REAL LCD-40MDR2 [40インチ] のクチコミ掲示板

2011年10月21日 発売

REAL LCD-40MDR2 [40インチ]

BDレコーダーと1TB HDD、3波デジタルチューナーを3チューナー塔載した3D対応液晶テレビ(40V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 REAL LCD-40MDR2 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REAL LCD-40MDR2 [40インチ] の後に発売された製品REAL LCD-40MDR2 [40インチ]とREAL LCD-40MDR3 [40インチ]を比較する

REAL LCD-40MDR3 [40インチ]

REAL LCD-40MDR3 [40インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月下旬

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速ピクチャー

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL LCD-40MDR2 [40インチ]の価格比較
  • REAL LCD-40MDR2 [40インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-40MDR2 [40インチ]の純正オプション
  • REAL LCD-40MDR2 [40インチ]のレビュー
  • REAL LCD-40MDR2 [40インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-40MDR2 [40インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-40MDR2 [40インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-40MDR2 [40インチ]のオークション

REAL LCD-40MDR2 [40インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月21日

  • REAL LCD-40MDR2 [40インチ]の価格比較
  • REAL LCD-40MDR2 [40インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-40MDR2 [40インチ]の純正オプション
  • REAL LCD-40MDR2 [40インチ]のレビュー
  • REAL LCD-40MDR2 [40インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-40MDR2 [40インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-40MDR2 [40インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-40MDR2 [40インチ]のオークション

REAL LCD-40MDR2 [40インチ] のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL LCD-40MDR2 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-40MDR2 [40インチ]を新規書き込みREAL LCD-40MDR2 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

専用テレビスタンド

2012/01/31 02:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MDR2 [40インチ]

クチコミ投稿数:300件 REAL LCD-40MDR2 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MDR2 [40インチ]の満足度5

この機種は専用テレビスタンドはないのでしょうか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ichibankanshop/lf-kl200.html

書込番号:14089561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2012/01/31 07:54(1年以上前)

そもそもBDドライブがスタンドと一体になっている以上
スタンドが外せない構造になってるから無理でしょう

書込番号:14089816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:300件 REAL LCD-40MDR2 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MDR2 [40インチ]の満足度5

2012/02/26 15:10(1年以上前)

そのままつかってます。ありがとー。

書込番号:14206922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 2D-擬似3D変換効果について他

2012/01/19 20:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-55MDR2 [55インチ]

クチコミ投稿数:26件

当該機種の購入を考慮中です。私はプロ野球のTV観戦が大好きですが、2D-擬似3D変換にした場合の3D効果はいか程でしょうか?又、私はカラオケが好きですが歌番組での重低音の効果はいかがでしょうか?以上2点について熟知している方々の情報をお願い致します。

書込番号:14042298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2012/01/19 23:46(1年以上前)

こんばんは
3Dと言うのは実は、見え方は人によって違います。全く3Dに見えない人もいます。
なので他人の意見はあてにならないと思いますよ?
あと、2D-擬似3D変換効果はどこのメーカーもあまり期待できないと思います。
3Dはステレオカメラ(レンズが2つ右眼と左眼)で撮影しますが普通の一眼で撮影した映像なので撮る段階から違います。
可能であれば、ご自分の目で確認される事をオススメします。
音に関しても同じで感じ方は人によって違います。
日頃から贅沢な音を聴いてる人とMP3の圧縮された音を聴いている人では感じ方も違います。
僕が聴いた感じでは中域・高域は素晴らしいですが低域はやはりサブ・ウファーが必要かもしれませんね?
デレビのスピーカーでは十分な低域を再現するのは厳しいと思いますがこちらもご自分の耳で確認される事をオススメします。

書込番号:14043369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2012/01/20 17:07(1年以上前)

ありがとうございました。店に行って確認します。

書込番号:14045713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件 REAL LCD-55MDR2 [55インチ]のオーナーREAL LCD-55MDR2 [55インチ]の満足度5

2012/04/04 12:58(1年以上前)

2D−擬似3D変換効果は劇的な効果ある訳ではありません。
スポーツ(野球・サッカー)では人やボール等が浮き上がって見えて
スタジアム・球場が奥まって見えるのですが、
浮き上がった物同士・奥まった物同士に前後の立体感が有る訳ではないので、
人と物が平面状に浮いている感じです。

歌番組等音声の重低音感ですが、
メニューで効果を変えるに伴って強調できるので、
音量によってそれなりに感じることは出来ると思います。

重低音だけを重視するのであれば、
サブウーハーが必要かもしれませんが。

書込番号:14390840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

砂っぽい映像とバックライト不良?

2012/01/03 13:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-55MDR2 [55インチ]

クチコミ投稿数:32件 REAL LCD-55MDR2 [55インチ]のオーナーREAL LCD-55MDR2 [55インチ]の満足度5

52MZW100から買い替えました。
画質は精細感が増し、確かに向上したように思います。
しかし、気になる点が2点あります。

@
映像によって表面が細かい黒い砂のような微細な点々がうごめいているようで
少しザラついているような感じの映像の場合が多い。

A
リモコンで電源を入れた時に何度か画面が暗くて、
特に上下が暗くて違和感を感じた事が何度かあります。
リモコンで電源を切って再び電源を入れると明るい通常の画面に戻って
特に問題は無くなったのですが、このような事が何度かありました。

画質設定:
ダイヤモンドHD強、ガンマ補正中、インパルス発光制御弱、なめらかピクチャー強、
その他の画質向上項目はオンか強か自動。

上記@とAについて、同じ症状の方はいますか?
考えられる原因は何なのでしょうか?

書込番号:13973593

ナイスクチコミ!2


返信する
wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/01/03 16:34(1年以上前)

3DOREAL さん、こんにちは。。
ご購入おめでとうございます!

@について
まず、どのモードでご覧になられているのか?
気になります。。
ユーザーではないので、詳細については判りませんが
ハイブライトの映像モードですと、かなり鮮やかな映像になりますので
懸念されている感想を持たれてもおかしくはありません。。

この様な感想にならない為の対処法として
シャープネスの値をリンギングやノイズ、仰っているような「黒い砂のような‥」などが
起こらない適正値にする事が大切です。。

また、シャープネスと併せて精細感調整の「ダイヤモンドHD」や
エッジを際立たせる「映像輪郭補正」は、同様の現象を引き起こす要因
ともなりますので、あまり強く掛け過ぎないほうが良いです。。
(各設定の「強」は弊害も伴ないますので、なるべく避けてください。)

Aについて
ユーザーさんからのお答えをお待ちください。。

書込番号:13974206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 REAL LCD-55MDR2 [55インチ]のオーナーREAL LCD-55MDR2 [55インチ]の満足度5

2012/01/03 18:58(1年以上前)

マイベストで画質設定しました。
シャープネス、黒レベルが+10で、色の濃さが+15です。

高画質機能は色々オン(自動や中以上)にしないと、
せっかくの高画質機能が勿体無い気がしてしまいます。

書込番号:13974745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件 REAL LCD-55MDR2 [55インチ]のオーナーREAL LCD-55MDR2 [55インチ]の満足度5

2012/01/03 22:13(1年以上前)

 『明るさセンサー』または『明るさ順応補正』どちらかを「中」以上にするとなります。また、両方「弱」の場合にも場面によっては(例えば、黒色のスーツを着た人のスーツ周辺など)そのような状態になります。
 その他の調整も色々と試して今はあまりそのような状態にはならなくなりました。
 

書込番号:13975634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 REAL LCD-55MDR2 [55インチ]のオーナーREAL LCD-55MDR2 [55インチ]の満足度5

2012/01/07 22:57(1年以上前)

昨日納品された55MDR2にてTVを観ながら画質をしています。表面のチラ付きが気になるとの事ですが、モスキートノイズではないでしょうか? こちらのテレビもチラチラしてますよ。私の好みの画質調整は、このノイズが多少出る位までシャープネスをプラスに設定していますので。またインパルス制御は、切に設定しています。各項目を多く調整してしまうとどうして良いのやら解らなくなってしまいますね。一度リセットしてみませんか? 工場出荷状態から各調整項目を小出しに触ってみるのも良いと思われますが。自宅にある46BHR400の画質調整も、この様な方法で約1年掛けて画質調整を年末に終了しましたよ。55MDR2についても本日より気長にやろうと思っております。

書込番号:13993515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Realをかったのですが・・・

2011/12/27 15:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-55MDR2 [55インチ]

スレ主 taro2669さん
クチコミ投稿数:1件

ついに念願のRealが家に届いたのですが、きれいにうつる画質調整がわかりません。どうかReal初心者の私に画質調整の設定を教えて下さい。お願いします。

書込番号:13947515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/28 11:52(1年以上前)

まず肝心のスレ主さんの嗜好が細かく記していませんし、また皆それは違いますから、よってこの段階で回答したとしても、かなりの確率で(それこそ)ピンボケになってしまいます。

そういえば、最近この手の質問全くないですね。
皆、満足しているのでしょう。

説明書に簡単に明記されているのを確認しつつ、プラスマイナスに大きく振って実際に画面がどう変化するのか見てみることから始めて下さい。

そのうち、ユーザーから、例えばこれ、という返信があるといいですね

書込番号:13950827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件 REAL LCD-55MDR2 [55インチ]のオーナーREAL LCD-55MDR2 [55インチ]の満足度5

2011/12/28 12:56(1年以上前)

画質調整は個人差があるので「どれがいい」っていうのはやはりよりどりちどりさんが言うように自分で調整しながら確認していく方がいいと思います。リモコンの感度が悪いのでいらつきを感じますがそこは我慢して下さい。
自分は、スタンダードでも十分明るく目に負担がかかるので、バックライトを−10くらいに抑えています。明るさセンサーは「弱」にして明るさ順応補正は「切」にしています。あと、黒レベルは+5くらいにしています(その他は職場からの返信なので覚えていません)。
このテレビは、明るい設定には非常に高画質ですが、暗めの設定はちょっと苦手なのかなあという感じがします(主観ですが)。暗めの設定にすると四方が暗くなる感じで。。。 また、明るさセンサーや順応補正を「中」以上に設定すると、ものすごく暗くなったり、黒色の部分に異常に反応したりするので、強めの設定に出来ないです。そのため黒色レベルは、センサーが過剰反応しないよう+に設定しています。
映画などは、シネマモードで十分と感じています。
最終的には、観る人の感覚なので面倒でしょうが自分で納得するまで設定をした方がいいでしょうね。

書込番号:13951042

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

3Dメガネはもっと安い他社製を使用可能?

2011/12/06 23:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MDR2 [46インチ]

スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

三菱の純正 3Dメガネ:EY-3DGLLC2 は12,800円位とかなり高価ですが、もっと安い他社製の3Dメガネで、本TVでも使用可能なものはないのでしょうか?
情報をお持ちの方は教えて下さい。2本〜3本購入したいと思っています。

書込番号:13859437

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/12/07 09:08(1年以上前)

3Dメガネの規格統一ははじまったばかりで、まだ対応TVもメガネもでていないでしょう。三菱はたしか規格団体に参加もしていないじゃないですかね。
したがってそのテレビ専用のものでないと、ちゃんと見えないでしょう。また、統一規格のメガネがでたとしても、古いテレビで使えるかどうかは不明です。

書込番号:13860384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/12/07 10:17(1年以上前)

サンワサプライ、各社3Dテレビ対応の3Dメガネ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110902_474773.html

MDR2は動作するのかは不明です。興味があるのであれば問い合わせるのも良いかもしれません。

書込番号:13860555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/21 01:29(1年以上前)

スレ主さん、こん**は。

実際にサンワサプライの3Dメガネを購入して、お店で試してみました。

私自身はMDR1を所有しているので問題はありませんでした。

ただ、MDR2では使用出来ず、また、シャープの一部の機種についてはちらつきがありました。

現在市場に出回っている製品としては日立、東芝、ソニー、パナソニックは問題なく視聴出来ました。

MDR2では、残念ながら・・・という結果でした。

製品使用レポートとして書かせて頂きました。

書込番号:14047653

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

画質、音質の設定

2011/11/25 22:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-55MDR2 [55インチ]

クチコミ投稿数:175件

当方も今回のMDR2を購入予定なのですが、画質や音質設定で入力ソース
ごとに個別で設定は可能か?切り替えても設定は維持されるか?が
知りたくてメーカーに問い合わせをしました。

音質設定
地上波やBS等で変更したら、全ての入力で同じ状態になるとの事でした。

画質設定
地上、BS、外部入力の各ソースごとに「マイベスト」で画質設定を記憶はできるが、
入力を切り替えると、「マイベスト」設定が外れてしまい、
入力を切り替える度に、「マイベスト」を選ばないといけないと言われました。

音質設定と同じで、「マイベスト」以外の設定だと、地上波、BS、外部入力の
全て同じ画質状態になるとの事でした。

ここでお聞きしたいのが、実際にMDR2を購入され
設定は本当にメーカーの方が説明した通りか確認したいのです。
※かける度に、前回の方と説明が違う事があるので。


店頭でかまった感じですと、以下の調整が良かった感じです。

音質
「音楽」、低音「中」、声はっきり「入」

画質
「ハイブライト」、色温度「標準」

切り替える度に設定が解除されるのでしたら
この↑「マイベスト」以外の設定は本当に全ての入力で維持されますでしょうか??
店頭ですと確認しようがないので(汗)

また、店頭で画面の四隅をみると少し暗くなっていたので、
今回の件と一緒にメーカーに聞きましたら、「今、目の前にある同じテレビでは
画面の四隅は暗くない」と言われました。※白い映像で確認したとの事。
この現象は、当たりハズレがあるのでしょうか??


説明下手で申し訳ないのですが
ご使用されています方、どうか教えてください。

情報お待ちしています。

書込番号:13812662

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2011/11/26 19:43(1年以上前)

こんにちは
>画質設定
地上、BS、外部入力の各ソースごとに「マイベスト」で画質設定を記憶はできるが、
入力を切り替えると、「マイベスト」設定が外れてしまい、
入力を切り替える度に、「マイベスト」を選ばないといけないと言われました。


マイベストなどに設定すると電源を切っても別の入力に変えても一度行った設定は維持されますよ!

音声設定は残念ながら全て同じ設定で反映されます。
ただし、側面端子の音声入力(赤・白)だけはスマフォやiPodなどで音楽を聴ける仕様になってますので、これだけは個別設定が可能ですよ!

端子を入力するとDIATONEのロゴが出て来てかっこいいですよ。

書込番号:13816177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件

2011/11/26 21:19(1年以上前)

モザンビークさんへ

「電源を切っても別の入力に変えても一度行った設定は維持されます」
と、ありますが本当にマイベストから外れませんか?
地デジ→ビデオ1→HDMI2→BS→地デジ 等に切り換えても
各それぞれの設定は「マイベスト」のままと言う事でしょうか??
念を押すみたいで申し訳ありません。
モザンビークさんは使用しているので、確実だと思いますが
これが事実なら、三菱サポートにまた騙されました。
サポの方にキッパリと断言された位なので、怒りさえ覚えます。


「DIATONEのロゴが出て」とありますが、
画面上にしばらく出てるのでしょうか?

今回のMDR2か来年の春?のレーザー液晶にしようか
迷ってしまってます。


書込番号:13816576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2011/11/27 01:59(1年以上前)

特命捜査課さん
こんばんは
僕は、この機種のユーザーではありません

ただ先ほどの回答は以前、念入りに店頭にていじった事があるので回答しました。



>「電源を切っても別の入力に変えても一度行った設定は維持されます」
と、ありますが本当にマイベストから外れませんか?

こちらの疑問にお答えしますとB-CASカードが店頭用と家庭用では違います。
店頭用は白B-CASカードでこれは、画質設定などを変更しても出荷状態に戻るように設計されています。
他社のテレビでもそうですが店頭用の白B-CASカードは色々な仕掛けがあるので
今回の設定が戻ってしまうのでこの影響でしょう

赤B-CASカードでは、設定は家庭で使う事を想定しています。
普通に考えて一度、マイベストに設定して初期設定に戻るなんておかしいです。
まぁ、三菱のサポセンと僕の回答が違うので疑ってしまうのも無理はないと思います。
しかし、断言できます。
店の白B-CASカードと持参した赤B-CASカードで比較したので間違いありません。



>「DIATONEのロゴが出て」とありますが、
画面上にしばらく出てるのでしょうか?

はい、しばらく出ていますが10秒ほどで画面の電源が切れて音だけになりますね
そして、何か操作をするとまたロゴが出てきます。


>今回のMDR2か来年の春?のレーザー液晶にしようか
迷ってしまってます。

ん〜どうなんでしょうね?
まぁ、それほど急がないのであれば出てから検討してみてはどうでしょうか?

書込番号:13817773

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件 REAL LCD-55MDR2 [55インチ]のオーナーREAL LCD-55MDR2 [55インチ]の満足度5

2011/11/27 08:53(1年以上前)

 店内で良いと感じたハイブライトは家だと画面も大きいし明るすぎてすぐに目が疲れると思います。スタンダードでも疲れるので、やや暗めの設定で視聴しています。各入力毎のマイベストでは設定していません。

 暗めの設定にすると、四隅はやや暗めになることがありますが、気になるようなことはありません。それよりも、明るさセンサーや明るさ順応補正は中以上にすると、極端に暗くなったり、例えば、黒系のスーツを着た人が映ると、スーツの部分の横ライン全体が帯状に暗くなったりするので、節電機能として活用しようと思いましたが活用できませんでした(表現が下手くそですみません)。

 購入して1週間は設定で悩んだ部分もありましたが、今は快適に観ることができています。

書込番号:13818285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2011/11/27 17:36(1年以上前)

モザンビークさんへ

そうだったのですか!
私も、次回行ったら試してみようと思います!

ほんとうですよね。
普通、それぞれ調整しても元に戻るなんてありませんよね。
もしかしたら、サポセンにあるMDR2も白いカードが入っていたのかも??
それにしても本当に毎回答えが違うので、三菱のサポートは妙に信用できないです。


>しばらく出ていますが10秒ほどで画面の電源が切れて音だけになります

私は全て赤、白、黄色の映像端子も接続予定なのですが、
この場合、テレビと接続した時だけ表示されるのでしょうか?
それかリモコンで入力を切替える度に、表示されるのですか?


くつまんさんへ

そうなんですか〜。
店頭で調整する限り、ハイブライトで「色の濃さ」は+10位が
色的に良かった感じでした。
基本的にこのMDR1とMDR2の画面はBHR500より画質?色の濃さ?と
人物とかがボヤける感じに見えました。
(特に地デジのフジTVドラマ。BSのwowowとかは濃い感じでした)
説明がうまく出来ませんが、これは改善できそうでしょうか??




書込番号:13819963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2011/11/27 23:29(1年以上前)

こんばんは

>私は全て赤、白、黄色の映像端子も接続予定なのですが、
この場合、テレビと接続した時だけ表示されるのでしょうか?

僕の回答したロゴの話しは赤・白の時だけしか出ませんのでご安心下さい。
また、ロゴは側面端子に接続した時だけなので背面に接続するのも良いと思います。


>人物とかがボヤける感じに見えました。
(特に地デジのフジTVドラマ。BSのwowowとかは濃い感じでした)
説明がうまく出来ませんが、これは改善できそうでしょうか??


色に関しては色温度や黒レベルをいじればお好みの色に設定出来ると思います。
ボヤける場合は画質設定の中にあるシャープネスをプラス方向にすればエッジが強調されてクッキリ感がまします。
また、画質設定の中のプロ設定に各種リダクション系(○○補正と書いて設定項目)の項目があるのでこれらをOFFにすればボヤけ感は改善できます。
ただ、やり過ぎると今度はノイズが目立ちますのでほどほどが良いと思います。
電波映像はもともとノイズが乗っているので放送波を忠実に再現するとノイズは多くなります。

ブルーレイなどはノイズが少ないのでエッジを効かせた設定が良いと思います。

書込番号:13821636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2011/11/28 00:54(1年以上前)

モザンビークさんへ

貴重な情報ありがとうございます!
今までプロ設定を細かくいじった事がなかったので、やってみます!

ずっとパナの液晶を使用しているので、濃い画面が私的に普通なので
ボヤケや薄いのは、どうしても気になってしまいます。

書込番号:13822029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2011/12/04 22:13(1年以上前)

モザンビークさんへ

私も赤いB-CASを持参し確認してきました。
ご説明の通り、入力を切替えても各それぞれの「マイベスト」設定は
記憶されていて感動しました。

HDMIの1〜3しかかまえなかったのですが、「側面」「ビデオ1」「ビデオ2」も
同じく設定は可能でしょうか??
店員が言うには、何も接続しなくても「HDMI端子」は設定できると言われました。
なんだかスッキリしない答えでしたが。

補正の設定は全て確認しましたが、あまり違いが分かりませんでした。

また肌の色は、「標準」より「青みがかかった白」の方が自然な感じでした。





書込番号:13850473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REAL LCD-40MDR2 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-40MDR2 [40インチ]を新規書き込みREAL LCD-40MDR2 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL LCD-40MDR2 [40インチ]
三菱電機

REAL LCD-40MDR2 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

REAL LCD-40MDR2 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング