-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG5330
3.0型TFT液晶を搭載した無線LAN対応インクジェット複合機(5色)
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2011年11月18日 16:30 |
![]() |
14 | 7 | 2011年10月17日 20:15 |
![]() |
1 | 5 | 2011年9月12日 22:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG5330
このプリンタで、スマートホンからプリントしたいんですが、excelとかっててきるんですか?
もしできるならそのアプリ教えてください。
書込番号:13779043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PrinterShare Mobile Printが使えると思います。
ダウンロードは無料ですが5ページ印刷のみの試用版です。
継続使用する為にはPrinterShare Premium Keyが必要なので注意して下さい。
https://market.android.com/details?id=com.dynamixsoftware.printershare
http://itunes.apple.com/jp/app/printershare-mobile-phone/id367804841?mt=8
書込番号:13780773
0点

Androidマーケットでインストールしようとしても、有料版のだけは出来ないんですよ。
どうしたらいいですか?
書込番号:13780843
0点




プリンタ > CANON > PIXUS MG5330
MP610が故障してキャノンに修理依頼をしたところ、修理金額と送料を払えば代替品としてMG5330と交換すると勧められました。しかしAmazonのレビュー等を確認するとこの機種のインクタンクは異常に減りが激しいと拝見したもので、実際お使いになっているユーザーさんの意見をお伺いしたいと思いました。
どうかよろしくお願いいたします。
0点

減りが激しいというより、インクタンクの容量が小さくなったために交換頻度が上がった、ということです。
ただしMP610の時代にはすでに小さくなっているようですから、たぶん大差ないでしょう。
カタログ値ではMP610がL版縁なしで約14.5円。同じくMG5330が約17.8円。インク代や用紙代は同じではないでしょうから、あくまで目安です。
書込番号:13635432
0点

MP610の7eからBCI326はインク容量が約4割減と言われていますね。
価格も4割減ならいいですね。
書込番号:13637403
2点

>レビュー等を確認するとこの機種のインクタンクは異常に減りが激しいと拝見したもので
インク量は4割減。 インク交換時の無駄充填回数増。 クリーニング回数増。
書込番号:13637507
3点

>P577Ph2mさん
1枚あたり3円以上違ってきてるということですね。たかが3円ですが、ガソリンなら大きな違いです。まず3円高いところで入れませんが...。
>Rin2006さん
まったくその通りです。
>sukesuke27さん
クリーニングが増えるとインクは減るのですか?
書込番号:13639542
1点

>クリーニングが増えるとインクは減るのですか?
クリーニングはノズルをブラシで磨いてくれている訳ではなくて、インクを使って
掃除しています。
この機種は4000以上のノズルがあります。
最近、ブラザーがノズル数が2倍になってクリーニングでのインクの使用量も
2倍になったのではないかというようなスレがありましたね。
ブラザーは376ノズルから752に増えました。
それでも嘆くような意見が出るくらいですね。
EP804でも1080ノズルですから、ブラザーは少ない方なのですがね。
更にMP610辺りのユーザーさんの買い替え組から、最近の機種は、クリーニングの
頻度が増えたというようなコメントが、増えているのです。
インクは割高になる、クリーニングは増える、というダブルパンチ状態なのです。
しかし、このインクの使用量はメーカーが公表しているコストには含まれていません。
書込番号:13640570
5点

>Rin2006さん
分かりやすいご説明有難うございました。
ただ選択の余地がなくこの機種を選ぶか廃棄するかという選択を迫られており、MG5330にならざるを得ないです。
このような仕様変更はユーザーがなぜキャノンを選んで来たのかまるで分かっていないかのようですね...残念です。
書込番号:13640802
0点

又 Canon の作戦開始ですか。
昨年の今頃も有りました 9e/7e インク仕様の複合機やプリンタを修理に出すと。
インク容量を 40% 減らされた機種に修理部品が入荷しないと言って修理代金で交換する。
代替え品交換を断るとあっさり、部品入荷修理完了の連絡が来るパターンです。
私ならダウングレード品との交換はお断りします。
因みに MP610 の後継機種は MG5330 では無く MG6230ですが之でもダウングレートです。
理由はインク容量は 40%減・前面カセットからの印刷は普通紙限定、おまけに
前面カセット下のレーベルダイレクト印刷トレー収納スペースも無くなりました。
書込番号:13640813
3点



プリンタ > CANON > PIXUS MG5330
現在、PIXUS MP800を使用していますが、プリンターヘッドがダメになりました。洗浄剤で数回洗っても復活しませんでした。
ですから、買い替えを検討しているところです。
使用状況は、現場写真をチェックするために、普通紙にプリント、DVDレーベル印刷、写真をL版光沢紙に印刷、毎年250枚ほどの年賀状をカラー印刷しています。モノクロ印刷は、モノクロレーザーがあるので、全くしていません。
検討機種は、PIXUS MG5330、MG6130、MG5230です。
旧機種は、在庫がなくなると購入できなくなりますが、今ならまだ買えそうです(店頭ではむりかな)。
上記の使用では、どれがおすすめでしょうか。
どのようなことでもかまいませんので、皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。
よろしくお願いします。
0点

価格コム最安値を参考にして MG6130かな店頭購入は難しいでしょうね!
新機種もインクコストは、あまり変わらないみたいだし。
書込番号:13490550
0点

オジーンさん、ありがとうございます。
いま検討している価格は、楽天市場のショップ(すべて違うショップです)で、ポイントを使用して支払価格が、
MG5330 \21,300
MG6130 \20,000
MG5230 \18,000 と、なります。
価格をふまえて、またまた悩んでいます。
書込番号:13490644
0点

オジーンさん、たびたび、ありがとうございます。
私もMG6130に気持ちがいっています。
もう少し考えて、購入したいと思います。
書込番号:13491030
0点

スレ違いですが、ネットショップの在庫が1個になったので、結局、MG6130を注文しました。
ありがとうございました。
書込番号:13492640
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





