Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S のクチコミ掲示板

2011年10月28日 発売

Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S

9.4型WXGA液晶搭載Androidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:9.4インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:Wi-Fi+セルラーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 2/1GHz Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sの価格比較
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sの中古価格比較
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sのスペック・仕様
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sのレビュー
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sのクチコミ
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sの画像・動画
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sのピックアップリスト
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sのオークション

Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/SSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月28日

  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sの価格比較
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sの中古価格比較
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sのスペック・仕様
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sのレビュー
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sのクチコミ
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sの画像・動画
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sのピックアップリスト
  • Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S

Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S のクチコミ掲示板

(537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S」のクチコミ掲示板に
Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sを新規書き込みSony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

中古品・保証書無しの修理

2012/09/03 22:55(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S

クチコミ投稿数:7件

リサイクルショップで、中古品を購入し、購入約3か月で起動できなくなる(起動操作後「SONY」でフリーズする)事象が発生しました。保証書が無く、有料修理であることを覚悟し、SONYの修理相談窓口に電話すると「保証書が無くても、発売日より1年以内なので保証修理対象になる」との回答をいただきました。
「引取修理サービス」により修理を申込み、昨日「android OSの不良」である旨の電話連絡があり、修理完了のため発送するとのことでした。(自分的には、「8月27日」にお知らせのあった、アップデート内容である「まれに起動できなくなる現象を改善」の【まれ】の事象が発生したのではと思っておりますが。。。)
同様の悩みを抱えていらっしゃる方への参考になればと思います。

ただし、修理相談窓口の対応は丁寧なのですが、時間がかかるのが難点でした。僕は修理受付まで約30分かかり、途中でコードレス電話の電池が切れてあわてました。

書込番号:15018937

ナイスクチコミ!5


返信する
ゆげれさん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/06 10:36(1年以上前)

そうだったのですか!
私もこのモデルにおいてちょうど3ヶ月ほどで同症状が発生し、保証書もなかったことから再購入しようかと貯金しながら検討中なところでした。

後で早速サポートに連絡してみます!

書込番号:15028858

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/09/06 20:08(1年以上前)

OSが原因だとすると、どの端末にも発生しうる事象だけに
気になりますね。
ソフトウェアのアップデートで早く改善してほしいです。

書込番号:15030628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/06 21:35(1年以上前)

修理品に添付されていた「サービス明細書」には
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○お客様ご指摘内容
  ソニーロゴのまま起動しない。
○診断内容<各部動作点検の結果、下記症状を確認いたしました>
  1.2.起動せず 3.点検

<下記の処置を実施いたしましたのでご確認ください>
  作業内容・交換/補充部品名    故障状態  処置  数量  料金
 2.メインボード(3G/16G)   不良   交換   1   0
                         部品代合計    0
 1.OS部                   修正
 3.フラッシュメモリー初期化          初期化
 技術料                              0

ご連絡欄
 ご指摘の症状を確認し、修理いたしました。
 Tabletを初期化させていただきました。別紙をご参照ください。
 今後ともソニー製品をご愛用くださいますよう、よろしくお願いします。

毎度ソニー製品をご愛用いただき、ありがとうございます。
本書記載の通り作業いたしました。
尚、万一3か月以内に同一箇所の故障が生じました時は、本書を添えてお申し付けくださるようお願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
との記載がありました。

修理品は問題なく動作しておりますが、MACアドレスが変更となっていたため無線LANの設定変更(MACアドレスフィルタリング)が必要となりました。

なお、Androidバージョンが"Android 4.0.3(Release1a)"アップデートされたものになっていました。http://www.sony.jp/support/tablet/info2/20120524.html

書込番号:15031031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/07 20:18(1年以上前)

そのアップデートはとっくに出ていますよ

SGPT111JP/S
SGPT112JP/S
SGPT113JP/S
Android 4.0.3を含むシステムソフトウェア(Release1a)アップデートのお知らせ

2012年8月27日(更新) 2012年8月15日(更新)

【今回のアップデート内容】

まれに起動できなくなる現象を改善

http://www.sony.jp/support/tablet/info2/20120524.html

書込番号:15034618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/09/20 21:38(1年以上前)

この書き込みを見て、諦めていたTablet S(中古購入)を修理することができました。

助かりました。ありがとうございます。

私の場合は、DLNAやレコプラが正常に立ち上がらない現象が発生し、待望のナスネとの
連携ができなかったという問題でした。
OS部のみの修正とフラッシュメモリー初期化という作業内容でした。

おかげでナスネ経由でTVが見えるようになったので待望の寝ながら見ができる!!
Sonyの今回の対応にすごく満足!!
…となるはずですが、もどってきたTablet Sの液晶画面に修理直前の確認では
なかった傷が許せないレベルで数か所ついているという予想外の結果に
残念ながらクレームの連絡を入れることになりそうです。

宅配業者が目の前できちんと梱包せずに持ち帰っていったのが原因と考えらるんですが…
「ここで梱包しないんですか?」と聞いたときに宅配業者は、
「車で梱包しますので大丈夫です」と言われたのでそのまま鵜呑みにしたのが敗因かも。
梱包品一式持ってきてたんだから目の前で梱包させるべきだったと後悔してます。



書込番号:15095825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

xi simカードは使えるのでしょうか

2012/09/01 19:14(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S

スレ主 sansankeiさん
クチコミ投稿数:64件

皆さん、宜しくお願いたします。

現在、SonyTabletSを所有しております。
自宅ではwifiで使用しm外出先では、スマフォSIMを差し替えて使用しております。
(差し替えても、料金課金もなく問題なく使用しております。)

ふと疑問に思ったのですが、スマフォをxi機種に機種変更した場合、
今までのようにSIM差し替えて、SonyTabletSを使用できるのでしょうか?
xiをFOMAへ変換できるアダプターが販売されているとか・・・・?

どなたか、XiスマフォのSIMをアダプター使って、SonyTabletSに差し替えて
使用できると情報をご存じの方おられますでしょうか?

ご教授のほど、宜しくお願い致します。

書込番号:15008976

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/09/01 19:42(1年以上前)

問題なく使えますが、最近のXi端末はMicroサイズのSIMが多いので、購入した機種によってはMicroサイズのSIMを通常のSIMサイズにする保証外のアダプターが必要になりますね。

書込番号:15009084 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sansankeiさん
クチコミ投稿数:64件

2012/09/02 11:06(1年以上前)

Mootさん、ありがとうございます。
使えると聞いて安心しました。
もう少しお伺いしてもよろしいでしょうか?

現在のように差し替えで使用した場合、Xiプランでも課金等は
発生しないのでしょうか?

Microサイズを通常サイズに変換するアダプタを販売しているサイトを
ご存じでしたら教えて頂けないでしょうか?

本当にご迷惑おかけいたしますが、宜しくお願い致します。

書込番号:15011718

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/09/02 11:12(1年以上前)

追加での課金は一切発生しませんよ。
通信がFOMAの通信になるだけです。
アダプターは楽天市場で「MicroSIM アダプター」とか、「miniSIM アダプター」と検索すると、100円〜500円程度で有りますが、万が一使用時に抜けなくなっても、保証対象外で有償修理になりますので、ご注意下さいね。

書込番号:15011744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sansankeiさん
クチコミ投稿数:64件

2012/09/02 11:28(1年以上前)

Mootさん、早々にレスありがとうございました。
的確な回答で、非常にたすかります、機器に疎い主婦としましては、的を得たわかりやすい回答がなりよりです。
わかりやすくてありがとうございました。

スマフォをXiに機種変更しても、SONYtabletが外出先でも差し替えで使えるので、
tabletが無駄にならなくて安心しました。
wifi環境のない場所でも、どうしても差し替え必要です。
差し替えはとても面倒なのですが、辛抱しております。
デザリングは料金高くなります・・・xiも同じでしょう。
デザリングはもう少し安くなってから考えようかと思います。

MOOTさん、ありがとうございました。

書込番号:15011828

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/SのオーナーSony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sの満足度4

2012/09/02 23:07(1年以上前)

すでに回答済みですが

ArrowsTab LTEを使っていて 先月 AmericanExpressのキャンペーンで 3G/Wifiモデルをもらいました。

ArrowsTabは Xi契約ですが、amazonで MicroSIM->SIM にする ガイドを購入して SonyTabletS で使用できましたよ。

但し ガイドの裏にシールを貼ってMicroSIMが外れないようにするタイプでしたが SonyTabletSへSIM差し込みがかなり入れにくかったです。

たぶん ガイドの厚みがやや厚いから入れにくいのかもしれません。


追加料金については回答済みですが Xi契約に準じるので変化はありませんよ


そして テザリングについてですが Xi契約なので Fomaのような追加料金が発生する事はありませんが、テザリングできるのはSPモードのみなので Mopera等でご契約の場合はご注意ください。


差し替えてSonyTabletSを使う場合 スマホがその間電話等できないとかもあるので テザリングでSonyTabletSを利用する方が利便性が高いかもとおもいます。

ただテザリングで注意は 利用が多い場合 Xiの通信制限があるので データ量が1カ月7GB(ライトは3GB)を超えると 通信速度が制限されます。(2012年10月からだったかな)


それと、外でWifiを利用する方法も活用されてはとおもいます。


現在ドコモWifiの永年無料キャンペーンがあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan/index.html

通常315円かかりますが データ・パケットのプランの条件がOKなら ドコモWifi契約すれば キャンペーン終了後も無料でドコモWifiを利用可能です。

ドコモWifi契約していると ノートパソコンやDSやPSP等も利用ができますので、SonyTabletにドコモWifi簡単接続のアプリを入れて接続設定しておけば ドコモWifiの利用が可能です。

ドコモWifiはローソン(全店舗ではないので注意)などいろいろなところで利用可能です。

もしスマホのデータプランが対象の契約なら活用してみてはと思います。

書込番号:15014754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sansankeiさん
クチコミ投稿数:64件

2012/09/03 16:52(1年以上前)

Doohanさん ありがとうございます。
詳細丁寧な回答でわかりやすいです。
同じような回答でも、確信がえられるの、非常に助かりました。
色々と利用方法があるのですね。安心です。

本当にありがとうございました。

書込番号:15017284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 os アップグレード

2012/08/29 08:21(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S

スレ主 shibgakiさん
クチコミ投稿数:225件

イートレンドで購入しました。
購入2日目にOS4.03へアップグレードしましたが、インターネット・YouTube等の動きは極端に遅くなってしまいました。
またplayストアも稼働しなくなりました。対応方法を模索中てす。

お得な情報です。
ノジマではオプション製品を特価150円で販売しています!早い者勝ちです。
クレードル・SGPDS1、液晶保護シート・SGPFLS1、ケーブル・sgpuc1等が全て150円。
私はケーブル買いそびれてしまいました。

書込番号:14993786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 shibgakiさん
クチコミ投稿数:225件

2012/08/30 05:20(1年以上前)

私の勘違いでした。無線親機のある部屋で操作したらさくさく動きました。
通常のPCとは異なり、タブレットは内蔵の無線ルータの性能が劣るということでしょう。
ルータ親機からの距離が遠かったためインターネットの動きも鈍かったという結論です。

書込番号:14997682

ナイスクチコミ!2


かも団さん
クチコミ投稿数:49件

2012/08/31 21:58(1年以上前)

本日、ノジマで純正アクセサリー一式を、買えました、明日買いに行く、取り寄せの予約、が色んな店舗で出来ました。
150円なので、液晶保護シート、ACアダプター、本革キャリングカバーは2つづつ大人買いしちゃいました(ます)。
クレードルだけは展示品処分で1つだけでしたが、150円ですから、在庫があっただけでもラッキーです。
店舗によっては特売の150円ではなく、通常価格もありましたから、要確認です。
各店舗に電話で確認しようとしても、本部のコールセンターに繋がりますから、欲しい型番を言えば店舗を探してくれます。
私は事前にメールで問い合わせていたので、コールセンターではすんなり話が通りました。

書込番号:15004931

ナイスクチコミ!0


スレ主 shibgakiさん
クチコミ投稿数:225件

2012/09/01 04:57(1年以上前)

私は東京の多摩地区在住です。オプション品を安く手に入れるのは大変でした。
8/25 ノジマ小平店でクレードル・ケース・保護フィルム・ケーブルが150円で特売中。クレードルの150円は破格値。
   深夜にイートレンドで本体を注文手続(ケース付)。
8/26 ノジマ小平店に行くとフィルムのみしかありません。店員曰く他の商品は25日午後に売り切れたとのこと。
   フィルム1点購入。近辺のノジマひばりが丘店ではクレードル5個あり何とか1点購入。フィルムも何枚か残っていました。
8/27 イートレンドからタブレットが届く。
8/29 前日フィルム貼りに失敗。ノジマ国分寺店で1,480円の値札がついていたが確認すると150円でOK。
   フィルム2枚(在庫全部)を300円で購入。ウイルスバスター(Android)1年も1,980円で購入。

ソニーのカメラ(NEX−5ND)を持っているので、ケーブル(sgpuc1)を手に入れたいのです。多摩地区のノジマを回ってみます。

書込番号:15006101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ON,OFFの使い方について

2012/08/28 13:35(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S

スレ主 9103さん
クチコミ投稿数:16件

結構気に入って毎日使っています。使い終わったら電源OFFしないと横に付いている緑のLEDが明るく点滅し始めます。この状態はバッテリーをかなり消費しているのでしょうか? それともほっておいてもあまりバッテリーは減らないのでしょうか? 
できれば電源ONのままで次に使う時はすぐに使い始めたいのですが、どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:14990897

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/28 21:13(1年以上前)

バッテリー容量からすると、それほど気にせずに、
スリープ復帰ですぐ使える利便性を優先でよいとは思います。
以下も参考になると思います。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110051095852/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000283056/SortID=14123919/#14123919

書込番号:14992192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/06 11:53(1年以上前)

緑の点滅は新着メールのお知らせの時だよ

書込番号:15029055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ 音拾いにく

2012/08/28 12:13(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S

クチコミ投稿数:660件

スマホ持ってない自分は息子を撮影して手軽にYouTubeにアップ出来るのでタブレットを購入しました初代ipat・ ICONIA TAB A500-10S16・SONYタブレット3台持っています。
初代ipatはカメラ付いていないのでA500を買いました。
A500で音声が拾いにくいので不満で
SONYタブレットならと思いきや
何だこれ〜音割れ音飛びするし小さい音も拾えません
他の人がYouTubeに音割れ音飛び映像をアップしていましたが症状は同じです。

みなさんも同じですか?

サクッとアップ出来るタブレットは便利です。

甥っ子の新しいipatでの撮影は音もハッキリ拾えます。

Androidタブレットはマイク駄目なのですかね?

私はAndroidタブレット好きなのですが。
この点だけが不満です。

因みにPCでビデオカメラの撮影編集もしています。

書込番号:14990682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ撮影について

2012/08/26 23:24(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S

スレ主 かも団さん
クチコミ投稿数:49件

今日、購入したばかりです。

カメラを起動すると、画面で被写体を確認しながらシャッターを切れると思っていましたが、確認の画面は真っ黒のまま。
撮影された画像は、きちんと撮れていて下に表示されます。

何か設定でもあるのでしょうか?

書込番号:14985200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/27 02:56(1年以上前)

近い事例の以下(別機種のスマートフォン板)
が参考になるかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=14683973/#14683973

書込番号:14985776

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 かも団さん
クチコミ投稿数:49件

2012/08/27 06:29(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
同じ事例があるんですね。
ちなみに、翌朝、教えて頂いたのをやろうとしたら、何もせずとも直ってました。
また出現したらやってみます。

書込番号:14985951

ナイスクチコミ!0


スレ主 かも団さん
クチコミ投稿数:49件

2012/08/27 20:19(1年以上前)

直っちゃたんで試せませんでした。
是非とも再現して欲しいです。
こういうのって、得てして再現しないのかな?
凄い不安です。

書込番号:14988167

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S」のクチコミ掲示板に
Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sを新規書き込みSony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
SONY

Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月28日

Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/Sをお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング