モンスターハンター3(トライ)G [3DS]
- 雄大な自然の広がる世界で多種多様なモンスターに遭遇し、濃密な狩猟生活を体験していくハンティングアクションゲーム。
- スライドパッドやボタンの操作に加え、タッチスクリーンによる操作ができ、「パネルカスタマイズ」で下画面の配置を変えられる。
- シングルプレイでは、奇面族の子どもチャチャとカヤンバがユニークな「おどり」の数々でハンターの狩りに協力してくれる。
このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2012年2月4日 06:20 | |
| 2 | 4 | 2012年1月11日 17:08 | |
| 1 | 4 | 2012年1月8日 22:24 | |
| 2 | 3 | 2012年1月9日 13:27 | |
| 0 | 1 | 2011年12月21日 11:07 | |
| 0 | 2 | 2011年12月19日 10:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)G [3DS]
現在使用中のソフトにてクエスト出発時に
エラーが頻繁に起こるため困っています。
カプコンに問い合わせたところ、
ソフトの修理、セーブデータのコピー及びバックアップは
対応できないとの回答をいただきました。
そのため3DS用のプロアクションリプレイMAX3を使用し、
セーブデータのバックアップを行い別のモンハン3Gに
セーブデータを移行を計画しています。
参照URL
http://www.datel-japan.co.jp/mobile/code/3ds_backup.html
プロアクションリプレイMAX3では
カセットIDの異なるモンハン3Gのセーブデータを
別カセットへ移行することは可能でしょうか?
もしくは別の方法でセーブデータを移行する手段をご存知の方、
是非教えてください。
よろしくお願いします。
0点
レスがついていないようですので、直接の回答ではありませんがご容赦下さい。
バックアップをとりたいお気持ち、すごくよく分かります。
DS系ソフト全般に言えることですが、バックアップを取る手段が公式では皆無なので、特にモンハンのような何百時間もプレイするソフトは何らかの救済措置が用意されていれば良いのですが…そこらへんはメーカーも関与せずですね。。。
本題ですが・・・
ゲームカードの端子部分に汚れがあったりはしないでしょうか?
でもクエスト出発時だけと限定的なのは引っ掛かりますね。。
検証可能であれば、別の3DS本体に差し替えて同じ症状が発生するかどうかで、ソフト側に問題があるのか、3DS本体側に問題があるかははっきりします。
ちなみに、そのエラーというのはどういったエラーなのでしょうか?
画面がフリーズするとか、操作を全く受け付けなくなるとか、何らかのメッセージが表示されるであるとか。。。
もしメッセージが表示されるのであれば、解決の糸口に結び付きやすいと思います。
余談ですが、メーカー側はこういった症状があるのであれば、ゲームカードを預かって検証する義務があると思うので、サポートの責任者に対応してもらうなどをして交渉を粘るのも一つの手段かと思います。
回答でも何でもありませんが、少しでもご参考になれば幸いです。
書込番号:14105339
![]()
1点
ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)G [3DS]
先日、すれ違い通信をしていたら、ランクが極端に高い人のギルドカードが
送られてきていて、ちょっと気になっています。
モンハン3Gのハンターランクの上限は、どの程度まであるのでしょうか。
0点
たしか8を過ぎると上限なくなるはずです。高くても改造ではないと思いますよ
書込番号:14005624
![]()
1点
そうですか!
僕の周辺ではそんなにランクの高い人がいなかったので、確認できずに困っていました。
これで安心して狩りに集中できそうです。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:14005736
0点
港のラスボスを倒したら、HRの上限が解除されてHRポイント制でHRがアップするようになります。
このシステムはフロンティアと同じなので、同様に999迄アップするかもしれませんね。
書込番号:14005753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なるほど、そういうシステムになっているのですか。
ご説明いただき、ありがとうございます。
まだまだ先は長そうですね〜。
書込番号:14009907
0点
ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)G [3DS]
質問です。
息子のモンハン3Gでセーブデータを作成し、しばらく遊んでいましたが、
息子と協力プレイがしたくなり、新たに3DSとモンハン3Gを購入しました。
いままで息子の3DS&モンハン3Gにセーブデータを作っていたため、
息子のSDカードを新規のSDカードへコピーしてもセーブデータが移行できません。。。
どなたか移行できる方法をご存知の方がいればご教授の程お願いします。
また、いままでのセーブデータの削除方法もできればご教授お願いします。
0点
もともとプレイデータはSDカードにセーブされていませんよ。
ROMの方にセーブされています。
SDカードに保存されるのはギルドカードやDLコンテンツですね。
書込番号:13997744
![]()
1点
返信ありがとうございます。
そうなんですか。
それは残念です。。。
20時間くらいプレイしましたが、初めからやりなおすとします。
てっきりセーブ時に「SDカードにセーブしています」と表示されるので
勘違いしていました。
書込番号:13997836
0点
お気の毒ですが、そういった仕様です。
SDカードを抜いてプレイなされてみると分りますよ。
ROMにセーブされている事がわかります。
書込番号:13997868
![]()
0点
そうなんですね。
下記サイトを信用していましたが、訂正されていました。。。
http://ameblo.jp/yoshiyan360/entry-11129445067.html
残念ですが、はじめからがんばります。
迅速なご回答ありがとうございました。
書込番号:13997923
0点
ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)G [3DS]
オフにしてしまうと消えてしまいます
なのでクエ中に電池切れしてしまうとアウトです
クエ中は電源入れたままフタをするしかないです
書込番号:13989848
![]()
1点
PSPも電源をオフにしてしまうと消えてしまうので「スリープ状態に出来るか?」という事ですかね?
PSPと同じく、3DSも可能です。蓋を閉じるだけです。
ただ3DSはWi-Fiを切ってスリープにしないと翌日、翌々日には電池が切れてしまう可能性があります。WI-FIは電池を結構消耗しますので。充電しながらでしたら問題ないですが。
3DSは「すれ違い通信」「いつのまに通信」といったスリープ中に受信するコンテンツに力を入れているため、WI-FIのオンがデフォっぽい扱いになってます。MH3Gではスリープ中に誰かとすれ違えば、ギルドカードの交換や相手がふっらとハンターとしてゲーム内に登場するといった面白い仕掛けがあります。
3DSの持ち歩きは結構楽しいですね。私はWI-FIはオンで持ち歩いてますが、わきのスイッチで簡単にWI-FIオフにもできます。
書込番号:13989957
![]()
1点
アマゴワクチンさん、ポテトグラタンさん
こんにちは〜
返信遅くなりまして申し訳ありません。
参考にさせていただきました。
蓋を閉じるときはちゃんとWiFiを切るようにしてます。
お世話になりました。
書込番号:14000347
0点
ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)G [3DS]
今まで、拡張スライドパッドを使用してゲームをしていたのですが、一度本体を取り外し、また取り付けてゲームをしたら拡張スライドパッドが使用できなくなりました。
電池交換をしても変わりません。
対応方法を教えてください。
0点
ゲーム内のオプションから使用するにできます
書込番号:13909315 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)


