REGZA PC D731 D731/T9DB PD731T9DBFB [プレシャスブラック]
超解像技術「レゾリューションプラス」を搭載した液晶一体型PC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
REGZA PC D731 D731/T9DB PD731T9DBFB [プレシャスブラック]東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月16日
REGZA PC D731 D731/T9DB PD731T9DBFB [プレシャスブラック] のクチコミ掲示板
(159件)

このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2011年11月26日 11:10 |
![]() |
5 | 3 | 2011年11月23日 08:50 |
![]() |
4 | 2 | 2011年11月14日 02:18 |
![]() |
2 | 1 | 2011年10月19日 22:23 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年10月12日 07:28 |
![]() |
3 | 2 | 2011年9月21日 18:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D731 D731/T9D 2011年秋冬モデル
最上位機種のみに搭載されているサブウーファーはどれくらいの重低音でしょうか?もし、ウーファー非搭載のPCを買って、スピーカーを重低音重視のを付ければ、このONKYOのサブウーファーよりいい音でるならそのようにしたいのですが。。
すでにこの機種をお持ちの方、重低音について感想を教えていただけますか?
1点

こんばんは。
どれくらいで満足するかは人それぞれなので一概には言えません。
ただわたし個人の経験から言わせてもらうと内蔵サブウーファーは所詮内蔵です。大したことはありません。
グレード落として買ってこういったスピーカ→http://kakaku.com/item/01702210538/をつければはるかにいい重低音が響くと思います。
書込番号:13813181
1点

なるほどーー。回答ありがとうございます。たいしたことないってことですね。あったほうが多少はマシ程度でしょうか。グレードを落として良いスピーカーをつなぐことにします。回答感謝します。
書込番号:13814511
1点



デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D731 D731/T9D 2011年秋冬モデル
このPCを購入したいと思ってます。
そこで教えて欲しいのですが、
DVDレコーダーは「DIGA DMR-BWT500」
ですが互換性はどうでしょうか?
また、TVを録画したものを、
SONYのウォークマンに転送できるでしょうか?
1点

動画のファイル変換の成否はファイル形式やコンバーター次第なので一定のスペック以上あるならどの機械を買おうが関係ないと思う。
書込番号:13799298
2点

ウォークマンについては知りませんが
機種は違いますが
DIGAのBZT700でVR録画(SPだったかな?)したDVDはPCのT750では再生できなかったような・・・
でも、BDではAVC録画したものでも再生できますよ!
共にBDドライブがあるわけだから、わざわざ使い勝手の悪いDVDにしなくても、互換性も高いBDにしたほうが有益です。。。
書込番号:13799313
1点



デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D731 D731/T9D 2011年秋冬モデル
今まで前機種が在庫も多く価格も安かったのと、それほどスペックアップしなかったので
まだまだ普及していないのが一番の要因なのでは?
前機種のD711/T9のレビューやクチコミを参考になさるとがいいかと・・・
書込番号:13763875
1点



デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D731 D731/T9D 2011年秋冬モデル
7年前のVGN-A60Bを改造しながらずっと使ってきましたが、HD動画編集どころかまともに再生すらできないので、そろそろ買い換えを考えています。このくらいのスペックなら快適に動画編集できますか?
対抗機種は富士通のミドルタワーモデルです。
他の機種も含めてアドバイスをお願いします。
1点

この機種で演算処理的に快適でなければ他の機種でも快適ではない可能性が高いといったところです。
PC自体が使いにくいという意味での快適性に関しては主観の問題なので判断しかねます。
FRGXSIHDA/23KC GXシリーズ 価格.com限定液晶セットモデルの方が動画編集・エンコードの性能は高いです。
どういった基準で選べばいいのか判断しかねるのでこれ以上は何とも言えません。
書込番号:13650088
1点



デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D731 D731/T9D 2011年秋冬モデル
ONKYOのバスウーファーが効いています
パソの音にはがっかりですが(ONKYOのパソでも)
これはスタンドの曲がりを利用した
3D的なサウンドで
奥行きがあり拡がりが楽しめます
高音には多少改善の余地がありますが
YOUTUBEで昔のアイドルを聞くにはいいかも
あとはグラボだけ
1点



デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D731 D731/T9D 2011年秋冬モデル

拝見しました
下記〜こちらを少し参考にされるのがお勧めです
http://kakaku.com/pc/desktop-pc/guide_0010/
量販店(サイトも含め)で調査してみて下さいレグザPCは出たばっかりなので
まだ高いかもしれません 次のモデルが出る前ぐらい丁度底値につかづいて居るかも
なおひとつ前のD711なら型落ちが見つかるかも
お店によると平均的に5年位が寿命というか買い替えのラインらしいです
修理は高額で安い新品が買える値段に成る事もあり安心したいなら
延長保証を加入する事をお勧めしています
ネットなどのお店の場合取り扱いがない店舗や
延長保証はお店によって保証内容が異なりますのでよくお確かめください 必要に応じてお金はかかりますが
メーカーの延長保証もご検討される事もお薦めします
我が家の場合メーカー保障(残すは量販店保障)があったおかげで非常に安心しました
普通に修理したら安い新しいパソコンがいくつか買えちゃうかな・・・
わ〜〜〜〜 あったおかげで一安心です
保証に関してはいろいろあり一概には言えないのでご自分で調べて見て希望に会うのを見つけてくだしい 不明な場合は再度返信下さいわかる範囲でお知らせします
では
書込番号:13523109
1点

ペンギンさん、ありがとうございます。
長期保証に加入することにします。
もう少し値下がりすると思いますので暫く様子みと致します。
書込番号:13529587
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





