


プリンタ > CANON > Satera MF6780dw
以前、CANOFAXのB360を使用してましてそれが故障したので買い替え検討中です。前の使い勝手から、A4とB5の用紙をセットし、送信元の相手がA4原稿ならA4でB5原稿ならB5でFAX本体が紙サイズを認識し印刷してました。
ですので、このMF6780Wに増設カセットを付けて解決と思っていましたが、念の為にメールにてCANONへ問い合わせしました。で回答がこちら。
/*
○○様
平素はキヤノン製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
キヤノンお客様相談センター、メール担当の●●と申します。
メールを拝見しました。
ご連絡が遅くなり、大変申し訳ございません。
○○様よりお問い合せいただきましたMF6880dw・MF6780dwの
FAX受信動作の件につきまして、ご案内いたします。
MF6880dw・MF6780dwにつきましては、FAX受信サイズは
A4/レターのみにて、動作保証を行っております。
上記以外のサイズ(B5等)で受信を行った場合は、
A4で等倍受信(余白あり)、B5用紙に縮小受信されるといった
状態となります。
2段カセット構成でご利用の場合、本体設定にて、
FAX受信時の自動切替は可能ですが、上記から、
用紙サイズを正しく設定していただいても、
B5と認識し、正常給紙しない可能性がございます。
なお、SateraMFPシリーズにて、B5用紙受信に対応している
現行機種は、MF7455N・MF7430、MF9220Cdnのみでございます。
◇Satera A3モノクロレーザー複合機 商品一覧
http://cweb.canon.jp/satera/mfp/lineup/a3-mono/index.html
◇MF9220Cdn
http://cweb.canon.jp/satera/mfp/lineup/a4-color/mf9220cdn/index.html
以上、○○様のご希望に添えぬご案内となり、
大変恐縮ではございますが、上記につきまして、
何卒、ご理解、ご了承くださいますよう、お願いいたします
この度は、弊社メールサポートをご利用いただきありがとうございました。
また何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合せいただければ
幸いです。
今後とも弊社製品を、よろしくお願い申し上げます。
---
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
お客様相談センター ●●
キヤノンサポートURL:http://canon.jp/support
*/
って言っていますが、可能性って締められても・・・
なので、使用されている方に質問ですが、
1.本体にB5用紙セットしておいて、B5送信された場合は同倍で印刷されていますか?
2. もしも2段カセットでA4・B5にセットされている方いらっしゃったら実際はどうですか?
最近のキャノンの回答も自社商品知識に欠けている事も多いので、実例がありましたら教えてくださいよろしくお願いいたします。m(_ _)m
メーカー回答を信用してない理由は仕様書上ではMF7455N・MF7430・MF9220CdnであってもB5の保証してないんですよね・・・
CANOFAXL1000でさえ動作保証してません。キャノンは自社製品を把握しきれていませんね。
書込番号:16862048
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





