PIXUS MG5330 のクチコミ掲示板

2011年 9月 8日 発売

PIXUS MG5330

3.0型TFT液晶を搭載した無線LAN対応インクジェット複合機(5色)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG5330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG5330の価格比較
  • PIXUS MG5330のスペック・仕様
  • PIXUS MG5330の純正オプション
  • PIXUS MG5330のレビュー
  • PIXUS MG5330のクチコミ
  • PIXUS MG5330の画像・動画
  • PIXUS MG5330のピックアップリスト
  • PIXUS MG5330のオークション

PIXUS MG5330CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG5330の価格比較
  • PIXUS MG5330のスペック・仕様
  • PIXUS MG5330の純正オプション
  • PIXUS MG5330のレビュー
  • PIXUS MG5330のクチコミ
  • PIXUS MG5330の画像・動画
  • PIXUS MG5330のピックアップリスト
  • PIXUS MG5330のオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG5330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG5330を新規書き込みPIXUS MG5330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

Windows10のパソコン 印刷できません。

2022/02/23 16:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG5330

Windows10のパソコンで、印刷ができません。このMG5330が気に入っていて、愛用しています。インストールCD、ダウンロードドライバー共試しましたが、認識されませんでした。使用できないのでしょうか。ご教授お願いいたします。ちなみに、パソコンは、東芝RX33です。よろしくお願いいたします。

書込番号:24616298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/02/23 16:16(1年以上前)

今まで使えていたのが、急に使えなくなったと?

プリンタ発売時期から考えて、付属CDでWin10対応ドライバは入っていません。メーカーよりダウンロード版で使用してください。
USBとWi-Fi接続、どちらを使用ですか?

今まで使えていたのであれば、ドライバを消して、再インストールしてみるのが良いかと。
Wi-Fi接続だと、無線LANルータを変更したなどはありませんか?

書込番号:24616311

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4435件Goodアンサー獲得:705件

2022/02/23 16:17(1年以上前)

>さーさん2000さん
>ダウンロードドライバー共試しましたが、認識されませんでした。

有線(USBケーブル)接続でもダメでしょうか?

CDからのソフトがダメなら、ネットに公開されているドライバー類をダウンロード試してみて下さい

書込番号:24616314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2022/02/23 16:40(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございました。パソコンは、買い替えしたものです。機会に疎くて、無線でつないだことはありません。有線でしたが、今回も有線で色々やりましたが、だめでした。CD、ダウンロードともやってみましたが、プリンタを認識する段階で、それ以上進まなくなってしまいます。どうすればよいのでしょうか。

書込番号:24616350

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/23 16:47(1年以上前)

下記の方法で試しましたか。

https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/84835

書込番号:24616365

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4435件Goodアンサー獲得:705件

2022/02/23 16:50(1年以上前)

>さーさん2000さん
>プリンタを認識する段階で、それ以上進まなくなってしまいます。

プリンタの電源、入ってますか?

書込番号:24616370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2022/02/23 17:19(1年以上前)

>さーさん2000さん

こちらでWindows10のドライバがでているので、使えることは間違いないでしょう。
デバイスマネージャーには、不明なデバイス等が表示されていないでしょうか。
何もでていないなら、電源やケーブルの問題かもしれません。

書込番号:24616432

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/02/23 17:20(1年以上前)

>さーさん2000さん
こちらは無線ですがどうでしょうかね? USB接続でも同じようだと思いますけども。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/65485

書込番号:24616434

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2022/02/23 17:26(1年以上前)

さーさん2000さん、こんにちは。

USBケーブルやコネクタの不良の可能性もありますので、まずはパソコンにプリンターが正常に認識されているかどうかを確認してみてはどうでしょうか?

https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/90077

書込番号:24616446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2022/02/23 17:56(1年以上前)

リンク貼り忘れました。
https://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/mp68-win-mg5300-101-ejs.html

書込番号:24616500

ナイスクチコミ!0


kakakumomさん
クチコミ投稿数:6件

2022/02/25 17:49(1年以上前)

ドライバーをインストールする前にUSBコードをつなげてプリンターの電源をONにしてしまっていたら、デバイスを削除して最初からやり直しになります。

書込番号:24620018

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG5330

クチコミ投稿数:2件

windows7で共有プリンターの印刷画面が出るのに20秒ほどかかる

詳しい方、ご指導宜しくお願いします。

windwos7が2台LAN接続しており、片方のwindows7にUSB接続でキャノンのMG5330が接続されている状態です。
接続してないほうは、共有プリンターとして出力しています。USBで直接つないでいる方は、すぐに印刷指示を出すと
印刷できますが、共有プリンターに設定している方は、印刷指示をしてから、印刷アイコンがでるまで20秒から30秒ほど
かかります。
ドライバーの入れなおしなどしても改善せず、ファイヤーフォールも切っています。
何かいい方法はないですか?

書込番号:14989123

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2012/08/28 02:00(1年以上前)

無線LAN ルータに MG5330と有線LAN 接続 PC を接続共有使用すれば印刷時のタイムラグは、
短く成る可能性が有ります。
PC と PC 間の共有設定では印刷タイムラグは長く成ります。

書込番号:14989654

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/28 03:56(1年以上前)

共有プリンターに設定してある方の PC のスペックが低いのではないですか?

書込番号:14989799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/08/28 04:28(1年以上前)

pcのスペックは決して低くないです。

書込番号:14989816

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/28 08:11(1年以上前)

私んのは 4秒くらいで印刷ジョブの窓が出ました。

PC の調子が悪いのでしょうか。
OS 再インストールされたらどうでしょう !?

書込番号:14990097

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/08/29 09:30(1年以上前)

プリンタの接続されている、コンピュータのIPアドレスを固定にし、
共有プリンターを、コンピュータ名でなくIPアドレスで指定する。

参考 http://blog.livedoor.jp/xman008/archives/2034933.html

書込番号:14993983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG5330

スレ主 YOUNGBさん
クチコミ投稿数:14件

MP610が故障してキャノンに修理依頼をしたところ、修理金額と送料を払えば代替品としてMG5330と交換すると勧められました。しかしAmazonのレビュー等を確認するとこの機種のインクタンクは異常に減りが激しいと拝見したもので、実際お使いになっているユーザーさんの意見をお伺いしたいと思いました。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:13635247

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/10/16 14:49(1年以上前)

減りが激しいというより、インクタンクの容量が小さくなったために交換頻度が上がった、ということです。
ただしMP610の時代にはすでに小さくなっているようですから、たぶん大差ないでしょう。
カタログ値ではMP610がL版縁なしで約14.5円。同じくMG5330が約17.8円。インク代や用紙代は同じではないでしょうから、あくまで目安です。

書込番号:13635432

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2011/10/16 22:37(1年以上前)

MP610の7eからBCI326はインク容量が約4割減と言われていますね。
価格も4割減ならいいですね。

書込番号:13637403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2011/10/16 22:52(1年以上前)

>レビュー等を確認するとこの機種のインクタンクは異常に減りが激しいと拝見したもので

インク量は4割減。 インク交換時の無駄充填回数増。 クリーニング回数増。

書込番号:13637507

ナイスクチコミ!3


スレ主 YOUNGBさん
クチコミ投稿数:14件

2011/10/17 13:49(1年以上前)

>P577Ph2mさん
1枚あたり3円以上違ってきてるということですね。たかが3円ですが、ガソリンなら大きな違いです。まず3円高いところで入れませんが...。

>Rin2006さん
まったくその通りです。

>sukesuke27さん
クリーニングが増えるとインクは減るのですか?

書込番号:13639542

ナイスクチコミ!1


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2011/10/17 19:22(1年以上前)

>クリーニングが増えるとインクは減るのですか?

クリーニングはノズルをブラシで磨いてくれている訳ではなくて、インクを使って
掃除しています。
この機種は4000以上のノズルがあります。

最近、ブラザーがノズル数が2倍になってクリーニングでのインクの使用量も
2倍になったのではないかというようなスレがありましたね。
ブラザーは376ノズルから752に増えました。
それでも嘆くような意見が出るくらいですね。
EP804でも1080ノズルですから、ブラザーは少ない方なのですがね。

更にMP610辺りのユーザーさんの買い替え組から、最近の機種は、クリーニングの
頻度が増えたというようなコメントが、増えているのです。
インクは割高になる、クリーニングは増える、というダブルパンチ状態なのです。

しかし、このインクの使用量はメーカーが公表しているコストには含まれていません。

書込番号:13640570

ナイスクチコミ!5


スレ主 YOUNGBさん
クチコミ投稿数:14件

2011/10/17 20:13(1年以上前)

>Rin2006さん
分かりやすいご説明有難うございました。

ただ選択の余地がなくこの機種を選ぶか廃棄するかという選択を迫られており、MG5330にならざるを得ないです。
このような仕様変更はユーザーがなぜキャノンを選んで来たのかまるで分かっていないかのようですね...残念です。

書込番号:13640802

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/10/17 20:15(1年以上前)

又 Canon の作戦開始ですか。
昨年の今頃も有りました 9e/7e インク仕様の複合機やプリンタを修理に出すと。
インク容量を 40% 減らされた機種に修理部品が入荷しないと言って修理代金で交換する。
代替え品交換を断るとあっさり、部品入荷修理完了の連絡が来るパターンです。

私ならダウングレード品との交換はお断りします。

因みに MP610 の後継機種は MG5330 では無く MG6230ですが之でもダウングレートです。
理由はインク容量は 40%減・前面カセットからの印刷は普通紙限定、おまけに
前面カセット下のレーベルダイレクト印刷トレー収納スペースも無くなりました。

書込番号:13640813

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG5330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG5330を新規書き込みPIXUS MG5330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG5330
CANON

PIXUS MG5330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG5330をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング