PIXUS MG8230 のクチコミ掲示板

2011年10月上旬 発売

PIXUS MG8230

3.5型TFT液晶を搭載した無線LAN対応インクジェット複合機(6色)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG8230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG8230の価格比較
  • PIXUS MG8230のスペック・仕様
  • PIXUS MG8230の純正オプション
  • PIXUS MG8230のレビュー
  • PIXUS MG8230のクチコミ
  • PIXUS MG8230の画像・動画
  • PIXUS MG8230のピックアップリスト
  • PIXUS MG8230のオークション

PIXUS MG8230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月上旬

  • PIXUS MG8230の価格比較
  • PIXUS MG8230のスペック・仕様
  • PIXUS MG8230の純正オプション
  • PIXUS MG8230のレビュー
  • PIXUS MG8230のクチコミ
  • PIXUS MG8230の画像・動画
  • PIXUS MG8230のピックアップリスト
  • PIXUS MG8230のオークション

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG8230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG8230を新規書き込みPIXUS MG8230をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

もう製造中止なのですか?

2012/01/28 13:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG8230

クチコミ投稿数:13件

フィルム・スキャナにもなるという点が気に入って購入を検討していたら、昨年10月の発売にも関わらずもう製造中止で量販店にもほぼ在庫がないとのことでした。
随分と製造期間が短かったようですが、限定製造という訳ではないのですよね...?

書込番号:14077983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/01/28 13:37(1年以上前)

タイの洪水でキヤノンの工場が被災しています。
その関係で、キヤノン複合機の上位機種の生産がおこなわれていません。

最近は多少流通し始めたようですけど。

書込番号:14078058

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/01/28 19:01(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました!

書込番号:14079176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/01/30 16:17(1年以上前)

この機種に関しては、タイの水害で設備の待避が出来ずに被災してしまいました。
最近、生産が始まったようですが基本的に客注(注文)から優先的に納品が始まっています。

生産量がまだ復帰していないので、客注の納品が2〜3週間ほどと言われています。

しばらくは、安定供給は望めないのと、需要が有るので値段は下がりにくいかもしれません。

書込番号:14086996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MG8130とMG8230の違いを教えてください。

2011/12/19 15:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG8230

クチコミ投稿数:31件

MP970が故障したので、新たにプリンターを購入したいのですが、

修理を持ち込んだところ、
MG8130と代替えを提案されました

実物を見たいと思い、MG8130を電気屋さんで探しましたが見つからず、
PIXUSのカタログ一覧にも載っていません。
HPに載っていたのをみるしかできませんでした。

そこで、MG8130とMG8230の違いを教えてください。
給紙可能枚数の違いしか分かりませんでした。

サービスセンターで聞きましたが、同じですとこのこと。
何かしら違いがあるから、機種名も違うと思うのですが・・

あと代替機種ですが、
箱傷などで返品されてきた機種を動作確認などを何度か行ったものを渡すそうで、
新品ではないことに、少しがっくり。保証も3カ月だそうです。

書込番号:13914378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/12/19 16:17(1年以上前)

MG8130と8230の違いですが、

8230の方は
・ボディの質感が違う
・ECOモード(自動両面印刷設定)とサイレントモード一括設定が出来る
・AirPrint対応(iPadやiPhoneを持っていないと恩恵なし)
・ネット経由での定型フォーム追加(ギタータブ譜など)

逆に
MG8130にあってMG8230に無いもの
・赤外線ポート
・メモリーカードダイレクト印刷時の補正設定が自動かオフのみ
(8130なら手動設定がある)

って所でしょうか
それ以外の性能そのものは変わっていないと思います

書込番号:13914536

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG8230のオーナーPIXUS MG8230の満足度4

2011/12/19 17:05(1年以上前)

MP970 オーナーです。
私なら MG8130 てせも MG8230 でも代替交換は断固拒否します。
理由は MP970 よりも明らかに両機種は劣るからです。
MP970 では前面カセットからの給紙はL版写真紙迄印刷可能でしたが MG8130/MG8230 は
普通紙限定に格下げされたままです、又前面カセット下に CD/DVD/BD ダイレクト印刷トレー
収納スペースが MP970 には有りますが MP980 以降の機種にはこのスペースも無くなりました。
又インクカートリッジの容量も 9e.7e と比較して 40%前後減になり結果的に印刷コストが高く成って居ます。

それと此処 3年程度この時期に成ると 9e/7e インクカートリッジ採用のプリンターを
Canon に修理以来すると必ず部品在庫無し代替機交換又は無料廃棄と必ず連絡が有ります。

書込番号:13914676

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2011/12/19 18:05(1年以上前)

私もMP970の修理に一票。
MP970は旧世代のインクでの完成形の一つです。
それ以降のモデルは全てにスペックダウンしてると感じます。
故障内容が分かりませんが、ぜひ修理して使って下さい。

書込番号:13914890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/12/19 19:58(1年以上前)

MP970を修理する方向で考えてみたいと思います。

ところで、追加質問させていただきたいのですが、

ロジックボードとプリントヘッドの不具合なのですが、
修理を依頼する場合、

過去レスに
【廃インクメンテナンスも依頼すると良い】と書かれていました。


廃インクタンクとは何かわかりませんが、
同じように依頼したほうがいいのでしょうか?

書込番号:13915291

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG8230のオーナーPIXUS MG8230の満足度4

2011/12/19 22:24(1年以上前)

廃インクは、プリントヘッドクリーニング等で本来の印刷には使用される事の無いインクを貯めて置く場所です。
之も有る一定のレベルに達すると、この廃インクが漏れ出す前に複合機の全ての動作をロックして
複合機外部に漏れ出す事を防ぐシステムです。
折角修理が完了しても、直に廃インクエラーが発生して又メンテナンスをメーカーに依頼するのは
避けたい為修理の序に之も依頼して置けば又、新品と同等の状態で使えます。

書込番号:13916065

ナイスクチコミ!2


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/25 12:43(1年以上前)

修理するついでに廃インクの値段も負けて修理してもらっては?

書込番号:13939141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/12/27 13:21(1年以上前)

電話をして、廃インクメンテナンスをお願いしたら、

【見てみますが、交換する必要がなかったら、しません】

と言うことでした。
交換してくれればいいなぁ。

ちなみに、修理は年明けになることを条件に修理をおねがいしました
修理する前に一度連絡がくるそうです。

書込番号:13947236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2011/12/27 13:34(1年以上前)

廃インクパッドの警告は、累積でかなり大量の印刷をしない限り出ません。
印刷枚数は常にカウントされてて、上限値に達すると警告を出します。
スレ主さんの使用状況次第ですが、印刷数が少ないようならずっと出ないかも知れません。

書込番号:13947274

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

120フィルム

2011/10/22 23:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG8230

スレ主 乳1さん
クチコミ投稿数:305件

フィルムスキャンも可能な複合機という事で大変興味があります。
メーカーHPでも見たのですが、35mmフィルムは対応のようですが
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg8230/features-copyscan.html
120(ブローニー)フィルムは読み込み対応しないのでしょうか?

書込番号:13664775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2011/10/22 23:31(1年以上前)

無理。

書込番号:13664784

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 乳1さん
クチコミ投稿数:305件

2011/10/24 12:20(1年以上前)

sukesuke27さん
やはり無理ですかね。

メーカーは推奨していないけど、別売りでブローニーのスキャン用ガイドを購入して
使えればと思っています、購入者で試した方いましたら教えてください。

物理的には出来ると思うんですが、技術的にどんな問題があるのかもしわかれば教えてください。

書込番号:13671633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/10/27 17:59(1年以上前)

MG8130では

デジタルテレビ印刷仕様で
準拠規格にて
ネットTV 仕様 印刷機能と
なってますが
MG8230には付いてるのですか?
欲しくて気になってます。

書込番号:13685688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MG8130との違いについて

2011/09/14 10:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG8230

スレ主 wanimomoさん
クチコミ投稿数:15件

MG8230の購入を検討中です。
現在使用しております複合機が古いことと(とりあえずまだ使えます)、子供のPCからの印刷も兼用したいと思い、新し機種のネットワーク対応モデルを購入したいと思っております。
今の時期ですと、MG8130が処分価格で売られていたりして、心が揺れてしまいます。MG8230の発表内容を見てもMG8130との違い(向上している部分)がよくわかりません。となると、MG8130を購入しても何ら不都合がないのかなと思ったりします。
MG8230が現行機種となりますので、1年は新機種として安心して使えるとは思うのですが、価格差も考えると選択に迷います。
まだ発売になっていませんので、レビューは出ておりませんが、新機種にするメリットについて、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教授いただきたく思いますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:13498249

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/09/14 11:21(1年以上前)

プリンタはもう随分前から本質的に何も変わっていません。プリンタ単体でできることは少しずつふえていますが、PCから印刷しかしないならおなじです。
デザインや色を変える、プリンタ本体のユーザーインターフェースを変えるなど、とにかくモデルチェンジさせるためにいじっているだけです。後はネット対応を強化した程度ですかね。
なお、メインストリームモデルMG6230(6130)との違いもわずかです。6色インクやCCD(フィルムスキャン)が不要なら、さらにお買い得になります。

なお最近のモデルはインク容量がずいぶん減っており、ランニングコストがあがることは覚悟してください。

書込番号:13498354

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/09/14 11:29(1年以上前)

>MG8130が処分価格で売られていたりして
安くで買えるなら、この機種で良いと思いますが、
まだ有りますか?

書込番号:13498375

ナイスクチコミ!0


スレ主 wanimomoさん
クチコミ投稿数:15件

2011/09/14 12:41(1年以上前)

昨日、近くのカメラ店に行ったところ、現品処分で売っていました。
買おうかと考えたのですが、新機種との機能の違いがきになり購入せずに帰りました。問題ないようでしたら、購入してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13498616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2011/09/15 20:34(1年以上前)

脅威のツヤツヤボディじゃなくなってるだけでも8230は買いかと・・・。

書込番号:13503862

ナイスクチコミ!0


スレ主 wanimomoさん
クチコミ投稿数:15件

2011/09/15 22:34(1年以上前)

MG8130に心が揺れておりましたが、MG8230がiOSのAirPrintに対応し、旧機種が対応しないようなので、新機種のMG8230を買おうと思います。私はMacの環境での使用しており、iPhone、iPadも所有しておりますので、少しでもApple製品に対応している機種にしたいと思いました。
いろいろご意見をいただきました皆さん、ありがとうございました。
とりあえず、現物を確認したいのでもう少し待って店頭に並ぶのを待ってみます。

書込番号:13504498

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG8230のオーナーPIXUS MG8230の満足度4

2011/09/15 22:41(1年以上前)

店頭展示品は止めた方が良いです。
特に既にインクカートリッジが装着されて、テスト印刷用に使用された物は中古品です。
Canon は特に廃インクのメンテナンスも保証期間終了後に発生した場合一律修理料金が掛かります。

EPSON の場合は廃インクメンテナンスは、他に異常が無い場合は一律 4,200円で済みます。
展示品は外側は目視で状態の確認が出来ますが、機械内部の状態は見えません。

仮に私なら、購入店で廃インクメンテナンスとプリントヘッドも消耗品の為新品交換した
状態で現状販売同一レベル機種の半額なら購入します。

書込番号:13504534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wanimomoさん
クチコミ投稿数:15件

2011/09/17 10:12(1年以上前)

sasuke0007さんのおっしゃるように、デモ機で使用していたものは良くないでしょうね。そのあたりはよく見て考える必要がありそうですね。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:13509987

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG8230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG8230を新規書き込みPIXUS MG8230をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG8230
CANON

PIXUS MG8230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月上旬

PIXUS MG8230をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング