AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]
4原色技術やメガブライトネス技術でテレビコントラスト1500万:1を実現した3D対応液晶テレビ(70V型)
このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 11 | 2013年2月1日 08:43 | |
| 1 | 0 | 2012年11月19日 17:09 | |
| 4 | 7 | 2013年3月14日 19:04 | |
| 3 | 13 | 2012年9月4日 22:32 | |
| 18 | 7 | 2012年9月13日 02:16 | |
| 0 | 2 | 2012年7月8日 03:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]
HDD録画分と、外部レコーダーとの2画面なのですが、
非録画時はできるのですが、シングル録画時はにできなくなります。
マニュアルを見るとダブル録画時は2画面はできないと書いてあるのですが、
シングル録画時は、できると記載されています。
シングル録画時に2画面を押すと「録画中はできません。
録画を取り消しますか?」と表示されます。
BSのWOWOWを外付けHDDで録画することが多いですが、何か関係あるのでしょうか?
方法や手順などありましたら教えてください。
0点
「2画面」を表示する場合で、
「テレビ放送」を2画面にするには「チューナー」がそれぞれに必要になります。
この製品は「3チューナー」で「1チューナー」は「視聴専用」です。
残りの「2チューナー」で録画をしていますが、
「2番組録が」をするとその両方が使用されてしまうために、「2画面」に出来ないという事でしょう。
本来なら、「2番組録画中は、地デジとテレビ放送以外のソースとの組み合わせが可能」で良いとは思いますが、
その辺の制御がうまく出来なかったのでしょうm(_ _)m
この辺は「レグザ」でも同様みたいなので、現状では難しいのかも知れません(^_^;
書込番号:15677609
0点
そうですよね、2番組録画中であれば2画面が不可なのは
わかるのですが、、
1つの番組を外付けHDDに録画中に(シングル録画中に)
左画面・・・録画済みの外付けHDDの番組を表示
右画面・・・外部端子のDVDレコーダーの録画済の番組を表示
を、やりたいのですが、、やっぱり無理なのでしょうか??(>_<)
マニュアルには、録画中でもその組み合わせは「○」になってるのになぁ・・
書込番号:15678465
0点
AQUOSの他機種ですが複数チューナー
搭載といっても2チューナーなのは地デジ
だけだったりと他メーカーの複数チューナー
TVと仕様が違ったりしました。
(来月発売されるJ9モデルは裏録可と謳って
ますが実際は地デジチューナーが2機でBS,CS
がシングルという仕様なんですが…)
スレ主さん一度取説等でチューナーの仕様を
確かめられた方が良いかもしれません。
(3チューナーと価格.comの仕様には
記載されてましたが
実際はBS,CSは2チューナー地デジのみ3チューナーという仕様なのでは?)
…一応シャープHPから該当機種の取説を
ダウンロードしてみましたがスマホでは
失敗してしまい見れませんでした…。
(メモリー容量不足らしい…)
書込番号:15680854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なるほど、そういったことが巧妙に絡んでて
一筋縄ではいかないのかもしれませんね(+_+)
名無しの甚兵衛さん、
六畳一人間@スマフォからさん、
ありがとうございました!
書込番号:15681551
0点
>1つの番組を外付けHDDに録画中に(シングル録画中に)
>左画面・・・録画済みの外付けHDDの番組を表示
>右画面・・・外部端子のDVDレコーダーの録画済の番組を表示
>を、やりたいのですが、、やっぱり無理なのでしょうか??(>_<)
「電子取扱説明書」の435ページ(3-17)を良く読んで下さいm(_ _)m
<「表示出来る画面の組み合わせ」
書込番号:15690236
0点
マニュアルのそのページ何回も見ています
組み合わせ表の真ん中の、「シングル録画中」
左画面が「HDD」、右画面が「外部」
これが○になっていますから、
ダブ録でないシングル録画中は、この組み合わせで見れる
ということですよね?!
ひょっとして何か見誤り、私の勘違いがあるのでしょうか?
書込番号:15690830
0点
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/update/info_x5.html
ソフトウェアは、最新なのですよね?
一度、「テレビのリセット」をしてみては?
<「初期化」では無く「リセット」です。
※「コンセントを抜く」
書込番号:15694860
![]()
0点
名無しの甚兵衛さん、アドバイスありがとうございます
ソフトウェア最新でした
コンセント抜き差しもOKです
実は先ほど録画中に2画面を押したら、外部との2画面ができてしまいました
その時は 録画中2 と出ていましたので録画にチューナー2を使っているときは可能な模様です
チューナー1を使用して録画している時の2画面も試したいのですが、この機種はチューナーの切り替えなんて出来ませんよね?
とりあえずなぜか解決していますので名無しの甚兵衛さんをBAとさせていただきます、ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15695438
0点
確認したところ、やはりチューナー1を使っての録画中は、2画面にできないことがわかりました(T_T)
書込番号:15695460
0点
>やはりチューナー1を使っての録画中は、2画面にできないことがわかりました(T_T)
「右側にチューナー1」「左側にチューナー2」
という表示の仕方をしている場合、
「テレビ放送+外部入力」と「外部入力+テレビ放送」で条件が違ったりしませんか?
「外部入力」を表示している状態で「2画面」にするとか...
まぁ、「特定のチューナーしか2画面では使用出来ない」って事なら、
今回の情報は、他のユーザーの方達にも有用だったと思いますm(_ _)m
書込番号:15699311
0点
外部からの2画面もダメでした。
やはりチューナー1を使っての録画中は、W録でなくても2画面はできない仕様のようです。HDDの番組録画時に、チューナー2を指定することで一応回避できます。(デフォルトで2を指定することができないので、いちいち面倒ですが・・)
名無しの甚兵衛さん、長々とお付き合いいただいてありがとうございました!(*^_^*)
書込番号:15700016
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]
この機種を購入して1ケ月経ちますが、日テレのNEWS ZEROを見ているとスタジオ内のモニターが画像に出る時にモニターの中の画像が黒の背景の時に白くボール球ほどの大きさで反転してしまいます。シャープのサービスに訪問して頂き、見て頂いたのですが、テレビ局側の問題(モニターへの照明等)で起こっているので、テレビ本体には問題は無いとのことでした。確かに他の番組等では一切この現象は起こりません。この機種をお持ちの方、私と同じ症状が出ませんか?
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]
みなさんこんにちは、LC-70X5⇒RECBOXHVL-AV3.0へのダビングの件で質問させていただきます。
1.LAN環境
LC−70X5==8ポートギガHUB==RECBOX(HVL-AV3.0)
==レグザ(ZG1)
==PC
==光ルータ
=LANケーブルはすべてエンハンスドカテゴリー5
2.症状
@LC-70X5からRECBOXHVL-AV3.0へダビングすると途中でダビング中止となり失敗する。
A発生頻度は高く、ほぼ毎回発生し、根気よくダビングに失敗した番組を何回かやりなおすとダビングは完了する。
B複数タイトル番組をダビングした場合最初の1番組は成功する確率がかなり高く2番組目は、確実に失敗する。
C1タイトル番組と複数タイトル番組を選択した場合の1番組ダビングできる成功率は同程度である。
3.確認した事
(1)上記症状は地デジ、BS、CSどれで録画した番組でも発生しダビング10、コピーワンスとの関係はない。
(2)RECBOXHVL-AV3.0は5台所有しており、どのRECBOXへのダビングでも同様の症状である。
(3)LC-70X5とRECBOXHVL-AV3.0を直に接続しても同様の症状である。
(4)ダビング時間帯に録画予約はない。また、常連録画の時間帯でもない。
(5)レグザ(ZG1)からRECBOXHVL-AV3.0へのダビングで失敗することは一切ない。
(6)RECBOXのDLNAの再生においては一切不具合はない。
(7)ダビングで失敗した番組のコピー回数が減ることはない。またダビングに失敗したコピーワンス番組は、LC-70X5に残っている。⇒あたりまえですネ
4.当面の対処方法
・ダビングに失敗した番組は、根気よくダビングが成功するまで何回もやり直す。
5.お聞きしたいことなど
@LC-70X5からRECBOXへのダビングをされている方、ダビングで失敗することはありませんか?
よろしくおねがいいたします。
Aシャープさんには、他社の商品との接続問題ではありますが、調査願いたいです。
B当方はファームに何らかのバグがあるのではと疑っています。
以上
0点
当該機ではありませんが、同じような症状が、HVL-AV(1.5,2.0)及びHVL4-G(2,4)、VDR-R2000(日立WoooのHDDレコーダ、日立WoooのTVのレコーダ部分を抽出したもの)で発生する場合があり、そういう時は、VDR-R2000をハードウェアリセットすると復旧します。
ハードウェアリセットしても、一定期間をおいて再発する場合があります。
HVL-AV(1.5,2.0)及びHVL4-G(2,4)、VDR-R2000は、すべてDiXiMのDTCP-IPライブラリを使っていることから、DiXiMのDTCP-IPライブラリにバグがあるのではと考えています。
シャープもDiXiMのDTCP-IPライブラリを使っているのではないでしょうか。
書込番号:15099397
1点
返答ありがとうございます。
LC-70X5で私以外の方で同様の症状でていれば、ご指摘のバグかもですね!
書込番号:15100942
0点
DECSさんに教えていただいたので早速
主電源を入り切りしてからダビングしてみましたが
3番組中1番組のみしか転送に成功しませんでした。
故障なのかな
書込番号:15103003
0点
レグザRE1やGV-MVP/XZ2とRECBOXの組み合わせですが、同じように地デジ番組の中盤や終盤で失敗するケースがあります。
失敗する録画データーでは何度も失敗する事と、RECBOX以外の機器(HVT-BCT300やiVDRアダプター)では
成功する事から、個人的にはダビングに失敗する録画データーと(映像には出ないノイズか何かの影響など)
RECBOXの(データーチェックが厳しいなど)両方に関係があるとにらんでいます。
(ただ他を経由させるとRECBOXにムーブできたりするので本当の所は分かりません;^^)
書込番号:15104446
1点
>主電源を入り切りしてから
主電源ではなく、リセットボタンでリセットして見てください。
http://www.sharp.co.jp/support/av/glossary/glo_wd4.html
書込番号:15105360
2点
皆さんレスいただきましてありがとうございます。
本日シャープのサービスマンに見てもらうこととしました。
原因が究明され直せればいいのですが
結果はまた報告させていただきます。
以上
書込番号:15107440
0点
スレいただきました皆様どうもありがとうございました。
報告が遅れましたが、昨年シャープにファームウェアのバージョンアップをしてもらい直りました。
現在のバージョンはJ1211201です。
現時点では、本バージョンは公開されていないようです。
価格COMの書き込みを見ても困っていたのは私だけのようですしネ
まあなんにしても、シャープさんに親身に対応いただき、快適にX5がつかえていることに大満足してます。本当にこの機種買ってよかったです。
書込番号:15891670
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]
皆様の口コミを拝見しまして是非この機種を購入したいのですが家電量販店ではもう販売していないのでしょうか?価格コムには43万?位であるようですが出来れば量販店、実店舗の方が安心感があるので。Q7で妥協しようかと思ったのですが皆様の口コミをみていると結構古い去年のコメントに量販店でX5の新品が40万を切っているとありましたのでそのくらいの価格なら是非この機種が欲しいなと思い質問させていただきました。ちなみにGL7も検討中なのですがコメントが少ないので困っています。良い情報があればよろしくお願いします。
0点
量販店に行ってみましたか?
展示品の方が多いような気がしますが、早めにお近くの量販店で在庫の有無と価格交渉したほうが
いいと思います。
6月購入新品で38万でした。40万以下なら買いだと思います。
展示品はご本人様次第ですね。私ならパスします。
書込番号:14999954
0点
ご回答ありがとうございます。地元の岡山でヤマダ電機等回ってみたのですがGL7かQ7しか展示してなくQ7でもまだ40万位しています。できることなら実店舗で購入したいので東京とか大阪とか大都市までいかないと難しいのでしょうか?出張等で東京、大阪あたりはちょくちょく行くのでその位の金額であればそちらで購入も考えております。申し訳ありませんが些細な情報でも良いのでよろしくお願いします。
書込番号:15000082
0点
私は静岡県在住なので東京・大阪のことはわかりませんが、そちらで購入→岡山だと配送料はかかりませんか?
あっても取り寄せなんでしょうが、まずは地元の量販店でX5が手に入るかどうかの確認、手に入るのであれば価格交渉するのがいいと思います。
出張等で東京・大阪によく行かれるのでしたら、そちらでも品物の有無→配送料がどうなのか確認したらと思います。
値札の価格から一切の値引きをしないなんてことはないと思いますので参考までに
書込番号:15001332
2点
大阪の大型店での製品の有無状況ですが、先週店に行って見た時は、
ヨドバシ:新品販売中
ヤマダ:展示品のみの販売
ビッグカメラ:展示品のみの販売
でした。
3店舗とも価格交渉が入ったりポイントが付く事を考慮して、店頭表示価格の方は価格COMの最低価格よりはけっこう高かったと思います。
新品があるうちに早く価格交渉された方が良いと思います。
書込番号:15001748
0点
ご回答ありがとうございます。ヨドバシカメラはちなみに大阪の何店か教えていただけますか?価格交渉したいとおもうのですがいくらくらいが妥当でしょうか?
書込番号:15002108
0点
はじめまして。割り込みみたいですいません。 (笑) 大阪のヨドバシカメラは大阪駅の北側の、マルチメディアウメダの1店舗しかないですよ。 しつれいしました。
書込番号:15002304
0点
大阪の梅田店です。
具体的な交渉価格はいくらからが良いか、私にはわかりません。
値段交渉の際、必ず買いたい希望価格の具体的な根拠を聞かれますので、他店での回答された最安値情報があればそれを交渉の出発点にして、もしそれがない場合は価格COMの情報である事を話して交渉を進めるしかないと思います。(価格COMの情報はどこの大型店でも有力な根拠にはなるようです)
また、当然、希望する価格を出してくれたらその日に購入決定するという前提で粘り強くしつこく交渉する必要があります。
頑張って下さい。
書込番号:15002327
0点
本日、大阪在住の弟にヨドバシカメラ梅田店で価格コムの口コミ情報をもとに38万で交渉させたところどこの店舗でその位の金額で購入したかわからないと本部と交渉できないみたいな返事だったので急いで古い口コミを見たのですが購入された店舗が書かれていないのでとりあえず一旦帰らせましたがどうしてもこの機種が欲しいのでその位の金額で購入された方いましたらどちらの店舗で購入されたか教えていただけませんか?店舗がわからないと買いたい人が自分で口コミに希望金額書かれてもわからないから確認のしようがないと言われたらしく・・・店舗がわかり次第現金持参して自分でもう一度交渉に行こうとおもいます。よろしくお願いします。
書込番号:15003773
0点
本日憧れの70X5購入!LABI総本店 最後の一台購入しました。展示品でしたが358000を308500で即決決定しました。納入は3週間後ですが待ち遠しい限りです。秋葉原のヨ○○シカメラ新品ありましたがシアターラックとセットで620000?(売る気があるのか???)横浜みなとみらいノジマでも展示品処分価格でとなってましたが値引きは渋め。
70X5とシアターラックヤマハYRS−2100 メガネ 外付2THDD HDMIケーブル2m TV5年無償保証で42万チョイ。決断の早い店員さんに対応いただき満足の買い物でした。
書込番号:15004746
0点
情報ありがとうございます。現実展示品しかない店舗が多いみたいですが粘り強く新品にこだわろうと思います。どなかか新品を安く店舗で買われた方おられませんか?ヨドバシカメラでの交渉材料が少ないもので…最悪ここに出ているショップでの購入も考えておりますが延長保証とか不安なのですがいかがなものでしょうか?高額商品なのでやはりネットは避けるべきでしょうか?情報よろしくお願いいたします。
書込番号:15007619
0点
今日量販店を回ったら
ヤマダに展示品が43万円とありました。
シャープの販売員がいたので
「今後X5の後継機の予定は」と聞くと
「今のシャープの状態ではこんな贅沢な機種は無理でしょう」
在庫はないか調べてもらったら「どこにも新品はない」と乃ことでした。
念のため値段を聞くと黒物フロア長から38万ジャスト。
その後ケーズにいくと展示もありませんでした。
オーディオを購入したフロア長がいたので聞いてみると(私は東北在住)
在庫を調べたら、東北・北海道には新品在庫はないとのこと
私が気になっていた、プラズマの65型を聞くと
「電気料は液晶の倍かかるので大型プラズマは勧めない」とのこと。
現所有の55ZX9000はサイズ以外はとくに不満がないし、画質は最高
設置場所も高さが、入り口が1m位で中が1,05m敷かないのでギリギリ70型が
入るかどうか?(持ち上げるときひっかかるだろうな65型が無難でしょうね。)
ただ、隣のGL7とは比べものにはなりませんでした。経済的に余裕があれば
購入していたかと思います。
書込番号:15012246
1点
私の場合は3ヶ月前でさらに地域が全く違うので参考にはならないと思いますが
浜松、ヤマダ電機です。
書込番号:15014116
0点
私の場合は下記の金額でした。
5/3購入、池袋の○ックカメラから新品在庫で2日後納入。
表示価格:\534,800
値引き:\−39,800
薄型TV買い替えキャンペーン:\−30,000
5年保証:\0
送料+設置料:\0
ブラウン管TVリサイクル\3,360
支払い金額:\468,360
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ポイント\465,000×22%=102,300ポイント
実質:\362,700(ポイント購入にポイントが付かない分プラス1万円でしょうか。)
SONYの65HX920を買いに行き、LC70X5がほぼ同等の金額でだったので急遽、LC70X5にしました。また、○マダ電機の定員がこっそり、SONY65HX920は目が疲れるというアドバイスも参考にしました。
シャープも当面の間はこれほど贅沢なTVは作れないと思うほど満足度は高いです。
通常、寝転んで1.6mの距離から見ていますが、惚れ惚れするほど綺麗です。(特にブルーレイは感動的です。)
4ヶ月前の金額ですが価格情報を持っているのと、いないのでは大きな差が出ると思います。但し池袋のような激戦区でないと相手にしてもらえないと思います。参考まで。
書込番号:15023081
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]
こんにちは。
自宅ではビエラのプラズマ50vを使用しています。
このたび、買替でビエラの65と当機種で検討しています。
画質ですが、現プラズマは満足のいくもので、
特に夕暮れ時からは昼間とは別物に美しくなります。
夜に照明を落としての映画鑑賞は感動するほど美しいと思います。
液晶ですが、祖父の家に37のシャープの液晶テレビ(2
年前購入)があるのですが、(型番まではわかりません)
プラズマで見慣れた目にはどうも…のっぺりとした感じで好きにはなれません。
照明を落とすと、ますます見づらいです。
しかし、同じシャープですも機種によって違うと思うので、
このx5に関しては、いかがでしょうか。
照明をおとしてブルーレイを見た感じは感動ものでしょうか。
店舗で何度も実物を見ましたが、お店は明るいのでよくわかりません。
地デジに関しては番組により…な感じでした。
大画面なので仕方がないのでしょうか。
それとも、プラズマの65、60ならば液晶の60、70より綺麗でしょうか。
65と70が画面の迫力が大違いなら、少々のことは気にせずシャープにしようかと
思います。
0点
私なら迷わずプラズマをオススメします。やはり65インチクラスではプラズマの方が良いと思います。
このクラスの大きさだと視聴距離もある程度離れるので、65と70ならさほど変わらないと思います(並べて見るわけでは無いので)。私も2年前、37レグザから、65ビエラに変えましたが、大きさは一週間もすれば慣れてしまいます。
それより画質重視で、選ばれてはいかがでしょう。やはり、店頭でプラズマと液晶が "隣同士で並んでいる所" を比べてみては? 色を比較するとよく解りますよ。一見、液晶の方が明るく奇麗に見えますが色は薄く、プラズマの方が濃く、しっかり載ってます。
まあ、見方は個人差がありますので一概には言えませんが、自分の目で確認されるのが一番かと。
書込番号:14871024
1点
パナソニック50V1と当機を所有しています。
画質は断然当機の70X5の方が綺麗です。
プラズマの方が色が濃いとの意見がありますが、原色系の色が不自然に濃く見えるのが私には「濃い」とは思いません。
蛍光色系の色も著しく他と浮いて(潰れて)見えてしまうので、好きにはなれません。
暗所に関しても「ちゃんと黒に見える」と言うよりは、単純に暗いだけで薄暗い場面などは全体的に何も見えません。本末転倒です。
当機に限らず液晶テレビは明るい部屋でも暗い部屋でも綺麗に見えます。
その点プラズマテレビは、スレ主さんが仰る通り暗い部屋に限って言えば、それなりに良く見えると思います。
テレビを見る度にカーテンを閉めてみる面倒が気にならなければ問題無いのではないでしょうか。
書込番号:14874625
8点
70X5を購入するにあたり65VT3も候補でした。
家のリビングは採光の関係で昼間は明るくプラズマは不向きだったこと
たかが5インチですが70インチの大画面は迫力十分だったこと
で液晶アクオスになりました。
購入後は夜な夜なBD映画をTHXモードで楽しんでます。
ソフトの質をそのまま映し出すので高画質な映画は感動的です。
おかげさまで映画館に行かなくなりました。(笑)
書込番号:14880085
4点
画面のサイズについては、実際に店頭で見てみる事をおすすめしますが、65インチの映像と75インチの映像を見較べた時、たった5インチの違いが大きな迫力や説得力を持って迫ってくる様に感じます。
私が液晶テレビを購入する際、ソニーの65HX920とシャープのこの70X5のどちらにするか迷って、この70X5を選ぶ決め手になったのは、5インチの差から感じられる映像の迫力や説得力の違いでした。
買った後で気付いた事ですが、店頭で見る限り65HX920の地デジ映像では、バラエティ番組や情報番組でVTRを流している時に画面の角あたりに出る小窓(スタジオでVTRを見ている出演者の顔が映る)の中の人物の肌や顔の精細さが少し潰れぎみになっていますが、この70X5では全く潰れずきれいに映ります。
画面サイズは時間が経つと慣れて来ますが、より没頭できる大きい画面のを買った方が、後で後悔しないと思いますよ ^ ^
書込番号:14889554
5点
自宅のパソコンが使えなかったため、しばらく間が空いてすみません。
プラズマ、液晶両方の意見がいただけて有り難いです。
実は、祖父の家に液晶テレビ2台が別々の部屋にあり、どちらも同じサイズだと
今まで思っていたのですが、製品名を見ると片方は32で、もう一方は37でした。
製品の型番を見なければ、ずっと気付かなかったでしょう。
また、友人達に相談したところ、ある人が50インチのテレビを60インチに買替
たのですが、メーカーもデザインも同じで、帰ってきた家族が気付かなかったと
いう話も出てきました。並べなければこんなものなのでしょうか。
あれこれ考えているうちに80インチがもう少し足せば手が届きそうな値段に
なってきたので、このままもう少し下がれば80インチもありか…という風に
思えてきました。
ただ、80ともなれば画質が65、70に比べて落ちるのでは…と心配です。
部屋は何もないので視聴距離は3.5m前後とれますが、
2〜3m位の距離でゲームをしたり寝転んだりしてゴロゴロと過ごすのに
画質がどうなのかな…というのが心配です。
このことは、80インチのスレに持って行った方がいいですね。
また、新製品はいつごろどんなものが出るのでしょうか。
発表されれば、値段も動きますし気になるところです。
書込番号:14941636
0点
10インチって30cm弱あるんですけど・・・それに気付かない人っているんですか!?
書込番号:15057626
0点
かなり広いリビングだと30cmは誤差になります。
うちは差ほど広くありませんがTVボードから壁寄せになったこともあり65→70で妻はわからなかったそうです。
書込番号:15057660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]
今週、X5を(新宿、池袋etc)の都内量販店で購入予定ですが、
ヤマダやヨドバシなど量販店(全国どこでも)での安値成約情報が欲しいです。
個人的には、
「50万円以下でポイント20%以上あたりかな」
と期待しているのですが。
また、シアターラックも同時に購入予定ですが、
同じシャープ製(AN−AR630)かヤマハ製(YRS-2100)にしようと思います。
音質は自分の耳で判断しますが、操作性はやはり同じメーカー(シャープ製)の方が便利な点があ
るのでしょうか?
AQUOS ファミリンク??
よろしくお願いいたします。
0点
だれからもアドバイスなく
本日購入しました。
テレビはシャープX5、
シアターラックはヤマハのYRS−2100
あと
外付HDD(アイオーの2T、HDCA-U2.0CKB)
シャープ3Dメガネ
HDMIケーブル(ビクターVX−HD120E−B、2m)
配送設置料
以上合計で、支払金額は52万弱(クレジットカード払い)。
付いたポイントは全てシアターラック等購入に充当済なので、正味の現金購入価格です。
他店比較なし、交渉1分(当初提示から2万下げ)で決着です。
まっ、こんなものでしょうか?
書込番号:14728098
0点
ご購入おめでとうございます。
私はヤマダ,ヨドバシでは購入していないですが、5月時点でスレ主さんとだいたい同じ様な価格でした。(もちろん店頭表示価格は高かったですが)
ところで、週末の金曜日に大阪のヤマダ電機に行ったところ、このX5が一週間の間に「現品・在庫販売」に変わっていました。
他の量販店の状況は分からないですが、結果的にはスレ主さんの購入を決められたタイミングはベストだったのではないでしょうか。
書込番号:14778446
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






