MyMio DCP-J525N のクチコミ掲示板

2011年 9月中旬 発売

MyMio DCP-J525N

無線LANを搭載したインクジェット複合機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ MyMio DCP-J525Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MyMio DCP-J525Nの価格比較
  • MyMio DCP-J525Nのスペック・仕様
  • MyMio DCP-J525Nの純正オプション
  • MyMio DCP-J525Nのレビュー
  • MyMio DCP-J525Nのクチコミ
  • MyMio DCP-J525Nの画像・動画
  • MyMio DCP-J525Nのピックアップリスト
  • MyMio DCP-J525Nのオークション

MyMio DCP-J525Nブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月中旬

  • MyMio DCP-J525Nの価格比較
  • MyMio DCP-J525Nのスペック・仕様
  • MyMio DCP-J525Nの純正オプション
  • MyMio DCP-J525Nのレビュー
  • MyMio DCP-J525Nのクチコミ
  • MyMio DCP-J525Nの画像・動画
  • MyMio DCP-J525Nのピックアップリスト
  • MyMio DCP-J525Nのオークション

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MyMio DCP-J525N」のクチコミ掲示板に
MyMio DCP-J525Nを新規書き込みMyMio DCP-J525Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 年賀状のフチなし印刷

2011/11/25 18:19(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J525N

クチコミ投稿数:7件

この機種をお使いの方に教えていただきたいのですが。
上位機種ではフチなし印刷ができるとのカキコミがありますが、この機種で、ハガキのフチなし印刷はできますか?
画質はブラザーではどれも同じのようですが。

ホントに同じと思っていいのでしょうか?
速度が遅くなるのは了解しております。
よろしくお願いします。

書込番号:13811630

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/11/25 18:54(1年以上前)

フチなしはL版のみ。

書込番号:13811734

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2011/11/25 19:18(1年以上前)

マニュアルを見る限り、L版以外でも縁なしの選択は出来そうですよ。
以前は縁なしをチェックするなどという項目は無かったですけれども。
進化しているっぽいです。

ユーザーズガイド 〜パソコン活用編〜 
30ページ参照

書込番号:13811809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/11/26 19:13(1年以上前)

Hippo-cratesさん
ありがとうございます。
基本はL版なんですね。

書込番号:13816072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/11/26 19:21(1年以上前)

Rin2006さん、ありがとうございます。
ユーザーガイド確認します。パンフレットしか見てませんでした。
ハガキフチなし…できるかもしれないってことですね。

書込番号:13816096

ナイスクチコミ!0


ivory55さん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/29 22:26(1年以上前)

つい最近このプリンタを買いました。
取扱説明書に記載やプリンタの印刷設定には設定項目があるので、フチなし印刷はできるようです。
ただ、実際に使用したところ思ったように縁なしにならないです。
使用したソフトは「筆まめ22」です。
具体的には上下、左右のどちらかにほんの僅か(〜1mm以下)の印刷出来ない部分が残ります。
筆まめの印刷の設定で印刷位置をずらしたり、絵を印刷枠より大きくしても同様でした。
推測するところはがきサイズちょうどが印刷するように作られているのか用紙が少しでも大きかったりずれたりすると印刷されない部分が発生してしまうのでは?そんな感じがしています。
以前使用していたキャノンのプリンタのフチなし印刷ではがきサイズよりも広い範囲を印刷している感じで、印刷設定で簡単にフチなしにできていたのに....

いろいろ試行錯誤をして、筆まめの用紙の大きさをユーザー設定(はがきより数ミリ大きめの設定102mm x 150mm)、プリンタ側の用紙設定をはがきより大きい用紙(ポストカード)とふちなし設定選択し、はみ出し印刷のような感じで来年の年賀状の印刷をやりきりました。

※ プリンタ側で実際の用紙サイズを検出しているようで、あまり大きい用紙設定をすると印刷時に用紙が送られると用紙サイズエラーになります。

※ はみ出し印刷のため多少紙送りローラーが汚れるのでしょう。裏面の印刷が終わって表面を印刷したときに最初の2・3枚、ほんの僅か黒い線がつきましたが、目立つ汚れではありませんでした。

無事印刷出来たので上記の設定がいいと思います。

何度か印刷を繰り返し位置合わせなど多少調整がいります。
現在、まだこのプリンタの詰め替えインクが販売されていないようで純正インクを使わざるを得ず、何度の試し印刷をしたのはコスト高です。
早く詰め替えインクが発売されることを希望しますね。

印刷速度については、ふちなし印刷でも特に遅くなたようには感じません。

参考にして下さい

書込番号:13829382

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

静音性について

2011/11/24 23:55(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J525N

キヤノンのiP4500が印刷不能となり、
修理代で買え、評判もわりとよいブラザーのプリンタに
買い替えようと思っています。

DCP-J525NとDCP-J515Nで迷っていますが、
ダイレクト印刷もしないと思うので
新しい方がいいのかな、と気持ちは傾いています。

ただ、DCP-J515Nは静音性についてのレビューが
皆さんよい感じなのですが、
こちらのレビューを読むとうるさいとあります。。
静音性は重視したいので、気になります。。。

去年の機種と比べられる方なんていらっしゃらないとは思いますが、
それまでお使いだったプリンタなどと比較してはいかがでしょうか?
音は大きめでしょうか?

書込番号:13809252

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 MyMio DCP-J525Nの満足度5

2011/11/25 03:16(1年以上前)

ブラザーは静音では Canon と比較してもそう悪くは無いと思います。
但し DCP-J525 は iP4500 で使用可能で有った CD/DVD/BDメディアレーベルダイレクト印刷機能と
普通紙等の自動両面印刷機能を、装備して居ません。
上記の機能は特に必要が無いならば DCP-J525 下記にメーカーページ有りは、コスト的には良い機種かと思います。
http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/dcpj525n/index.htm
CD/DVD/BD メディアダイレクト印刷と、自動両面印刷又無線LAN 機能等標準装備が宜しければ
下記のページに紹介が有ります DCP-J925N が良いかと思います。
http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/dcpj925n/index.htm

書込番号:13809740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/11/25 14:13(1年以上前)

sasuke0007さん、ありがとうございます。

私もブラザーのHPは見てスペックも見比べたんですが、
稼動音も同じようなのに
DCP-J525Nの方がうるさく感じる人が多いのかなぁと気になりまして。。

でもあまり悩む時間もないので(汗)
DCP-J525Nを先ほど注文してみました。

iP4500はプリントコスト以外は満足していましたが
機能の持ち腐れとも言える状態だったので・・^^;
DCP-J525Nでは文書印刷、WEBページ印刷、年賀状印刷が
そこそこならそれでいいや、と思っています。

初めてのブラザー、初めての複合機なのでちょっと楽しみです。

書込番号:13811016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

残念…

2011/11/24 22:14(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J525N

クチコミ投稿数:6件

「第三の選択肢」として初めてb社のプリンタを購入。
しかし、液晶表示されない不良品でした…残念です。
やはり安いだけなんでしょうか?
現在、b社にクレームをしています。
どのような対応をするかで、この先考えます。
また報告させてもらいます。
c社、e社以外の会社に期待していたのですが…

書込番号:13808634

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/11/24 22:43(1年以上前)

初期不良だけで悪評価は流石にひどいのでは・・・

書込番号:13808824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/11/28 22:29(1年以上前)

この世の果てさん、申し訳ありません。
「初期不良だけで…」という感覚が私にはありませんでした。
このような電化製品で「初期不良」は初めてでしたので。

こちらとしては“不良品を掴まされた”という感覚でした。
「初期不良」は“想定内”と考えるべきなのでしょうか?
折角購入したのに、いきなり不良品じゃがっかりしませんか?

その後ですが、11/23の購入日に苦情のメールを送信し、
翌11/24に電話でも連絡をとり、
11/24の18:52に返信を受け取りました。
11/24の21:46に必要事項を入力したメールを送信。
「製品交換にて対応」という返信を
受け取ったのがは11/28の16:39です。
私としては金曜日(11/25)に返信がなかった事に不満を感じますが、
これも“想定内”と考えるべきなのでしょうか?

質問ばかりすみません。
なんだかとても寂しい気分なので…

書込番号:13825147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/12/04 20:07(1年以上前)

ブラザーのプリンターを検討している者です。
コメント読ませて頂きました。

お気持ちお察しします。
初期不良は、決して想定内のことではないと思います。自分はデジタル機器など何度か初期不良にあっており残念な気持ちになりました。でも、アフターサービスで丁寧に対応頂いてやはり買ってよかったと思うものもあります。そう考えると初期不良だけでその商品を評価してしまうのも難しいところです。

またメーカーの対応日数も難しいところです。
初めて不良品にあたった時は正直遅いと思いました。ただ、よしわるしはともかく、即答、即手配頂ける窓口は今までなかったです。365日窓口が開いていても出荷元が営業日外だと遅くなったりと。

なので返信について、24日電話した際かメールで25日に手配まで時間がかかる旨と「手配出来次第、連絡します」とのことわりがあるとよかったと思いますが、28日の夕方でも遅くはないと思います。一方で、この状況を想定内、対応として当たり前だとは思いません。

何にせよ新しく届く商品が満足いくものだとよいですね。

書込番号:13849817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/12/06 22:30(1年以上前)

tokyoみかんさん、コメントありがとうございます。
かなり気持ちが楽になりました。

新しく届いた製品ですが、無事に使えています。
新しい製品は、電源を入れる前から液晶の見え方が違っていて、
こちらの思い違い(不良品であるという)でなくホッとしました。

コメントをくださった方、ありがとうございました。

書込番号:13859070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 長形4号封筒がトレイにセットできません

2011/11/19 08:02(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J525N

クチコミ投稿数:5件

近所の家電量販店にて、DCP−J525Nを先週購入しました。
さっそく、長形4号封筒に宛名印刷をしたいのですが、トレイにセットできず困っています。
トレイ下段の用紙ガイドを最小位置に移動した状態でセットしても、長形4号封筒に対して広い状態です。具体的には、長形4号封筒の横幅が90ミリに対し、トレイの最小セット時の幅が100ミリで10ミリほど余ってしまいます。この状態でトレイの裏面を見ると、ガイドがストッパーに当たっている状態で、これ以上は内側に動かしようが無い状態です。セット方法はユーザーズガイド基本編31ページ以降を参照して行いました。
ユーザーズガイド基本編の27ページの使用できる記録紙の中には「長形4号」が記載されていますし、サポートにメールで問い合わせたところ、こちらの回答も対応しているとのことでした。
私のセット方法が悪いのか。トレイの個体差?があるのか。原因が分からず悩んでいます。
皆さんが使用されている機体のトレイは、最小セットの横幅が90ミリになりますでしょうか?また、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。


書込番号:13784051

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/11/19 16:40(1年以上前)

返答がないのみたいなので、使用していないので詳しくは分かりません。
間違ってスライドトレーにセットしていませんか?
ユーザーズガイド基本編33ページ
32ページの様にセットされて出来ないのなら不良ですかね?
サポートに電話で相談された方が良いかもしれません。

書込番号:13786079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/11/19 18:24(1年以上前)

オジーンさんご返信ありがとうございます。

急ぎだったので、ひと回り大きい「長形3号封筒」を買い直して、セットしたところ、
うまく印刷できましたので、セットの方法は多分間違っていないと思います。。。

オジーンさんの言われるとおり、サポートへ電話確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:13786582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/11/26 21:09(1年以上前)

事後報告です。

あれからよく調べてみると、HPページ上やユーザーズガイドには、長形4号封筒に対応
しているように記載されていますが、カタログ上では長形4号封筒は、対応封筒として記
載されていないことに気が付き、「本当に長形4号封筒に対応しているの?」とサポート
にメールで質問しました。

サポートの対応は、その質問にはいっさい回答せず、不良品交換との内容で交換用のトレ
イを送ってくるというものでした。

送られてきたトレイは、たしかに用紙ガイドの幅が90ミリにまで狭められるもので、長
形4号封筒の印刷は可能である物でしたが、トレイ裏面の部品番号?のような記号番号や
細かい部分の規格などが、購入当初のトレイとは違う、別物でした。

私が購入した個体のみに、間違えたトレイをセットして出荷した?のでしょうか?



書込番号:13816524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/01/14 13:13(1年以上前)

一昨日、このプリンターを購入し、この口コミを見つけたので
確かめてみたら10cmしか狭めることができませんでした。
そこでブラザーのホームページのQ&Aを確認し、コールセンターへ電話しました。
http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/002300/000013/faq002313_000.html?prod=dcpj525n

電話したところ、DCP-J525Nは長型4号封筒に対応してないとのこと。
ユーザーズガイドにも長型4号が印刷出来ると書いてあると言っても同じ回答。

「価格ドットコムの口コミで、新しいトレイと交換してもらったとの情報があるが?」
と訪ねたら、そんなこと行っていないと……。

コールセンターから教えてもらった解決法は、
『真ん中に合わせて印刷してください』

んー……不信感を感じますね。
他にトレイを交換してもらった人はいるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14021043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/01/14 18:47(1年以上前)

先ほど口コミを投稿してから、ブラザーのホームページや
Q&Aを見ていても、長形4号が印刷できると記載されてあるので
もう一度コールセンターに電話してみました。

前回とは違う方が出て、トレイの幅が狭められない話と、
先ほどコールセンターに言われた事を話しました。

その人の話ですと、
・長方4号は対応している。
・製造時期によっては長方4号まで狭められないものがある。
とのことでした。

結果としては、新しいトレイと交換になりました。
クロネコヤマトで送られて来るらしいです。
人によって対応が違うのはちょっとどうかと思います……。
同じように長形4号が対応していないと言われてももう一度電話してみてください。

書込番号:14022239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/14 21:06(1年以上前)

サポートの対応は相変わらず最悪ですね。
「真ん中に置いて印刷・・」とは・・・

Q&Aが掲載されているがが9月で、私が購入したのが11月、tsuchinoko3さんが1月
にご購入されていますが、その間メーカーとして何の対応もしていないのは、
かなり無責任だと思います。

普通の感覚であれば、問題発覚後は、トレイを差し換えて販売するなどの対応を
とると思うのですが。

この様子だと、保証期間が過ぎてからのトレイ交換は難しいと思いますので、購入
された方は早めにトレイを確認をされることをおススメします。

書込番号:14022791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/05/03 12:38(1年以上前)

とても参考になりました。ありがとうございます。
後トレイが無いのは意外と不便ですね。

書込番号:14515635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

いいんじゃなーい

2011/10/20 08:21(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J525N

スレ主 inoutさん
クチコミ投稿数:84件

キャノンMP520からの乗り換えです。
キャノンとエプソンはそのシェアの大きさから
普段当たり前のように使用してきましたが
今回同等(個人差あるかな)の機種として
購入使用しております。
リサイクルのインクなど日ごろから
コストかからないよう努力してきました。
この機種もすでに大型インク(純正ではない商品でした)
が販売されていました。
なんら問題なく使用しています。
いまのところ大変満足です。
使用用途は、書類印刷、封筒印字、書類スキャナー、などです。
いわいるビジネス用途ですね。

書込番号:13651616

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

写真印刷について

2011/10/07 14:06(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J525N

スレ主 mabasiさん
クチコミ投稿数:11件

今使用中のMP770がご臨終となりました。
後継機を探しています。
キャノンは印刷コストが高いように思われます。
この機種は写真印刷に向いていますでしょうか。
この機種のほかに何か写真印刷に向いているものがありましたらお教え願いますでしょうか
よろしくお願いします。
尚予算は最大2万円台で抑えたいと思います。

書込番号:13593981

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/10/07 15:17(1年以上前)

写真と言えば、EPSONかキヤノンでしょう。
比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000148501.K0000282923.K0000147997.K0000282899.K0000284591
mabasiさんが言われているように
キヤノン・EPSONはインクコストは高いです。
今は全メーカーかも?

カラリオ EP-704A
PIXUS MG6230
はどうですか?

書込番号:13594177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20381件Goodアンサー獲得:3402件

2011/10/07 15:56(1年以上前)

写真印刷は頻度どのくらいで量はどれくらいでしょう。
ある程度まとめて印刷されるならオンラインのデジカメプリントを利用しましょう。
http://kakaku.com/camera/dpe/
品質良いですし圧倒的にコストも安いですよ。

書込番号:13594286

ナイスクチコミ!0


スレ主 mabasiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/08 09:44(1年以上前)

オジーンさん、ひまJINさん、ありがとうございます。
両機種のクチコミをみるともうひとつ踏ん切りがつきません。
もう少し検討してみます。
オンラインのプリントも安いのでたまに利用しますが、今私が主にプリントするのは
A4サイズの写真です。A4でもオンラインのほうが安いでしょうか。

書込番号:13597158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/11/06 18:41(1年以上前)

はじめまして。私もこの機種が気になっているのですが、A4サイズでの印刷品質ならばなおさらC社かE社でしょう。おそらくL2版までは実用に耐えうるでしょうが、それ以上のサイズだと流石にインクの種類でも差がある上に写真画質で勝負するつもりではないB社でははっきり差がつきます。
ただ、C社やE社の4色インクのタイプと比較するなら別ですが。
他の方が勧めておられるC社、E社の機種か、E社の2年前の機種ですが、EP302ならコストパフォーマンスもよいでしょう。
一度量販店で印刷させてもらって比較するのが間違いないですよ。

書込番号:13730880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mabasiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/11/08 07:47(1年以上前)

怪獣ミホラさん ありがとうございます。
やはりブラザーは写真には向いていないようですね。
今も機種選択に迷っていますが電器店に出向いて
いろいろ試したいと思います。

書込番号:13737720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MyMio DCP-J525N」のクチコミ掲示板に
MyMio DCP-J525Nを新規書き込みMyMio DCP-J525Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MyMio DCP-J525N
ブラザー

MyMio DCP-J525N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月中旬

MyMio DCP-J525Nをお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング