モンスターハンター3(トライ)G [3DS] のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

モンスターハンター3(トライ)G [3DS]

  • 雄大な自然の広がる世界で多種多様なモンスターに遭遇し、濃密な狩猟生活を体験していくハンティングアクションゲーム。
  • スライドパッドやボタンの操作に加え、タッチスクリーンによる操作ができ、「パネルカスタマイズ」で下画面の配置を変えられる。
  • シングルプレイでは、奇面族の子どもチャチャとカヤンバがユニークな「おどり」の数々でハンターの狩りに協力してくれる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,524

ジャンル:ハンティングアクション CERO:CERO「C」15歳以上対象 プレイ人数:1 モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • モンスターハンター3(トライ)G [3DS]の価格比較
  • モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のスペック・仕様
  • モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のレビュー
  • モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のクチコミ
  • モンスターハンター3(トライ)G [3DS]の画像・動画
  • モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のピックアップリスト
  • モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のオークション

モンスターハンター3(トライ)G [3DS]カプコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月10日

  • モンスターハンター3(トライ)G [3DS]の価格比較
  • モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のスペック・仕様
  • モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のレビュー
  • モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のクチコミ
  • モンスターハンター3(トライ)G [3DS]の画像・動画
  • モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のピックアップリスト
  • モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)G [3DS]

モンスターハンター3(トライ)G [3DS] のクチコミ掲示板

(227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モンスターハンター3(トライ)G [3DS]」のクチコミ掲示板に
モンスターハンター3(トライ)G [3DS]を新規書き込みモンスターハンター3(トライ)G [3DS]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 みなさんのボタン割り当て教えて?

2011/12/12 07:21(1年以上前)


ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)G [3DS]

こんにちは
拡張パットを使用しています。
モンハン3G3時間位やっています。
(ほとんどボタンどうしようか迷っていただけですが!)
(最初に決めないとしっくりこないので)
今までPSPでのモンハンシリーズはモンハン持ちでやっていました。
Wiiのトライはクラコン使用していました。

3Gのボタン配置どうしようか迷っています?
みなさんどのようなボタンにしていますか?
参考にしたいのでよろしくお願いします。
こうすると何がいいか教えてください。

ちなみに私は
拡張パッド使用(ZR、ZLに左右割付)
下画面にターゲットカメラ、サイン、アイテムポーチ、アクション、リストから調合、キックをいれています。
これでいこうかなと思っていますが。

モンハン持ちしていた方でこの配置がやりやすいって方ぜひ教えてください。


書込番号:13881770

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/12 10:59(1年以上前)

モンハン持ちしてたならわかるでしょうけど、まずモンハン持ちほどの操作性は諦めたほうがいいですし心機一転自分の操作しやすいようにしたほうがいいかもですね^^

弓を使う時は溜めがあるのでできるだけ右親指を攻撃ボタンから離さなくていいように下画面の十字キーやタゲカメラを左に寄せて使ってます
やっぱ移動・攻撃・カメラを同時に操作できないんで溜め中にボタンは離せないからできるだけ移動とカメラは左手が理想かなと思って^^
拡張パッドを勢いで買っちゃったのでZLZRに左右を割り当ててますが、これかなり便利ですね^^あるのとないのとじゃかなり違うかも・・・右パッド自体は使う機会ありませんがw
あとはアイテムポーチとサインくらいかな

まぁできるだけ無駄な操作を少なくできるように工夫してますが操作性うんぬんは置いといても下画面のカスタマイズは便利過ぎて結構悩みますね^^

書込番号:13882289

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のオーナーモンスターハンター3(トライ)G [3DS]の満足度5

2011/12/12 11:32(1年以上前)

ばっくめさん
返信ありがとうございます。
ターゲットカメラ 左に配置よさそうですね!
取り入れてみます。

書込番号:13882368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

拡張スライドパッドどうですか?

2011/12/11 22:44(1年以上前)


ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)G [3DS]

スレ主 sk8snowさん
クチコミ投稿数:29件

拡張スライドパッドの使用感を教えてください。

購入しようか悩んでいます。
PSPになれているため、操作苦戦中です。


でもデカイんですよね、、。

書込番号:13880698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
FormulaMさん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/11 23:13(1年以上前)

自分は購入者ですが既に使用していません。
理由として、
・思ったほどグリップ感が無い。
・右スライドパッドの位置がどうもイヤ。
・タッチパネルの十字キー等の機能が優秀すぎる
などです。
でも一番の理由は重さです。
3DS本体だけでも重量感があるのに…
以上、私の個人的意見ですが
失礼しました。

書込番号:13880862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のオーナーモンスターハンター3(トライ)G [3DS]の満足度4

2011/12/11 23:53(1年以上前)

L1ボタンが押しにくいです。

書込番号:13881073

ナイスクチコミ!1


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のオーナーモンスターハンター3(トライ)G [3DS]の満足度5

2011/12/12 00:13(1年以上前)

カメラをZLZRに割り当てると超便利ですよ
あと見た目より随分と軽いと自分は感じた

書込番号:13881177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/12 00:27(1年以上前)

いらんと思ってたが、3Gを受け取りに行った時に残り2個だったからつい買ってしまった・・・

んで使用感ですが、ZL・ZRに十字キーの上下や左右を振り当てれるのでこれがなかなか使い易い
細かい照準合わせには使えないけど、ターゲットカメラのもっさり感というかあの間が気になる人にはお勧めです

右パッドは正直あんまり使いどころがなく・・・
もう少しキーアサインが自由にできれば良かったかなと
モンハン持ちが最高とは思わないけど、移動・攻撃・カメラや照準の細かい操作を指を所定位置のまま同時に行える操作は拡張パッドがあってもできませんし
せめてZLZRなんかに攻撃ボタンを振り当てれれば操作感も格段に向上したのになぁと


書込番号:13881235

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 モンスターハンター3(トライ)G [3DS]の満足度4

2011/12/12 08:04(1年以上前)

装着後のLボタン

操作性の向上を考えて購入しました。
あくまでも、「MH3G使用での感想」ですが、個人的には微妙です。

一番がっかりきたのは拡張スライドパッドを装着したままでは、カセットの交換は出来なし、タッチペンの出し入れも不可能なこと。スライドパッドのどこかにペンの収納場所が新たに設けられているのかなと思ってたのですが、無いです。

右スライドパッドは使いにくいです。後付けの機器ですから場所もイマイチ。

新たに増えたZL、ZRボタンは押しやすいです。しかし元々あったLボタンが押しにくくなりました。Lボタンを押そうとすると上画面に指がぶつかります。この機器を装着することにより、今までと持ち方が変わるため、その弊害だと思います。

持ち方が変わったため、今まであった十字キーが押しにくくなりました。

厚みが増したことによる持ちやすさはあるのですが、グリップ力は増したようには感じません。もっと左右を下に伸ばして広げてくれれば、手のひらにフィットするのではと思ったのですが。

重量は想像していたよりはずっと軽いです。

書込番号:13881854

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sk8snowさん
クチコミ投稿数:29件

2011/12/12 11:28(1年以上前)

FormulaMさん

すでに使われててないんですか‥。

>でも一番の理由は重さです。
ですよね。やっぱ重いですよね。
何だかPSPの2倍の重さって聞きました。
そこが気になります。

それと見た目ですね。笑

書込番号:13882356

ナイスクチコミ!0


スレ主 sk8snowさん
クチコミ投稿数:29件

2011/12/12 11:32(1年以上前)

いぬマンさん

ポテトグラタンさんの画像で確認させてもらいましたが、確かにおしにくそうですね。。

書込番号:13882365

ナイスクチコミ!0


スレ主 sk8snowさん
クチコミ投稿数:29件

2011/12/12 11:34(1年以上前)

gokiburaさん

ZLZRにカメラボタンを割り当て?!
それは助かります!
ちょっと欲しくなりました!

書込番号:13882372

ナイスクチコミ!0


スレ主 sk8snowさん
クチコミ投稿数:29件

2011/12/12 11:40(1年以上前)

ぱっくめんさん

ZLZRに左右、上下割り当てありがたいです!

右スライドパッドは他の方も言われているように、使いがって悪そうですね。
ZLZRボタンだけの拡張スライドパッドが欲しかった。

書込番号:13882385

ナイスクチコミ!0


スレ主 sk8snowさん
クチコミ投稿数:29件

2011/12/12 11:50(1年以上前)

ポテトグラタンさん

画像とてもわかりやすいです!
ありがとうごさいます!!
Lボタン、使いにくいそうですね‥。
3DSのLボタンかなり重要ですもんね。
買うか悩みますね。
値段的には納得してるんですが、買って使わない!
ってなると‥。あと今のところ使用できるソフトがモンスターハンターだけなのも‥。

>持ち方が変わったため、今まであった十字キーが押しにくくなりました。

はずかしながら、タッチパネルの十字キーほぼ使えてない現状です、。
Lのみの戦闘に‥。
その戦闘に慣れなくて、今回購入を考えていました。

>重量は想像していたよりはずっと軽いです。

慣れれば気にならない程度なんですねー!
ちょっと安心です!

書込番号:13882404

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 モンスターハンター3(トライ)G [3DS]の満足度4

2011/12/12 12:57(1年以上前)

どこかで試せると良いのですけどね。
幸い金額が高額ではないですので、だめもとで購入してみるというのも。

この拡張スライドパッドの持ち方しだいなのでしょうけれど、私はL,Rボタン付近には人差し指しか置きません。
ちょっと説明がややこしくなりますが、新たに設けられたZL、ZRボタンはそのボタンの上部分がとても押しにくいんですよね。ほんとに一番上は押せません。トリガーっぽい感じなんです。
ですのでLとZL、RとZRの人差し指の上下の移動量が多く苦労しています。そういった理由で私はZLやZRにキーの割り当ては特にせず、L、Rボタンとして機能するようにしています。

人差し指は常にL,Rに置き、中指はZL,ZRにおけば割と便利に使用できると思います。私はちょっと苦手な持ち方でして。グリップがちゃんとしていれば出来るのですが。

あとこの商品の面白いところは「はめ込むだけ」という所です。ゴムで外れにくくしているようです。摩耗がちょっと気になるところ。

結構、操作は慣れもありますし、使い続けてみるとまた印象はかわるかもしれません。ソフトにもよるでしょうし。もし3DSで「塊魂」や「リブルラブル」が出るのでしたら、「右スティック」は有効に利用されるでしょうし。

書込番号:13882645

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のオーナーモンスターハンター3(トライ)G [3DS]の満足度4

2011/12/12 21:20(1年以上前)

皆さん仰ってますが、確かにLボタンは押しにくいですね。
なので、Lボタンは使わずにZLだけ使うようにしています。

3DS自体がそれなりの重さがあるので、拡張スライドパッドを着けると長時間のプレイには支障があるかもしれません。

個人的に1番残念だったのは形自体です。
なんと言っても持ちにくい。どうせならPS3のコントローラーのような形だったら良かったのにと思います。しかも、持ちやすい形ならそこそこ重量があっても苦にならないと思います。

書込番号:13884294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sk8snowさん
クチコミ投稿数:29件

2011/12/13 11:15(1年以上前)

ポテトグラタンさん

昨日みなさんの意見を聞いて、かってきました。
3時間程度プレーした感じですが、かなり満足です!
確かにLボタン押しにくいです。
でも、人差し指、中指と、それぞれL.R、ZL.ZRとおいてプレーするとこれがなかなか調子いいです!
まるでPSみたいです。
ただやはり右スライドパッドは使いにくいですね。
しかし、この右スライドパッドがあるおかげで、水中戦かなりやりにくさが改善されます!
タッチパネルに十字キーを配置しなくて良くなったので、かなり自分好みにアレンジできる事もきにいっています。
ちなみに私はアイテムバーを導入しました。

>あとこの商品の面白いところは「はめ込むだけ」という所です。ゴムで外れにくくしているようです。摩耗がちょっと気になるところ。

確かに、始めちゃんとついているのか不安でした。ただ外れそうになる事もなく、すぐ取り外せるのもいいですね。


ポテトグラタンさん他みなさんのおかげでモンスターハンター3Gもっと楽しめそうです。
ありがとうございました。

購入を考えている方、買って損はないと思います。気になる重さもなんだかんだ、慣れます!外すと逆に軽くて変な感じです。笑

書込番号:13886406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sk8snowさん
クチコミ投稿数:29件

2011/12/13 11:23(1年以上前)

m@sumiさん

始め私もL慣れませんでした。
ただ、どうしてもZLZRに十字キー左右を導入したかったので、頑張りました!笑
なんとか今は慣れてきたのですが、やはり押しにくので、アイテムバーをタッチパネルに導入して使ってます。これでだいぶ改善されました。
ZLZRに十字キー左右で遊んでいる為、ロックオンの必要性がかなり減ったのもあるんですが、いい感じです。

形は持ちにくいですね‥。
重さはある程度仕方ないとして(というか慣れました。)
コントローラみたくして欲しかったのはありますね。
ただそうしちゃうと持ち運び時、邪魔かな?ともおもったり。
でも買ってよかった!です。
ありがとうございました。

書込番号:13886427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 モンスターハンター3(トライ)G [3DS]の満足度4

2011/12/13 12:34(1年以上前)

慣れたようで良かったです。
上画面に指があたりますが、やはり人差し指はL,Rに、中指はZL,ZRに置くのが良いみたいですね。
私も頑張ってみようかな。なんとなくこの商品の類似品は他社からは出ないような気がしまして。
PSPのモンハングリップ(ファルコン)みたいな拡張スライドパッドだと嬉しいのですが、自作は難しいかなぁ。

それではMH3Gがっちり楽しみましょう! ^^

書込番号:13886638

ナイスクチコミ!0


Kazu改さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/21 13:54(1年以上前)

あれば便利、無くてもそれなりに遊べる。


ただ、電池交換で一々本体外さないかんのはマイナスポイント。
それぐらい、考えればわかるだろ、任天堂!

書込番号:14049186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

標準

MH3G体験版

2011/12/07 18:50(1年以上前)


ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)G [3DS]

スレ主 m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件 モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のオーナーモンスターハンター3(トライ)G [3DS]の満足度4

ニンテンドーeショップで今日からMH3Gの体験版配信されてます。

もう、3日後には発売ですが・・・。

書込番号:13862072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/07 21:14(1年以上前)

今更かよ!ってのはありますね^^;
でも、初回出荷分で買い逃したら24日まで入荷ないみたいだし、まぁタイミング的にそんなに悪くないかもしれませんよ
先ほどちょろっと体験版やってサックリ倒せましたけど、この程度の強さならG級ソロも結構いけなくはないかなと少しの希望がw
無駄に体力多いモンスターはソロがめんどくさいですけどね^^;

書込番号:13862676

ナイスクチコミ!0


alley catさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2011/12/07 22:48(1年以上前)

やってみましたけど、PSPに慣れてしまってるせいかやりにくいったらありゃしない。
ヘビーボウガンでやったけど標準はあわせにくいし、まいったなー。
左手がDSになれるまで苦戦しそうです。(今は十字きーがまったくおせない)

書込番号:13863223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/07 23:44(1年以上前)

体験版きましたね。

やっぱり水中、苦手です。。
向かってる方向がわからない。。

双剣なので、陸との行動スピードの違いに苦労してます。
ガノトトスを楽に倒せるときと、2オチして時間切れになるときと。。

行動パターンの把握はできはじめたのですが、おもうようにハンターが動か(せ)ない。
やっぱり水中はリーチが長いほうが有利っぽいですねぇ。
そろそろ双剣以外も鍛えるかなぁ。

あとは、やっぱり十字キーがPSPと逆なので・・・視点あわせにまだ慣れません。
ターゲットカメラを向けても、自分の正面というわけではないので、空ぶりしてます。。

あと2日、ガノトトスは回復なしで余裕っていえるようになりたい。。


PS 30回起動は30クエストではなく、30回の起動です。
  ですので、電源無視して起動し続けていれば、減りませんwww

書込番号:13863557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/08 14:12(1年以上前)

alley catさん
僕も体験版で弓とヘビィボウガン使ってみたけどこれちょっと厳しいですね^^;
慣れ云々の問題でもなさそうで・・・
単に弾を当てるだけならそう問題でもないんだけど、弱点や部位破壊を狙う時の照準動作がすごくしにくいですね
弓だと溜めもあるから更に右手が忙しいw
これ拡張パッドあったほうがいいのかなぁ?

書込番号:13865609

ナイスクチコミ!2


スレ主 m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件 モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のオーナーモンスターハンター3(トライ)G [3DS]の満足度4

2011/12/08 18:09(1年以上前)

自分もヘビィボウガンやってみましたけど
スライドパッドでの照準は結構やり易いですけどね・・・。

>やっぱり水中、苦手です。。
向かってる方向がわからない。。

横だけではなく、360度どの方向にもモンスターが来るので、攻撃が当てずらいですね。

書込番号:13866393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


alley catさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2011/12/08 20:55(1年以上前)

>ぱっくめんさん
>これ拡張パッドあったほうがいいのかなぁ?

パッド込のやつ予約したんで正解かなっておもってます、でもだいぶなれてきましたよ。

>m@sumiさん
>スライドパッドでの照準は結構やり易いですけどね・・・。

スコープでエイムしたほうが良いってことですかね、PSPではずーっと簡易でやってたんでこれまた慣れるまで大変そうです。


ま、なんだかんだいって面白いってことなんだけど、電池の持ちが少ないのと本体の形状に問題ありだな、
今まで気にしてなかったけどPSPの形状ってすばらしいんですね、DSの形状で長時間のプレイはきつい、
電池も3〜4時間くらいで赤ランプになちゃうんだね。

でもそんなことはどうでもいいくらい面白いんで満足です、土曜日が楽しみ、(忘年会なんだよ、でたくねー!)

書込番号:13867123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/08 21:08(1年以上前)

体験版はスライドパッドに対応してないんだが・・・?

書込番号:13867187

ナイスクチコミ!0


スレ主 m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件 モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のオーナーモンスターハンター3(トライ)G [3DS]の満足度4

2011/12/08 21:15(1年以上前)

>体験版はスライドパッドに対応してないんだが・・・?

もしかして、拡張スライドパッドと勘違いなさってません?
自分が言ってるのは、本体のスライドパッドの事ですけど・・・。

書込番号:13867222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


alley catさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2011/12/08 21:15(1年以上前)

>体験版はスライドパッドに対応してないんだが・・・?

m@sumiさんの言っているのは標準のスライドパッドのことだと思いますよ。

書込番号:13867230

ナイスクチコミ!1


alley catさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2011/12/08 21:20(1年以上前)

ありゃ、書き込みがスレ主さんの後になっちゃった、ごめん。

書込番号:13867245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/08 21:58(1年以上前)

あ。照準の話じゃないのね?
弓で溜め移動しながら突進とかのすり抜け様に頭狙ったりの時の十字キーでの照準の微調整操作がやりにくいって言ってただけですお^^
まぁ今のとこは指を十字キーとスライドパッドをいったりきたりがベターかなとは思うけど、溜めながらだと移動とカメラ操作が同時にできないのでけっこう指の動きが制限されて今までみたいに動かしにくかったもんで^^;
まぁタゲカメラも織り交ぜて発売日までにはもうちょっとスムーズにそこらへんの動きができるように練習してるとこです^^

書込番号:13867478

ナイスクチコミ!0


スレ主 m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件 モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のオーナーモンスターハンター3(トライ)G [3DS]の満足度4

2011/12/08 22:03(1年以上前)

>スコープでエイムしたほうが良いってことですかね、PSPではずーっと簡易でやってたんでこれまた慣れるまで大変そうです。

自分はPSPの頃からスコープで照準を合わせていたので、違和感はありませんが
そうじゃない方はやり難いかもしれませんね。

書込番号:13867503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2011/12/09 08:58(1年以上前)

シリーズごとにメイン武器を替えてプレイしています。

今回の体験版で水中陸上共にガンナーの照準が合わせにくいと思います。

プレイしていて3DSがコンパクトなことからRボタンが確実に押せてない自分がいたので、拡張パッドで対応したいと思います。(ガンだと右手が忙しいですね)

手の大きい人なら必須だと思います。

書込番号:13869018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のオーナーモンスターハンター3(トライ)G [3DS]の満足度4

2011/12/09 13:21(1年以上前)

体験版だと装備もスキルも固定なのでそのせいかもしれませんが、確かにボウガンだと息の根を止めるのに時間がかかりますね。
大剣や太刀の方がやりやすかったです。
ただ、3rdからのモンハンの私には水中は初体験で、どの武器でもまだガノトトスが倒せてません。
オンラインプレイ非対応ですし、恐らくここでつまづくことになりそうです。

書込番号:13869756

ナイスクチコミ!0


insane999さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/09 14:15(1年以上前)

>いぬマンさん

私はトライ未経験で水中戦は初めてでしたがなんとかハンマーで倒せました。
リーチが長くガードもできるランスも試しましたが
水中ではガード突き主体のチキンプレイになり、時間切れで倒せなかったです(^^;

水中での移動は十字キーの上下とターゲットカメラ1を駆使すれば慣れますよ。
(視点はこまめに変えすぎない方が逆に落ち着いてプレイできます)
あとスタミナを減らすことで陸上にあがりやすくなるらしいので、
多少の被弾覚悟で(水ビームとダイビングタックルは気をつけて)
溜め3や回転攻撃でガンガン体力を削るといいと思います。

書込番号:13869909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/12/09 15:13(1年以上前)

ハンマーメインだが、ハンマーは操作はすぐ慣れますね。
ターゲットカメラのLボタンが超楽ですね。

つい、ハンマーなんで頭だけ狙ったが、ガノだから別に頭狙う必要なかったんですけどねw

トライから水中戦得意だったんで、水中で2回ピヨらせてすぐ終わりました。

ヘビボウも試したが確かに照準は合わせるので慣れが必要かなとも思いますが、拡張スライドパット使えば、楽になると思います。

ヘビボウの場合は逆にターゲットカメラのせいで、余計照準合わせずらいw
基本振り向きざまに照準合わせて打ちたいが、十字キーがちょっと慣れない。
拡張スライドパットでその辺は改善しそうです。

ちょっと照準合わせずらいだけで、ヘビボウが一番、ガノ倒すの楽でしたよ。
基本ソロでやる機会多くなるので、遠慮せず水中弾撃てるので良いです。

水中戦はクリティカル距離が短くなると思うので、地上に出た際に属性弾使い、水中では近距離で水中弾、遠距離では貫通弾と使い分けるのも良いかも知れませんよ。

書込番号:13870067

ナイスクチコミ!0


alley catさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2011/12/09 19:19(1年以上前)

>m@sumiさん

ご指導ありがとうございますした、ご指摘通り、スコープでエイムするようにしたら
無事ヘビイーで水中戦を制することができました、ONラインがないのが残念、一緒にやりたかった。

書込番号:13870756

ナイスクチコミ!0


スレ主 m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件 モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のオーナーモンスターハンター3(トライ)G [3DS]の満足度4

2011/12/09 19:39(1年以上前)

>alley catさん
>無事ヘビイーで水中戦を制することができました、ONラインがないのが残念、一緒にやりたかった。

お役にたてて、良かったです。
オンラインが無いのは本当残念ですね。

書込番号:13870829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3DS 本体更新きた!

2011/12/07 11:52(1年以上前)


ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)G [3DS]

クチコミ投稿数:76件

モンハンに直接関係ないですが、本体更新きました!

書込番号:13860808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)G [3DS]

もしよければアンケートにお答えください。
 「拡張スライドパット買いますか?」

・3DSの色は何色?
・拡張パッドを買うか?
・拡張パッドを買うor買わない理由は?

書込番号:13857525

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:76件

2011/12/06 16:01(1年以上前)

・3DSの色は何色?
 ⇒フレアレッド

・拡張パッドを買うか?
 ⇒買わない予定(もしかしたら単体を別途購入)

・拡張パッドを買うor買わない理由は?
 ⇒・外付けですって感じが3DSに合わない。
  ・持ち運びに苦労しそう。
  ・3DSがクロならなだしも、フレアレッドには・・・。
  ・体験会で普通の3DSでプレイしましたが、基本操作は変わらないので
   そんなに右スライドって使わないと思う。

書込番号:13857537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/06 17:05(1年以上前)

・3DSの色は何色?
フレアレッド

・拡張パッドを買うか?
発売日には買わない(その後に買うかはわからなす。とりあえず予定はしてない)

・拡張パッドを買うor買わない理由は?
正直アタッチメント系は不恰好で好きじゃない。色も合わないし・・・
体験してきたが、拡張パッドなしでもそれほど操作性が悪くはなかった
ただ、ターゲットカメラはいいんだが、下画面の十字キーは悪くはないけどちょっと使いにくいからそういう人はアタッチメントあった方がいいかも

書込番号:13857706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のオーナーモンスターハンター3(トライ)G [3DS]の満足度4

2011/12/06 17:16(1年以上前)

色  フレアレッド

パッドは予約済み

理由は現在モンハンHDでPS3コントローラー使用しているため右スティックになれているためです。
プレイしてみてオートでターゲットとらえる動作に支障がなければ外すかも?

書込番号:13857730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:9件 モンスターハンター3(トライ)G [3DS]の満足度4

2011/12/06 17:45(1年以上前)

 アクアブルー所有。

 僕はソフトのみで予約しちゃったから、拡張スライドパッドは見送る予定です。

 3DS本体に保護カバーを装着しているので、この状態でスライドパッドを付けられるか分かりませんし、操作性に関しては多分、慣れちゃうんじゃなうかと思ってます。

書込番号:13857820

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のオーナーモンスターハンター3(トライ)G [3DS]の満足度4

2011/12/06 18:26(1年以上前)

・3DSの色は何色?
コスモブラック
・拡張パッドを買うか?
息子と2人でするので、ソフト単品と拡張スライドパッドパックを予約しています。
取り敢えず使用してみて、プレイしやすい様であればスライドパッドだけ単品で購入しようと思っています。

書込番号:13857967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件Goodアンサー獲得:20件

2011/12/06 20:07(1年以上前)

こんばんわ。

・3DSの色は何色?

今回同梱版を予約しました。

・拡張パッドを買うか?

ソフトと可動フィギュアと拡張パッドと時計のセットを予約したんで買います。


・拡張パッドを買うor買わない理由は

あっても困るもんじゃないかなと思いまして。

書込番号:13858352

ナイスクチコミ!0


nissyieさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/07 10:03(1年以上前)

おはようございます。

・3DSの色は何色?
→フレアレッド

・拡張パッドを買うか?
 →ソフト単体を購入後考えます。

・拡張パッドを買うor買わない理由は?
 →・公式の情報で、『下画面に置いていた十字ボタンの機能が右のスライドパッドに充てられるので、その分、自分が使いたい機能をさらに下画面に追加して拡張できるんです。』とあったので、タッチパネルの使い勝手などによっては購入を考えるかもしれません。

書込番号:13860519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/07 11:53(1年以上前)

・3DSの色は何色?
フレアレッド
・拡張パッドを買うか?
買わないです。ソフト単体で購入します。
・拡張パッドを買うor買わない理由は?
操作はPSPで慣れてるので必要ないかなと。
本体と拡張パッドの色が違うのと本体のケース外すのが面倒なので。

書込番号:13860811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2011/12/07 14:07(1年以上前)

MH3Gの販売に合わせて3DSデビューですが^^;
とりあえず自分と息子用に2セット購入します

・3DSの色は何色?
 自分用フレアレッド・息子用SPパック(基本はアイスホワイト?

・拡張パッドを買うか?
 2人分共に購入の予定無し

・拡張パッドを買うor買わない理由は?
 ターゲットカメラが便利そうですし
 MHP3HDでも右スティックって使い切れていないのでww
 有れば便利かも知れないけど・・・無くても何とかなりそうだから(画面操作も慣れかな^^

書込番号:13861249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件 モンスターハンター3(トライ)G [3DS]のオーナーモンスターハンター3(トライ)G [3DS]の満足度5

2011/12/08 17:52(1年以上前)

拡張パッドは買いますよ。
操作性より、握りやすくするためです。
体験版をやってみたのですが、本体の角が手にあたって痛かったので、注文しといて良かったと思いました。
これに大容量バッテリーが付いてくれるとさらに嬉しいのですが…。

書込番号:13866335

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モンスターハンター3(トライ)G [3DS]」のクチコミ掲示板に
モンスターハンター3(トライ)G [3DS]を新規書き込みモンスターハンター3(トライ)G [3DS]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

モンスターハンター3(トライ)G [3DS]
カプコン

モンスターハンター3(トライ)G [3DS]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

モンスターハンター3(トライ)G [3DS]をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ ニンテンドー3DS ソフト]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)