PIXUS MG8230 のクチコミ掲示板

2011年10月上旬 発売

PIXUS MG8230

3.5型TFT液晶を搭載した無線LAN対応インクジェット複合機(6色)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG8230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG8230の価格比較
  • PIXUS MG8230のスペック・仕様
  • PIXUS MG8230の純正オプション
  • PIXUS MG8230のレビュー
  • PIXUS MG8230のクチコミ
  • PIXUS MG8230の画像・動画
  • PIXUS MG8230のピックアップリスト
  • PIXUS MG8230のオークション

PIXUS MG8230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月上旬

  • PIXUS MG8230の価格比較
  • PIXUS MG8230のスペック・仕様
  • PIXUS MG8230の純正オプション
  • PIXUS MG8230のレビュー
  • PIXUS MG8230のクチコミ
  • PIXUS MG8230の画像・動画
  • PIXUS MG8230のピックアップリスト
  • PIXUS MG8230のオークション

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG8230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG8230を新規書き込みPIXUS MG8230をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG8230

クチコミ投稿数:17件

プリンターの購入を考えてますが、しょぼしょぼとカメラフィルムのスキャナーもしたいので、
この機種が最後の複合機かなと考えています。プリンターで困るのが純正インクの補給で、維持費といつまで販売してくれるのかが心配です。

書込番号:15423226

ナイスクチコミ!0


返信する
koapoさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/02 21:45(1年以上前)

 Canonのプリンターは990i,Pro9500,それにMG8230を持っています。

 心配することはないですよ。
 私の持っているCanon製プリンターで最も古い990iは9年前発売ですが,純正インクのBCI-6インクは,家電量販店に普通に売られています。
 たぶんCanonは,純正インクを販売中止後,10年近くは作ると思います。今の複合機は,性能や耐久性からいって10年以上の使用はあまり考えなくて良いと思いますので,インクの販売中止は心配しなくてもいいですよ。

 ただ維持費はかかります。とにかくインクを(無駄に)使わして,インク代で儲けを出す仕組みですので…。(その代わり,本体自体はインクで儲けるようになる前に比べて,だいぶ安いです。)
 つまり,昔は本体で利益を出していたのに対して,今は本体は出来るだけ安くして,インクで儲けを出す仕組みになったのです。これは,CanonもEPSONも同じです。
 今の複合機(プリンター)を買うのなら,インク代の維持費がかかるのは,あきらめるしかないですね…。残念ながら。

 ただ,MG8230がCCD搭載の最後の複合機になる可能性はあります。今は投げ売り状態なので購入のチャンスです。(エディオン刈谷店では12800円で売っていました。)
 また,Canonの販売員に聞いたところ,「今回のモデルでは消えました。次のモデル(2013年秋冬モデル)で復活する分かりません。」とのことです。また,「CCDモデルはコストがかかるんですよね。そのため値段が高くなり,売れないんです。」とも言っていました。
 EPSONはとうにやめてしまったので,復活は期待薄かな,と思っています。EPSONが906(2013年秋冬モデル)で復活してきたら別ですが…。

書込番号:15423796

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2012/12/03 14:59(1年以上前)

九州のペンギンさん、こんにちは。

フィルムのスキャンなど、スキャンを本格的にやられるのでしたら、専用のスキャナーを検討されるのもいいと思います。
基本的に複合機の各機能は、複合機全体が完全でなければ動かないため、どうしても短命になりがちですし、またインクコストもかかってしまいます。

それでしたら、スキャナーと複合機を別々に選ばれた方が、それぞれの都合に縛られず、ベスト選択ができると思います。

書込番号:15426728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2012/12/03 22:14(1年以上前)

>維持費といつまで販売してくれるのかが心配です。

維持費は、どれだけ印刷をするのか、その頻度と量によるので
一概には何とも言えないです。
純正インクは結構いい値段がしますので、印刷量が多い場合は
維持費は高いです。BCI-6の頃より、インクタンクの容積は小さく
なっているのに、価格は高くなっていますからね。(その分、昔
より本体価格は安くなりましたが・・・)

販売期間については、個人的には殆ど心配していません。
過去に使用してきた機種は概ね6-7年で壊れてしまいましたが、
インクが入手できなくなって本体を買い替えたという経験は無い
ので。仮に店頭での在庫が少なくなったとしても、通販で安く
売っているところは結構あります。
インクの入手が困難になるより先に、本体が壊れてしまうほうが
早いと思いますよ。

書込番号:15428670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG8230

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

eprintというiphoneアプリから
このプリンターで印刷しようとしても印刷してくれません。

プリンタ追加→MG8200シリーズが出てくるので
追加して、写真を選択しても印刷してくれません。
PDLという欄を LIPS に選択しました。
というか、全部試して、この場合だけ印刷画面に行ってくれます。

以前使っていたHPプリンターで印刷で来ていたので
wi-fi環境には問題ないと思われますし
検索でプリンターを選択できるところからも
大丈夫だと思います。

ちょっと本題から離れると
バッファーロー社のルーターの隔離機能にチェックを入れていたため
HP社のプリンターでできなかったという・・・苦い経験あり

さておき、

残るは本体設定のみかなぁと思っています。
が・・・専門的な事柄が詳しくないので
どうかアプリからの印刷をできるように
ご助言、アドバイスよろしくお願いします。

LPRプロトコル
upnp印刷設定
この辺が怪しそうですが
何のことかさっぱりです・・・

よろしくお願いします。

書込番号:15406717

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2012/11/29 09:59(1年以上前)

チョコボPさん、こんにちは。

ePrintがMG8230に対応してないということはないでしょうか?

ホームページを軽くチェックしてみたのですが、対応プリンターの一覧に、PIXUSの名前がありませんでしたので。。。

書込番号:15407039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/11/29 10:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。

すべてのプリンタ対応しているアプリかと、
勘違いしていたようです、、、。
確かに対応表に書いてないですね、、、
早ガッテンで朝から試行錯誤していて、

ここに書き込みをして見てやっと、
未対応という結論に至りました。
気付きました、、、(^◇^;)

本当にありがとうございました。

書込番号:15407180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD/CDのレーベル印刷について

2012/11/28 06:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG8230

クチコミ投稿数:36件

この機種は、DVD/CDのレーベルをコピー印刷することは可能でしょうか?

価格.comのスペックでは、レーベル印刷可となっていますが、コピーについては
掲載されていません。
メーカーの機種情報では、レーベルのことは何も掲載されていません。

どなたかご教授ください。

書込番号:15401813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/11/28 07:26(1年以上前)

おはようございます。

こちらの事でよろしかったでしょうか?
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/65886-1.html

違っていましたら、すみません。

ご参考まで

書込番号:15401871

Goodアンサーナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28006件Goodアンサー獲得:2467件

2012/11/28 07:28(1年以上前)

電子マニュアル を見ると,できるようですが...

書込番号:15401874

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/11/28 09:07(1年以上前)

A.既存のディスクのレーベル面を読み取り、プリンタブルディスクにコピーすることができます。
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/64811-1.html

書込番号:15402126

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2012/11/28 18:41(1年以上前)

皆さん、ご丁寧なご回答ありがとうございます。疑問が解けました。感謝いたします。

書込番号:15404060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

質の良い互換インクは無いでしょうか?

2012/10/28 21:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG8230

スレ主 tabochanさん
クチコミ投稿数:571件 PIXUS MG8230のオーナーPIXUS MG8230の満足度5

新しいCANONのインクジェットプリンターのラインアップから、
CCD搭載、ネガスキャン可能機が無くなった事と、
現在使用中のMP800のカラーコピーボタンが効かなくなり、
修理相談したところ、部品無しで修理不能とのことで、
急遽、この機種がアウトレットで売られていたので購入しました。

早速、シアンインクが無くなったので、ネットで純正品を安く買おうと思ったら、
殆ど量販店と変わらない価格しか見つかりませんでした。

前のMP800は、メインで使用しているPro9000Mark2とインクが共通で7e系で
オークション含めて安く,大量に在庫しています。

ところがこの機種のインクをオークションで探したら、1点も無く、互換インクのみです。

仕方無いので、近くの量販店で純正品を買いに行きましたが、7eよりも高い。
互換インクはなんと純正品の半額。

しかしながら、この機種での互換インクのレビューを観たら、やはり昔、自分で試した結果と
同様に色潰れしていました。

互換インクも何社か有るようですが、色潰れも無く、詰まり、色持ちする互換インクが有れば、
ご教授ください。

本当は写真以外、Pro9000MarkUでの印刷を止めて、この機種にドキュメントなどの
印刷を任せようと思ったのですが、今現在、普段の印刷もMarkUに任せています。

スキャナーは使っていますが・・・

宜しくお願いします。

書込番号:15264837

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/10/28 23:17(1年以上前)

互換インクはどうしても純正インクの色は出ないでしょう。

>互換インクも何社か有るようですが、色潰れも無く、詰まり、
>色持ちする互換インクが有れば、ご教授ください。
無いと思います。

書込番号:15265404

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tabochanさん
クチコミ投稿数:571件 PIXUS MG8230のオーナーPIXUS MG8230の満足度5

2012/10/29 00:53(1年以上前)

オジーン 様

レス有難う御座います。

インクはキャノン独自の内製なのでしょうか?

どこかのインクメーカーが供給しているのでは無いかとも思っています。

そのインクメーカーが自社ブランドで出しているなんてことは、・・・
無いでしょうね・・・

CANONがそれを許して、見過ごすとは思えませんから。

普通紙印刷なら、カタログには載っていませんが、
Pro9000MarkUも早くて安いんですよね。
純正インクは7e系なので、オークションで更に安く入手出来ます。
インクの減りも少ないし・・・

書込番号:15265841

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/10/29 01:13(1年以上前)

福島キヤノン
http://www.fukushima-canon.co.jp/html/corporate/work/ink/inktank.html
ここで製造していますね。

>Pro9000MarkUも早くて安いんですよね。
そうなんですよね。印刷はPro9000MarkUを使用しましょう。

書込番号:15265900

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tabochanさん
クチコミ投稿数:571件 PIXUS MG8230のオーナーPIXUS MG8230の満足度5

2012/10/29 01:34(1年以上前)

コピーとか我が家では以外と皆が使うので、MP800が逝ってしまった時に、
そこに置き換えて使います。

今は、無線LANのお陰で、私の部屋のど真ん中に床置きです。
実は、置き場所が無いのです。

因みに有線LANがGigaBITに対応していないので、100BASE有線より、
無線150の方が早いのですよね?

我が家のLANは光回線含めて全てGigaBIT対応なので、プリンターだけ、100で足かせになります。

USBも3.0対応していないし。
幸い?新型も有線LAN100迄、USBも2.0で安心しました。

何故、新型で改善されなかったのか不思議です。

ただ、フィルムスキャナー中に無線だと、途切れる時が頻繁に発生しているので、
落ち着く場所に設置したら、USBか有線LANにします。

しかし、MarkUは丁度いいですね。早くて安くて綺麗で。
9500やPro1はモノクロ重視なのとインクも多くて高くて印刷も遅くて・・・

新型のPro100,10はカタログで9000と9500と比較していますが、
そこまで、差があるかは、今のMarkUの実力で不満を感じていない私には疑問です。

ここで書く事では有りませんが、本当の100vsMarkUのレビューが早く見たい物です。
でも、当面インクが高そう(安く入手出来なさそう)です。

書込番号:15265949

ナイスクチコミ!0


スレ主 tabochanさん
クチコミ投稿数:571件 PIXUS MG8230のオーナーPIXUS MG8230の満足度5

2012/10/30 12:13(1年以上前)

暫く、レスをお待ちしておりましたが、
どうも、なさそうですね。

諦めて印刷はPro9000MarkUに殆どを任せる事にして、
唯一、期待出来る、年賀状の宛名印刷用にこの機種を使って年賀状の作成時間短縮をします。
年賀状の文面はカラー印刷になるのでそちらはPro9000MarkUに任せ、
当機種の顔料インクで宛名印刷をするに留めます。

何れ、新機種が出て、インクも変わったので、オークションでこの機種用のインクが安く
手に入る事を祈って閉めさせて頂きます。

レス、有難う御座いました。

書込番号:15271481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

新型の告知まだ!?〜

2012/09/08 13:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG8230

スレ主 RCRさん
クチコミ投稿数:25件

新型の告知まだ!?〜(チンチンAA略

書込番号:15037517

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2012/09/09 01:58(1年以上前)

今年のキヤノンはしばらく現行機種で行きますよ。

書込番号:15040293

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG8230のオーナーPIXUS MG8230の満足度4

2012/09/11 21:13(1年以上前)

もしかしたら MG6230/MG8230 は後継機種は発売されない可能性も有ります。

書込番号:15052112

ナイスクチコミ!1


スレ主 RCRさん
クチコミ投稿数:25件

2012/09/12 11:29(1年以上前)

継続機は出ても出なくてもよいのだが
インクのコストを考えるとキャノンはNG
怪しい経営者のお手洗いは、はやく辞めてもらいたい!

