『3Dネットゲーム』のクチコミ掲示板

Core i3 2125 BOX 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i3 2125 クロック周波数:3.3GHz ソケット形状:LGA1155 Core i3 2125 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Core i3 2125 BOXの価格比較
  • Core i3 2125 BOXの店頭購入
  • Core i3 2125 BOXのスペック・仕様
  • Core i3 2125 BOXのレビュー
  • Core i3 2125 BOXのクチコミ
  • Core i3 2125 BOXの画像・動画
  • Core i3 2125 BOXのピックアップリスト
  • Core i3 2125 BOXのオークション

Core i3 2125 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 9月 5日

  • Core i3 2125 BOXの価格比較
  • Core i3 2125 BOXの店頭購入
  • Core i3 2125 BOXのスペック・仕様
  • Core i3 2125 BOXのレビュー
  • Core i3 2125 BOXのクチコミ
  • Core i3 2125 BOXの画像・動画
  • Core i3 2125 BOXのピックアップリスト
  • Core i3 2125 BOXのオークション

『3Dネットゲーム』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i3 2125 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i3 2125 BOXを新規書き込みCore i3 2125 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

3Dネットゲーム

2012/02/28 04:16(1年以上前)


CPU > インテル > Core i3 2125 BOX

スレ主 COUNT_DOWNさん
クチコミ投稿数:273件

2ちゃんねるにCore i3 2125のオンボードでも比較的軽い3Dゲームなら動くとの書き込みがありました
しかし、オンボードは重い処理を手抜きして効率を上げているとも書いてありました
実際どの程度のゲームまでなら問題なく動くのでしょうか?
このゲームは動いた、ちょっと厳しかった等教えて頂きたいです
よろしければ『Alliance of Valiant Arms』と『Wizardry Online』もお願いしますm(__)m

書込番号:14214002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/02/28 04:30(1年以上前)

Ivyの方がいいかと。
グラフィックが上がるみたいなので。

書込番号:14214005

ナイスクチコミ!0


toppomikuさん
クチコミ投稿数:32件

2012/02/28 04:42(1年以上前)

オンボードなのでマザボのチップセットで左右されるところはあると思いますが、
FF11位なら動きますよ^^快適と言いがたいですが。
解像度を低く設定すればPTでも楽に動きますね。

書込番号:14214011

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36249件Goodアンサー獲得:5186件

2012/02/28 08:41(1年以上前)

手抜きをしているというより、出来ないことはしないだけですが。
どのみち、3Dゲームをオンボードでというのにも無理があります。

確実に快適にプレイしたいのなら、最低でも1万円くらいのビデオカードは積んでおきましょう。出来れば2万円くらいは出したいところです。
後で積むにしても、ビデオカード増設を見込んで600W位の電源を積んだPCを買っておきたいところです。

書込番号:14214335

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:1933件Goodアンサー獲得:670件

2012/02/28 10:02(1年以上前)

>Alliance of Valiant Arms

Intel GMA X4500(G41/G43/G45内蔵)での実測FPSが30〜60くらいらしいので余裕。

>Wizardry Online

最低動作環境がGeForce 8600GT以上なのでまともなプレイは無理。

>実際どの程度のゲームまでなら問題なく動くのでしょうか?

推奨スペックのグラボが何世代か前のミドルクラス製品になっているような、高いスペックを要求しない軽いタイトルor古いタイトル
最新タイトルは基本的に必要なスペックが高いので諦めた方がいい。

書込番号:14214506

ナイスクチコミ!0


スレ主 COUNT_DOWNさん
クチコミ投稿数:273件

2012/02/28 13:16(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

ただ、実際にプレイしてみての書き込みだけにして頂きたいのです。

よろしくお願いします。

書込番号:14215086

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36249件Goodアンサー獲得:5186件

2012/02/28 13:27(1年以上前)

WizOnlineは、2600KのCPU内蔵グラフィックでは、まともな画質と反応速度は望めませんでした。
これでいい?

…スペックから、使えるかどうか推測できないのに、どうやってPC買うのやら。
普通は失敗しないためにスペックを調べますし、調べた人で、そもそもWizOnlineを内蔵グラフィックでプレイしようとする人はいないでしょう。
特定の機種で何々した人!と質問しても、そんな都合の良いRESが出ることは、むしろ希です。

推論できる材料はすでに出ていますので。「実際にプレイしてみて」という頭の悪い質問はしないように。

書込番号:14215131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/02/28 14:04(1年以上前)

>そんな都合の良いRESが出ることは、むしろ希です。

その通りかと。

素直にグラボ挿しましょう。Ivyに期待するのがいいかと思いますけどね。

書込番号:14215238

ナイスクチコミ!0


スレ主 COUNT_DOWNさん
クチコミ投稿数:273件

2012/02/28 14:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。

皆さんの仰っている内容の、8割以上は既にほかのサイトから情報を得て知ってます。

>特定の機種で何々した人!と質問しても、そんな都合の良いRESが出ることは、むしろ希です。

確かに私が欲しい回答を得られるのは稀かも知れません。
ですが、Core i3 2125はi3の中では数少ないHD Graphics 3000を搭載していて
そのため他のi3よりも若干ですが高い価格になっております。

これを敢えて購入した人ならば色んな考えがあったでしょうが
少なからず私と似た考えを持った人もいたと思われます。
この質問はそういう人に答えて欲しかったです。

>WizOnlineは、2600KのCPU内蔵グラフィックでは、まともな画質と反応速度は望めませんでした。

i7のようですがこれは参考になります。ありがとうございますm(__)m

書込番号:14215239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/02/28 14:12(1年以上前)

私はあまりそういったゲームはしないので参考にならないかと思いますが、HD3000では満足にできないというのが結果でしょう。

BVE5などの鉄道シミュレータをしていますが、重い路線だとカタカタします。
結局グラボ挿しました。
MiniITXケースなど小さくてグラボが挿せない場合を除いてグラボは必須です。
特にゲーマーは。

書込番号:14215254

ナイスクチコミ!1


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:1933件Goodアンサー獲得:670件

2012/02/28 15:57(1年以上前)

>これを敢えて購入した人ならば色んな考えがあったでしょうが
>少なからず私と似た考えを持った人もいたと思われます。
>この質問はそういう人に答えて欲しかったです。

同じような考えの人は結構いると思いますが、その人たちの中で同じタイトルをプレイした人となるとかなり数が減ります。
さらに、その中から価格.comのクチコミを見ている人となると……

書込番号:14215527

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36249件Goodアンサー獲得:5186件

2012/02/28 17:19(1年以上前)

>これを敢えて購入した人ならば色んな考えがあったでしょうが
>少なからず私と似た考えを持った人もいたと思われます。
ゲーム目的というのなら、Core i3 2100に、ローエンドでもビデオカードを挿した方がずっとましな性能になります。
似た疑問を持つ人はいるとしても。パーツの性能を検索で調べられる人なら、似た考えは持たないでしょう。

「色んな考え」ということなら。
HD Graphics 3000が欲しい人というのは、ゲームというよりは、Quick Sync Video目当てではないかと。2100か2125かで悩んで2125を選ぶ用途としては、これくらいです。…4コアCPUを買う予算がないというのも前提ですが。

まぁ、この辺はともかく。
やりたいゲームがあるからPCを買うのでしょう?
較的軽い3Dゲームが動くPCを買ったから、比較的軽い3Dゲームをやる訳ではないでしょう。
だったら、やりたいゲームがちゃんとできるPCの構成を調べた上で、その構成を参考にして組むことを考えるべきです。2125から出発すること自体が、そもそも間違いです。

Wiz Onlineなら、CPUはCore i3 2100+ nVIDIA GTX550Tiくらいが最低ラインで。
Core i5 2500+GTX560が買えれば御の字です。



…Wizは、外伝4がベスト。

書込番号:14215797

ナイスクチコミ!2


スレ主 COUNT_DOWNさん
クチコミ投稿数:273件

2012/02/28 18:34(1年以上前)

やりたいゲームはいくつかあり、その中で最も要求スペックの高いものがAVAなのです。
Wizardry Onlineはあくまで参考に聞きたかった程度ですので気になさらないで下さい。

・消費電力が低く
・軽いゲームも出来て
・購入時にお金のかからない

これら3つの条件を満たすPCを作りたいだけで、高性能なゲームPCを組みたいわけではありません

これ以降『このゲームは動いた、ちょっと厳しかった等』の返信以外は結構です
(※ゲームのタイトルは何でも構いませんので)

書込番号:14216042

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36249件Goodアンサー獲得:5186件

2012/02/28 18:51(1年以上前)

>Wizardry Onlineはあくまで参考に聞きたかった程度ですので気になさらないで下さい。
質問しておいて、聞きたかった程度だから気にするなって…
無礼ですね。

書込番号:14216108

ナイスクチコミ!5


katagirisさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/07 13:27(1年以上前)

i3 2125にてBF2のDEMOとかは動きました。ただし快適ではないです。
あくまでロー設定にてとりあえずプレイは出来る環境ということで。
基本FPSやるならVGAの増設をせざる得ないのが現状かと。
一昔前のオンボードVGAに比べればはるかに性能がよくなりましたが
これで快適にゲームをやるのはちょっと厳しいと思います。
AVAあたりでもキャラクターが沢山出てくると処理落ちは確定でしょう。
i3とi5の価格差はとんでもなく大きくないのでゲームやるならi5で
VGAは投げ売りされてるRADEON HD6850あたりを入れるのが無難。
PC構成はケチると買い換えなんて事もあるんで余裕を持たせた方がいいです。

書込番号:14253775

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i3 2125 BOX
インテル

Core i3 2125 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 9月 5日

Core i3 2125 BOXをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング