Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
9.4型WXGA液晶搭載Androidタブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/SSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月28日
このページのスレッド一覧(全123スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2012年10月18日 07:38 | |
| 4 | 6 | 2012年9月28日 03:56 | |
| 0 | 0 | 2012年9月26日 20:51 | |
| 0 | 3 | 2012年9月22日 00:17 | |
| 6 | 5 | 2012年9月20日 21:38 | |
| 1 | 0 | 2012年9月18日 13:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
この機種で楽天LTEが使用可能かどうか分かる人おられますか?
楽天LTEも dokomoサービス ですし、xperia 携帯などは使用可能なようなので,
できそうなのですが確信がないので知っている人がいましたら教えてください。
0点
タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
ドコモショップで新規一括無料で買ってきました。
その場で現金10000円キャッシュバックだったので、即解約して違約金が出てもそれで賄えるので、実質新規手数料の3000円?だけで済みますね。
私はブラックリストが怖いのでしばらく契約は続けますが、月々サポートが1280円付いたので、2段階定額契約なら毎月1500円程度で済みますね。
クレードルはエディオンで180円でした。店頭には置いてなかったのですが、在庫があったようです。もちろん新品で。
型番で検索してもらえば在庫で眠っている店舗は結構あるかもしれませんよ。
1点
僕ももう一台欲しいと思ってた所でしたので
すごく気になるのですが
これは何処のドコモショップでも
新規無料で1万円キャッシュバックあるのでしょうか??
あと
クレードルはエディオンで取り寄せ出来そうでしたので
1個注文しました!なぜか200円でしたが。。。(笑)
でも全然安いので、情報ありがとうございました!
書込番号:15114194
0点
私は静岡県内のドコモショップで買ったのですが、どこでもやっているかはわからないです。
ただ、店頭には 無料やキャッシュバックに関しては何も書いていなくて、聞いてみて初めてわかりました。
店舗に在庫は無くて取り寄せでしたので、もしかしたらどこでも同じ価格でできるのかもしれないですが、詳しくはわかりません。
ちなみに折り畳みのPシリーズでも一括無料で、こっちなら在庫があるといわれました。
契約に関して私は1円も払っていないのにその場で10000円現金でキャッシュバックされたのには驚きましたね。
勿論一括無料なので本体代の月々分割も無しです。
同じエディオンでも微妙な価格差があるのですね。
店員さんも値引きの大きさに驚いていました。
書込番号:15114352
1点
ぼにを さん はじめまして。
私もこの情報、凄く気になるので教えて欲しいのですが、静岡県のどちらのドコモショップですか?
できれば詳しく教えて頂きたいのですが、無理ならヒントだけでもお願い致します。
書込番号:15115451
0点
伏せる必要もないと思いますので、
私が買ったのは沼津の駅北店です。
限定なのか売る気がないのか、前にも書きましたが店頭には何も書いてありませんでした。
書込番号:15117100
1点
ぼにを さん
素晴らしい情報、有難う御座いました。
早速、本日お店に電話で確認しました。
やはりSの在庫はなく、Pなら在庫がありました。
Pも一括0円でキャッシャバックが1万円あるようなので、Pの取り置きをお願いしました。
しかもPならサポート2415円つくので、月々3円で維持できます。
この条件なら、静岡位までドライブついでに行こうと思っていたのに、案外家から近いお店だったので嬉しいです!
ちなみにSも持っているので、エディオンにクレードルの在庫を確認したのですが、そっちは在庫なしでした。取り寄せも無理なようです。
でも、一番欲しかったPの取り置きが出来たので、契約が楽しみです。
本当に、有難う御座いました。
書込番号:15119864
0点
ぼにをさん
>伏せる必要もないと思いますので、
伏せてないから注意や文句を書く必要は無いのですが、
ご存知で無いようなので。
"価格.com - [ご利用ガイド]掲示板ルール&マナー集"
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm
一部引用
>書き込み分類は、内容に沿ったものを選びましょう
>特価情報 「△△ショップにて○○円で販売していました」など、その製品の特価情報
…中略…
>無意味な伏せ字はご遠慮ください
伏せなければならないような情報ならそもそも書かないというのが基本ルールですから、
最初からちゃんと書いた方がいいですよ。
書込番号:15131052
1点
タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
初めてのタブレットに値下がりしてきたこの機種を検討しています。
(ちなみにスマホも持っていないのでアンドロイドに触れるのも初めてになります)
エイサーICONIA A500も候補なのですが、こちらには外側に画面ロックスイッチがあるのに対しSGPT111JP/Sにはそういうスイッチは無いようです。
ロック機能は付いていないのでしょうか?
タブレットに触ったこともないので便、不便も分かりませんが画面ロックはあったほうが便利なのかなと思った次第です。
もうひとつお聞きしたいのが、ローソンとかの無料wi-fiはこのタブレットでも使えますか?
ドライブにお供して情報収集等に使えれば便利そうかなと。
(自宅使用(無線LAN)がメインなんで3G契約等は予定してません)
初心者丸出しですみませんがご回答お願いします。
0点
画面ロックは可能です。
http://www.sony.jp/support/tablet/guide/lock/index.html
私はもっぱら自宅のWi-Fi を使用していますが、ビックカメラのWi2 300 にも2ヶ月間無料が魅力で加入しました。月380円でお得です。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/wi2/index.jsp
羽田空港、マクドナルド等でサクサク動きました。昨日は飯田橋のローソンで使えました。
たまにはドコモのsim カードも使うこともあります。
書込番号:15101284
![]()
0点
shibgakiさん
ちゃんと公式ペルプにあったんですね。調べが足りなくてお恥ずかしいかぎりです。
ロック方法が選べるのがいいですね。ちょっと感心してしまいました。
無料wi-fiの件も参考になりました。タブレットを購入したら試してみたいです。
ビックカメラのWi2 300も初めて知りましたがこれいいですね!
機会があればこのサービスも使ってみたいと思います。
分かりやすい回答で疑問が解決しました。
この機種に気持ちが傾きそうです。
どうもありがとうございました。
書込番号:15101603
0点
>ロック方法が選べるのがいいですね。ちょっと感心してしまいました。
この機種に限らず、Androidの標準機能です。
書込番号:15101769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
リサイクルショップで、中古品を購入し、購入約3か月で起動できなくなる(起動操作後「SONY」でフリーズする)事象が発生しました。保証書が無く、有料修理であることを覚悟し、SONYの修理相談窓口に電話すると「保証書が無くても、発売日より1年以内なので保証修理対象になる」との回答をいただきました。
「引取修理サービス」により修理を申込み、昨日「android OSの不良」である旨の電話連絡があり、修理完了のため発送するとのことでした。(自分的には、「8月27日」にお知らせのあった、アップデート内容である「まれに起動できなくなる現象を改善」の【まれ】の事象が発生したのではと思っておりますが。。。)
同様の悩みを抱えていらっしゃる方への参考になればと思います。
ただし、修理相談窓口の対応は丁寧なのですが、時間がかかるのが難点でした。僕は修理受付まで約30分かかり、途中でコードレス電話の電池が切れてあわてました。
5点
そうだったのですか!
私もこのモデルにおいてちょうど3ヶ月ほどで同症状が発生し、保証書もなかったことから再購入しようかと貯金しながら検討中なところでした。
後で早速サポートに連絡してみます!
書込番号:15028858
0点
OSが原因だとすると、どの端末にも発生しうる事象だけに
気になりますね。
ソフトウェアのアップデートで早く改善してほしいです。
書込番号:15030628
0点
修理品に添付されていた「サービス明細書」には
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○お客様ご指摘内容
ソニーロゴのまま起動しない。
○診断内容<各部動作点検の結果、下記症状を確認いたしました>
1.2.起動せず 3.点検
<下記の処置を実施いたしましたのでご確認ください>
作業内容・交換/補充部品名 故障状態 処置 数量 料金
2.メインボード(3G/16G) 不良 交換 1 0
部品代合計 0
1.OS部 修正
3.フラッシュメモリー初期化 初期化
技術料 0
ご連絡欄
ご指摘の症状を確認し、修理いたしました。
Tabletを初期化させていただきました。別紙をご参照ください。
今後ともソニー製品をご愛用くださいますよう、よろしくお願いします。
毎度ソニー製品をご愛用いただき、ありがとうございます。
本書記載の通り作業いたしました。
尚、万一3か月以内に同一箇所の故障が生じました時は、本書を添えてお申し付けくださるようお願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
との記載がありました。
修理品は問題なく動作しておりますが、MACアドレスが変更となっていたため無線LANの設定変更(MACアドレスフィルタリング)が必要となりました。
なお、Androidバージョンが"Android 4.0.3(Release1a)"アップデートされたものになっていました。http://www.sony.jp/support/tablet/info2/20120524.html
書込番号:15031031
0点
そのアップデートはとっくに出ていますよ
SGPT111JP/S
SGPT112JP/S
SGPT113JP/S
Android 4.0.3を含むシステムソフトウェア(Release1a)アップデートのお知らせ
2012年8月27日(更新) 2012年8月15日(更新)
【今回のアップデート内容】
まれに起動できなくなる現象を改善
http://www.sony.jp/support/tablet/info2/20120524.html
書込番号:15034618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この書き込みを見て、諦めていたTablet S(中古購入)を修理することができました。
助かりました。ありがとうございます。
私の場合は、DLNAやレコプラが正常に立ち上がらない現象が発生し、待望のナスネとの
連携ができなかったという問題でした。
OS部のみの修正とフラッシュメモリー初期化という作業内容でした。
おかげでナスネ経由でTVが見えるようになったので待望の寝ながら見ができる!!
Sonyの今回の対応にすごく満足!!
…となるはずですが、もどってきたTablet Sの液晶画面に修理直前の確認では
なかった傷が許せないレベルで数か所ついているという予想外の結果に
残念ながらクレームの連絡を入れることになりそうです。
宅配業者が目の前できちんと梱包せずに持ち帰っていったのが原因と考えらるんですが…
「ここで梱包しないんですか?」と聞いたときに宅配業者は、
「車で梱包しますので大丈夫です」と言われたのでそのまま鵜呑みにしたのが敗因かも。
梱包品一式持ってきてたんだから目の前で梱包させるべきだったと後悔してます。
書込番号:15095825
0点
タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
ソニーから新しいBDレコーダーの発表があり、その記事の中でSony Tabletへのおでかけ転送にも触れられています。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201209/12-0918/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120918_559195.html
今後のバージョンアップで対応してくれそうですね。
個人的にはnasneからの転送にも対応してくれるとありがたいのですが。
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






