GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo のクチコミ掲示板

2011年10月15日 発売

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

高速通信「Xi」に対応したタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:APQ 8060 DualCore/1.5GHz GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの価格比較
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのレビュー
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオークション

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月15日

  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの価格比較
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのレビュー
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo のクチコミ掲示板

(587件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoを新規書き込みGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 次期機種が出る可能性は?

2014/02/25 11:49(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

クチコミ投稿数:13件

今はSC-01Dを使ってるのですが海外ではgalaxy note10.1 2014 editionが出てるみたいですけどドコモからは出る予定はないんですかねぇ?

Note3使ってるんでそれが大きくなっただけだとは思いますが(笑)

スペックがズバ抜けていい気がするのでドコモから出てくれてプラスXi割で持ちたいです。

海外版でもいいのかもしれませんが書くのに少し不安なので(^^;)

書込番号:17235147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度5

2014/04/30 20:24(1年以上前)

このあいだ、この機種中古で買ったばかりですが、いいですね。

次期機種が出たら、それはそれで買いたくなりました。

5月にはソニータブレットも出るみたいだし、そろそろ出ませんかね。

ちなみに、ノート2のユーザーでもあります。

ノート3がうらやましいです。クアッドコアは、早そうですね。

書込番号:17466656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 白ロム

2013/09/18 17:27(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

クチコミ投稿数:122件

白ロムの購入を検討しています。
お聞きしたいのですが、NTTコミュニケーションズ のOCN モバイル エントリー d LTE 980 マイクロSIMパッケージ は問題なく使用できますか?
よろしくお願いします。

書込番号:16602787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:17件

2013/09/21 05:22(1年以上前)

問題ないかでいうと、一般にMVNOのSIMでは、セルスタンバイ問題が発生して
電池の持ちが悪かったり、テザリングが通常では出来ない、などの問題が
あります。

これは機種(やSIMのオプション)によっては解決できるものもありますので、
いろいろ調査や必要があります。
機種を選ぶ前なら、機種を選ぶ段階から考慮に入れないといけません。

なので、googleその他を駆使して情報収集できる体質の人でないと、MVNOの
SIMはあまりおススメできないかもです。

やすけりゃいい、電池持ちはどうでもいい(あるいは機内モードメインにする)、
テザリングもしない
というように割り切るなら、普通に使えます。

ちなみに細かいところで、OCNモバイルONEという名称に変更になっています。

書込番号:16613098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2013/09/24 23:39(1年以上前)

ありがとうございます
参考にさせていただきます

書込番号:16629322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度4

2013/09/28 18:04(1年以上前)

私はどちらも使用しています。DTIはSNSオプションでセルスタンバイ問題が回避できているそうです。OCNでも使用してますがLTEなのでセルスタンバイ問題は起こりませんでした。安心して使用できます。

書込番号:16642783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:17件

2013/09/29 14:56(1年以上前)

この機種は分かりませんが一般に、LTEでセルスタンバイ問題が起きないのは、
LTEで接続しているときだけで、3G接続時には起きますね。

書込番号:16646136

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/09/30 00:40(1年以上前)

圏外時間100%です。。。。殆どLTE表示なのに(*_*;)

LTEで接続しててもセルスタンバイ起きますけどねぇ・・・・(Xperia AX SO-01E@IIJmio)

OCNは違うのか、或いは「セルスタが起きてる」という確認方法が違うのかな??

お手数ですが、おっさまんさんが確認されたのは、下記の方法でしょうか?

http://techlog.iij.ad.jp/archives/487
(iijの中の人のブログ)
の、この写真
http://techlog.iij.ad.jp/wp-content/uploads/2012/08/cellstandby.png

書込番号:16648328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2013/10/14 18:40(1年以上前)

大変遅くなりました。
素人なので厳しいかな(笑)
ありがとうございます。

書込番号:16706258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

クチコミ投稿数:49件

USBホストケーブルを使って、Lenovoのトラベルキーボード(ウルトラナビ付き)を使ってる方がいらしたら、トラックポイントの使い心地と半角全角キーの有効性など教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:16229267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2013/06/30 02:18(1年以上前)

SC-01D購入したので試してみました。ホストケーブルを介して接続したのは、Lenovo SK-8855とSK-8845です。前者はタッチパッドがないタイプ(キーボードにトラックポイントがあるだけのもの)、後者はタッチパッドもあるタイプ(キーボードにトラックポイントとタッチパッドの両方があるもの)です。結果としてはどちらもトラックポイントは正常に(良好に)動作し、タッチパッドも大丈夫そうです(私はタッチパッドは苦手なのであまり検証せず)。また、キー入力に関しては、どちらの物理キーボードも日本語キーボードなので、SC-01D側もSamsung日本語キーボード入力を選択すると、ほぼキートップに記載通りの入力が可能でした(一部\マークなどは不可)。他方、ATOKを導入してしまうとキーボードは英語キーボードとして認識されるようで、私が保有する日本語キーボードではかなりキートップと違う文字が入力されてしまい、ATOKを使うならトラベルキーボードの英語キーボードを入手した方がいいと思いました。なお、上記USBキーボードを接続すると、Samsung日本語キーボード入力を選択している状態ではソフトウェアキーボードが画面から消えてしまうので、かなと英数の切り替えは、Shift+スペースキーで行うことになります。遅ればせですが自己レスでした。

書込番号:16310613

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 コピペとクリップボード

2013/06/07 19:28(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

クチコミ投稿数:6件

つい最近まで出来ていたコピペが出来なくなり、サムスン日本語キーパッドのクリップボードを押しても反応してくれません。
開くブラウザによっては指定範囲を決めた後にコピーを選択するとクリップボードに保存しましたというメッセージ表示もなく、突然ホーム画面に戻ってしまう事もあります。コピペとクリップボードを多様していたので使えず困っています。
改善方法や対処の仕方など、お詳しい方がいらっしゃいましたら、お力添えをお願いします。

書込番号:16226245

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/06/08 09:35(1年以上前)

S‐B‐Rさん

たくさんのアプリが立ち上がっていませんか?

アプリ「メモリブースター軽量」では各アプリ毎のメモリ使用量がわかり、不要なアプリを停止することができます。

またアプリ「削除の達人」でキャッシュなどを削除すると動作が軽くなります。

最終手段は工場出荷状態に戻すことです。

書込番号:16228184

ナイスクチコミ!0


akkunpanoさん
クチコミ投稿数:1件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度3

2013/06/08 11:20(1年以上前)

同じ問題がボクのsc-01dでも起こっています

これは、galaxy s3でもクチコミされていますが、docomo の不具合としては公表されていません

Docomonに相談しましたが、オフィシャルには、端末の初期化しか解決策はなく
何度も再発するようです

Docomo 修理サポートが効かなくなる方法で解決したという報告はありますが
あえて、その方法はここに記しません

ボクも試す気はありません
でも、DOCOMOショップには行き、不具合を公表するよう伝えました

ソフトウェア更新で解決する日が一日でも早くなるよう、
DOCOMOショップに行って下さいね!

書込番号:16228508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/06/11 03:07(1年以上前)

ご回答頂き、ありがとうございます。
キャッシュクリーナーなどのアプリを利用しても、
改善は見られませんでした。


僕もドコモの修理故障に問い合わせメールをしましたが、
同じような不具合が発生していると言う問い合わせがあり、
調査中だが現状の改善策は無し。担当部門に報告します。
と言う内容でした。

不具合が発生し、調査していると言う事実があるのだから、
この機種を取り扱うドコモとサムスンは不具合が発生している
機種として正式に発表をして欲しい旨を伝えました。

書込番号:16239072

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

nasneで視聴できる?

2013/05/25 17:50(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

クチコミ投稿数:28件

galaxytab 10.1はnasneでの視聴は可能でしょうか?
視聴されている方がおりましたら視聴方法と使用感を教えていただけますでしょうか。

書込番号:16175657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/05/25 20:15(1年以上前)

TwonkyBeamというアプリを使うと可能です。
地デジなどのDTCP-IPで録画した番組を視聴するにはアプリ内課金で700円が必要です。

書込番号:16176152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LTE有効方法

2013/05/19 20:45(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

クチコミ投稿数:2件

b-mobile(3G)利用の為に一度 Droid Phone Menues を使用しLTEを解除をしました。
LTE利用の為に設定を戻したいのですが、Droid Phone Menuesが入手できない状況の為に
LTE利用可に設定方法お分かりの方教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:16152100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/20 19:48(1年以上前)

下記を参照してください
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15696014/

書込番号:16155805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/20 22:38(1年以上前)

まじで!解雇通知さん、早速の投稿ありがとうございます。

参考になりました。

書込番号:16156638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoを新規書き込みGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
サムスン

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月15日

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング