Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
9.4型WXGA液晶搭載Androidタブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/SSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月28日

このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年11月24日 11:47 |
![]() |
0 | 4 | 2012年11月16日 17:22 |
![]() |
2 | 3 | 2012年11月15日 20:52 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年11月14日 00:40 |
![]() |
1 | 4 | 2012年11月8日 22:19 |
![]() |
0 | 1 | 2012年11月8日 17:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
はじめまして、保護フィルムについて質問をさせてもらいます。
先日ソニータブレットを購入しました。
はじめてのタブレット・アンドロイドで色々弄くっているのですが、
どうしても指紋や指の滑りが気になるので、
アンチグレアの保護フィルムを買おうと思ってます。
ちょっと探してみて、純正品かエレコムのやつがいいかなと思っているんですけど、
エレコムのでも、マットタイプとエアーレスマットタイプがあって、
使用上、どれぐらい差があるのかさっぱりわかりません。
https://www.sony.jp/tablet/products/SGPFLS1/index.html
http://www2.elecom.co.jp/slate-pc/protection-seal/tb-sos1fl/index.asp
http://www2.elecom.co.jp/slate-pc/protection-seal/tb-sos1flfa/index.asp
貼りやすさとかはあんまり拘っていません。
当然、綺麗に見える方のフィルムが欲しいのですが、
純正品は防眩について書いてなかったりしますし、
これらに差はあるんでしょうか?
もしおすすめの保護フィルムがあれば教えてもらえませんか?
0点

カシオグさん
私は純正品を使っています。画面の綺麗さは確かに落ちますが、気泡などが残らずスムーズに貼れました。
実はELECOM製品の光沢タイプ TB-SOS1FLGに一度変えてみましたが、無惨にも気泡の嵐に遭遇し純正品に貼り直しました。
貼り替えてみようと思ったきっかけは、スマホで光沢タイプにキレイに張り替えできたので、スマホでもトライしてみましたが、面積が広くなると難しいようです。
純正品は9月頃、ビックカメラやコジマで200円以下で在庫処分していましたので
3〜4枚持っていたのです。
書込番号:15384133
0点



タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
充電する方法はあるのでしょうか?
変換アダプターは使わないように、
って注意書が出ていました。
夏休みに海外へ持っていく方もいるのではないでしょうか?
フル充電して切れるまでしか使えないのでしたら
持っていかないんですけど。
良い充電の仕方は?
どなたかご存知ですか?
0点


ヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/tablet/manual/helpguide_sgpt1_v3/contents/02/02/04/04.html
タブレットデバイスに付属またはソニーが指定するACアダプターをご使用ください。故障の原因になりますので、ほかのACアダプターは使用しないでください。
ACアダプターを海外旅行者用の電子式変圧器などに接続しないでください。発熱や故障の原因になります。
ここのキモは「電子式変圧器」。なぜこれがダメかというと、これを通すとAC出力が通常の”正弦波”ではなく高調波の多い”矩形波”になり、精密電子機器の場合正常に稼働しなくなったり故障の原因になるから。
でも「変換アダプタは使用禁止」とはどこにも書いてない。変換アダプタは国によって違うプラグ形状を合わせるだけのもの。ACアダプタがユニバーサル仕様(100〜240V)だったらプラグ変換するだけで使える。
ただし厳密にいえばACプラグだけでなくACアダプタまでのケーブルも一緒に替えた方がいいことになる。
書込番号:14836610
0点


皆さんレスが大変遅くなってしまって恥ずかしいばかりです!
結論から言いますと。何もいりませんでした。
マウイ島へ行ったのですが、そのままコンセントへ差し込んで日本と同じように充電できました。
以前、フィリピンのボラカイ島で未だ高価だったMDプレーヤーをダメにしてしまったので
必要以上に神経質になっていました。
旅先がアジアの辺境地域ばかりでしたので
今の若者が当たり前のように携帯電話を海外のコンセントに差し込むのにビックリしました。
調子に乗って使いすぎて、
通信費が二万円越えてしまいました、、、、、、。
書込番号:15348365
0点



タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
タブレットに保存されていた写真を家族が誤って削除してしまったので、
パソコンに繋いで復元ソフトで復元しようとしたのですが、
ソフトからタブレットが見えなくて、できないです。
どうすれば良いか教えてもらえないでしょうか?
2点

書込番号:15341817
0点

どうやってカードリーダーモードにするのかがわからないです。
パソコンにちゃんとタブレットが表示されてアクセスできますが、
復元ソフトからだとアクセスできないです。
書込番号:15344926
0点



タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
初めて質問します。
以前にも似たような質問がありますが、こちらのタブレットの白ロムを購入して外で使用する際、今使っているスマホのSIMカードを差し替えて使用できる事までは理解しました。
その際ですが、スマホのパケホーダイの契約の範囲内で収まるのでしょうか?追加の料金が発生するのでしょうか?
どなたか詳しい方ご教授下さい。宜しくお願いします。
書込番号:15337282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FOMA契約でも、Xi契約でも、通常サイズのSIMカードで有れば、パケホーダイの適用を受けられますし、普通に使えますよ。一応、FOMAハイスピード機種ですから。
書込番号:15337316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Mootさん
早々のご回答ありがとうございます。
今、FOMAのスマホでパケホーダイで契約しております。
FOMAカードを差し替えて幾ら使用してもパケホーダイの料金の範囲内で収まると言う事で宜しいのでしょうか?
書込番号:15337443
0点

そうですね。テザリング使わなければ、大丈夫です。
書込番号:15337449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
家の中で使うタブレットとして、本機種を考えています。
オークションで中古を安く買おうかなと思ってみてみると、
”一括購入済み”や”残債なし”と言った記述がある物は、
少し高めの値段がついているのに気づきました。
Wi-fiのみで使おうと思っているのですが、
仮に、残債があった場合、タブレット自体が使えなくなるような
危険性があるのでしょうか?
1点

仮にネットワーク利用制限がかかっても、タブレットが使えなくなることはないです。
wi-fi接続であればネットワークにも接続できます。
docomo-wifiなどの公衆無線LANは無理かもしれません。(ちょっとそこまでわかりません(^^;)
ただ、ネットワーク利用制限がかかるとドコモのサポートを受けることは不可能でしょう。
SONYのサポートが受けられるかどうかは不明です。。。
このあたりに注意する必要はあるかと思います。
書込番号:15306826
0点

恐らくですが、あなたが購入した証明があれば、仮にネットワーク制限がかかってもドコモショップで解除してもらえるはずです。
現在ははっきりとわかりませんが、2年ほど前に私の友人がオークションで購入したものが制限の対象になったらしく、落札と支払いの画面を見せたら解除してもらえたと聞いたことがあります。
どちらにせよ、支払いすみのきちんとしたものの方が気持ちよく使えますよ。
書込番号:15310243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種はdocomoショップで、一切のサポートを受けられません。購入時にその点を書いた注意書をもらいました。サポートは全てSONYになります。
さらにdocomoからネットワーク制限をかけることが出来ないと購入時に確認しました。なのでdocomoでの割賦ならば、残責が有っても問題ないですね。
書込番号:15312205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、返答ありがとうございました。
Wifiだけで使うのだと、それ程心配する必要ないみたいですね。
参考になりました。
書込番号:15313617
0点



タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
そうです。(^^ゞ
書込番号:15312256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

