MyMio DCP-J525N のクチコミ掲示板

2011年 9月中旬 発売

MyMio DCP-J525N

無線LANを搭載したインクジェット複合機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ MyMio DCP-J525Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MyMio DCP-J525Nの価格比較
  • MyMio DCP-J525Nのスペック・仕様
  • MyMio DCP-J525Nの純正オプション
  • MyMio DCP-J525Nのレビュー
  • MyMio DCP-J525Nのクチコミ
  • MyMio DCP-J525Nの画像・動画
  • MyMio DCP-J525Nのピックアップリスト
  • MyMio DCP-J525Nのオークション

MyMio DCP-J525Nブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月中旬

  • MyMio DCP-J525Nの価格比較
  • MyMio DCP-J525Nのスペック・仕様
  • MyMio DCP-J525Nの純正オプション
  • MyMio DCP-J525Nのレビュー
  • MyMio DCP-J525Nのクチコミ
  • MyMio DCP-J525Nの画像・動画
  • MyMio DCP-J525Nのピックアップリスト
  • MyMio DCP-J525Nのオークション

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MyMio DCP-J525N」のクチコミ掲示板に
MyMio DCP-J525Nを新規書き込みMyMio DCP-J525Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

通常使用の方が壊れやすい?

2012/08/17 21:11(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J525N

スレ主 tk0877さん
クチコミ投稿数:61件

EPSONのPM-A850が『部員調整』のエラーや『廃インク吸収パッドがいっぱい』エラーになり、修理対応も終わったので「互換インク・詰替えインクで使い倒そう」と思っていた矢先に互換インクのキャップが異物混入してぶっ壊れました。(すでに廃インクパッドの件でインクが漏れだしていましが…)

そこで、写真印刷をほとんどせず、WEBページ印刷や文書プリントがほとんどのため、エプソンやCanonに比べて圧倒的に印刷コストが優れているというbrotherのMyMioに目をつけたのですが、2chの専門板、プリンター板のマイミーオスレを見ると、ブラザーはエプソンやキャノンに比べて技術的に劣っていて、『むしろ通常使用の方が壊れやすい』ように書いてありました。(以下、具体的に転載します。)個人的にはエプソンしか使ったことがないので、PX-404Aなどの5000円程度の格安プリンターを1000円の互換インクで使い倒すのも考えたのですが、(印刷のための付属ソフトなどの使い勝手が違うのが不安。)途上国用のノズルの使用やカカクコムでの評価も良くないとのことで躊躇しています。

そこで、通常使用などの場合で以下に指摘されている症状が起こったかどうかお教え下さい。

書込番号:14948097

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tk0877さん
クチコミ投稿数:61件

2012/08/17 21:20(1年以上前)

【無線LAN】brother MyMio 14台目【ADF】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1333945720/
http://unkar.org/r/printer/1333945720

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/09(月) 13:29:00.33 ID:+Sa+5QNs
スペックの確認は下記URLにハイフン抜きで機種を追加
http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/

例:MFC-935CDNの場合
http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/mfc935cdn


カートリッジ系トラブル(詰まり、検出しない等)の対処

1.カートリッジと本体の空気穴を掃除する。
2.スキャナユニットを開けて停止ボタン長押しでヘッドを中央に移動させる。
3.ヘッドキャップとその横にあるゴムのヘラ(スクレーパー?)を掃除する。
4.ヘッドキャップに水(お湯がベスト)をたっぷり溜めてスキャナユニットを閉じる。
5.翌日、カラーのみ手動クリーニングを連続3回する。
6.テストプリントで状態を確認する。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/09(月) 13:29:24.99 ID:+Sa+5QNs
109 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/03/05(土) 11:56:53.76 ID:Cu/Vwfnb
ブラザーインクジェットの欠点は黒インクが詰まりやすいのと、詰まったら最後まず回復が不可能なことだな
黒は顔料インク止めて他の色と同じ染料にしてほしい

ユーザーも始めから画質にこだわってないだろうから問題ないだろ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/04/27(水) 19:30:52.27 ID:qZ6l5Vdb
>>109
ところで、なんで詰まるか、って言うとですね・・・

全てではないですが、ブラザーはヘッドが一番右に寄ってる位置がヘッドクリーニングメカの位置、で、
一番左に寄ってる位置に「廃インクタンク」のインク口があるんですよ・・・

そこ、注意して見とかないと、ベトベトのインクがいつか山のようになって、
その上をヘッドが通り過ぎた時にヘッドにベトベトインクがくっついちゃうんですよ・・・
ひとたびついちゃうとハイアウト、ヘッドクリーニング機能じゃ取れません。

だからそこの部分、普段からティッシュで綺麗にしておくと、ブラザーは多分、延々使えます。

それと、実は普通に使っていても、ヘッドはインクの噴出し時による「返り血ならぬ返りインク」を結構浴びてます。

続く

256 :255 [sage] :2011/04/27(水) 19:40:19.68 ID:qZ6l5Vdb
続き

これらの事象により、ヘッドが汚れてドットからインクが出なくなった時、
ヘッドを強力に掃除する方法があります・・・、一切分解せずに、です。
(但し、初心者はオススメしません、絶対にやらないでください。
 プリンターもまれ暦5年が適任者ですw、自己責任でどうぞ)

その方法は、コシの強い薄めの画用紙を2センチ×17センチぐらいに切り、
その真ん中に、1センチほどの厚みのスポンジを、その紙に合わせて2センチ×5センチぐらいに切って、
紙の真ん中に両面テープで貼り付けます。

次に、プリンターに印刷をかけ、ヘッドが中央あたりで止まったところでコンセントを引っこ抜いてヘッドを止めます。
(ヘッドがクリーニングの位置から出れば、手でも動かせます。掃除をやりやすい位置、中央に動かしてください)

プリンターが沈黙している隙に、上で作ったクリーニングキットをヘッドの下に滑り込ませ、
一度だけ、一方向に擦るようにスポンジを引き出すと、スポンジに汚れがベッタリとついて取れます・・・
汚れたキットはすぐに捨て、新しく作り直して2、3回繰り返してください。

掃除後、印字チェックをするとヘッドの状態は更に悪くなってますが慌てずに、
ヘッドクリーニングを3〜4回ぐらいかけてください。
徐々によくなるようなら更にヘッドクリーニングをかけてください。一番よい状態になったところが限界です。

ただ、この方法で復活できるのは比較的初期の段階です。ですが、
末期なら尚の事やってみる価値はあると思います。
注意する事は、水やアルコールは絶対に使わない、という事です。
スポンジは目が細かく、カラカラに乾燥した物がベストです。

それから、一度上記の強力洗浄を行った後は、もっと簡単な方法でヘッドの掃除ができます。
1×1×1のサイコロ状に切ったスポンジを、ヘッドが通るところに貼り付けて印刷をかけ、
ヘッドを動かすと、ゆるめの汚れは取れます。スポンジをつけたまま給紙すると紙がクリーナーにもなりますが、
紙詰まりに気をつけてください。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/09(月) 13:29:47.97 ID:+Sa+5QNs
313 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/10/28(金) 06:28:48.91 ID:k+TLqxuk
>>312
595CNを買って1年半、完全未開封で保管していた。
いざ使おうとしてみると印刷品質チェックリストで黒が上下2列全く出力
されず、何度かクリーニングしたり一晩待ったりしても状況に全く変化無し。
サポートに問い合わせても保証期間切れなので有償修理と言われ、捨てる
前の悪あがきで、分解してのイソプロピルアルコール洗浄もやってみたが
それでも全く改善されなかった。

そんな機体がダイソー染料黒で完全復活したよ。


4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/09(月) 13:29:47.97 ID:+Sa+5QNs
313 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/10/28(金) 06:28:48.91 ID:k+TLqxuk
>>312
595CNを買って1年半、完全未開封で保管していた。
いざ使おうとしてみると印刷品質チェックリストで黒が上下2列全く出力
されず、何度かクリーニングしたり一晩待ったりしても状況に全く変化無し。
サポートに問い合わせても保証期間切れなので有償修理と言われ、捨てる
前の悪あがきで、分解してのイソプロピルアルコール洗浄もやってみたが
それでも全く改善されなかった。

そんな機体がダイソー染料黒で完全復活したよ。

書込番号:14948144

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk0877さん
クチコミ投稿数:61件

2012/08/17 21:49(1年以上前)

上記のことを見る限り、「黒インクだけが顔料インクで、普通に使っていても詰まる。」「廃インクパッドの位置の不具合で手動(人為的)クリーニングが必要。」「返り血ならぬ帰りインクを浴びていて、普通に使っていてもヘッドがダメになる。」などの報告があり、それらを自力で改善するには相当の技術が必要とのことでした。

私は印刷コストを下げるためにスレで出ているタダプリントのビッグタンクの詰替えインク・互換インクを使おうと思いますが、
http://www.amazon.co.jp/dp/B005HAN0A0
http://www.amazon.co.jp/dp/B005HAMX26
http://www.amazon.co.jp/dp/B006FE5P6O
http://www.amazon.co.jp/dp/B004ZOIEXC
ずっと純正品で使っている人はこうした症状は起こっていないのでしょうか?また、染料インクの互換インクで使っている人には起こっていないのでしょうか?

書込番号:14948281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J525N

クチコミ投稿数:133件

印刷プレビューです。印字時、上部3cmが印刷カットされてしまいます。。(><)

前機種のCanon MP610の調子が悪くなったため、急遽本機種を購入しました。

本機種を使用して、Wordで作成した宛名情報を封筒(縦175mm×横120mm)に印刷したいのですが、
郵便番号の部分が印字されないでおります。

いろいろ試した結果、以下設定メニューで用紙サイズを”封筒”系に選択すると、上段3cm位までの領域が強制的に印刷されないようになっております。
・「印刷」->「プロパティ」->「基本設定」タブ->「用紙サイズ」

”普通紙”や”ハガキ”系の設定では問題なく印字が出来ます。

なおWordの「ページ設定」で上部の余白を「0.0 mm」に設定しても駄目でした。。。(><)

Canon MP610では”封筒”系を選択してもなんら問題無く普通に印字出来ておりました。
ブラザーの本機種では”封筒”系の印刷時には上部の領域の印刷を出来なくするという仕様制限となっているのでしょうか?

もし対処方法をご存知の方がおりましたらご助言下さい。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14935776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/08/15 00:10(1年以上前)

> Wordで作成した宛名情報を封筒(縦175mm×横120mm)に印刷したいのですが、
そのサイズは洋1封筒だよね。この封筒は本来横置きにして横書きで印刷するのが普通。だからフラップ(折り返し)も長辺についてるわけ。
封筒印刷ではフラップがあることを利用して、フラップをのばしたまま上下逆にセットし、ドライバで「上下逆印刷」を選ぶことで正常に印刷でき、なおかつフラップを余白分として利用することができる。
洋1封筒を縦長で印刷するとフラップが横にくるから上下逆印刷の余白として利用できない。

書込番号:14935985

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2012/08/15 02:15(1年以上前)

Hippo-cratesさん

ご助言ありがとうございます。

なるほど、そういう前提&仕組みなのですね。。。。。
廉価機種で全てを求めるのは酷ですかね(⌒-⌒; )

ただ洋形封筒の縦書き利用は日常で普通にあることですし、
現にCanonのMP610はそれに対応出来ているので、ブラザーにも今後は頑張って欲しいところです。

書込番号:14936312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームウェアの更新について。

2012/07/25 19:02(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J525N

スレ主 B-737さん
クチコミ投稿数:327件 MyMio DCP-J525NのオーナーMyMio DCP-J525Nの満足度5

先ほどファームウェアの更新を行いました。
その時に、実行しますか?、保存しますか?、と出たので、実行を選びました。
これでいいんでしょうか? Windows 7です。

確認すると「ver. H」になってます。
保存を選らんだ方が良かったのでしょうか?

書込番号:14855779

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/07/25 19:08(1年以上前)

ファームウェアの最新が ver. H ですので問題無いです。
それで OK です。

書込番号:14855800

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2516件

2012/07/25 19:16(1年以上前)

B-737さん、こんにちは。

メーカーのページによると、このプリンターのファームウェアの最新バージョンは『ver. H』ですので、更新は問題なく実行されたと思います。

http://solutions.brother.co.jp/public/dlf/dlf/000000/003300/dlf003307.html?prod=dcpj525n&os=98&type2=4&flang=1&dlid=dlf003307

書込番号:14855824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/07/25 20:12(1年以上前)

こんばんは
 それで印刷した結果はどんな具合ですか?
比較してみてくださいm(_ _)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000284589/SortID=14836633/

書込番号:14856036

ナイスクチコミ!0


スレ主 B-737さん
クチコミ投稿数:327件 MyMio DCP-J525NのオーナーMyMio DCP-J525Nの満足度5

2012/07/25 20:37(1年以上前)

越後犬さん、secondfloorさん
実行でも良かったんですね。安心しました。ありがとございました。

1981sinichirouさん
印刷した結果ですが、もともと不満は無かったので、比べて見ても違いは分かりませんでした。
前も今もキレイです。

書込番号:14856146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/07/26 18:00(1年以上前)

スレ主さんへ
 情報ありがとうございました、
私のはどうやってもラインが等間隔ででるので困っているところです。

書込番号:14859762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライバーとソフトのインストール

2012/06/27 11:12(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J525N

クチコミ投稿数:7件

OSをwin7〜8に変更したらusb接続では印刷できるのですが、
最近WiFI接続の変更し、無線設定もうまくいったのですがCDROMからセットアップしようとしたらOSが対応していませんのメッセイジがながれました。やはりwin8に対応したもでないと他の周辺機器も購入はできないのでしょうか。

書込番号:14731395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/06/27 11:39(1年以上前)

一般論としては無理なのでしょうね。
実際には、誤作動防止の見地から、インストールやプログラムの動作を抑制しているだけかも知れないのですが。


「> Windows 8 Release Preview をインストールした場合にリスクはありますか。」
「・ プリンターやビデオ カードなどのハードウェアが動作しない」

Windows 8 Release Preview: よく寄せられる質問
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/faq


手元にWindows 8 が無いので様子が判らないのですが、最新のプログラムをメーカからダウンロードして、そのプログラムのファイルを右クリックして互換性タブで「互換モード」を選べるのなら試してみたらどうでしょうか。

書込番号:14731466

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 MyMio DCP-J525Nの満足度5

2012/06/27 18:31(1年以上前)

Windows 8 Release Preview 之は未だ開発途中のベータ版では無いかな。
周辺機器提供各社も未だこの新規 OS 向けの正規ドライバは開発途中ではないでしょうか。

書込番号:14732624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/06/28 12:43(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。やはり無理のようですね。これもリスクの注意事項をよく読まなかったじごう自得とあきらめてwin8のドライバーとソフトがアップデートされるまで待ちます。

書込番号:14735662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷せずにインク切れのおそれ?

2012/06/03 07:46(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J525N

スレ主 007kさん
クチコミ投稿数:439件

12月〜1月に年賀状印刷した後、インク残量見てみました。
各色若干の減りにとどまり、「評判通りインクの持ちがいい」と満足していました。

ところが、それ以降モノクロ数枚印刷しただけなのに、
最近確認するとインクの残量表示が各色とも半分くらい。
イエローについては、「まもなくインク切れ」との表示が。

自動クリーニングの件は承知していますが、
みなさんの個体もこれぐらい減っていっているのでしょうか?

前使用機キヤノンMP500は使わない限りインク減らなかったので、
クリーニングにしても減りすぎではないか、と思ってしまうのです。

このままでは次の年賀状シーズンには各色インク切れになっているのでは?
と心配し始めました。

書込番号:14635591

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/03 08:09(1年以上前)

他の方の質問へも書き込みましたが、電源のオンオフでヘッドが動き、インクを消耗するためではないかと思います。
私は、電源をつけっぱにしています。
詳しくは「何点か質問があります」のスレをご参照ください。

書込番号:14635640

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/06/03 09:29(1年以上前)

ブラザーの他の機種ですが、同様に減りますよ、
モノクロの印刷でも他の色も消費しますし、ヘッドクリーニングで減るのは速いですね。
全色交換後1〜2回印刷して、ほっといたら数ヶ月で残量が驚嘆に減っていることがありました。

書込番号:14635850

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/03 22:41(1年以上前)

レーザー使ってます。
やはり黄色は一番減ります。

黄色は色温度も低く、どんな色にも混ぜるため、一番消費します。


これ、割かし常識だと思っていたら(まぁそのとおりですけど)

もっと常識的なことがあったみたいです。


昔、活字印刷だったり熱転写だったりしたころは
文字の癖から機種を割り出して犯罪などの解決に役立てていたようですけど
このようなプリンターの場合、黄色の点を、目立たないように打つことで
機種固有の情報を印刷紙面全体に出し
識別する仕組みにしているようです。

偽札とか、脅迫状とかいろいろありますからね。
ほぼすべてのメーカーが採用しているようです。
黄色が特に減るという本当の理由を私も最近知りました。

書込番号:14638618

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J525N

スレ主 夏♪さん
クチコミ投稿数:11件

どうしても、光沢紙を印刷したいんです!!!  はがきサイズ&A4サイズ。毎回つるつる滑って、毎回エラーになるんですが、それでも印刷したいんです。わがままだと思いますが、どなたか、この方法だと簡単に出来ますよ、というアドバイスはございませんか? ヨロシクお願いいたします!!

書込番号:14611999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/27 19:54(1年以上前)

説明書は読みましたか?
質問する前に、自分で調べる習慣をつけましょう。

下のリンクはブラザー公式サイトの「トラブル対処法」です。
今、問題になっている「光沢紙がうまく送り込まれない。」という問題も載っていますよ。 (ページ中ほどです)

http://solutions.brother.co.jp/support/html/dcpj525n_j725n_jp/doc/html/breakdown/index.html

これで無理なら、利用する光沢紙を変えてみるしか対処法が浮かびませんね…

一度お試しください。

書込番号:14612286

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 夏♪さん
クチコミ投稿数:11件

2012/05/27 20:03(1年以上前)

ありがとうございます!!! はい!! こちらも何度も試したのですが、やっぱりツルツルでした(T_T)  でも、アドバイス、ありがとうございますm(__)m

書込番号:14612319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:35件

2012/05/27 22:54(1年以上前)

光沢紙は0.25mm以下でしょうか?
紙の厚さが0.25mm以上だと駄目みたいですね。

書込番号:14613140

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 夏♪さん
クチコミ投稿数:11件

2012/06/03 07:53(1年以上前)

ありがとうございます。なるほど!!! 
では、次回から、購入する時に、もっと厚みのあるもので対応いたします。
ありがとうございました!!!

書込番号:14635600

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MyMio DCP-J525N」のクチコミ掲示板に
MyMio DCP-J525Nを新規書き込みMyMio DCP-J525Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MyMio DCP-J525N
ブラザー

MyMio DCP-J525N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月中旬

MyMio DCP-J525Nをお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング