AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ] のクチコミ掲示板

2011年 9月25日 発売

AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]

4原色技術やメガブライトネス技術でテレビコントラスト1500万:1を実現した3D対応液晶テレビ(70V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:70V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:高画質Wクリア倍速 バックライトタイプ:直下型 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオークション

AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月25日

  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]

AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ] のクチコミ掲示板

(450件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

シャープ危機!

2012/08/19 22:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]

クチコミ投稿数:94件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度4

経営が正念場と報道されています。
世界に誇った亀山モデルはどうなるのでしょう?

国産の大画面アクオスで直下型エリア駆動のラインはX5が最初で最後かな?

書込番号:14957090

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2012/08/19 23:14(1年以上前)

グループ全体の危機の様です。
但し上位機種の発売はサイクルが長いので来春までには発表が有ると思います。
私はG7で満足ですけど、心配な方々はSHARPの指名買いお願います。
物作りの原点の、火を絶やさない為にもです。

書込番号:14957403

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2012/08/20 00:13(1年以上前)

シャープは今後返済期限の迫る債務が続く為に銀行団から融資を受ける予定ですが、融資の条件がリストラ上積みと資産売却ですからこれは三洋電機と同じ解体への道へ一歩踏み出す事になりますね。

参考リンク
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/f9dc3eae7eca4612a06769e3fa2f4163/page/1/

地味にシャープ関連のスレ立てしていました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14894446/#14894446

書込番号:14957690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/08/20 03:42(1年以上前)

亀山モデルはすでに死語じゃないの。
そもそも亀山モデルって、単なるイメージ戦略で、部品を極力国内のものをつかって、亀山工場で組み立ただけでしょ。今となっては何のありがたみも感じませんね。

新聞とかの記事を見ると、鴻海グループに北米、ヨーロッパなどの大型工場を売ってしまってるので、液晶生産世界戦略の敗戦処理を始めたところですよね。
日本の諺にいいのがありますよね、栄枯盛衰って、一度いい夢をみたのだからいいんじゃないの^^。

書込番号:14958120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 居酒屋「セリカ」 

2012/08/21 15:14(1年以上前)

亀山モデルはすでに死語と思います。
寝室用のアクオスが壊れたので、再度アクオスを検討しましたが、
会社の経営状態が良くないため、今後のアフターケアに不安を感じました。
結局ビエラを買いました。

書込番号:14963518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

ど〜したらいいですかね〜

2012/08/08 22:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]

クチコミ投稿数:6件

AQUOS LC-60W7 とどちらにしようか悩んでます

親兄弟は「20万も違うんやったら60にしとき!」と言います

家で観たら60と70は大きくちがいますかね〜

展示処分で38万です

書込番号:14911812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:68件

2012/08/08 22:35(1年以上前)

ウジャクソンさん、こんばんは。

部屋で見るであろう距離で見比べて、
これだ!という方にしてみるとかどうでしょう?
サイズは全然違いますが、私はそうしました。
結果、大きい方になりました。

他の方からも指摘はあるでしょうが、
展示品って言うなれば中古品なので、もう少し安くしてもらうとか、
保証やサービスは付けてもらった方がいい気がします。

書込番号:14911922

ナイスクチコミ!0


cooyaさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:29件

2012/08/08 22:47(1年以上前)

難しい問題ですね。
僕は予算が許すなら後悔しないように大きい方をオススメします。
すでに60型は、かなり数が出て値ごろ感が高く安くなりましたから買いやすいです。
だけど
大画面だぞってステータスには少し欠けます。
70型も数年経てば値ごろになるでしょうけど
それまで待てるかどうか?!
あなたが今、でかいのが欲しい気持ちが大きいなら70で。
そこそこでいいなら60で。
あとは自分自身の決断になります。
今時点で欲しいかどうかよく考えてください。
でも
このクラス欲しい人の大半は
後から思うともっと大きいのにしときゃよかったって意見が多いように思います。

書込番号:14911984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/08/09 00:37(1年以上前)

60インチ液晶TVは、2〜3年前には、40万円ぐらいしてたのが、今は、20万円でかえます。
70インチを買っても、2〜3年したら、20万円切って安くなった時、ガッカリきますよ。
なおさら、展示品なら余計ガックリ。

でも、60インチから、70インチにかわると全然大きさちがいますよ。

書込番号:14912455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2012/08/09 11:14(1年以上前)

10インチの見た目の差はかなり違って来ます。
大きさを取るか値段を取るか?
W7もB5並みに下がれば狙いかも?
GL,G7シリーズが下がるのを待つとか?

書込番号:14913695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:28件

2012/08/11 09:44(1年以上前)

私と妻は今のGLシリーズより機能が充実しているし、前からこの機種を狙っていたので、この間前から通っていた上新電機の展示品が5年保証付で35万になったので、思い切って買いました。
今はオリンピックや映画を観て楽しんでいて、満足しています。
反対にLC60W7は前のモデルの一番下のLC60B5の後継なので、直下型LEDでも、クアトロンでもないし、機能的には落ちますので、値段は安く買えます。

書込番号:14920825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度5

2012/08/12 20:52(1年以上前)

モデル末期とはいえフラッグシップの最上位機種と一応60インチですというだけの
機種なので比較すること自体がどうかと思いますが・・・
70インチ+高画質を取るか価格だけを取るかの問題なのでどちらがご自身の要望に合うかでしょうね。

書込番号:14926985

ナイスクチコミ!5


LenovoIBMさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度4

2012/08/14 20:49(1年以上前)

私は、60インチからLC-70X5に買い換えました。サイズ感がまったく違いますし、サイズで迷ったのなら大きい方を買う方が後悔が少ないと思います。嗜好にもよりますが、アルミ多用の筐体も高級感があります。なので、断然LC-70X5をお勧めしますが、気になるのは展示品という点です。価格Comでは40万円そこそこなので、これをどう考えるかだと思います。個人的にはあと少し上乗せして新品のLC-70X5をご検討されるのが一番と思いますが…

書込番号:14935062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/21 00:07(1年以上前)

私はこの夏L5の52を買ったのですが、そのときX5のことをよく考えた結果、
これは全国の家電販売店での宣伝用モデルなんだという結論に達しました。
いろんな面でシャープの持てるものを結集して作った量産型の実機展示モデルなんだと。

まず映像が素晴らしい。この画面の直前に座って見ていると、アルプスのデモ映像に映る
明るい晴れた昼間の戸外に自分もいるように感じます。こんな気持ちにさせてくれる明るい
映像は今までありませんでした。とても明るいので、シャープの液晶テレビの唯一の欠点
である、視野角の狭さがカバーされています。L5の倍以上明るいので、その分視野角が
中心から外れても十分な発色が保たれているのです。視野角の弱さをこういうやり方で
カバーすることもできるのかと感心しました。音もL5と同じ8スピーカーで、ウーファ
と中高域が別駆動方式のようで、L5でもテレビのスピーカーとしては最高クラスでは
ないかと感心しているところから(美しい音と言うのではない)、70型でスピーカー部分の
スペースに余裕があるX5は、多少音の出口が斜め前に向いていてL5よりも音の出方が
よさそうなので、さらに期待できると思います。スピーカーがなんといっても貧弱で、
スピーカーボックスすらない状態なので、うっとりするような音はでないでしょうが、
映画の音楽、効果音、ロック、Jポップなどでは映像を見ながらなら十分満足できるレベル
だと思います。液晶パネルの省エネ化でテレビ全体の電源に余裕ができて、スピーカーを
駆動する電源に余裕があるせいか、歪をほとんど感じないスッキリ感があります。低音は
多少とってつけた感がしないでもないですが、とても良く音全体のバランスがチューニング
されていると思います。ミニコンポくらいの音は余裕でしていると思います。

 X5は70型しかないのですが、これは、分割駆動など高度な技術をおそらく外注している
ために、コストが相当かかっていて、60型や52型などを売れる値段で売っては、ほとんど
或いは全く儲からないからだと思います。X5の70は初め相当な値段でしたが、それは売って
儲けるためのモデルではなくて、全国の電気店に展示してもらって、シャープのクアトロンは
やっぱりすごい、70は大きいから60或いは52のL5、Z5、B5を買おう、と思って
もらおうということだったのだろうと思います。シャープは金がないし、エレクトロニクス
ショーで展示する未来技術はそんなにないのだろうと思います。だから、実際に高性能の
量産機を作って全国で展示したのだろうと思います。X5の次の70型、80型は直下型
でもなく、分割駆動もなく、スピーカーも2個か3個しかなく、コントラスト比もずっと低い
し、かなりスペックダウンしていると思いますが、それは、売って儲けるためのモデルだから
だろうと思います。

ですから、本気でシャープの70型を買うのであれば、X5に手が出るのであれば迷う
ことなく、多少は値段がこなれてきたX5がいいと思います。
私は6年ぶりにL5の52に買い替えたせいなのでしょうが、あまりにテレビが美しく映る
ので感激しっ放しです。蛍光管の頃のアクオスは中間色の淡い繊細さが魅力でしたが、L5は
それは失った代わりに、絵画的な濃厚な色で、画面が大きくなってもノイズが全く気にならず、
テレビテレビしていない絵の造り方がとても魅力的です。
X5はもっと高度な技術が使われているのでさらに魅力的だろうと思います。
展示品というのをどう考えたらよいのか、だれか知り合いの販売員のかたから教えてもらえ
たら良いのだろうけど・・・・残念ながら私にはわかりません。38万というのは安いんで
しょうかねぇ・・・・?

書込番号:14961704

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

標準

予想外に早く

2012/05/29 23:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]

クチコミ投稿数:90件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度5

6月の80インチと70インチの新型の影響を受けてLC-70X5は生産終了なんでしょうか?
すでに現品限りの投売りが始まっていました。
40万を切る価格で新品が手に入るので非常に魅力的ですが考える時間がほとんどないのが悩みです。

書込番号:14620480

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/05/30 01:32(1年以上前)

まだ、シャープのメーカーホームページの表示が、NEWなのに、売り尽くしって早いですね。
たぶんですが、80インチがでると売れなくなるので、ちょっと前に売り尽くした方が高く売れるからでしょうね。それにしても半年はシャープにしては、早いですね。

書込番号:14620967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度5

2012/06/02 19:24(1年以上前)

大盤振舞いの値引きもあり購入しました。
展示品の在庫限りならともかく、新品で380,000円。
届くのが楽しみです。
しかし、この大きさのテレビはあまり売れないのでしょうか?
あまりにもすごすぎる値引きに驚きました。

書込番号:14633746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度4

2012/06/02 20:48(1年以上前)

関西の量販店で40万を切るようでしたら、画質の評価も高いようなのでBD専用ででも検討してみたいですね。

書込番号:14634032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度4

2012/06/02 23:44(1年以上前)

GL7ラインが仕様変更して2番組同時録画できなくなったことは意外と致命的かもです。
メガブライトネスを搭載した本機が40万円未満ならバーゲンセールって気もしますね。

書込番号:14634830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度4

2012/06/03 21:15(1年以上前)

価格でもすごい勢いで下落していますね。

大型テレビは処分や使い回しが難しいので、新製品発表フラグかもと思うと悩ましいですね。

書込番号:14638194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度4

2012/06/03 22:56(1年以上前)

今年のCESでも分かるように70X5の後継ラインは今年は出ないと思います。
70X5はコストがかかってるみたいだからコストダウンしたGL7ラインの
70インチや80インチを買って欲しいのではないでしょうか?

質感の高い高画質大画面を欲しいなら価格のこなれた70X5は狙い目では?

書込番号:14638697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度4

2012/06/03 23:21(1年以上前)

redstar2005さん>

SHARPのハイエンドは今年の後半に4K2Kを発売予定ですよね。
CESでも東芝のX3よりもSHARPの4K2Kの方が断然高画質に見えたので、期待しています。

私の場合、設置場所が2Fでユニック等を利用しての搬入になりますので、たぶん年末頃にそちらの4K2Kと入れ替えになると思いますが、その時に売却したり1Fに下ろして使い回す場合でもどうやってそうしようかという面倒臭さが先にたって悩ましいです。

70X5は地デジ等の画質は超解像エンジンなど搭載していないので期待していないのですが、BD映画の画質はどうでしょうか?

レビューを拝見すると65HX920よりも画質が劣る?ようなニュアンスにも受け取れましたので。
55HX920は所有していましたので画質は想像できるのですが、X-Reality PROによって地デジなどは敵無しの高画質の反面、映画はまだKUROの方が高画質のように私には思えましたので。
70X5の場合、70インチという大画面で多少の画質の優劣を埋め合わせできるのでしたら嬉しいのですが。

KUROは自発光デバイスならではの柔らかで自然な映像と映像チューニングのバランスの良さ、黒の沈み込みの深さなどが気に入っています。
反面、パナソニックのプラズマの画質はあまり好みではありません。
70X5もHX920のように液晶ながらプラズマのような自然な立体感の表現と液晶ならではの解像感が両立できていればいいのですが。
また、動画性能もHX920はかなり優秀でしたがX3はHX920に比べてかなり劣りますので、70X5の動画性能も気になるところです…

書込番号:14638815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度4

2012/06/04 16:57(1年以上前)

SF大好き!さん

私もSF映画大好きです。
70X5を視聴しはじめて3か月になります。SF大好き!さんのように複数のハイエンド機
を揃えて比較視聴しているわけではありませんので70X5単体の感想になります。

別の方のレビューにもありますように70X5は映像ソースをそのまま表示しているような
感じです。BD映画もソフトによって驚嘆すべき美しさを表現するかと思えばDVD並みの
こともあります。地デジも放送次第で、先日のダービーでもNHKと民放では馬の色艶が
別物でした。

テレビを観るのが平日夜は録画した音楽番組やニュースまたはスポーツなどでバラエティ
やドラマはあまり観ず休日にBD映画を観ることがメインですので画質は十分というか
70インチの大画面に満足しています。

テレビ番組をよく観ることが多いなら65HX920を買っていたと思います。
昨夜のサッカーは動画性能も問題なく視聴できましたが他機に勝るかは不詳です。

アクオスを選んだのは他に70インチがなかったから、それに尽きますね。

素人の参考にならない感想で失礼しました。

書込番号:14640715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度4

2012/06/05 07:35(1年以上前)

redstar2005さん>

レスありがとうございます。

固定画素フルHDで70インチは基本的には厳しいと考えているので、地上波は別途地上波用のテレビを用意するつもりです。
BD画質が綺麗なら問題ありません。
もちろん、1台で全てをまかなえる方がいいのは確かですが…

せっかく買おうと思って設置サービスの融通が利きそうなお店に問い合わせたのに、1日返信がありません。
関西は店頭で安く買おうと思うとなんばLABIがてっとり早かったのですが、保証の改悪の件でヤマダで買う限り通販に対して価格メリットが出ないと選択しにくくなりましたね。

あと、久しぶりに最近欲しいデジタル家電が多すぎて嬉しい悲鳴です。

書込番号:14642948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度4

2012/06/09 18:34(1年以上前)

価格変動が、一時的に?安くなった在庫がつきているのか今安い店の在庫がなくなれば、少し前の相場に戻りそうな感じですね。

購入を検討されている方は決断を早めにされた方がいいかも。

私は量販店で交渉しましたが話にならなかったので、登録店から購入しまた。
来週土曜日に設置です。

店頭向け設定でデモ映像を見ただけなのであまり参考にはなりませんが、それでもSHARPらしくない画質テイストで素材がよければ高画質であるように見えました。
ノングレアと知らなかったので、店頭で知ってこれだけが残念でした。
パネルはハーフグレア?

書込番号:14660371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度4

2012/06/09 18:40(1年以上前)

すみません、最後の一行は消し忘れです。

書込番号:14660405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度4

2012/06/09 18:52(1年以上前)

SF大好きさん、ご購入おめでとうございます。

明るいリビングに設置しているのでノングレアの方が映り込みが少なくていい感じです。
他の方のレビューにありますように映像ソースをそのまま表示するモニターみたいな
使い方もできると思います。お金をかけて高画質化したBDソフトを選んで買うことが
楽しいです。

今日、久しぶりに映画をDVDで見ましたがプレーヤーで1080p出力しても所詮はSD画質
でした。超解像で高画質化するのも結構ですが、元の映像が高画質であることが一番
大切ということがこの大画面テレビでよく分かりました。

アクオスで直下型LEDバックライトをエリア分割制御しているのはX5だけみたいですので
生産中止になるまえに安く買えてよかったのではないでしょうか?

書込番号:14660454

ナイスクチコミ!1


junk9180さん
クチコミ投稿数:18件

2012/06/20 18:34(1年以上前)

だいぶ安くなってきた情報を聞きましたので、近くで唯一、在庫のあった焼津のジョーシンで交渉しましたが48万が限界の一点張り、安ければX5検討したのですけれど、、、
他店では、既に在庫もなく注文も出来ないとのことでした

書込番号:14704145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度5

2012/06/21 08:04(1年以上前)

junk9180さん>

静岡市内はチェックされましたか?
私は静岡県西部ですが2週間前の段階で新品が手に入ったので、店舗数が多くて競合のある静岡市内ならまだまだ在庫がありそうな気がします。
馬渕の某大型量販店なら価格もかなり安くなりそうだと個人的には思います。

書込番号:14706451

ナイスクチコミ!0


junk9180さん
クチコミ投稿数:18件

2012/06/21 08:45(1年以上前)

ファンターズマさん
静岡西部の方だったのですね

静岡国吉田のヤマダ電機、焼津のケーズ、ジョーシン、藤枝ノジマ、ベイシア、エイデン、周り在庫があったのは、ジョーシン、エイデンのみ現品限りでノジマこの三店舗のみでした
在庫のアル店舗以外では、すでに注文入れることも出来ないとのこと

ファンターズマさんの買った金額でしたら、間違いなくX5にしたのですが、交渉がうまくいかず、結局ケーズががんばってくれたので、LC-80GL7を買ってしまいました

書込番号:14706560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度5

2012/06/22 20:21(1年以上前)

junk9180さん>

LC-80GL7購入おめでとうございます。
浜松市内ではまだLC-70X5の現物がありましたのでLC-80と2つ並んでいる所を見ましたがやはり
80インチは大きいですね。
画質はX5のほうが上で信じたいところですが・・・設定がどうなってるかわかりませんが80インチも悪くはなかったです。

書込番号:14712326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

80インチ発表

2012/04/18 15:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]

クチコミ投稿数:94件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度4

LC-80GL7が発表されましたね。
6月20日発売で店頭予想価格は95万円前後です。

829万サブピクセル駆動システムってよくわからないけどどうなんでしょうか?
LC-70X5のメガブライトネス技術より高画質なのかな?

実機を観る機会があれば画質のチェックが楽しみです。

書込番号:14452668

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/04/18 18:39(1年以上前)

>LC-80GL7が発表されましたね。
ココでのページも既に有りますm(_ _)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000364090/
 <本来なら、こちらに書いた方が...(^_^;


>829万サブピクセル駆動システムってよくわからないけどどうなんでしょうか?
「4色画素(クアトロン)」なので、
「1920×1080×4=8294400」
一般的なフルハイビジョンテレビは、「3色画素」なので、
「1920×1080×3=6220800」

要は、「黄色の画素分、多いですよ」とのアピールでしょう(^_^;

「クアトロンのフルハイビジョンテレビ」なら、みんな同じですm(_ _)m

書込番号:14453303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度5

2012/04/18 20:57(1年以上前)

LC-70X5を検討しています。
今日発表の70インチもしくは80インチとの差はどの程度なんでしょうか?
X5でも素晴らしくキレイなので、価格がさらに落ちるならこちらを購入するつもりです。
あとはいつぐらいまで購入できるものなんでしょう?

書込番号:14454009

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/04/18 22:04(1年以上前)

ファンターズマさんへ、
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000283362.K0000364091.K0000364090
と、後は製品の仕様や製品ページで最低限の違いは判ると思いますm(_ _)m

その上で、「この機能の違いは、何に影響が有るのか?」などの質問をすると良いと思いますm(_ _)m

大きな違いは「倍速3D」と「4倍速3D」位!?


>X5でも素晴らしくキレイなので、価格がさらに落ちるならこちらを購入するつもりです。
「こちら」とは「どちら」?
「X5」以外を買いたいっぽい書き方になっていますが...
 <ココは「X5」の口コミですm(_ _)m
  「GL7」を購入するつもりって事でしょうか?

書込番号:14454379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度4

2012/04/18 22:54(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
>ココでのページも既に有ります
仰せのとおりなのですが、私が書き込んだときはまだなかったので。。。
それとココに80インチ投入のスレもあったので投稿しました。

>「クアトロンのフルハイビジョンテレビ」なら、みんな同じです
分かりやすい説明をありがとうございました。
ということは私のX5も829万サブピクセル駆動システムで、さらに
メガブライトネス技術のおかげで高画質と思ってよさそうですね?

書込番号:14454672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度5

2012/04/18 23:42(1年以上前)

すいませんでした。文章を省略しすぎでした。
LC-70X5を買いたいのですが、新機種の発売によってX5の価格が今より下がるなら購入したいと思ってます。

書込番号:14454989

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/04/19 00:10(1年以上前)

redstar2005さんへ、
>仰せのとおりなのですが、私が書き込んだときはまだなかったので。。。
あらっ!
そんなタイミングがシビアだったんですねm(_ _)m
 <3時間の違いなんて..._| ̄|○

>それとココに80インチ投入のスレもあったので投稿しました。
まぁ、上記の話も有るので、そうなると仕方が無いですね(^_^;

失礼しましたm(_ _)m


>ということは私のX5も829万サブピクセル駆動システムで、
そうです。


>さらにメガブライトネス技術のおかげで高画質と思ってよさそうですね?
「GL7シリーズ」は、「メガブライト技術」には対応していないようです。
 <「拡張コントラスト」が違う
  http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000283362.K0000364091.K0000364090
  で判ると思います。



ファンターズマさんへ、
>LC-70X5を買いたいのですが、新機種の発売によってX5の価格が今より下がるなら購入したいと思ってます。
そういう事ですねm(_ _)m
 <「X5でも」とか「買いたいのですが」と、
  別の機種を思わせる感じに見えましたが「X5」の事だったんですね(^_^;

書込番号:14455123

ナイスクチコミ!2


i_zackさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/03 02:02(1年以上前)

>829万サブピクセル駆動システム

上記はG/GL7で初搭載されたシステムのようですね

X5までは、1画素(4ピクセル)単位での制御だったものが
ヂュアルコアを採用して処理能力を向上させ
1ピクセル単位での制御が可能となった、と言ってました
狙いはノイズを取るとか、輪郭を出すとかってコトでしょう

新製品は画像処理技術が良くなっているよー
ソニーや東芝の超解像に対抗!ってなところでしょうけれど
他社と同じ名前にはしない(言ってはいけない、のかな?)
のがシャープらしさです

書込番号:14514047

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/05/03 02:36(1年以上前)

>X5までは、1画素(4ピクセル)単位での制御だったものが
>ヂュアルコアを採用して処理能力を向上させ
>1ピクセル単位での制御が可能となった、と言ってました
???
「画素」=「ピクセル」
なのでは?

「RGBY」それぞれの色素ごとは「サブピクセル」と言っているようですm(_ _)m

ただ、「RGB」だけにしろ、「サブピクセル」の単位で「濃淡」を制御できないと、
「画素(ピクセル)単位のON/OFF」では「白/黒」にしかなりません。
 <「画素単位で濃淡」でも「白〜灰色〜黒」...

そう考えると、「RGB(Y)」それぞれの色(サブピクセル)を独立して制御できなければ、
テレビとして成り立たないはず...

単純に、「4原色技術」をカッコ良く見せるために
「829万サブピクセル駆動システム」と命名しただけのような...
 <数が多い方が、「なんとなくすごそう」に見えるとか...


「クアトロン」の「色再現範囲」は、どのシリーズも同じ...
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/x5/70x5/picture.html#title02
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/l5/60l5/picture.html#title01
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/g7/60g7/picture.html#title02
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/gl7/80gl7/picture.html#title02

書込番号:14514117

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

1899ドルだったのに!ー

2012/02/12 18:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]

クチコミ投稿数:157件


LCー70LE632Uが、1899だったのに、2299ドルに、値上げになっていました。

やっぱり、クリスマス商戦の時に買っとけば良かった! アメリカの、コストコの話です。ちなみに、どうサイズの、733Uは、2499どるでした。


80インチの、LCー80LE632Uは、4499ドルで、販売していました。

買って帰れるかと もってみましたが、重い!

一応、黒猫ヤマトに電話してみます? アメリカのね!

書込番号:14144551

ナイスクチコミ!1


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/02/12 21:02(1年以上前)

なぜそこまでして海外モデルを買うのでしょうか?
日本モデルには無い魅力的な機能でも付いているんでしょうか?

書込番号:14145150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2012/02/12 22:22(1年以上前)

モデルにもよるんじゃないですかね?
価値観にもよりますが個人的にはBD/ユニバーサルプレーヤーには、海外から個人輸入するに足るモデルがあります。
スレ主さんにとってはそれがSHARPのTVなのでしょう。

書込番号:14145684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2012/02/13 21:45(1年以上前)


K.I.t.tさん、ずるずるむけポンさん、コメントありがとうございます。

理由は、アメリカの方が安いって事だけです。

だっておかしいでしょう、日本で作っているのに、海外の方が安いなんて? 同じ機能を乗せないで、ダンピングを避けているメーカーに、たいして腹が立っているんです。

80インチは、コストコも、フライズも同じ値段でした。


大体、薄型TVが儲からないのは、アメリカで安売りしてるからだぞ!


55インチで、899ドルなんて物や、昨年の年末商戦で、40インチの、TVが、199ドルで、売られたり、日本の国民に高い物を買わせて、アメリカで安くうるなんて許せないんだよ!

書込番号:14149921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2012/02/13 21:58(1年以上前)

なら簡単ですよ。個人輸入で引っ張ってくれば良いだけです。

先日、個人輸入でBD/ユニバーサルプレーヤーを購入しましたけど、スペックと比べて値段はちょーオトクでしたから。日本のメーカーでは無理ですね。
保証等は諦めるしかありませんが(笑)

日本高い!北米は安い!と言った所で、日本での値段が下がるわけではないので、その気があるならさっさと個人輸入で引っ張った方が手っ取り早いです。

書込番号:14150015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2012/02/14 10:20(1年以上前)


ずるずるむけポンさん、

コメントありがとうございます。

そうですね、現在はアメリカですし、買って帰れるかと思案中です。

書込番号:14151934

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/02/14 10:34(1年以上前)

個人輸入ですか・・・。
米Amazonとかだったら配送してくれるんではないでしょうか?

そもそも海外モデルは日本で動作するんですか?
地デジ、BS/CSなど正常に見れるんでしょうか?

書込番号:14151970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2012/02/14 10:47(1年以上前)

現在は米国Amazonも家電を配送してくれますね。大型TVはわかりませんが。

米国仕様のTVでも外部入力経由ならば、地上波/BS/CSを観ることは可能だろうと思います。
あとは電圧の問題かな?昇圧しなければいけないかもしれませんね。

私が購入したBD/ユニバーサルプレーヤーは、日本の電圧にも対応するための切り替えスイッチがあったので問題ありませんでしたが。

書込番号:14152008

ナイスクチコミ!2


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/02/14 11:50(1年以上前)

確かに、国内の外部地デジチューナーを買わないと映らないような気が・・・。
周波数帯が違いますよね?

私だったら多少高いのには目を瞑って国内モデル買います(^^;)
保証効かないし、映るか分からないし、電源安定供給できるか分からない・・・。
海外モデルはいろんな意味で心配ですね。

80インチモデルなら今年国内でも発売されるそうですよ。
たぶん値段は高いですが・・・。

書込番号:14152194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2012/02/14 12:02(1年以上前)

国内だとB/C-CASカードってのも有りますし、海外モデルは外部入力経由での視聴を試みるしかないでしょうね。

私も大型TVを個人輸入できる程のチャレンジャーではないですね(笑)

書込番号:14152221

ナイスクチコミ!0


Phenomさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/14 13:38(1年以上前)

米国仕様のテレビなら、奇妙な番組ばかり作ってるNHKにお布施しなくて済みそうですね
維持費が電気代だけで済むのはいいことでしょう

書込番号:14152570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2012/02/15 02:02(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

アメリカで、TVを、買って帰って使用しています。19.22.24.インチのものですけど、アメリカが、115Vで、日本が、100Vですが、普通に映ります。もちろん、チューナーは、外付けです。DVDレコーダーですけどね。

ドライヤーなんかはやっぱり、15%ぐらいパワーが落ちますけどね。元々、パワフルなので、充分使用に耐えます。


シャープの80インチは4499ドルだったかな? ですが、70インチとは比べ物になら無いくらい重いです。


日本でも、この程度の価格にしてくれると嬉しいんだけどね。



昨日、ネットで ヤマト運輸の電話番号調べて電話したら、終わっていたので、また、今日電話してみます。


書込番号:14155640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

重たいので設置は大変

2011/12/30 07:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]

クチコミ投稿数:1件

某家電量販店のネット通販で購入し、自宅に配送して頂きました。
設置はワイフと二人で行いましたが、重たい(本体のみで51kg、本体+スタンドで54kg)ので大変でした。
配送時のオプションで設置オプションがあれば、それを利用した方が良いと思いました。

開梱してから、スタンドを取り付けます。その際に、TV本体を画面を下にしてテーブルなどに置く必要があります。持ち手になる部分が少ないので、ちょっと面倒でした。

70inch画面のTVを安定して置けるテーブルが無かったので、外箱に記載があるように、外箱と梱包材を利用した簡易テーブルを作ります。その上に毛布などを敷いて、TV本体を画面を下にして置いて、スタンドを取り付けます。その後、TV台に置くために持ち上げて立てるのですが、やはり持ち手になる部分が少ないので、ちょっと面倒でした。

体力のある方でしたら特に問題にならないと思いますが、あんまり腕力に自信が無いので、設置をお願いすればよかったなと思いました。

画質に関しては満足しています。

書込番号:13957842

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度5

2011/12/30 09:53(1年以上前)

こんにちは。
旧製品の65インチから比べたら10kg近く軽くなりましたが、奥さんと二人ではかなり大変ですね。

壁寄せスタンド買いましたが、妻と二人では設置が危ないので、友達に手伝ってもらう事にしました。

書込番号:13958088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]
シャープ

AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月25日

AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング