AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ] のクチコミ掲示板

2011年 9月25日 発売

AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]

4原色技術やメガブライトネス技術でテレビコントラスト1500万:1を実現した3D対応液晶テレビ(70V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:70V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:高画質Wクリア倍速 バックライトタイプ:直下型 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオークション

AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月25日

  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]

AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ] のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

価格

2012/08/30 17:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]

スレ主 凛々!さん
クチコミ投稿数:6件

皆様の口コミを拝見しまして是非この機種を購入したいのですが家電量販店ではもう販売していないのでしょうか?価格コムには43万?位であるようですが出来れば量販店、実店舗の方が安心感があるので。Q7で妥協しようかと思ったのですが皆様の口コミをみていると結構古い去年のコメントに量販店でX5の新品が40万を切っているとありましたのでそのくらいの価格なら是非この機種が欲しいなと思い質問させていただきました。ちなみにGL7も検討中なのですがコメントが少ないので困っています。良い情報があればよろしくお願いします。

書込番号:14999603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度5

2012/08/30 19:07(1年以上前)

量販店に行ってみましたか?
展示品の方が多いような気がしますが、早めにお近くの量販店で在庫の有無と価格交渉したほうが
いいと思います。
6月購入新品で38万でした。40万以下なら買いだと思います。
展示品はご本人様次第ですね。私ならパスします。

書込番号:14999954

ナイスクチコミ!0


スレ主 凛々!さん
クチコミ投稿数:6件

2012/08/30 19:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。地元の岡山でヤマダ電機等回ってみたのですがGL7かQ7しか展示してなくQ7でもまだ40万位しています。できることなら実店舗で購入したいので東京とか大阪とか大都市までいかないと難しいのでしょうか?出張等で東京、大阪あたりはちょくちょく行くのでその位の金額であればそちらで購入も考えております。申し訳ありませんが些細な情報でも良いのでよろしくお願いします。

書込番号:15000082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度5

2012/08/30 23:49(1年以上前)

私は静岡県在住なので東京・大阪のことはわかりませんが、そちらで購入→岡山だと配送料はかかりませんか?
あっても取り寄せなんでしょうが、まずは地元の量販店でX5が手に入るかどうかの確認、手に入るのであれば価格交渉するのがいいと思います。
出張等で東京・大阪によく行かれるのでしたら、そちらでも品物の有無→配送料がどうなのか確認したらと思います。
値札の価格から一切の値引きをしないなんてことはないと思いますので参考までに

書込番号:15001332

ナイスクチコミ!2


THOPPYさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度5

2012/08/31 01:57(1年以上前)

大阪の大型店での製品の有無状況ですが、先週店に行って見た時は、

ヨドバシ:新品販売中
ヤマダ:展示品のみの販売
ビッグカメラ:展示品のみの販売

でした。

3店舗とも価格交渉が入ったりポイントが付く事を考慮して、店頭表示価格の方は価格COMの最低価格よりはけっこう高かったと思います。

新品があるうちに早く価格交渉された方が良いと思います。

書込番号:15001748

ナイスクチコミ!0


スレ主 凛々!さん
クチコミ投稿数:6件

2012/08/31 07:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。ヨドバシカメラはちなみに大阪の何店か教えていただけますか?価格交渉したいとおもうのですがいくらくらいが妥当でしょうか?

書込番号:15002108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/31 08:19(1年以上前)

はじめまして。割り込みみたいですいません。 (笑) 大阪のヨドバシカメラは大阪駅の北側の、マルチメディアウメダの1店舗しかないですよ。 しつれいしました。

書込番号:15002304

ナイスクチコミ!0


THOPPYさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度5

2012/08/31 08:27(1年以上前)

大阪の梅田店です。

具体的な交渉価格はいくらからが良いか、私にはわかりません。
値段交渉の際、必ず買いたい希望価格の具体的な根拠を聞かれますので、他店での回答された最安値情報があればそれを交渉の出発点にして、もしそれがない場合は価格COMの情報である事を話して交渉を進めるしかないと思います。(価格COMの情報はどこの大型店でも有力な根拠にはなるようです)

また、当然、希望する価格を出してくれたらその日に購入決定するという前提で粘り強くしつこく交渉する必要があります。

頑張って下さい。

書込番号:15002327

ナイスクチコミ!0


スレ主 凛々!さん
クチコミ投稿数:6件

2012/08/31 16:38(1年以上前)

本日、大阪在住の弟にヨドバシカメラ梅田店で価格コムの口コミ情報をもとに38万で交渉させたところどこの店舗でその位の金額で購入したかわからないと本部と交渉できないみたいな返事だったので急いで古い口コミを見たのですが購入された店舗が書かれていないのでとりあえず一旦帰らせましたがどうしてもこの機種が欲しいのでその位の金額で購入された方いましたらどちらの店舗で購入されたか教えていただけませんか?店舗がわからないと買いたい人が自分で口コミに希望金額書かれてもわからないから確認のしようがないと言われたらしく・・・店舗がわかり次第現金持参して自分でもう一度交渉に行こうとおもいます。よろしくお願いします。

書込番号:15003773

ナイスクチコミ!0


hiroGTRさん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/31 21:21(1年以上前)

本日憧れの70X5購入!LABI総本店 最後の一台購入しました。展示品でしたが358000を308500で即決決定しました。納入は3週間後ですが待ち遠しい限りです。秋葉原のヨ○○シカメラ新品ありましたがシアターラックとセットで620000?(売る気があるのか???)横浜みなとみらいノジマでも展示品処分価格でとなってましたが値引きは渋め。
 70X5とシアターラックヤマハYRS−2100 メガネ 外付2THDD HDMIケーブル2m TV5年無償保証で42万チョイ。決断の早い店員さんに対応いただき満足の買い物でした。

書込番号:15004746

ナイスクチコミ!0


スレ主 凛々!さん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/01 13:15(1年以上前)

情報ありがとうございます。現実展示品しかない店舗が多いみたいですが粘り強く新品にこだわろうと思います。どなかか新品を安く店舗で買われた方おられませんか?ヨドバシカメラでの交渉材料が少ないもので…最悪ここに出ているショップでの購入も考えておりますが延長保証とか不安なのですがいかがなものでしょうか?高額商品なのでやはりネットは避けるべきでしょうか?情報よろしくお願いいたします。

書込番号:15007619

ナイスクチコミ!0


ozin59さん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/02 13:24(1年以上前)

今日量販店を回ったら
ヤマダに展示品が43万円とありました。
シャープの販売員がいたので
「今後X5の後継機の予定は」と聞くと
「今のシャープの状態ではこんな贅沢な機種は無理でしょう」
在庫はないか調べてもらったら「どこにも新品はない」と乃ことでした。
念のため値段を聞くと黒物フロア長から38万ジャスト。
その後ケーズにいくと展示もありませんでした。
オーディオを購入したフロア長がいたので聞いてみると(私は東北在住)
在庫を調べたら、東北・北海道には新品在庫はないとのこと
私が気になっていた、プラズマの65型を聞くと
「電気料は液晶の倍かかるので大型プラズマは勧めない」とのこと。
現所有の55ZX9000はサイズ以外はとくに不満がないし、画質は最高
設置場所も高さが、入り口が1m位で中が1,05m敷かないのでギリギリ70型が
入るかどうか?(持ち上げるときひっかかるだろうな65型が無難でしょうね。)
ただ、隣のGL7とは比べものにはなりませんでした。経済的に余裕があれば
購入していたかと思います。


書込番号:15012246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度5

2012/09/02 21:05(1年以上前)

私の場合は3ヶ月前でさらに地域が全く違うので参考にはならないと思いますが
浜松、ヤマダ電機です。

書込番号:15014116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/04 22:32(1年以上前)

私の場合は下記の金額でした。
5/3購入、池袋の○ックカメラから新品在庫で2日後納入。
表示価格:\534,800 
値引き:\−39,800
薄型TV買い替えキャンペーン:\−30,000
5年保証:\0
送料+設置料:\0
ブラウン管TVリサイクル\3,360
支払い金額:\468,360
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ポイント\465,000×22%=102,300ポイント
実質:\362,700(ポイント購入にポイントが付かない分プラス1万円でしょうか。)

SONYの65HX920を買いに行き、LC70X5がほぼ同等の金額でだったので急遽、LC70X5にしました。また、○マダ電機の定員がこっそり、SONY65HX920は目が疲れるというアドバイスも参考にしました。
シャープも当面の間はこれほど贅沢なTVは作れないと思うほど満足度は高いです。
通常、寝転んで1.6mの距離から見ていますが、惚れ惚れするほど綺麗です。(特にブルーレイは感動的です。)
4ヶ月前の金額ですが価格情報を持っているのと、いないのでは大きな差が出ると思います。但し池袋のような激戦区でないと相手にしてもらえないと思います。参考まで。

書込番号:15023081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

プラズマ65と迷っています

2012/07/28 16:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
自宅ではビエラのプラズマ50vを使用しています。
このたび、買替でビエラの65と当機種で検討しています。
画質ですが、現プラズマは満足のいくもので、
特に夕暮れ時からは昼間とは別物に美しくなります。
夜に照明を落としての映画鑑賞は感動するほど美しいと思います。
液晶ですが、祖父の家に37のシャープの液晶テレビ(2
年前購入)があるのですが、(型番まではわかりません)
プラズマで見慣れた目にはどうも…のっぺりとした感じで好きにはなれません。
照明を落とすと、ますます見づらいです。
しかし、同じシャープですも機種によって違うと思うので、
このx5に関しては、いかがでしょうか。
照明をおとしてブルーレイを見た感じは感動ものでしょうか。
店舗で何度も実物を見ましたが、お店は明るいのでよくわかりません。
地デジに関しては番組により…な感じでした。
大画面なので仕方がないのでしょうか。
それとも、プラズマの65、60ならば液晶の60、70より綺麗でしょうか。
65と70が画面の迫力が大違いなら、少々のことは気にせずシャープにしようかと
思います。

書込番号:14867707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2012/07/29 12:14(1年以上前)

 私なら迷わずプラズマをオススメします。やはり65インチクラスではプラズマの方が良いと思います。
このクラスの大きさだと視聴距離もある程度離れるので、65と70ならさほど変わらないと思います(並べて見るわけでは無いので)。私も2年前、37レグザから、65ビエラに変えましたが、大きさは一週間もすれば慣れてしまいます。
 それより画質重視で、選ばれてはいかがでしょう。やはり、店頭でプラズマと液晶が "隣同士で並んでいる所" を比べてみては? 色を比較するとよく解りますよ。一見、液晶の方が明るく奇麗に見えますが色は薄く、プラズマの方が濃く、しっかり載ってます。
 まあ、見方は個人差がありますので一概には言えませんが、自分の目で確認されるのが一番かと。

書込番号:14871024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/07/30 10:15(1年以上前)

パナソニック50V1と当機を所有しています。

画質は断然当機の70X5の方が綺麗です。
プラズマの方が色が濃いとの意見がありますが、原色系の色が不自然に濃く見えるのが私には「濃い」とは思いません。
蛍光色系の色も著しく他と浮いて(潰れて)見えてしまうので、好きにはなれません。
暗所に関しても「ちゃんと黒に見える」と言うよりは、単純に暗いだけで薄暗い場面などは全体的に何も見えません。本末転倒です。

当機に限らず液晶テレビは明るい部屋でも暗い部屋でも綺麗に見えます。
その点プラズマテレビは、スレ主さんが仰る通り暗い部屋に限って言えば、それなりに良く見えると思います。
テレビを見る度にカーテンを閉めてみる面倒が気にならなければ問題無いのではないでしょうか。

書込番号:14874625

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度4

2012/07/31 19:53(1年以上前)

70X5を購入するにあたり65VT3も候補でした。

家のリビングは採光の関係で昼間は明るくプラズマは不向きだったこと
たかが5インチですが70インチの大画面は迫力十分だったこと

で液晶アクオスになりました。
購入後は夜な夜なBD映画をTHXモードで楽しんでます。
ソフトの質をそのまま映し出すので高画質な映画は感動的です。
おかげさまで映画館に行かなくなりました。(笑)

書込番号:14880085

ナイスクチコミ!4


THOPPYさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度5

2012/08/03 02:22(1年以上前)

画面のサイズについては、実際に店頭で見てみる事をおすすめしますが、65インチの映像と75インチの映像を見較べた時、たった5インチの違いが大きな迫力や説得力を持って迫ってくる様に感じます。

私が液晶テレビを購入する際、ソニーの65HX920とシャープのこの70X5のどちらにするか迷って、この70X5を選ぶ決め手になったのは、5インチの差から感じられる映像の迫力や説得力の違いでした。

買った後で気付いた事ですが、店頭で見る限り65HX920の地デジ映像では、バラエティ番組や情報番組でVTRを流している時に画面の角あたりに出る小窓(スタジオでVTRを見ている出演者の顔が映る)の中の人物の肌や顔の精細さが少し潰れぎみになっていますが、この70X5では全く潰れずきれいに映ります。

画面サイズは時間が経つと慣れて来ますが、より没頭できる大きい画面のを買った方が、後で後悔しないと思いますよ ^ ^

書込番号:14889554

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2012/08/16 11:03(1年以上前)

自宅のパソコンが使えなかったため、しばらく間が空いてすみません。
プラズマ、液晶両方の意見がいただけて有り難いです。
実は、祖父の家に液晶テレビ2台が別々の部屋にあり、どちらも同じサイズだと
今まで思っていたのですが、製品名を見ると片方は32で、もう一方は37でした。
製品の型番を見なければ、ずっと気付かなかったでしょう。
また、友人達に相談したところ、ある人が50インチのテレビを60インチに買替
たのですが、メーカーもデザインも同じで、帰ってきた家族が気付かなかったと
いう話も出てきました。並べなければこんなものなのでしょうか。
あれこれ考えているうちに80インチがもう少し足せば手が届きそうな値段に
なってきたので、このままもう少し下がれば80インチもありか…という風に
思えてきました。
ただ、80ともなれば画質が65、70に比べて落ちるのでは…と心配です。
部屋は何もないので視聴距離は3.5m前後とれますが、
2〜3m位の距離でゲームをしたり寝転んだりしてゴロゴロと過ごすのに
画質がどうなのかな…というのが心配です。
このことは、80インチのスレに持って行った方がいいですね。
また、新製品はいつごろどんなものが出るのでしょうか。
発表されれば、値段も動きますし気になるところです。

書込番号:14941636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/13 01:55(1年以上前)

10インチって30cm弱あるんですけど・・・それに気付かない人っているんですか!?

書込番号:15057626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]の満足度5

2012/09/13 02:16(1年以上前)

かなり広いリビングだと30cmは誤差になります。
うちは差ほど広くありませんがTVボードから壁寄せになったこともあり65→70で妻はわからなかったそうです。

書込番号:15057660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

80インチ 日本投入はいつですか?

2012/02/18 03:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]

クチコミ投稿数:157件

いつになるんですかね? 80インチの国内投入!

アメリカ仕様と 同じ廉価版も出すのかな?

値段も同じようなら、すぐに買いたいです。

3Dなんて いらないので 安くしてほしいところです。

40万円ぐらいで 出してくれないかな?

書込番号:14168994

ナイスクチコミ!1


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/02/18 04:44(1年以上前)

すごいですね。80インチの置ける部屋がある家なんて。そんな家に住んでる人は日本国内では少数派でしょう。

書込番号:14169023

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/02/18 08:30(1年以上前)

80インチの適正視聴距離は約3mですから、後ろの壁にへばり付けば物理的には
6畳間でもOKですね(^^;)
でも、部屋とのバランスを考えれば、やっぱり20畳くらいは欲しいところでしょうね。

それよりも、画面サイズが大きくなると被写体の移動距離も長くなるので、
動画ボケが心配。
個人的には、液晶を選ぶとすれば最大でも55インチくらいまでかな・・・。

書込番号:14169342

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/02/18 08:52(1年以上前)

シャープはソニーや東芝が搭載しているような超解像が付いてないので、大画面になるほど輪郭のボケが顕著になるんじゃないですか?
LC-70X5もそんな印象を受けました。

超解像が付いていれば地デジやDVDもそれなりのボケが軽減されるのでかなり見やすくなるんですけどね。
なかなか搭載してきませんね。

そういえば来月、廉価版のLC-70Q7が発売されますね。
こちらは直下型LEDエリア制御ではないので、画質はX5より圧倒的に劣りますが、価格はかなり安いと思いますよ。

スレ主さんは以前、70インチを安く購入したいと仰っていたので、Q7がベストなのでは?

書込番号:14169388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2012/02/18 11:17(1年以上前)


皆さん、コメントありがとうございます。

今日もアメリカのコストコで、80インチを観てきましたが、日本の電気屋のように 明るくないので 画質は気になりませんでした。もともと アメリカでは天井直接取り付けの、蛍光灯は あまりなくてスタンド証明が主なので、日本に比べるよ部屋は 暗いです。

K I T Tさん、今買って帰るか、おっしゃっている廉価版の70インチを 買うか 迷っています!

書込番号:14169911

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/02/18 11:48(1年以上前)

キングゴールドさん

今アメリカに住まれているんですね。

テレビは日本で使用するんでしょうか?
日本と海外の仕様(電圧、周波数帯、アフターサービスなど)が異なるので、日本で使用されるなら、日本国内で売られているテレビを購入された方が良いと思います。

日本国内のテレビの価格が高いのは私も納得がいかないです。
海外並に安くして欲しいものです。

書込番号:14170024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件

2012/02/29 19:43(1年以上前)


k.i.t.t. さん、こんばんは

私は 日本に住んでいます。

アメリカには 良く行っています。

昨年は 3ヶ月以上 アメリカに滞在していました。

やっぱり、食べ物が 日本は美味しいです。

さて、アメリカで80インチの液晶TVのデモ映像を 2Mの距離で、観ていたら、なんとなく目が回りました。大きい画面なので 視聴距離はある程度必要ですね。

書込番号:14220847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/03/02 11:34(1年以上前)

キングゴールドさん こんにちは。
先日、コジマ電気(柏)でシャープの営業の方に、80インチの話を聞きました、先日内覧会で紹介されたそうですが、価格、時期については未定との事、遅くとも年内は間違い無いとの話でした。

オリンピック迄には出して欲しいですね! 価格は50万位なら買いたいですね!
いづれにしても発表が待ち遠しいです。

米国の80インチの型番、分りましたら教えて下さい。

書込番号:14227985

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/03/02 20:40(1年以上前)

キングゴールドさん

こんばんは。
アメリカに滞在されていたんですね。
英語ペラペラですね!羨ましいです。

日本で使用するなら国内製品を買った方が良いです。
先にも話が出ていましたが、海外製品を個人輸入すると、メーカー保証・電圧の違い・受信周波数帯の違い等々、諸問題に遭遇するからです。

年内にシャープが国内に80インチ以上のモデルを投入する発表をしているので、それまで待つのもありかもしれません。

ただし、70インチの廉価版であれば、LC-70Q7が来週発売です。
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/q7/index.html
価格が抑えられているので、検討されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:14230236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2012/03/02 23:07(1年以上前)

 
 寅さん、KITTさん、

こんばんは、コメントありがとうございます。

80インチ、なるべくリーズナブルな価格で、出して欲しいですが、シャープも赤字に転落したようなので、アメリカなんかで、安く売るのをやめて、日本や利益が出る国だけで販売して欲しいですね。まあ、研究開発費は、どんなに売っても売れなくても、同じだけかかるので、型やラインもね。

悩ましいですね。


日本の弱電気会社が ほぼすべて、赤字なんて、厳しい現実ですね。

書込番号:14231110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

この大画面は凄すぎる、欲しいぜ

2011/10/04 18:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]

クチコミ投稿数:5件

購入を検討しているものです。
私は恥ずかしながら素人なのですがいろいろプラズマや液晶など見比べました。
ブルーレイも比較しながら見てみましたがどちらも綺麗で正直どっちがいいのかわかりませんでした。
高い買い物なので友人やら親戚などと一緒に見ましたが、みんなTVは別に普通に見れればいいじゃん、とのことで...
正直あまりどのTVも違いがわかりませんでした。どれも私には綺麗に見えて...
みんな一同、画質の違いはあまり気にならなかったようです。

ただ一つ私の子供でも違いがはっきりわかったのは...当たり前ですが画面サイズです。
このサイズはさすがに迫力ありすぎで、はっきり言って欲しいです。

素人と言われればそれまでですが画質の差があまり感じられないなら単純に画面が大きいほど私も家族も友人も全員一致でいいね、ということになりました。
それでこの商品を購入しようと考えています。

購入された方がいれば何かアドバイスなどをいただけると嬉しいです。
また壁掛けは難しいのでしょうか?

書込番号:13582638

ナイスクチコミ!7


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/10/04 21:28(1年以上前)

>壁掛けは難しいのでしょうか?

現時点でオプションの壁掛け金具の表記(http://www.sharp.co.jp/aquos/option/w_bracket/adapt.html)は有りませんでしたが、仕様的(背面の構造)には、壁掛けには対応しています。

http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/size_lc70x5.pdf

AN-52AG6が使えるみたいです。

あとは、取付ける壁の構造と強度。

普通?の壁では、強度が無いから、補強工事が必要です。


書込番号:13583382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/10/04 23:51(1年以上前)

おー、m-kamiyaさん早速のお返事ありがとうございます。
壁の構造と強度の問題もあるとなると...とりあえず壁掛けはまた再考しよう。

最初はテレビ台にでも載せておくかな。

でもこの大画面テレビ、マジでいかしてるぜ。妻もどうせ買うなら一番大きいの買っちゃいなさいと後押ししてくれてるし。

大画面、命。

ちょっと古かったかな...

書込番号:13584172

ナイスクチコミ!2


yokoemonさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/05 23:27(1年以上前)

大画面最高ですよね!
ハッキリ言って、テレビを購入して一番不満がでるのは、サイズだと思いますよ!
機能や拡張性はどんなものも大差無いし、画質は一定の基準に達していれば、プラズマも液晶も大差無いですよ。
大画面生活、羨ましいです!

書込番号:13588115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/10/06 00:30(1年以上前)

yokoemonさんお返事ありがとうございます。

お互いにこの商品を購入していろいろ情報交換できらた嬉しいですよ。

職場でテレビの話をしていても正直サイズの話くらい、つっこんでもせいぜいどこのメーカーを買ったかくらいしか話さないんですよ。正直画質の違いまで話す奴はいないですは。
中にはプラズマか液晶かわからないで買っている輩までいて...

お互いに大画面、命ですな!

書込番号:13588415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/06 11:36(1年以上前)

ジョーシンで現物を見に行ってきました。そして画質調整とかちょこっといじくって視聴。

BSデジタルを見てたんですが、ファーストインプとしては「あれ?粗い?」
って感じでしたが画面に近づきすぎてたのが原因。考えるとハイビジョンは1920×1080でしょ、このテレビの面積は1539mm×866mmで、割り算すると一個のドットが約0.8mm角で表示される。(液晶自体のドットピッチはもっと小さいと思います)そりゃ近づくと粗が見える訳で圧縮ノイズとかハッキリと見えちゃいます。ここまで拡大されるとハイビジョンの規格の限界が見えて来る。なので離れて見ないと駄目みたいです。汚い、粗いって見えるのは錯覚で映像ソースの限界なんですよね。

ブルーレイはまだ見てないのですがもしかしたら粗が見えちゃうかもしれないですね。

40万円を切るのはいつになるかわかりませんが、この70型欲しい。

ちなみにジョーシンでは76万円半ばの表示価格でした。

書込番号:13589709

ナイスクチコミ!1


Baroneさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/06 16:41(1年以上前)

欲しいですが・・・あまりに値下げが激しすぎる
別の意味で手が出ません

書込番号:13590539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/10/06 21:05(1年以上前)

うーん、確かにこのテレビは高価な物なので買い時は難しいですな。
確かに待っていればそれだけ安くはなっていくのでしょうけどさすがにクリスマスまでには購入したいです。
クリスマスには家族みんなで楽しみたいので。
つんぶつくさんの言う40万を切るのは理想ですがさすがに相当先でしょうね...

ただお金では買えないものがありますよね。時間です。今という時間はもう二度と戻ってこないのでやはり待っても
クリスマスまででしょうね。

早く購入してこの大画面で家族一緒にゲームや映画や3Dも楽しみたいです。

とはいえジョーシンで76万円半ばの表示価格って、その金額で買う人もいるのでしょうね...
すごすぎるは。

書込番号:13591490

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ115

返信40

お気に入りに追加

標準

欧米では26万円なのに・・・

2011/09/01 20:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]

スレ主 baragudenさん
クチコミ投稿数:4件

ぼったくりも酷いところです。

SHARPは欧米向けに莫大な輸入税も送料も払って
欧米では3500$『日本円で約26万9000円』ほどで売られているのに
なぜ、日本国内では定価80万円とか、ありえない価格で販売するのですか?

http://www.ebay.com/itm/Sharp-70-LED-LC-70LE735U-LC70LE735U-New-2011-Model-/120755723078
http://www.amazon.com/Sharp-AQUOS-Quattron-LE830-1080P/dp/B004OCXGAG/

2chでは集団訴訟するべきだと言われてます。

書込番号:13446359

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2011/09/01 21:07(1年以上前)

こんにちは
訴訟行為も結構でしょうが、いわゆる自由経済市場では、価格の設定は自由です。
例えばベンツやBMWにしても、アメリカより遥かに高い価格で国内で売られています。
国内での他社との競争力など勘案して出されてると思います。
商行為ですから、当然のこと、訴訟にそぐわないことは、はっきりしています。
違反行為など無いからです。

書込番号:13446393

ナイスクチコミ!13


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2011/09/01 21:08(1年以上前)

まあ一応オープン価格なので、そのうち需要と供給が一致する価格まで落ちてくると思いますよ。

書込番号:13446397

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2011/09/01 21:13(1年以上前)

定価じゃなくオープンプライス。
市場想定価格が高めに出されているのは常識ですし、海外仕様と国内仕様が違うのも常識。
いずれにしても実際に出れば訴訟なんかする間もなく、あっというまに下がります。

書込番号:13446425

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2011/09/01 21:21(1年以上前)

家屋の大きさの関係で、日本ではこのサイズのTVは台数が出ないので、売れ筋サイズほど
競争も起きないから価格はそれなりに高値安定になるとは思います。

書込番号:13446468

ナイスクチコミ!5


スレ主 baragudenさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/01 21:24(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。
でも、そもそも、海外では販売開始価格が日本の半額なんですよ
販売2ヶ月でクアトロンAQUOS 60型が日本円で13万円ほどで売られているんですよ。
日本ではここまで値段が下がることがあるのでしょうか?
まさか、仕入れ価格が海外と日本では2倍〜3倍もの差があるのでしょうか?

http://www.abesofmaine.com/item.do?item=SHLC60LE830U&id=SHLC60LE830U&l=PRICEGRABB 
http://www.amazon.com/Sharp-LC60LE835U-Quattron-60-inch-LED-LCD/dp/B004NOXMJK/ 

書込番号:13446480

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2011/09/01 21:37(1年以上前)

それを言っても仕方ない、ドル70円台で、それでも採算合うから輸出してるのですよ。
逆輸入すれば気が治まるかもしれないけれど、規格が合いませんね。
チャンネル周波数とか。

書込番号:13446540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2011/09/01 21:38(1年以上前)

複数の国で売られている商品の価格が、通貨レートと必ずしも一致しないのは
TVに限った事じゃ有りません。

特に現在の円高のレートで計算すれば、アメリカのTV価格が低く感じられるのでしょう。

現状国内メーカーは薄型TV事業で利益を上げていません。

北米並みの価格で販売するとなったら、国内生産なんて夢また夢、撤退か海外メーカーに丸投げに
なるでしょう。

書込番号:13446551

ナイスクチコミ!7


スレ主 baragudenさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/01 22:03(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。

ですが通貨レートで影響しているとしても高い気がします。
例をあげていいますと、PS3の世界相場は日本が2万4980円、USAは249ドル、EUは249ユーロです
海外で70型AQUOSが3500ドルで売られているのであれば日本では35万円でもいいと思います。
実際に海外では現在日本円で26万円ほどで販売しているのですから。

もし、MacBook PROが海外では3500ドルなのに日本では80万円なら高いと思いませんか?
私ならぼったくりだと思います。

書込番号:13446695

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2011/09/01 22:14(1年以上前)

北米で売っている電機メーカーの巨人、フィリップスブランドの薄型TVの中身は
フナイ製です。

フィリップスはTV生産から撤退してしまいました。

ソニーブランドの中身が海外某メーカー製、シャープブランドのTVは別の某メーカー製でも
良いのなら、低価格になるのではないでしょうか。

書込番号:13446759

ナイスクチコミ!8


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2011/09/01 22:33(1年以上前)

油さんのおっしゃる製造メーカーの違いもあるかも知れません(たとえブランドやサイズが同じでも)。
所詮ここで討論してところで、どうしようもありません。
それでいいと思う人は買うでしょうし。

書込番号:13446874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2011/09/01 22:49(1年以上前)

北米で日本メーカーが驚異的な低価格で薄型TVを販売しているのは事実ですが、
どこのメーカーも好きこのんであんな廉売をしている訳ではなく、海外の競合ブランドとの
価格競争を行っている結果、TVの価格が下がってしまったというのが実情です。

国内メーカーは北米の薄型TV事業でも利益を上げていません。

その様な北米の価格に日本の価格を合わせてしまうと、ただでさえ収益性の悪い薄型TV事業に
耐えられないメーカーが出てしまうでしょう。

自分は現在TV事業に参入しているメーカーが、事業を継続できる程度の収益性が見込める
価格でTVを販売する事は悪いこととは思いません。

北米の価格が異常に安すぎるのです。

書込番号:13446996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/09/02 08:32(1年以上前)

通販価格とメーカー希望小売り価格を比べて、後者が高いということに怒っているのですか?

現時点だとそういう主張になりますか。

書込番号:13448169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/02 12:55(1年以上前)

高いと思うなら買わない、必要なら買う。

だったら海外で同製品買って日本に送ればいいだけでしょ。(関税や送料は結構かかりそうですが)

書込番号:13448969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2011/09/02 23:37(1年以上前)

北米でのSHARPのブランド力やシェアの問題もありますが、これが市場経済というものです。

書込番号:13451291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/03 05:10(1年以上前)

映像が小さいんで解らないんですが…
Z5の70Vの可能性はないのでしょうか?
なんかスピーカー?部分と思われるTV本体下部がZ5みたいな…

書込番号:13451898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/09/03 16:47(1年以上前)

スレ主さんは「定価80万円」なんて超絶勘違いをされてますけど(電化製品に「定価」なんて数十年前から存在しない)、「店頭価格が80万円」なんて誰が言ったのでしょうね。
謎です。

日経新聞だライブドアニュースだというのは答えになりませんよ。日経新聞やライブドアニュースが「どこから聞いたのか」という質問です。

メーカーは立場上価格をプレスリリースで言えないので、パブリシティ会場でメーカーが口頭でだけ言うものなのでしょうか。

書込番号:13453944

ナイスクチコミ!2


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2011/09/03 16:52(1年以上前)

>しえらざーどさん

名目的か実質的かの違いはありますが、家電でも普通に定価はありますよ?
この製品に限っては“定価ではなくオープン価格”なだけのはずですが。

オープン価格製品の店頭予想価格は、おそらく発売時点での卸値が基準になっているのだと思います。

書込番号:13453961

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2011/09/03 18:44(1年以上前)

オープン価格と定価は違います。
オープン価格とは定価を設定せず、販売店が販売価格を設定したり、表示するものです。
定価とはメーカーがその価格で売ることをあらかじめ定めたもので、現在では本、CD,薬品の一部などにあります。
しかし、それも値引きしたから違反とか、取引停止などの制裁は課すことが出来ないようです。

定価の30%引きなどと、宣伝することで、公正取引委員会から「購入者を惑わす」などの指摘を受け、撤廃された経緯があります。
オープン価格となってから、購入者は実売価格で比較することとなり、あって無きがごとき
定価は撤廃されました。

書込番号:13454401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/09/04 20:21(1年以上前)

「定価」というのは再販制度で売値が規定されているもの(書籍など)で、これらは「離島で流通コストが上がります」等といって値段を上げることも禁止だし、売れ残ったからさばきたいと思っても値段を下げることも禁止、というものです。

その「定価」とまぎらわしいので「メーカー希望小売価格」になり、更に最近ではほとんどの電化製品が「オープン価格」になってしまいました。

書込番号:13459306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/05 12:24(1年以上前)

オープン価格にもっと慣れなくてはいけないと思います。
たとえば、このTVは重さが50kg。普通のご家庭でネットで安く買うのもいいですが、正直言って大人2人がかりで設置がやっとだと思います。
地元の電気屋さんで買えば、高いでしょうけど、後あと面倒見てくれるし(店によっては部屋の模様替えでも移動を手伝ってくれます)、故障した時もちゃんと面倒を見てくれるでしょう。
私も2年前60型をネットで安く買ったとき、設置や故障や取り扱い等、一切を自分でやるぞと心を決めて注文しました。

物の値段を決めているのは、商品単体の価格だけでない事をもっと理解しなくてはいけないと思います。

書込番号:13461800

ナイスクチコミ!2


この後に20件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]
シャープ

AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月25日

AQUOS クアトロン 3D LC-70X5 [70インチ]をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング