Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
9.4型WXGA液晶搭載Androidタブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/SSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月28日

このページのスレッド一覧(全66スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  ワイヤレスアダプタWA-1100-S と通信できるのですか? | 2 | 3 | 2012年1月12日 22:21 | 
|  simカードですが・・・ | 0 | 2 | 2011年12月28日 11:16 | 
|  ドコモのスマホのフォーマカードでも使用出来ますか? | 0 | 2 | 2011年12月13日 01:08 | 
|  ディーカ ゙で録画した画像を SONYタブレットで見る方法 | 1 | 4 | 2011年12月13日 00:58 | 
|  Simカードあれこれ | 1 | 3 | 2011年12月1日 14:54 | 
|  YouTubeをスムーズに見れますか?  | 0 | 3 | 2011年11月6日 09:23 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
タブレット初心者です。
この機種を買おうかと悩んでいます。
というのは、
現在自宅に、フレッツ光を引いているのですが、
ワイヤレスアダプタWA-1100-Sが手に入りそうなのです。
Sony Tablet S と ワイヤレスアダプタWA-1100-Sは、簡単に通信できるものなのでしょうか?
調べたのですが、「無線LAN」と「Wi-Fi」の違いがわからないので、教えてください。
 0点
0点

>ワイヤレスアダプタWA-1100-Sは、簡単に通信できるものなのでしょうか?
11a/b/g/n準拠となっているので、特に問題はなさそうです。
実機が手に入るなら、さくっと試してしまいましょう。
>「無線LAN」と「Wi-Fi」の違い
Wi-Fiは認証の通った無線LAN機器に付けられるブランド名です。
なので、用語の使い方が違いますかね。
書込番号:14012365

 1点
1点

>ワイヤレスアダプタWA-1100-Sが手に入りそうなのです。
これ?
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/wa1100s/index.html
>Sony Tablet S と ワイヤレスアダプタWA-1100-Sは、簡単に通信できるものなのでしょうか?
無線LANのインターフェイスは、WA-1100-S・Sony Tablet Sシリーズ共に
「IEEE802.11b・IEEE802.11g・IEEE802.11n」に対応してるので通信可能。
>調べたのですが、「無線LAN」と「Wi-Fi」の違いがわからないので、教えてください。
無線LAN(むせんラン)とは無線通信を利用してデータの送受信を行うLANシステムのことである。
ワイヤレスLAN(Wireless LAN、WaveLAN)、もしくはそれを略してWLANとも呼ばれる。
Wi-Fiとは、IEEE 802.11機器に関する業界団体であるWi-Fi Allianceによる相互接続性の認定の名称である。
「無線LAN」(IEEE 802.11規格の無線LAN)と「Wi-Fi」は同一のものを指していると解釈されることが
非常に多いが、本来は定義が異なる。
参考サイト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wi-Fi
書込番号:14013035

 1点
1点

ナイトハルト・ミュラーさん 
アジシオコーラさん 
早速の回答ありがとうございました。
通信できるとのことで、
ワイヤレスアダプタWA-1100-Sをポイント交換で
入手してみます。
また、タブレットも近々、購入しようと思います。
ありがとうございました。
まわりの人も「無線LAN」と「Wi-Fi」の違いは、
「一緒のようだが、ちょっと違うらしい」と詳しく分からない人が
多かったので、教えてあげようと思います。
書込番号:14015132
 0点
0点



タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
すみません初めまして、この製品の購入を検討しています。
DOCOMOのスマホのカードを使えることは理解できたのですが
料金などはプラスにかかってしまうのでしょうか?
ちなみにスマホはパケホーダイフラットです。
 0点
0点

FOMAなら音声通話回線付きsimの場合テザリングすると上限料金があがってしまうはずです。
以前ドコモショップできいた話なので一応ショップに確認した方が良いかもしれません。
書込番号:13950529
 0点
0点

そうなんですか。一度docomoの方に確認してきます。
ご返答ありがとうございました。
書込番号:13950720 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
現在、ドコモのエクスぺリア・レイで、パケホーダイフラットの契約で使用しているのですが、例えば、この機種の白ロムを購入したら、フォーマカードの差し替えだけで使用する事は可能ですか?
 0点
0点

当然使えます。
画面の大きいスマホにFOMAカードを差し換えるだけの話ですから。
書込番号:13885451 スマートフォンサイトからの書き込み

 0点
0点



タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S

ご参考まで:ディーガではありませんが、ソニーのブルーレイレコーダなら、正式対応予定らしいです。タブレットのアップデートでPSPやウォークマンのようにお出かけ、お帰り転送ができるようになるらしいですよ。(現在開発中で確実な情報ではないですが。ソニーの買い物前相談で聞きました。)
特に、ソニー機の場合は、お帰り転送でダビング回数を戻せるのがポイント。WOWOWで録画>PSPで視聴>気に入ったらBDレコーダーへ戻す>BDに焼くが出来きます。
書込番号:13712929
 0点
0点

Slingboxという機械なら今すぐ出来ます。
転送不要で外出先からでも録画番組を観れますし
出先から放送中の番組をリアルタイムで視聴可能です
自宅に光が必須であったり
多少敷居は高いけどオススメです
書込番号:13885475 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
Sony tabletにAUのSimカードを入れて3G回線で使用したいと考えています。
が、ホームページにはイーモバイルとかのことしか書いておらず、AUがどこまで使えるか教えていただきたいです。
お願いします!!
 0点
0点

通信方式が違うのでWi-Fiでしか使えませんよ。auのCDMA方式には対応予定も有りません。
書込番号:13835789 スマートフォンサイトからの書き込み

 0点
0点

auは、ドコモやイーモバイルと異なる”CDMA 1X”という方式を使用しているので使用不可。
(ドコモ・ソフトバンク・イーモバイルはW-CDMAいう方式)
下記リンクを参照のこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/CDMA_1X
http://ja.wikipedia.org/wiki/W-CDMA
書込番号:13836024

 1点
1点



タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
この製品、気になってるのですが動画をスムーズに見れますか?現在、L-06Cタブレットをドコモのカード入れて使ってますが、YouTube見る時、すぐバッファリングと表示されて悩んでます(>_<)YouTubeばかり見てるので、この製品でスムーズに見れるなら、買っちゃおうかと思ってます。ネット関係のことはわからないのでお詳しい方、教えてくださいm(_ _)m
 0点
0点

Wifi利用ならスムーズです。3G利用の場合は?です。
(^^ゞ
書込番号:13726131
 0点
0点

早速ありがとうございます。wifiなら大丈夫なのですね。参考になります(^^)vですが3Gで使用するつもりです(>_<)スムーズに見れれば欲しいのですが(^o^;)
書込番号:13726196
 0点
0点

ダウンロードしてから見るのもありかと思います。(^^ゞ
書込番号:13728420
 0点
0点


 
 


 


 


















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 










 
 


 
 
 
 

 
 


 
 
 
 