書込番号:15054328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2012/09/12 12:48(1年以上前)

sasuke0007さん、その根拠は?

書込番号:15054549

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG8230のオーナーPIXUS MG8230の満足度4

2012/09/12 19:40(1年以上前)

例年ですと既に海外では一足早く新型が発表されて居ますが。
今年は未だ発表が無い事。

書込番号:15055933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2012/09/12 19:59(1年以上前)

確かにそうですが...
もし出さないと非常に異例だしかなり不利。
フルモデルチェンジで小型化したエプソン、A3対応したブラザーに勝てないでしょう。
そもそも出さないなら、今在庫処分価格でショップは売ってないのでは。
私は遅くなっても新モデルは出ると思います。

書込番号:15056007

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG8230のオーナーPIXUS MG8230の満足度4

2012/09/12 23:41(1年以上前)

PIXUS MG5330/MG6230/MG8230 このクラスから Canon は撤退するのでは無いかと言う噂も出て居ます。
このクラスから撤退して Canon は MX と Pro クラスの充実を図るのではと言う噂です。
ここ数年年賀状の低迷とネットプリント等の普及で一般家庭向けプリンタの売れ行き低迷等が
拍車を掛けて居るのでは無いかと言う事です。

書込番号:15057208

ナイスクチコミ!1


orion6424さん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/22 11:27(1年以上前)

調べてみましたが海外ではMG8240/MG6240という機種が掲載されていますが。

http://www.canon-europe.com/For_Home/Product_Finder/Multifunctionals/Inkjet/PIXMA_MG6240/
http://www.canon-europe.com/For_Home/Product_Finder/Multifunctionals/Inkjet/PIXMA_MG8240/

書込番号:15103391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2012/09/22 11:48(1年以上前)

>orion6424さん

それ現行機種です
MG**40の40は国別コードなので
MG82・62シリーズのヨーロッパ版という認識になります
その流れで行くと新製品は
MG8340・MG6340という名称になるかと思います

UKだと50になり
MG6350は新製品として発表されていますが
MG8350は無く、MG8250のまま

よってMG8***の新製品はまだでないか、作らないかは不明

書込番号:15103476

ナイスクチコミ!2


orion6424さん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/22 17:19(1年以上前)

私の無知を暴露してしまいました。
情報ありがとうございました。

失礼しました。

書込番号:15104699

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG8230のオーナーPIXUS MG8230の満足度4

2012/09/26 19:09(1年以上前)

Canon の国内新型発表に成りましたが MG8230 唯一 CCDスキャナセンサーで頑張って居ましたが。
消えうせました、又背面給紙システムも消えました。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/index.html?id=pix2

書込番号:15124445

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルムスキャナー

2012/09/03 07:43(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG8230

スレ主 イタ公さん
クチコミ投稿数:7件

小生 35mmフィルムスキャナー を 2400dpiで使ってますが、解像度に疑問を感じてます。

お使いの方おりましたら、感想お聞かせください。

書込番号:15015676

ナイスクチコミ!1


返信する
DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2012/09/05 19:03(1年以上前)

自分はMG8230ユーザーではないが、イタ公さんはオマケのフィルムスキャン機能に過大な期待をし過ぎていたのでは。
スペック上では十分な解像度があっても、レンズの精度が悪く、ピントもあやしい。
レンズの精度についてはどうにもならないが、ピントについては直置きにしてみるとか、改善の余地があるかも。
なお、直置きがピント最良だった場合、↓のような製品が有効だろう。
ニュートンリング防止 アトラスパウダー 製品案内
http://www.str-web.com/product/ap.html

書込番号:15026286

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG8230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG8230を新規書き込みPIXUS MG8230をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG8230
CANON

PIXUS MG8230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月上旬

PIXUS MG8230をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング