
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2012年11月1日 22:34 |
![]() |
0 | 6 | 2012年10月27日 18:22 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月27日 16:54 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月7日 21:49 |
![]() |
0 | 6 | 2012年10月7日 16:40 |
![]() |
3 | 5 | 2012年10月1日 16:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
Android4.0にした頃から頻繁にデータ通信マークが消えます。ここ最近は1日に5回は消えます。復活は電源再起動がデータ通信のON、OFFをすると直る状態。Android4.0にされた他の皆様はいかがでしょうか?
書込番号:15267954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

データ通信マークってどれですか?因みにデータ通信が勝手に切れたりするのは「省電力」が入っているってのをどっかの記事で見たことあります。要因の一つとして確認なさってはどうでしょうか?また、上記が原因でしたら後々の為、返信を残して頂けるといいかなっと思います
書込番号:15271264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返答ありがとうございます。データ通信マークとは電波マークの左側の上下マークのことです。わたくし自身常に充電が出来る環境での使用なので省電力モードなどは利用していません。確認もしましたがOFFの状態です。不意に起きるので非常に不便を感じております。先日ショップにて初期化を薦められたのでバックアップをとり初期化、その後も直ってない状況。初期化後はアプリを再インストールしてない状態でもなりました。やはりわたくしの本体だけなのでしょうか。
書込番号:15274450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日も5回ほどデータ通信マークが消える現象が出ています。今回はスクリーンショットを貼り付けておきます。よろしければ情報がございましたら宜しくお願いします。
書込番号:15278697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか、当方の所有機では起こらない現象です。
私ではお役に立てそうもありません。
ただ、勝手にデータ通信が切れるのは異常だと思いますので、
DSに持ち込まれた方が賢明では無いでしょうか。
書込番号:15282283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
ドコモの契約でこの機種をお使いの方にお伺いしたいのですが、
携帯補償お届けサービスには加入していますか?
私は現在この機種を使用していますが、
使用頻度はパソコンもあるのでネットの観覧ぐらいで1週間に1度程度。
自宅から持ち出してXiでも使用可能ですが、電車通勤なので外に持ち出すことはほぼありません。
外への持ち出しがないので物理的故障の可能性がほとんどないのですし、
意外に月々の補償サービスの400円が2年で1万円くらいになるので
いらなければ外してしまいたいのですが故障不具合多い機種なんでしょうか?
不具合が多いのであれば2万払って補償入る価値はあると思いますか?
gallaxytabの不具合などについて詳しい方、ドコモ契約の方どうされているのか是非教えてください。
0点

>物理的故障の可能性がほとんどないので
紛失にも対応してたはず・・・
お店とかだとって結構忘れ物多いので入られてた方が安心ですよ。
書込番号:15248416
0点

入ってます。
一言で片付けると、
「落としたら終わりです。」
保険なので、満期まで持っていた方がいいです。
機種変更時には2,000ポイントを戻して貰います。
書込番号:15250851
0点

保障サービスって購入時しか加入出来ないんじゃないですか?間違つてたらすいません。
書込番号:15253116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
現在サービス加入中、一度はずすと加入できない事は承知しております。
満喫まで持つと2000ポイント還元も存じております。
お伺いしたいのは、サービスを使用して修理等に出す事があるような機種かどうか、
不良不具合が多い機種なのかどうかなんです。
そんなのわからない。と言われればそれまでですが、
お持ちの方の意見や体験、機種の完成度があると思いますので
ご存知の方がいればよろしくお願いします。
あと、修理に出す場合、サービス使用とメーカー保証で
どのくらいの価格差があるかなど、ご存知の方がいれば教えて頂きたいです。
ドコモのアローズタブを持っている知人は不具合連発でメンテナンス出しまくりなので、はずすなんて考えられないようです。
書込番号:15255142
0点

該当機種を所有しております。
先日のアプデで4.0にしましたが、快適に使用しております。
当方、Tabとgalaxy noteを所有しておりますが、双方とも4.0にアプデして
noteは非常に不具合が多い!アプデするんじゃ無かったと後悔しております。
それに比べ同じ4.0にしたTabの快適さが際立ちます。
話がちょっと反れちゃいましたが、当方は約半年使用しておりますが、不具合は皆無です。
故障もございません。バッテリーのもちが非常によいのでありがたいです。
保障に関しては当方は加入しておりません。この手の情報機器は進歩がめまぐるしいので
消耗品と割り切って使用しております。
GALAXY Tab 10.1もSAMSUNG内では型落ち品です。(次期はgalaxy note10.1で発表されています)
のんねこさんが物を大事に使用され、目移りが激しくない方であれば保障サービスに加入されていたほうが宜しいかもしれませんね。
こんなんで参考になるか分かりませんが、当方の考えです。
書込番号:15257553
0点

ケータイ補償 お届けサービスには加入しています
私もこの機種を10ヶ月ほど使用していますが
全く不具合がなく快適に使用しています
不良や不具合の心配は全くしていませんが
家の中だけで使用していても
落下させて破損したり飲み物をこぼすなどの
可能性もありますので
もしものために加入しています
書込番号:15259013
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
みなさん、こんにちわ.
SC-01Dを使って1年近くになります.今更ですが、
皆さんの電子コンパスって正しく動作してますか?
8の字の補正をかけても、回してひっくり返しての補正かけても
85゚程ずれっぱなしです.(南向くとコンパスは「E」を指します)
これって、不具合なんでしょうか?
有識者の皆さん、よろしくお願いします.
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
先日、android 4.0にアップデートしたのですが、いつも遊んでいるGREEのゲームが使えなくなりました。
何か対処法とかありますか?
それともGREE側の改善を待った方がよろしいのでしょうか?
どうかみなさん、よろしくお願いします。
0点

Greeに4.0対応か確認した方が早いと思います。
書込番号:15016533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上記のニックのネームさんがおっしゃられた通りにflash playerを更新したところ、できるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:15174412
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
iPad3か本機か、どちらにするか迷っています。ずばりご意見よろしく。
また昨日梅ヨドできいたところ本機の発売は今年8月と聞きましたがネットで調べてみると去年の秋頃みたいのなのですが発売時期は何時なのでしょうか?
0点

過去ログ見ればわかると思うけど
仮に今年の8月発売だとしたら4月とかに購入してる人がいるのはどういうわけだろう・・・?
noteは8月頃でしたけどね
書込番号:15167652
0点

どのような使い方をするのかわからないと、適切なアドバイスはできないと思います。
どのような点で迷っているのかも書くと良いでしょう。
書込番号:15167885
0点

皆さん、早速のアドバイスありがとうございます。タブレットは自炊した書籍のリーダー,ネットでの情報収集、ネットショッピング,写真のビューワーが主な使用目的となります。自宅、職場にパソコンがありますので外出先、通勤途中での使用です。ヨドバシ梅田さわってみると重量はiPadが重くズッシリとした感じがあり、Galaxy Tabは軽量な印象で持ち運びが楽な感じがしました。すこしGalaxy Tabに傾きつつあります。また電子書籍リーダーとしてはIPad内蔵メモリーが32、64GBで本体に相当数の書籍が保存できそうですが本機はmicroSDに保存することができそうですがどちらが使いやすいか迷っています。
書込番号:15169062
0点

通勤用なら一回り小さい7-8"クラスのもののほうが扱いやすくないでしょうか?
書込番号:15170675
0点

GalaxyではSdを使用する場合は添付のドックコネクタが必要です。大量の書籍の場合は保存が厳しいのではないでしょうか
書込番号:15172181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の使用目的から考えると7インチのネクサス7とかKindleとか、ひょっとしたらiPad miniも発売されるかもしれませんからもう少し考えてみます。
皆さんありがとうございました。
書込番号:15173000
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
ブラウザでダウンロードした新聞の映像等が再生されません。Flash Playerが機能していないからと思い、Flash Playerのアプリをクリックしましたらブルーの直方体に?がついているアイコンが出てきました。どのように操作すれば映像が見られるようになるでしょうか?基礎的な質問でお恥ずかしい次第ですがご教示お願いします。
0点

拡張子は何ですか
動画用のアプリを入れてください
https://play.google.com/store/search?q=%E5%8B%95%E7%94%BB&c=apps
書込番号:15114672
0点

返事が遅くなり失礼しました。ご連絡いただいたアプリは確かに映像を見るためのものですが、
例えばMX Playerをdownloadしても、現時点(30日、14時50分)の日経電子版にある台風17号に関する映像は再生されません。スマホでは特に何もアプリを入れなくとも、この映像は問題なく再生されるのに、タブレットでは何故ダメなのでしょうか?
書込番号:15141969
0点

こんばんは、tabは4.0.4に更新されましたよね?
更新されたと仮定してのお話ですが、
flash playerの更新がされていないと思います。
当方も4.0.4にした直後は通常Flashで表示されているものが、立方体の?でした。
再度、flash player11.0やったかな?(ごめんなさいうる覚えなんでgoogleplayで確認してください)
をインスコすれば見れるようなると思いますよ。
このtabには関係ないと思いますが、Android4.1からはflash playerが使えなくなるみたいです。
書込番号:15144923
2点

ご連絡有難うございました。4.0.4に更新済みです。アドバイスに従ってgoogle playをチェックしてみたのですが、ニックのネームさんが言われるようなアプリが見つかりません。アプリの名前を思い出していただけるといいのですが。
書込番号:15146957
0点

Google playからではなく、ブラウザーでadobe fash player を検索しましたら、何故かgoogle playにあるadobe flash player 11にアクセスでき、無事更新アプリをダウンロードすることができました。これで映像が見られるようになりすっきりしました。有難うございました。
書込番号:15146997
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





