『テストプリントの印刷品質が改善されなくなった』のクチコミ掲示板

2011年10月中旬 発売

MyMio MFC-J855DWN

ファックス機能を搭載したコードレス電話付きインクジェット複合機(電話機2台)

MyMio MFC-J855DWN 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ MyMio MFC-J855DWNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MyMio MFC-J855DWNの価格比較
  • MyMio MFC-J855DWNの店頭購入
  • MyMio MFC-J855DWNのスペック・仕様
  • MyMio MFC-J855DWNの純正オプション
  • MyMio MFC-J855DWNのレビュー
  • MyMio MFC-J855DWNのクチコミ
  • MyMio MFC-J855DWNの画像・動画
  • MyMio MFC-J855DWNのピックアップリスト
  • MyMio MFC-J855DWNのオークション

MyMio MFC-J855DWNブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月中旬

  • MyMio MFC-J855DWNの価格比較
  • MyMio MFC-J855DWNの店頭購入
  • MyMio MFC-J855DWNのスペック・仕様
  • MyMio MFC-J855DWNの純正オプション
  • MyMio MFC-J855DWNのレビュー
  • MyMio MFC-J855DWNのクチコミ
  • MyMio MFC-J855DWNの画像・動画
  • MyMio MFC-J855DWNのピックアップリスト
  • MyMio MFC-J855DWNのオークション

『テストプリントの印刷品質が改善されなくなった』 のクチコミ掲示板

RSS


「MyMio MFC-J855DWN」のクチコミ掲示板に
MyMio MFC-J855DWNを新規書き込みMyMio MFC-J855DWNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J855DWN

スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:184件 MyMio MFC-J855DWNのオーナーMyMio MFC-J855DWNの満足度5

テストプリント

2012年9月末に購入し、時々クリーニングもしていました。でも先月あたりから、クリーニングを繰り返してもテスト印刷は穴だらけ、クリーニングを繰り返してなんときれいに印刷できるようになっても、数枚続けて印刷すと、どんどんかすれてきます。

インクも新しいし、廃インクパットもとりかえています。
これってもう寿命なのでしょうか?
それともメテナンス次第で復活するでしょうか?

使用頻度はFXが毎日、平均で5枚。繁忙期の10?1月は1日に20枚の時もあります。

カラーがまだらになるのは不便ではないのですが、FAXの印字がかすれて文字が読めなくなるのが非常に困る(汗)
PCはMacなので、FAX受信したものをデータとしてPCに取り込むこともできません。

寿命なら買い替え、メンテ可能なら(部品交換とか?)続けて愛用したいです。

メーカーに問い合わせも考えていますが、その前に価格コムで自力で改善できる方法などアドバイスがもらえるかも?
と期待をこめて書き込みさせていただきました。

よろしくお願いいたします。

画像は上からテストプリントとクリーニングを繰り返した結果です。
しばらく使わないでいると(半日?1日)最初の状態にもどってしまいます。

書込番号:19497028

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7295件Goodアンサー獲得:945件 flickr 

2016/01/16 19:28(1年以上前)


使用インクは純正ですか?

書込番号:19497039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4958件

2016/01/16 20:22(1年以上前)

ヘッド回りでインクが完全に固化してしまうとクリーニングではなかなか飛ばせないし、無駄にインクを消費するだけ。
メーカー修理でも14,000円かかるようだから買い直した方がいいと思う。特にFAX機は完全に動かなくなるとその日から困ることになるし。
修理サービス http://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.htm

無線FAX機能が不要なら選択肢は多いが、無線FAX機能がついたA4機は2機種しかない。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/index.htm

書込番号:19497214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:184件 MyMio MFC-J855DWNのオーナーMyMio MFC-J855DWNの満足度5

2016/01/17 00:14(1年以上前)

>jm1omhさん

書き込みありがとうございます。インクは純正です。

>Hippo-cratesさん

書き込みありがとうございます。とても参考になるリンク先、感謝です。
修理に14,000円+送料に1,500円で15,500円もかかるのですね、おっしゃる通り、あと少し予算をプラスしたら新しいものが買えてしまいますね(汗)
2012年9月末に購入したものなのですが、買い替え時期と考えてよいのでしたら、前向きに検討したいです。

でも、すぐに買い替えとはいかないので、それまでの間にどうにか自力で掃除などできたらいいのですが‥


ところで、製品一覧で気になったのがクラウドのマーク。
新しい製品には「ファクスクラウド転送」というのがあるのですね。
この機能があれば、受信したFAXデータをPCメールに転送して、デスクトップで原稿を見れて紙とインクの節約に!
文字がかすれて、なんて心配もなくなりますね。

買い替え時にはこの「ファクスクラウド転送」ができる機種を考えたいです。

書込番号:19498002

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19648件Goodアンサー獲得:3998件

2016/01/17 08:05(1年以上前)

クラウド転送は主に出先でもFAXを読むためのものだと思いますが、

ブラザーの対応機ですと、
パソコンからそのまま送信
パソコンで見るだけ受信

の機能を使うと、自宅でも紙無しの送受信が可能です。

書込番号:19498445

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7295件Goodアンサー獲得:945件 flickr 

2016/01/17 08:39(1年以上前)

る〜のさん、こんにちは。

レスありがとうございます。 純正であれば、修理を受け付けられないということはない
ですが、修理代ですね。コンスタントに印刷してきたというこどあれば、3年ですので、
更新時期と判断される頃でしょうか。 しかし、更新もMFCタイプでないとダメでしょうから、
価格の安いDCPでというわけにはいかないでしょうか。

PCにFAXを取り込むということでは、MFC-J855DWNでもPC-FAXの送受信機能が
ありますので、クラウドではなくてもPCに取り込むことは可能ですので、いちど試されては
いかがでしょうか?

PC-FAXについては、こちらの取扱説明書をご参照ください。
http://support.brother.co.jp/j/b/manuallist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj855dn&flang=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E&type3=1097&type2=1005
http://download.brother.com/welcome/doc012281/cv_dcp525n_jpn_net_b.pdf

Windows機はページ62〜となります。

書込番号:19498499

ナイスクチコミ!1


スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:184件 MyMio MFC-J855DWNのオーナーMyMio MFC-J855DWNの満足度5

2016/01/17 09:06(1年以上前)

>papic0さん


書き込みありがとうございます。
クラウド転送の説明に「クラウドEメール転送」の説明もあり、クラウドを通して既存のメルアドにデータが転送できるとあったんです。

これができるなら願ったりかなったりなんです。


>jm1omhさん


再度の書き込み、アドバイスとリンクをありがとうございます。
3年使用が更新時期と判断していいのなら、やはり買い替えを検討かしら。

PCにFAXを取り込む件ですが、取説を読んでも、ブラザーサイトを見ても、必要になるアプリケーションは「Windows機のみ」となってました。
私の愛機はMacintoshなので、MFC-J855DWNの特性をいかしきれないようです。

書込番号:19498554

ナイスクチコミ!0


スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:184件 MyMio MFC-J855DWNのオーナーMyMio MFC-J855DWNの満足度5

2016/01/17 09:15(1年以上前)

>jm1omhさん
>価格の安いDCPでというわけにはいかないでしょうか。

もちろん、価格が安い方が助かります。
ただ、DCPシリーズにFAX機能はなかったような?
私の見落としでしたらゴメンナサイ。

書込番号:19498578

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19648件Goodアンサー獲得:3998件

2016/01/17 09:23(1年以上前)

この機種は、PCファックス送受信機能は備わっています。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj855dn/feature/feature4/index.htm

が、受信は、Windowsのみです。

書込番号:19498592

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7295件Goodアンサー獲得:945件 flickr 

2016/01/17 10:31(1年以上前)


>もちろん、価格が安い方が助かります。
>ただ、DCPシリーズにFAX機能はなかったような?

そのとおりです。書き方が悪かったですね。
DCPではFAX使えずです。

>私の愛機はMacintoshなので、MFC-J855DWNの特性をいかしきれないようです。
受信はサポートされていないようですね。

修理ではなく更新ということになりそうですね。

書込番号:19498791

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7295件Goodアンサー獲得:945件 flickr 

2016/01/17 10:40(1年以上前)


http://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_ma=154&pdf_se=25&pdf_Spec001=1&pdf_Spec101=1&pdf_Spec102=9&pdf_so=p1&pdf_kw=MFC&pdf_pr=1000-

現状、価格.comで掲載があるMFCシリーズの製品です。
クラウドが使えるモデルなら旧機種でも良いかと思います。

では、良いお買い物を。

書込番号:19498813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:184件 MyMio MFC-J855DWNのオーナーMyMio MFC-J855DWNの満足度5

2016/01/17 13:55(1年以上前)

>jm1omhさん

絞り込みの一覧をありがとうございます。とても見やすかったです。
この中だと「プリビオ MFC-J880N」がよさそうなので
店頭で一度本体を見てこようと思います。

自力での改善についてはまだ解決していませんが
買い替えまでの間はなんどかごまかしながら使っていこうと思います。

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:19499350

ナイスクチコミ!0


スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:184件 MyMio MFC-J855DWNのオーナーMyMio MFC-J855DWNの満足度5

2016/01/26 09:56(1年以上前)

その後の状況です。

どうせ買い換えるなら最後の賭けに(笑)
以前から気になっていた「目詰まり解消方法」を試してみました。
http://www.daiko2001.co.jp/ink/brother/head-clean.shtml

画像がみにくいとは思いますが
上が朝一番のテスト印刷
下が目詰まり解消を試した後のテスト印刷です。

全体にまわっていた黒インクの汚れがなくなり
黒にいたっては完全に回復!

これでしばらくはFAXのモノクロ印刷は大丈夫そうなので
買い替えを急がずゆっくり製品を検討する時間ができそうです。

実は検討機種にエプソンも考えています。
macでもFAXがPC受信できるようなんです。
じっくり見比べてみようと思います。

書込番号:19526059

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MyMio MFC-J855DWN
ブラザー

MyMio MFC-J855DWN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月中旬

MyMio MFC-J855DWNをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング