このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2013年1月9日 19:02 | |
| 2 | 1 | 2011年12月23日 19:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
加湿器 > タイガー魔法瓶 > ATC-A300-DN [ネーブルオレンジ]
今年も加湿器の季節到来。
空箱置いといて片付けてあったので、ホコリもかぶらず綺麗な状態です。
さっそく水を入れて試運転、問題なく動きます。
単純構造なので何の感動も無いですが、この単純さがほんと楽ですね。
夜間うるさいのには暫く慣れが必要かな。
昨年アロマオイル使ってべたついてたアロマとトレイも、綺麗に洗ったら元通り。
内部はカルキがちょっとこびりついた感じですね。
これは毎回洗っててもついてくるようで、まあ実用上は問題なし。
ただ本体のオレンジ色はやはり存在感ありあり。
やはり白にしておけば良かったかなとまだ後悔してます。
まあ今年もしっかり活躍してもらいましょう。
0点
枕元にプラズマクラスター発生器IG-B20といっしょに置いて使ってます。
今年は電気敷毛布も買ったので加湿器がいよいよ手放せなくなりました。
余談ですが電気敷毛布ほんと快適です。
今まで何で使わなかったんだろう。
書込番号:15594895
0点
加湿器 > タイガー魔法瓶 > ATC-A300-DN [ネーブルオレンジ]
寝室の暖房をエアコンに切り替えたので加湿器を買ってみました。
早速昨日使ってみましたが、就寝時はちょっとつらいですね。
弱にしてても定期的に沸騰してゴボゴボ音を出します。
ある程度予想は出来てたんですが、思ったより音が気になる感じです。
枕元に置きましたが、結局夜中に耳障りで電源切ってしまいました。
手入れのしやすさからスチームタイプ選びましたがこんなもんなんでしょうか。
仕様上、音の表記が無いので買ってみないと分からないのが難点ですね。
ある程度は慣れなんでしょうけど。
設置場所を枕元でなく工夫すれば少しは良いかな。
1点
昨晩は枕元からちょっと離したらグッスリ眠れました。
やっぱり慣れもありますね。
ラベンダーのアロマオイルが残ってたので試してみました。
本体色はオレンジだとやはりかなり存在感がありますね。
ホワイトでも良かったかなとちょっと後悔。
朝起きた時ののどの調子がやはり良いですね。
取り敢えず満足です。
書込番号:13931636
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)






