであげるから。。。 って言って見ましたら、OK

これで思惑通りに事が進みそうです。笑

書込番号:14062874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2012/01/26 01:09(1年以上前)

でも、そんなことしてたら届くの遅くなるんじゃないですか?48000円で予約出来ても「まだ届いてません」って言われて高額購入者優先になりそうな気が・・・もしかしたら、店頭に並びだす頃に(笑)
昔、バイトの店はそうしてましたけどね。予約表には高い順で並んでたな〜

書込番号:14068987

ナイスクチコミ!1


極悪蠍さん
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件 HMZ-T1の満足度4 歌や、趣味投稿してます。 

2012/01/26 07:42(1年以上前)

スナイパーZさん コメント有難う御座います。

いや。。。それは別に大丈夫ですよ。1月31日予定と予約表には記載されているので、その日に連絡来なければ再度電話して、

1月31日入荷言ってたでしょ?いつになるの?っと聞いて、

3月になるとか言われたら

ほな、もう少し安くしてくれへん? 1月31日言うとって予定に出来ないんやったら、45000円位にせな。特典うけれへんし。。。

と言って出方によっては、少々強引な手法に出ると思います。

書込番号:14069433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2012/01/27 00:04(1年以上前)

店舗の方針が分からないので、あれですが予約品の値引きに関する対応はマニュアル化されているはずですので、多分値下げはしないと思います。そもそもその値段が嘘のまとめ買いで値引きしたのをお忘れでないでしょうか?さらに「家電を買うから」と嘘をついて値引き購入するしか手がないかもですね。
31日もし購入できたのでしたらその店舗は実に優良店、もしくはHMZの供給が追いついたか、実は45000円で予約してる客ばかり・・・とかですかね

お店も商売ですので、順番抜かしされるに一票です

書込番号:14072557

ナイスクチコミ!2


極悪蠍さん
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件 HMZ-T1の満足度4 歌や、趣味投稿してます。 

2012/01/31 19:24(1年以上前)

今日入荷連絡が有り、明日取りに行く予定です。

2月中旬と言われていたのに、1月31日到着とは思っても見なかったです。

購入価格は48000円です。

補足ですが、6月までT1のハリーポッター特典は受けれるそうです。参考までに。

書込番号:14091770

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HMZ-T1」のクチコミ掲示板に
HMZ-T1を新規書き込みHMZ-T1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HMZ-T1
SONY

HMZ-T1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月11日

HMZ-T1をお気に入り製品に追加する <944

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る