
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2012年2月3日 18:48 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月27日 10:58 |
![]() |
2 | 0 | 2012年1月12日 10:21 |
![]() |
1 | 5 | 2012年1月2日 22:43 |
![]() |
2 | 4 | 2011年12月25日 20:16 |
![]() |
0 | 0 | 2011年12月18日 08:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
初心者で、基礎的なことがわからないのですが。
このGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01Dを購入して、海外で3Gを使ってインターネットができますか。パソコンの場合、USBメモリのような形のものにSIMカードを入れて、それをUSBスロットにさすことで、ふつうにインターネットが使えるのですが。
もし、だめなら、SIMフリータイプの製品(レノボ?)ならいいのでしょうか。タブレットはないかもしれませんが。
0点

旅行滞在なら海外対応モバイルWi-Fiルーターをレンタルしては。
例:GLOBAL DATA(使用可能地域は要確認)
http://www.globaldata.jp/mifi/
書込番号:14074757
0点

早速に情報ありがとうございます。
どっちかというと、滞在地が逆でして。
今使っている環境で、このタブレットが使えるかが知りたいものですから。
書込番号:14074829
0点

docomoショップに持っていってSIMロック解除をしてもらえれば(手数料3150円)
海外の現地通信業者のSIMを本機のSIMカードスロット(右側面の下側にあります)に
挿せば使用可能です。
使用の際にはAPNの設定が必要ですが、設定内容は現地通信業者に聞けば分かると思います。
もし、使用しているUSBメモリタイプのものが日本国内の通信業者のもので海外ローミングで使っていてそれと同じように使えるか?という意味でしたら、
「データローミング」の設定をONにするだけで対応した地域で使うことが出来ます。現地SIMを使うより料金が高めですが
書込番号:14098469
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
ACアダプターから、高周波の「キーン」というノイズ音が聞こえてきます。
本体をACアダプターにつなぐと音は止みます。
しかし、また本体との接続をやめ、コンセントにACアダプターだけが差さった状態になると「キーン」という音が聞こえます。
一度みなさんも、コンセントにACアダプターだけ差し、耳を近づけて聞いてみてください。
「キーン」という音は聞こえるますか?
こんな音がするのは、私のACアダプターが故障しているからなのでしょうか?
それとも、もともとこのような音の鳴る設計になっているのでしょうか?
皆さんのACアダプターからも音がするのかだけでも教えてください。
書込番号:14031301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ユーザーじゃないけど、
正常に充電出来ているのであれば故障には当たりません。
ただ、ACアダプタの寿命には関係してくるかも?
異音が出易い物は早々に壊れちゃったのでw
書込番号:14031479
0点

パーツとしてコイルやトランスが存在すればモスキート音(コイル鳴き)が発生する”可能性”はある。トランスを使わないACアダプタも作れるけど、入出力のアイソレーションがうまくいかないと感電する恐れもあるし、なにより高コストになってしまう。
それとコイル鳴きは年齢・聴力などによって聞こえ方に個人差があるし、パーツの個体差もあるからこれだけで不良品とか故障とは言えない。一度購入店に持って行って判断してもらえば。
分解するスキルがあればトランスをホットメルトで固めてやれば鳴きは抑えられると思うけど。
書込番号:14031707
0点

ドコモに聞くと、この音は純正のACアダプターならば鳴るようです。
なので、エルコムのACアダプターを買いました。
エルコム製のACアダプターからは、ノイズは聞こえません。
書込番号:14073722
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
昨日当機が手元に届きまして、
いろいろとカスタマイズさいているところです。
そこで質問です。
まず待受画面は5分割されていて、
ホームは3ページ目に設定されていますよね。
この1〜5ページの間でアイコンなどを移動するのは
もちろんドラッグで可能なのですが、
ページごと入れ替えることは不可能なのでしょうか?
たとえば1ページ目と3ページ目を入れ替えるなどです。
スマホでもgalaxyを使用していますが、
こちらは可能ですよね。
平日と休日でホーム画面を入れ替えるという使い方を
しているので、これが出来ないとつらいのです。
2点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
ギャラタブ10.1の白ロムをオークションで落札し、届くのを心待ちにしている者です。
そこで、カバーの購入を考えているのですが皆さんはどのようなカバーを、お使いなのでしょうか?
参考にさせていただきたいと思います。
私としては、
1、キーボードにてタイプする際、適度に角度がつくもの
2、動画などを観る際、最適な角度がつくもの
3、イヤホン、SDカードリーダー、充電ケーブルなどをカバーを外さずに取り付け可能
以上の3点を重要視しています。
これらに、当てはまるような商品はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

ゼヌスとエルスを交互に使ってます。
しかしエルスはSIMを抜く時はカバーを外さないといけません。
ゼヌスはカッコいいけど私が知る範囲では楽天でしか手に入りません。
しかも楽天だから割高になります。
書込番号:13947973
0点

自分は iBUFFALO の「BSTPGT101L」を使ってます.
角度を3段階に調整できます.
結構頑丈に出来ていて、内側もフェルト地で出来ていて傷がつくことも無いようです.
カバンに気にせずに突っ込めるのが良いですね!
ただ、充電しながらの使用ができないのが残念です.
ご参考になれば幸いです.
書込番号:13950223
1点

BSTPGT101Lについて
充電や何か差し込むことを前提に利用するなら、
本体の天地を逆にしてケースへ装填してください。
就寝時間を利用して電源を切った状態でしか充電する機会が無いのと、
スタンドとして立てかけて静止させるのは動画を見るときと
何か文章を高速入力するとき以外には無いです。
書込番号:13971074
0点

あなたに「してください。」と言われる筋合いは無いでしょ..
すすこべさんは、実際使用しているんですか?
天地逆にするとカメラ使えないし、閉じた状態で充電できないし、あなたの使い方聞いても、
意味ないよね..
と言うか、自分を批判するより、質問者に対する回答を行うのが、筋だとおもいますが.
書き込みはちゃんとやりましょうよ.
書込番号:13971559
0点

すすこべさん、すいません.
自分内容を勘違いしてました.
すいませんでした....
書込番号:13971580
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
当方、Galaxy S「SC-02B」のGoogleカレンダーでスケジュール管理をしていますが、こちらの「SC-01D」とカレンダーの同期ができずに困っています。
カレンダーは両方ともそれぞれの機種に最初からインストール済みのものです。
docomoにも問合わせましたが、同期の手順は間違っていないようで、おそらくGoogleサイドの問題ではないかと言われました。
当然ながら、Googleアカウントは同一です。
どなたか解る方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけませんでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:13920116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10.1のアカウントをいったん削除してから、再度アカウント設定をする。
これで、ほとんど正常化すると思います。
書込番号:13920153
1点

dai0524 様
ご親切に早速のご返信ありがとうございます。
先ほど、アカウントを削除してみましたが、やはり同期できません。
私のやり方が間違っているのでしょうか?
ちなみに、アカウント削除後 ↓
削除したアカウントでは新規のアカウントを作成できませんでしたので、削除したアカウントでログインしたら新しいアカウントの設定が完了しました。
間違っていますでしょうか?
ちなみに、アカウントの変更はしたくないのですが...。
お手数ですが、よろしくお願い申し上げますm(__)m
書込番号:13920703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「SC-01D」のカレンダーですが、初期表示の設定がSC-01Dのローカルカレンダーになっていると思います.
カレンダー開いて右上の設定から「カレンダー表示の設定」→カレンダー、ポップアップが出ます.そこで、マイカレンダーでなく、自分のgoogleIDのカレンダーにチェックを入れるとGoogleカレンダーが表示されます.
間違ってたらごめんなさい
書込番号:13938316
1点

まると丸 様
ご丁寧にありがとうございます。
先ほど試してみましたが、ダメでした。
でも、ありがとうございました。
しかし、どうしたもんですかね...。
皆さん、ちゃんと同期できてるのでしょうか?
書込番号:13940770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
1ヶ月ほど使って、かなり快適につかえてますが、
文字入力時の音を、変えることできないかな〜と
考えているのですが、どなたかそんな手段ありませんかね?
オンオフではなく、音の種類です。
現状入力時、鈍い音というか低音なんですが、
高音にしたぃなとおもってます。
書込番号:13907894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





