FlashAir SD-WL008G [8GB]
IEEE802.11b/g/n対応の無線通信機能を内蔵したSDHCカード(8GB)
SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir SD-WL008G [8GB]
昨日、D800で使用するために購入しました。
設定という設定はありませんが、意外にてこずりました。
というより今でも手に負えません。
理由が、2つあります。
1つはスマホの性能をもろに影響してしまいます。
友人の4Sだと比較的スムーズにつながりダウンロードも可能でしたが、
自分の3Gだと遅い遅い、画像も表示されないしダウンロードもできない。
ためにギャラクシーの普通のとLTEので試しましたがやはり前者は無理、後者は可能でした。
2つ目は、これは自分の問題なのですがD800が最低サイズでも大きい為に
スマホのスペックを選んでしまうようです、なのでミラーレスやコンデジのように
比較的要領の小さい画像でないと人を選んでしまうと思います。
また設定は完了しても、フラッシュエアーのサイトに入るもの不安定で、
入ったと思ったら接続が切れてるとかで結構微妙です。
こんなにも不安定な感じなんでしょうか?なんかこれだと考えてた使用法が無理っぽいんですよね。
書込番号:14399517
0点
HEDI_SLIMANEさん
当方5D3とiPad2で使用しております。
検証のために昔使ってたiPhone3Gと現在使用の4Gで表示テストをしてみました。
(表記は3G 4Gの順)
0720*0480 0.2MB 1.8秒 0.05秒
1920*1280 1.0MB 3.0秒 1.9秒
2880*1920 0.9MB 2.8秒 1.8秒
2880*1920 1.9MB 6.6秒 2.7秒
3840*2560 3.0MB 5.7秒 4.1秒
5760*3840 6.0MB 11.3秒 7.3秒
手動計測なので、大まかなイメージという事でお願いします
感覚的にも4Gの方が3Gより早いのは確認出来ましたが、
3Gで表示できないって程ではありませんでした。
D800のFXフォーマット Sサイズ3680*2456がどの程度の容量か分かりませんが、
5D3のMサイズ(3840*2560)と同程度だとしたら、3Gで6秒ほどでしょうか?
撮影対象によって容量変わるので、大まかな基準ですが・・・
なお、今回表記した時間は表示されるまでの時間で、ダウンロードはしておりません。
ちなみに、フラッシュエアーのサイトには、当方3Gから安定して入れます。
カメラ側のセーフモード時間の延長及びファームウェアの更新はされましたでしょうか?
書込番号:14401984
![]()
1点
優斗さん
コメントありがとうございます!
ファームアップ及び液晶表示を制限なしに切り替えしたら問題なく出来ました!
勘違いで申し訳ありませんでした(汗
こうやって使えるようになると便利ですね!笑
何度か東芝のメーカーサポートに電話で聞いたのであちらでもお世話になりました(汗
その際、ファームアップで一括ダウンロードや選択複数ダウンロードなどの仕様も出来るようにしますとのことでしたので楽しみに待ってみようと思います。
丁寧な回答ありがとうございました♪
書込番号:14403267
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「キオクシア > FlashAir SD-WL008G [8GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2014/08/14 10:32:11 | |
| 0 | 2013/10/25 1:16:50 | |
| 4 | 2013/10/20 18:08:51 | |
| 5 | 2013/09/08 11:25:01 | |
| 6 | 2013/06/23 17:36:19 | |
| 2 | 2013/06/16 15:47:32 | |
| 3 | 2013/06/12 12:48:14 | |
| 4 | 2013/06/07 10:35:04 | |
| 9 | 2013/06/06 12:52:21 | |
| 2 | 2013/05/30 15:33:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)







