
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年7月13日 21:02 |
![]() |
5 | 5 | 2012年7月4日 18:50 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年6月30日 16:08 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年6月22日 07:49 |
![]() |
0 | 2 | 2012年6月19日 16:21 |
![]() |
0 | 1 | 2012年6月5日 18:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01Dを購入して3ヶ月ほどになります。
ビデオストアを視聴していますが、テレビの画面で視聴したいと思っています。
docomo純正の変換ケーブルはいいお値段しますので、docomoの純正以外にHDMIの
変換ケーブルで値段も安く、信頼性のあるお勧めのものはありますか?
ご存知の方教えてください。
宜しくお願いいたします。
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
不自由なiPadから買い換えようと思ってます。
質問なのですがこの製品は7インチモデルとほとんど同じと思って大丈夫でしょうか?
iPadのような使いにくい制約はもうこりごりなので。
通信についての違いは大丈夫です。
0点

スレ主さんは、i padの何に対して使い勝手が悪かったのでしょうか?
そこが不明なので何とも返答しようがありませんが…(^_^;)
私の場合、iphoneとgalaxy tabの組合せで持っています。
iphoneはコスト重視でAndroidから乗り換えました。
galaxy tabを解約せずに使用する理由としては、仕事で外回りする為、PCのサブ機となるからです。
Office系のデータについてはポラリスオフィスが使い易く重宝します。
画像等の同期はiphone⇒iCloud等でi padと共有出来るのでしょうが、私の場合はSDカード等の外部メディアも使用する為、今のところAndroidの方が利便性があります。
7インチと10.1は好みの問題が大きと思いますが、10.1でもi padより軽く薄いので、持った
感覚は悪く無いかと思います。
またXi使用の為、電波の弱いSoftBank iphoneにテザリングして補う点もあります。
確かに、iphone、i padよりAndroid端末の方が自由度が広いですね。
ただし…
ドコモの契約コストが高い点が、非常に気に入りません!
動作等についてもi padが羨ましいホド良いと感じます。
ご参考までに…
書込番号:14758817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと補足です。
7インチは音声通話可能ですが、10.1は音声通話出来ません。
データ専用です。
書込番号:14758827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。
iPadはSDから直接表示もできずわざわざ本体に取り込まないと見れないのがうんこな仕様でした。
デジカメの写真取り込みやインターネット目的で買いましたがとても使い辛い製品でした。
写真は取り込めてもファイル名やEXIF情報が見られないうんこ仕様でした。。
自由にフォルダー管理もできませんですし....
アンドロイドは自由でいいですね〜
書込番号:14759587
1点

結局、家用に10.1を使うことにして写真散歩用にplusを購入しました。
情報助かりました。ありがとうございました。
書込番号:14762482
1点

スマホ入門さんの使用方法ならAndroid端末の方が、使い易いですね(^-^)
iphone、i padはPCが親とならなければ細かな設定等が出来ないですもんね。
良いタブレット生活をお送りください( ´ ▽ ` )
書込番号:14762870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
この機種の購入を考え中ですがdocomo店頭価格が8万円近くします。
それに比べてこのサイトのショップでは35000円程度です。
そこで質問ですが、店頭で買ってそのまま契約する場合と
ネットで買って持ち込み契約する場合とサービスなど違いはありますか?
ちなみに契約はXiのタイプです。
初歩的な質問と思いますがどうかよろしくお願いします。
0点

いわゆる白ROM扱いになりますから、新規契約時の月々サポートが受けられなくなります。通常の新規契約なら、毎月\2520、2年で\60,480、電話料金が割引されますから、それ以下の値段でないと、割に合いません。
さらに激安の携帯ショップなら、オプション付き(店指定の有料オプションに最低1〜2ヶ月程度加入)で4万円程度、オプションなしでも5万円程度から購入できるところがあります。実質マイナスの値段ですから、回線契約なしに使うのでなければ、単体で買う意味はないです。
なお、ここにあがっている店(というかマーケット)に関しては、かならず、ショップ評価を見ておかないと、後悔することになります。
書込番号:14744447
2点

P577Ph2mさん
早速の返信ありがとうございます。
この質問の前にdocomoショップでGALAXYのシャツを着たメーカーの方が
サポート割を受けられるとおっしゃていたのですが不安になり質問させていただきました。
P577Ph2mさんのおかげで失敗せずに済みました丁重なレスありがとうございます。
書込番号:14744522
1点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
so-net 3GのSIMカードのみのプランに契約予定です。こちらの機種、so-net のSIMカードを挿入してみた方いらっしゃいましたら、情報をお待ちしております。
0点

so-net 3Gは使ったこと無いけど、SONETの対応機器がFOMA用ばっかりだから
LTE切らないと認識しないんちゃうかな。SC-01DはLTE切ればfomaカード認識できるから
(知ってたらごめんね。知らなきゃ「LTE 無効」でググると出てくるよ)
書込番号:14707135
1点

早速ご回答ありがとうございます。LTE無効にすればいけそうですね。でも初心者なので、ソネットが作動確認しているソニータブレットSを選択したほうが無難そうですね。機種選択に悩みます・・・・・・
書込番号:14707335
0点

ドロイドフォンメニューでファクトリーモードに入りLTEを解除すればどこのSIMカードでも使用できます。わたしはBモバイルの3Gで使用してます。
書込番号:14709918
1点

貴重な情報ありがとうございました!!大変参考になりました。
ここの板は親切な方が多くて助かります。
書込番号:14710277
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
おはようございます。皆さん教えてください。
PCとの接続で「Kies air」を使いたいのですが、wifiをうまく認識できません。
(wifiをつかんでるのにネットワーク接続できませんとメッセージ)
galaxy s2やnoteは運用できています。
やはりTAB(アンドロイドver違い)では認識しないのでしょうか?
どなたか「Kies air」をSC-01Dで運用されている方はお見えになりませんか?
運用されているのでしたら操作方法を教えていただけるとありがたいです。
また、PCとの接続方法でwifiで他の方法はありますか?
当方のやりたい事は写真・音楽・ドキュメントのSC-01D転送です。
ながながと書きましたが、識者の皆さんよろしくお願い
0点

他の方法としては、以下が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000285903/SortID=13663973/#13664316
書込番号:14697020
0点

SCスタナーさん
最近この板は活性では無いので回答を半ば諦めていましたが
ご回答ありがとうございます。是非参考にさせていただきます。
書込番号:14699744
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
先日GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01Dを買いました
起動して、ワイファイをつないでspモードのダウンロードまで出来たのですが
メールソフトを起動させても接続できませんとでてきます
どこか設定がたりないのでしょうか
ワイファイを切断してモバイルネットワークのほうへ設定しないといけないのでしょうか
教えてください
spモードメールアプリをWi-Fiで使用する場合は、Wi-FiをOFFにしてLTEまたは3G接続で設定を行って下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/
ここへいくとspモード契約してくださいとでますが
すでに契約はしてあります
買って帰ってなにか3GかLTEでつなぐ設定を行うひつようがありますか
御教示おねがいします
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





