GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo のクチコミ掲示板

2011年10月15日 発売

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

高速通信「Xi」に対応したタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:APQ 8060 DualCore/1.5GHz GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの価格比較
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのレビュー
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオークション

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月15日

  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの価格比較
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのレビュー
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo のクチコミ掲示板

(587件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoを新規書き込みGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2011/12/26 22:42(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

クチコミ投稿数:1件

ギャラタブ10.1の白ロムをオークションで落札し、届くのを心待ちにしている者です。

そこで、カバーの購入を考えているのですが皆さんはどのようなカバーを、お使いなのでしょうか?
参考にさせていただきたいと思います。

私としては、

1、キーボードにてタイプする際、適度に角度がつくもの
2、動画などを観る際、最適な角度がつくもの
3、イヤホン、SDカードリーダー、充電ケーブルなどをカバーを外さずに取り付け可能

以上の3点を重要視しています。

これらに、当てはまるような商品はありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13945269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度4 フジ フォトノマ 

2011/12/27 18:09(1年以上前)

ゼヌスとエルスを交互に使ってます。
しかしエルスはSIMを抜く時はカバーを外さないといけません。

ゼヌスはカッコいいけど私が知る範囲では楽天でしか手に入りません。
しかも楽天だから割高になります。

書込番号:13947973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度4

2011/12/28 08:07(1年以上前)

平置き

キー入力

動画見 その1

動画見 その2

自分は iBUFFALO の「BSTPGT101L」を使ってます.
角度を3段階に調整できます.
結構頑丈に出来ていて、内側もフェルト地で出来ていて傷がつくことも無いようです.
カバンに気にせずに突っ込めるのが良いですね!

ただ、充電しながらの使用ができないのが残念です.

ご参考になれば幸いです.

書込番号:13950223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度5

2012/01/02 20:40(1年以上前)

BSTPGT101Lについて
充電や何か差し込むことを前提に利用するなら、
本体の天地を逆にしてケースへ装填してください。

就寝時間を利用して電源を切った状態でしか充電する機会が無いのと、
スタンドとして立てかけて静止させるのは動画を見るときと
何か文章を高速入力するとき以外には無いです。

書込番号:13971074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度4

2012/01/02 22:38(1年以上前)

あなたに「してください。」と言われる筋合いは無いでしょ..
すすこべさんは、実際使用しているんですか?

天地逆にするとカメラ使えないし、閉じた状態で充電できないし、あなたの使い方聞いても、
意味ないよね..

と言うか、自分を批判するより、質問者に対する回答を行うのが、筋だとおもいますが.


書き込みはちゃんとやりましょうよ.

書込番号:13971559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度4

2012/01/02 22:43(1年以上前)

すすこべさん、すいません.

自分内容を勘違いしてました.
すいませんでした....

書込番号:13971580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Googleカレンダーが同期できません

2011/12/20 21:35(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

クチコミ投稿数:15件

当方、Galaxy S「SC-02B」のGoogleカレンダーでスケジュール管理をしていますが、こちらの「SC-01D」とカレンダーの同期ができずに困っています。

カレンダーは両方ともそれぞれの機種に最初からインストール済みのものです。
docomoにも問合わせましたが、同期の手順は間違っていないようで、おそらくGoogleサイドの問題ではないかと言われました。
当然ながら、Googleアカウントは同一です。

どなたか解る方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけませんでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:13920116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
dai0524さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/20 21:43(1年以上前)

10.1のアカウントをいったん削除してから、再度アカウント設定をする。

これで、ほとんど正常化すると思います。

書込番号:13920153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/12/20 23:21(1年以上前)

dai0524 様


ご親切に早速のご返信ありがとうございます。

先ほど、アカウントを削除してみましたが、やはり同期できません。
私のやり方が間違っているのでしょうか?


ちなみに、アカウント削除後 ↓

削除したアカウントでは新規のアカウントを作成できませんでしたので、削除したアカウントでログインしたら新しいアカウントの設定が完了しました。
間違っていますでしょうか?

ちなみに、アカウントの変更はしたくないのですが...。

お手数ですが、よろしくお願い申し上げますm(__)m


書込番号:13920703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度4

2011/12/25 08:56(1年以上前)

「SC-01D」のカレンダーですが、初期表示の設定がSC-01Dのローカルカレンダーになっていると思います.
カレンダー開いて右上の設定から「カレンダー表示の設定」→カレンダー、ポップアップが出ます.そこで、マイカレンダーでなく、自分のgoogleIDのカレンダーにチェックを入れるとGoogleカレンダーが表示されます.
間違ってたらごめんなさい

書込番号:13938316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/12/25 20:16(1年以上前)

まると丸 様


ご丁寧にありがとうございます。

先ほど試してみましたが、ダメでした。
でも、ありがとうございました。

しかし、どうしたもんですかね...。
皆さん、ちゃんと同期できてるのでしょうか?

書込番号:13940770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

クチコミ投稿数:2件

皆様はじめまして。
主に自宅で無線LANにつないでタブレットを使う予定です。
自宅で持ち歩きしたい。
サクサク動くもの。
購入費、管理費は安く!!!!
を前提として考えています。

調べてみると、
@電気屋で小さいノートパソコンを購入
A電気屋でタブレットを購入
Bドコモからタブレット( GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D)を購入
の方法があることがわかりました。

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01Dの価格はドコモショップによりますとおおよそ7万円。

小さいノートパソコンでしたら7万より安く買える。

電気屋でタブレットを購入ですと、価格コムによれば
ICONIA TAB A500-10S16
http://kakaku.com/item/K0000262204/
がオススメの模様。

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01Dを購入し無線LANにつなげば無料になりますが、
月々サポートで割り引かれるとはいえ、毎月の使用料2500円(XIデータプラン2年)と
端末代金を支払うのであれば、価格コムタブレット第1位の
ICONIA TAB A500-10S16 27920円
http://kakaku.com/item/K0000262204/などを購入して
無線LANにつなぐほうが維持費を考えてもオススメでしょうか。

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01Dはサクサク動くので気に入ったのですが、あまりパソコンには詳しくないので皆様のアドバイスをいただければと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。


書込番号:13881970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 ふらりP310 

2011/12/12 09:56(1年以上前)

自宅で使うなら、わざわざタブレットにするより
普通にノートPCを使う方が利用用途も広がるのでは?
予算的にも↓とかだと大差ないかと。
http://kakaku.com/item/K0000261602/

書込番号:13882098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度4

2011/12/12 22:09(1年以上前)

PC、タブレットそれぞれに良いところがあり、毎日使うのに気軽さはタブレットだと思います。
しかし、タブレットはまだ不安定な製品が多いようにも感じます。
このギャラタブ10.1は安定している部類に入るとは思いますが。

PCは安定した安定した製品が多く、
価格もかなり下がっているので買い時だとは思いますよ。
電気屋さんでいろいろさわってみて、気に入った一台をみつけてみては。

書込番号:13884602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/13 13:13(1年以上前)

一応PCはお持ちで、2台目としてタブか?小型ノートか?
という事かなと思うのですが、その点判断しずらいようです。
1台目としてなら、みなさんと同じでお勧めはしませんが、
2台目ならお好きにどうぞというところです。
で、物としての判断は他の方に任せますが、
ドコモのひも付きが良いか、単体タブが良いかという観点で
書かせてもらいます。

@ドコモひも付き
確かspmodeとか込みで結局3000円弱*24ヶ月は確定だったはずです。
ある意味能力封印してビクビクしながら使い続ける感じですね。
ちよっとでも使ってしまうと月額一気に振り切ります。
2年後、最終的には結構な金額になっている可能性が高いかも。
そして、一応2年間かならず使い続けなくてはなりません。
年明けにはTegra3搭載機など、一段と進化した機種が
世界中から押し寄せてくる事がはっきりしています。
PCはそれなりに熟成されてきている感がありますが
タブは今まさに産声を上げたばかりです。
その波の中で2年間我慢しながら使い続けるのは、私には無理です。

A単体タブ
今年の機種は今安いです。お試しにはちょうどかと。
ただ、年明け〜春には新機種ラッシュです。
単体は要らなくなれば売れば良いです。
それなりの値段でオクション等で売れます。
ひも付きも売れますが、契約は残ります。

外で使わないのであれば、単体をお勧めします。
それで、気にいって外でも使いたくなれば
ひも付きを検討されたらいかがでしょうか。
それと、欲しいときが買い時ですし、価格の問題も
ありますが、もう少しだけお待ちになった方が
満足できる買い物になるような気がします。


書込番号:13886786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 イゴッソのお散歩画像 

2011/12/13 20:14(1年以上前)

現在色々な機種が発売されていますが、
現時点ではアプリが少なくネットだけならともかく余りお奨めできません。

現時点ではアプリ関係はやはりiPad 2に軍パイがあがります。

書込番号:13888163

ナイスクチコミ!0


HMK2さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度4 Photohito 

2011/12/15 15:03(1年以上前)

発売から1週間後位に手に入れて使用しております
ノートPCの持ち歩きに疲れ先に持っていたL-09Cにて
iPhoneとTabの通信を賄っております
さて、結論から申すとやはりノートPCの方が良いかと
思われます
アンドロイドのメリットはFlash対応というのが恐らく
一番の売りかと思いますが、アドビがスマートフォン向け
Flashの開発を中止すると発表した今では商品力として
かなり落ちたような印象を受けます
一度、参考なさる事をお勧め致します

書込番号:13895874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/15 17:18(1年以上前)

スマホを家で使うには小さくて見辛いというならタブレット、しかも単体の安い機種。
色々な機能を求めるならPCで、どうしてもギャラタブなら白ロムをヤフオクとかで買えばいいでしょう。
タブレットを使い始めてからPCの利用頻度はかなり下がりましたけど。
結論はオススメではありません。

書込番号:13896258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/19 10:03(1年以上前)

皆様、いろいろなアドバイスをありがとうございました。
皆様の意見を参考に、もう少しゆっくり選んでみたいと思います。

本当にどうもありがとうございました。

書込番号:13913317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

入力時の音について

2011/12/18 08:18(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

クチコミ投稿数:55件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度5

1ヶ月ほど使って、かなり快適につかえてますが、
文字入力時の音を、変えることできないかな〜と
考えているのですが、どなたかそんな手段ありませんかね?

オンオフではなく、音の種類です。


現状入力時、鈍い音というか低音なんですが、
高音にしたぃなとおもってます。

書込番号:13907894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

simカードの入れ替えについて

2011/12/17 22:49(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

スレ主 AR1122さん
クチコミ投稿数:2件

気になることがありましたので質問させていただきます。

先日SC-01Dを購入しました。
元々私はGalaxy S2(SC-02C)を持っているのですが、
SC-01DにSC-02CのSIMカードを入れることで、モバイル通信を行うことは可能でしょうか?
一度試してはみたのですが、ネットワークオペレータにおいて
NTTdocomoに登録が行えずダメでした。

何か設定を行うことで可能であれば教えて頂けると嬉しいです。
また、規約違反などに触れる場合はそれも教えて頂きたいです。

root化有り無しどちらの情報でもかまいません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13906495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/18 01:47(1年以上前)

できません。root化も多分無理でしょう。LTEを必ず探しに行くよう、ハードで設定されているようで、
LTEをソフト的に切断ができないようです。スマホも同様です。

書込番号:13907320

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/12/18 01:54(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/16/news079.html
↑ITmediaの記事によると…
----------------------
従来のFOMAカード(白・緑・青)やXi未契約のドコモUIMカード/ドコモminiUIMカードをXi端末に入れても通信できない
----------------------
…とのこと。

書込番号:13907333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 AR1122さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/18 02:04(1年以上前)

お二人様、ご返信ありがとうございます。

LTEになるとまた仕様が異なってしまうのですね。
非常に参考になりました。
わかりやすく教えて頂き、ありがとうございました。

書込番号:13907365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スワイプ入力に関して

2011/12/13 23:19(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

スレ主 xzauver.さん
クチコミ投稿数:14件

この端末は日本語でのスワイプ入力には対応していないのでしょうか?

また、すぐに空きメモリがなくなってしまうのですが皆さんどうしてますか?

書込番号:13889207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoを新規書き込みGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
サムスン

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月15日

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング