Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S のクチコミ掲示板

2011年10月28日 発売

Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S

9.4型WXGA液晶搭載Androidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:9.4インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:Wi-Fi+セルラーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 2/1GHz Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sの価格比較
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sの中古価格比較
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sのスペック・仕様
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sのレビュー
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sのクチコミ
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sの画像・動画
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sのピックアップリスト
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sのオークション

Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/SSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月28日

  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sの価格比較
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sの中古価格比較
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sのスペック・仕様
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sのレビュー
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sのクチコミ
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sの画像・動画
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sのピックアップリスト
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S

Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S」のクチコミ掲示板に
Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sを新規書き込みSony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

海外で使用したい場合

2012/07/21 13:32(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S

スレ主 多牌さん
クチコミ投稿数:172件 Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/SのオーナーSony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sの満足度1

充電する方法はあるのでしょうか?
変換アダプターは使わないように、
って注意書が出ていました。
夏休みに海外へ持っていく方もいるのではないでしょうか?
フル充電して切れるまでしか使えないのでしたら
持っていかないんですけど。
良い充電の仕方は?
どなたかご存知ですか?

書込番号:14836423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/21 14:01(1年以上前)

こういうことかと

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278034142/

書込番号:14836541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/07/21 14:18(1年以上前)

ヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/tablet/manual/helpguide_sgpt1_v3/contents/02/02/04/04.html
タブレットデバイスに付属またはソニーが指定するACアダプターをご使用ください。故障の原因になりますので、ほかのACアダプターは使用しないでください。
ACアダプターを海外旅行者用の電子式変圧器などに接続しないでください。発熱や故障の原因になります。

ここのキモは「電子式変圧器」。なぜこれがダメかというと、これを通すとAC出力が通常の”正弦波”ではなく高調波の多い”矩形波”になり、精密電子機器の場合正常に稼働しなくなったり故障の原因になるから。
でも「変換アダプタは使用禁止」とはどこにも書いてない。変換アダプタは国によって違うプラグ形状を合わせるだけのもの。ACアダプタがユニバーサル仕様(100〜240V)だったらプラグ変換するだけで使える。
ただし厳密にいえばACプラグだけでなくACアダプタまでのケーブルも一緒に替えた方がいいことになる。

書込番号:14836610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/22 02:47(1年以上前)

http://gigazine.net/news/20120704-go-con-plus-usb/

書込番号:14839602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 多牌さん
クチコミ投稿数:172件 Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/SのオーナーSony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sの満足度1

2012/11/16 17:22(1年以上前)

皆さんレスが大変遅くなってしまって恥ずかしいばかりです!
結論から言いますと。何もいりませんでした。
マウイ島へ行ったのですが、そのままコンセントへ差し込んで日本と同じように充電できました。
以前、フィリピンのボラカイ島で未だ高価だったMDプレーヤーをダメにしてしまったので
必要以上に神経質になっていました。
旅先がアジアの辺境地域ばかりでしたので
今の若者が当たり前のように携帯電話を海外のコンセントに差し込むのにビックリしました。
調子に乗って使いすぎて、
通信費が二万円越えてしまいました、、、、、、。

書込番号:15348365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Playストアのバグ?

2012/07/07 22:19(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S

クチコミ投稿数:1件

アンドロイドバージョンアップ後、
Playストアから、既存にインストールされているアプリが全て見えなくなってしまいました。
(自分でインストールしたアプリのみ表示されている)
Media Playerがアップデート出来ずに困っています。
解決策がわかる方、同じ症状の方いますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14777393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/07/07 22:58(1年以上前)

症状が違うので外れかもしれませんが…参考までに


[SGPT*] Android4.0.3にアップデート後、Pl... | Q&Aページ | Q&A | Sony Tablet | サポート・お問い合わせ | ソニー
http://qa.support.sony.jp/solution/S1205240038443/

書込番号:14777606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか?バッテリー

2012/07/04 18:59(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S

クチコミ投稿数:1件

2011年11月に購入。一か月ほど前からバッテリーの消耗が異常に激しくなりました。同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか?故障でしょうか?

・電源オフ状態で24時間程度充電しても充電100%にならない
・電源オフ状態で電池が消耗する。70%から電源オフして4時間後には0%になる
・スリープ状態で充電していると、電池残量が減っているケースがある。
・常に本体が熱を帯びている(アプリを何も起動していなくても)

上記、基本的にはwi-fiオフ、bluetoothオフでの症状です。

あまりにも電池の減りが激しすぎて、常に充電している状態です(それでも100%にはなりません…)そにーたぶれっと、こんなもんなんでしょうか。

書込番号:14762903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2012/07/08 18:39(1年以上前)

こんにちは、コウジです!!
私もこの機種を使用していますが、今のところ異常は無いです!!
使用環境としては、3Gは使用無し(SIMも入れて無いです)、Wifiのみの使用です!

かきばる様は、
3Gは使用しているのでしょうか??
6月頃からということなので、アンドロイドは3から4にアップデートはしましたか?
(裏で、ソフトが3G回線を使用してアップデートしているのかも??)

少しでもお役に立てれば!!

書込番号:14781081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2012/07/08 19:08(1年以上前)

コウジです!!
途中でアップしてしまいました!!
上の続きです!!
 
私はアンドロイド4なので4の画面、設定で書きます!
通信関係では、
設定→無線とネットワークにある、その他をクリック→モバイルネットワークを
クリック  データー通信とデーターローミングが有効になっていませんか??
上記で、無効になっていた場合、
同じその他にある、機内モードを有効にして様子を見てください!


書込番号:14781194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S

スレ主 yamaxxさん
クチコミ投稿数:183件

Andoroid4.0にバージョンアップして使用しています。

添付の画像は、My Data Appsというアプリごとの通信量を測ってくれるアプリのものです。
朝8:00頃から夜10:00位まで、電源が入っているだけで全く操作していないにもかかわらず、「OSサービス」という名称で15MBの通信が発生しています。

2枚目の画像の通り、「アカウントと同期」では選択できるアプリは同期をOffにしてある状態です。Android2.*の様に同期設定で「バックグラウンドデータ」とか「自動同期を有効にする」とかの選択肢はないので、OSそのものの同期はOffにできないのかとも思うのですが、それにしても、異常な通信量に思えます。

このデータを取った日は家に置きっぱなしで、Wi-fi接続のみ(3GはOff・・・というかSIMを抜いていました)。普段はPocket Wi-Fiを利用しているのですが、頻繁に通信しているようで、双方バッテリーの消費が激しく、仕方がないので、使用していないときは機内モードにしています。

怪しいアプリを入れてしまったかと、初期化も考えているのですが・・・
やっぱりこの通信量は異常でしょうか?

書込番号:14650253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/06/07 07:06(1年以上前)

> 「アカウントと同期」では選択できるアプリは同期をOffにしてある状態です。

以下も設定されていますか。設定されていなければ、他にも気付き難い設定があるのかも。

「1. GoogleMerket の自動更新を行わない」
「2. Google に設定をバックアップするのを止める」
Android のパケット通信量を抑えるための10のテクニック - 新電波
http://denpa-shinbun.com/keitai/android-packet.html

書込番号:14650316

ナイスクチコミ!2


スレ主 yamaxxさん
クチコミ投稿数:183件

2012/06/09 10:00(1年以上前)

情報ありがとうございます。
確かに自動更新やバックアップは盲点でした。
・・・ということで早速設定してみたものの、やはりOSサービスが13MB。

Android4.0、これが通常何でしょうかね?

どなたか同じような実験をやってみた方、いらっしゃいませんか?

書込番号:14658480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/06/09 11:48(1年以上前)

@こんなアプリがありました。

Advanced Task Killer - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=biz.stachibana.TaskKiller&hl=ja

A以下のページを見ると、どんなメニュ構成かが判ります。
どんなサービスが動いているのか把握できませんか?

「Service ・・・ 実行中のサービスを表示」
Advanced Task Killer 設定の日本語訳 | ゼロから始めるスマートフォン
http://www.datacider.com/430.php

Bこのアプリで、要らないサービスを止められそうですね。

Cなんのためにか、バックグラウンドで走らせたままにしているものがたくさんあるということでしょうかねw

書込番号:14658834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

付属のUSBケーブルについて

2012/05/30 18:12(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S

スレ主 Q。さん
クチコミ投稿数:27件

先日購入したのですが、USBケーブルが二本ついてました。
形状は少し違いますが、USB-MicroUSBのようです。

付属品リストには記載はなかったのですが、
データ通信用と、あとは何用なんでしょうか?

書込番号:14622998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/05/30 19:22(1年以上前)

これのことですか?↓
http://www.sony.jp/tablet/products/SGPUC1/feature_1.html#L2_10

書込番号:14623208

ナイスクチコミ!0


スレ主 Q。さん
クチコミ投稿数:27件

2012/05/30 21:37(1年以上前)

どちらかと言うと
http://www.sony.jp/av-acc/products/SPA-US2_SPA-US15/
こっちの方です。
色は黒です。

書込番号:14623719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/05/30 22:52(1年以上前)

パソコン用かな?

書込番号:14624095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パケホーダイフラットについて

2012/05/24 22:51(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S

クチコミ投稿数:89件

現在、ドコモのスマートフォン、SO-01CをタイプSS バリュー、SPモードにパケホーダイフラットのプランで使用しています。

たとえば、この端末を白ロムで購入してSO-01CのFOMAカードを差し込んで3G通信をしたらパケホーダイフラットの定額内で収まるでしょうか?

書込番号:14601286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/25 01:39(1年以上前)

タブレットにFOMAカードを挿して3G通信するということは、
タブレットを音声回線契約で利用している状態と同じと考えられ、

音声回線で契約すれば音声系に、データ通信専用プランで契約すれば非音声系
に計上されるだけというのがドコモの契約規定のようですので、
パケホーダイフラットの定額内で収まるということになると思います。

(参考)
http://t20y96.jugem.jp/?eid=96

書込番号:14601866

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S」のクチコミ掲示板に
Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sを新規書き込みSony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
SONY

Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月28日

Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sをお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング