STORM MOBILE STORM-M-XJ2 [ノートPC外付タイプ]グラスバレー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 9月 1日



キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > グラスバレー > STORM MOBILE STORM-M-XJ2 [ノートPC外付タイプ]
パソコンを買換ようかと思うのですが
ExpressCard/34 スロット搭載のPCがみつかりません。
※編集向きの高スペックが条件
(DELLは対象外)
どなたか、おすすめPCもしくはこの機器の
利用方法(変換機)など情報おもちでしたら
教えて下さい。
書込番号:16524244
0点

>ExpressCard/34 スロット搭載のPCがみつかりません。
そうでしょうね。
CardBus→の移行期のPCと、現在だとビジネス向けPCの一部でしか残っていません。
ThinkPad Wシリーズ
ThinkPad Tシリーズ
ThinkPad Lシリーズ
HP Elitebook 8570w
HP Elitebook 8770w
富士通 CELSIUS H720
富士通 CELSIUS H920
Dellは不要とのことで除く
など
書込番号:16524297
1点

パーシモン1wさん
早速にありがとうございました。
教えていただいた機種を早速選定いたしましたが
希望だと40万弱になってしまうのでね(>_<)
今ある仕事はデスクトップで何とかなるのですが
早急にソフト変更も含めて考えてみます。
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:16524749
0点

http://www.ratocsystems.com/products/subpage/pe51ex.html
こういうのもあるみたいですよ。
動作確認はとれていないので使えるかどうかは運になりますが。
書込番号:16525268
1点

スレ主さんへ
Express card/54の対応機種で、専用拡張ポートで幅広く活用できるR732(私の愛機)もありますが、こちらは玄人志向からExpress card/34を/54で使える様に出来るアタッチメントで対応できます。
参考価格.comからの画像を使わせて頂きますが、2年ほど前に玄人志向から赤丸の中の部品だけ販売しており、宇都宮出張の時にヨドバシで購入しております。(現在の販売状況は不明)
書込番号:16526571
1点

ブッキースネジャさん
情報いただきありがとうございます。
実は、ラトックシステムのこの製品使ってまして
STORM MOBILE問題無なく動作しております。
※私の環境下ですので動作保証するものではありません。
デスクトップとノートとこれ1台便利に使い分けてる次第です。
この春買ったDELLのノートが購入時から何度修理に出したか
わからないくらい、頻繁に壊れて現在も入院中です。
今更と思われますがこれは仕事では使えないと買換を
決めた次第でございます。
ガリ狩り君さん
情報ありがとうございいます。
STORM MOBILEにはこのアダプタ付属してました。
R732ってExpressCardスロット搭載されていたんですね。
早速東芝へ希望の機種が無いか問い合わせてみます。
またご報告致します。
書込番号:16527730
0点

色々調べてみましたが
残念ながら希望にかなうノートPCはありませんでした。
あっても30万弱でCPUも1世代前
ExpressCardスロットの必要性が無くなった今日
今後発売されることは皆無だと思います。
Storm mobileの仕様変更も無さそうなので
システム全体を見直すことにいたしました。
情報いただいた皆様ありがとうございました。
書込番号:16540171
0点

遅ればせながら報告致します。
各メーカー問合せいたしましたがExpressCard/34スロット搭載で
高性能になるとCADやワークステーション用しか無く希望のスペック
だと40万以上になりました。
そこで
MacBookを購入して
http://kakaku.com/item/K0000468839/
BootCampでWindows8をインストール
SONNETのECHOPRO-E34
http://www.akibakan.com/BCAK0062667/
を購入。
ダメもとでWindows用ドライバインストールしてカード挿入したら
見事に認識し、快適に使用出来るようになりました。
macbookが安く購入出来たので全部で22万で
済みました。
参考までに。
書込番号:16792420
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[キャプチャーボード・ビデオキャプチャ]
- 概要更新日:4月22日
- 選び方のポイント更新日:4月22日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:4月22日
- 用語集更新日:10月2日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





