『無線LANとBlutoothを物理的に外せますか?』のクチコミ掲示板

2011年 9月 2日 登録

ZBOX nano AD10

AMD E-350を搭載したベアボーンキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:省スペース型 CPUスロット:onboard 対応メモリー:DDR3 1066 チップセット:M1 ZBOX nano AD10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZBOX nano AD10の価格比較
  • ZBOX nano AD10のスペック・仕様
  • ZBOX nano AD10のレビュー
  • ZBOX nano AD10のクチコミ
  • ZBOX nano AD10の画像・動画
  • ZBOX nano AD10のピックアップリスト
  • ZBOX nano AD10のオークション

ZBOX nano AD10ZOTAC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 9月 2日

  • ZBOX nano AD10の価格比較
  • ZBOX nano AD10のスペック・仕様
  • ZBOX nano AD10のレビュー
  • ZBOX nano AD10のクチコミ
  • ZBOX nano AD10の画像・動画
  • ZBOX nano AD10のピックアップリスト
  • ZBOX nano AD10のオークション

『無線LANとBlutoothを物理的に外せますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZBOX nano AD10」のクチコミ掲示板に
ZBOX nano AD10を新規書き込みZBOX nano AD10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANとBlutoothを物理的に外せますか?

2011/10/12 15:38(1年以上前)


ベアボーン > ZOTAC > ZBOX nano AD10

スレ主 Hatsudaiさん
クチコミ投稿数:76件

社内の常時稼働省電力Ubuntuサーバを探しています。
条件として、無線LANが搭載された本体はダメです。
また、省電力を目指して Blutoothも取り外したいです。

質問1)
無線LANとBlutoothを本体内部から物理的に取り外す事
は可能でしょうか?

質問2)
常時稼働する社内掲示板サーバ(Ubuntu+RoR+自社開発
掲示板)としてこの機種を計画していますが、これよりも
お勧めの超省電力PC本体をご存知でしたら教えて下さい。


急ぎませんので、1ヶ月ほど回答を待たせてもらいます。

書込番号:13616142

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2011/10/12 17:30(1年以上前)

無線LANは、可能。
メモリの横に小さなハーフサイズのモジュールがあります。

Blutoothは、どこにあるかみてないので不明

書込番号:13616436

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Hatsudaiさん
クチコミ投稿数:76件

2011/10/12 17:34(1年以上前)

パーシモン1wさん ありがとうございます。

頂いた情報を参考にさせてもらいます。

書込番号:13616454

ナイスクチコミ!1


gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/10/12 17:45(1年以上前)


スレ主 Hatsudaiさん
クチコミ投稿数:76件

2011/10/12 18:01(1年以上前)

gfs15srvさん ありがとうございます。

その選択肢がありましたね!
職場で最近導入するPCが TDP18W の E350 で、Intel か AMD から探すつもり
で、Atomより省電力という事で E350 しか頭に浮かびませんでした。

Linuxサーバ+掲示板アプリですから、E350より1ランク下でも可ですよね。

このCPU搭載機を探します(決定です)。ありがとうございました。

書込番号:13616550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2011/10/12 18:02(1年以上前)

マニュアルの方見つけました。が、特に掲題に関しての答えとなる情報はありませんでした。
http://www.zotac.com/index.php?option=com_docman&task=cat_view&gid=276&Itemid=100059&lang=jp&limitstart=10
→zotac.comを半角にするとスレに書込が出来ないのでアドレスは半角に読み替えて下さい。

ちなみに無線LAN機能がNGなのはセキュリティ面からでしょうか?
であればUSBポートもBIOSでdisableにして、さらにBIOSにパスワードをかける必要があるかと思います。まぁ、言い出したらきりがないですが。

なお、Bluetoothに関してはトータルの消費電力には大きく影響を与えないかと思いますよ。

書込番号:13616559

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hatsudaiさん
クチコミ投稿数:76件

2011/10/12 18:37(1年以上前)

platon@DJIBさん ありがとうございます。

PCもLANもWANも、管理者は私を含めて2名で、PCを得意なのは他に数名で、
仲間ですから信頼しています。
また職場がテニスコートを縦に3面連結した様な、見渡しの良い形状ですの
で、セキュリティは大丈夫です。

表題の件につきましては、gfs15srvさん の助言に沿って、1ランク下のCPU
を搭載した本体を探す事にしました。

とにかく返信をもらえました皆さん、ありがとうございました。

書込番号:13616684

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ZOTAC > ZBOX nano AD10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ZBOX nano AD10
ZOTAC

ZBOX nano AD10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 9月 2日

ZBOX nano AD10をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング