
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2013年1月8日 08:23 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月7日 08:18 |
![]() |
0 | 6 | 2012年10月27日 18:22 |
![]() |
3 | 5 | 2012年10月1日 16:35 |
![]() |
0 | 1 | 2012年8月31日 19:20 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年8月2日 15:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
最近sc-01dを購入しました。
せっかくなのでandroid4.0にアップデートしようと思って試みたのですがうまくできません。
まずはwi-fi経由でやってみました。
サムスンアカウントを設定し、端末情報からソフトウェア更新をしようとしましたが[接続に失敗しました]と出てできません。インターネットは表示できるのでwi-fiが悪いわけではなさそうです。
次にPC経由で試みてみました。
xp(サービスパック3)のPCにサムスンキーズをインストール。ドライバもインストールし、サムスンキーズを起動してsc-01dを[USBデバイス]のチェックがはずれていることを確認してPCに接続しました。
通常これでPCがsc-01dを認識してファームウェアの更新のポップアップが出てくるはずなのですが、sc-01dを認識はするものの、まったくポップアップがでてきません。
これらの方法でどこか間違っている点がありましたらご指導いただけないでしょうか。
皆様からのお返事お待ちしております。
書込番号:15585348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

更新ファイルの確認のために一時的に3G/LTE通信が要求されているのかもしれませんので、
3G/LTEもオン(Wi-Fiもオン)の状態で試してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120827_555595.html
書込番号:15588173
3点

返信ありがとうございます。
結局それでも状況は変わらずでしたが、仕方なく初期化をかけてみたところすんなりできました!
原因不明ですがとりあえずアップデートできたのでこれから楽しく使っていきたいと思います!
書込番号:15588436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
SC-01EとこのSC-01Dで迷っております。
画面サイズや綺麗さ以外でなにか違いはあるのでしょうか?
スペックを見ただけでは違いはよくわかりませんでした。
よろしくお願いします。
0点

SC-01Eは、ワンセグ・NOTTV・ドライブネット・あんしん遠隔サポート
に対応(SC-01Dは非対応)のようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/sc01d/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/sc01e/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/index.html?JSstatus=JSon&from=FROM_FOOTPRINT&models_1=SC01D#app=f27&48a8-compareProductList=SC01D%2CSC01E&48a8-compareDefaultCheckItem=true%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue&ea25-SearchStateSort=&ea25-SearchStateSearchCheck=&ea25-SearchStateFavorite=&ea25-SearchStateSceneID=&ea25-SearchStateSearchRadio=
書込番号:15305906
1点

SCスタナーさん
わかりやすい回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
書込番号:15306126
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
ドコモの契約でこの機種をお使いの方にお伺いしたいのですが、
携帯補償お届けサービスには加入していますか?
私は現在この機種を使用していますが、
使用頻度はパソコンもあるのでネットの観覧ぐらいで1週間に1度程度。
自宅から持ち出してXiでも使用可能ですが、電車通勤なので外に持ち出すことはほぼありません。
外への持ち出しがないので物理的故障の可能性がほとんどないのですし、
意外に月々の補償サービスの400円が2年で1万円くらいになるので
いらなければ外してしまいたいのですが故障不具合多い機種なんでしょうか?
不具合が多いのであれば2万払って補償入る価値はあると思いますか?
gallaxytabの不具合などについて詳しい方、ドコモ契約の方どうされているのか是非教えてください。
0点

>物理的故障の可能性がほとんどないので
紛失にも対応してたはず・・・
お店とかだとって結構忘れ物多いので入られてた方が安心ですよ。
書込番号:15248416
0点

入ってます。
一言で片付けると、
「落としたら終わりです。」
保険なので、満期まで持っていた方がいいです。
機種変更時には2,000ポイントを戻して貰います。
書込番号:15250851
0点

保障サービスって購入時しか加入出来ないんじゃないですか?間違つてたらすいません。
書込番号:15253116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
現在サービス加入中、一度はずすと加入できない事は承知しております。
満喫まで持つと2000ポイント還元も存じております。
お伺いしたいのは、サービスを使用して修理等に出す事があるような機種かどうか、
不良不具合が多い機種なのかどうかなんです。
そんなのわからない。と言われればそれまでですが、
お持ちの方の意見や体験、機種の完成度があると思いますので
ご存知の方がいればよろしくお願いします。
あと、修理に出す場合、サービス使用とメーカー保証で
どのくらいの価格差があるかなど、ご存知の方がいれば教えて頂きたいです。
ドコモのアローズタブを持っている知人は不具合連発でメンテナンス出しまくりなので、はずすなんて考えられないようです。
書込番号:15255142
0点

該当機種を所有しております。
先日のアプデで4.0にしましたが、快適に使用しております。
当方、Tabとgalaxy noteを所有しておりますが、双方とも4.0にアプデして
noteは非常に不具合が多い!アプデするんじゃ無かったと後悔しております。
それに比べ同じ4.0にしたTabの快適さが際立ちます。
話がちょっと反れちゃいましたが、当方は約半年使用しておりますが、不具合は皆無です。
故障もございません。バッテリーのもちが非常によいのでありがたいです。
保障に関しては当方は加入しておりません。この手の情報機器は進歩がめまぐるしいので
消耗品と割り切って使用しております。
GALAXY Tab 10.1もSAMSUNG内では型落ち品です。(次期はgalaxy note10.1で発表されています)
のんねこさんが物を大事に使用され、目移りが激しくない方であれば保障サービスに加入されていたほうが宜しいかもしれませんね。
こんなんで参考になるか分かりませんが、当方の考えです。
書込番号:15257553
0点

ケータイ補償 お届けサービスには加入しています
私もこの機種を10ヶ月ほど使用していますが
全く不具合がなく快適に使用しています
不良や不具合の心配は全くしていませんが
家の中だけで使用していても
落下させて破損したり飲み物をこぼすなどの
可能性もありますので
もしものために加入しています
書込番号:15259013
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
ブラウザでダウンロードした新聞の映像等が再生されません。Flash Playerが機能していないからと思い、Flash Playerのアプリをクリックしましたらブルーの直方体に?がついているアイコンが出てきました。どのように操作すれば映像が見られるようになるでしょうか?基礎的な質問でお恥ずかしい次第ですがご教示お願いします。
0点

拡張子は何ですか
動画用のアプリを入れてください
https://play.google.com/store/search?q=%E5%8B%95%E7%94%BB&c=apps
書込番号:15114672
0点

返事が遅くなり失礼しました。ご連絡いただいたアプリは確かに映像を見るためのものですが、
例えばMX Playerをdownloadしても、現時点(30日、14時50分)の日経電子版にある台風17号に関する映像は再生されません。スマホでは特に何もアプリを入れなくとも、この映像は問題なく再生されるのに、タブレットでは何故ダメなのでしょうか?
書込番号:15141969
0点

こんばんは、tabは4.0.4に更新されましたよね?
更新されたと仮定してのお話ですが、
flash playerの更新がされていないと思います。
当方も4.0.4にした直後は通常Flashで表示されているものが、立方体の?でした。
再度、flash player11.0やったかな?(ごめんなさいうる覚えなんでgoogleplayで確認してください)
をインスコすれば見れるようなると思いますよ。
このtabには関係ないと思いますが、Android4.1からはflash playerが使えなくなるみたいです。
書込番号:15144923
2点

ご連絡有難うございました。4.0.4に更新済みです。アドバイスに従ってgoogle playをチェックしてみたのですが、ニックのネームさんが言われるようなアプリが見つかりません。アプリの名前を思い出していただけるといいのですが。
書込番号:15146957
0点

Google playからではなく、ブラウザーでadobe fash player を検索しましたら、何故かgoogle playにあるadobe flash player 11にアクセスでき、無事更新アプリをダウンロードすることができました。これで映像が見られるようになりすっきりしました。有難うございました。
書込番号:15146997
1点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
アンドロイド4.0にアップデートしましたが
お気に入りのショートカットやファイルのショートカットがどうしても
作ることができません。前は画面長押しでショートカットメニューが
出てきたようなきがするのですが・・・アップデート前も無かったでしょうか?
出来ないのでしょうか?
0点

Android4.0では、アプリ側(またはアプリ一覧画面)から
ショートカットを作成するという方法になると思います。
(参考) http://ascii.jp/elem/000/000/662/662722/
例えば、ブックマーク(お気に入り)のショートカットを作成するには、
ブラウザを立ち上げてブックマーク(一覧)を開き、
(ホーム画面に置きたい)ブックマークを長押しするといった方法になると思います。
書込番号:15004271
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
スマホで+xiデータ契約したSIMをこの端末の白ロムに挿して使用すると月額は2980円ですか?それとも3980円?
逆の場合はどうなりますか?
書込番号:14874487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実際にどういう使い方をしようが、契約自体は変わりませんから、料金は同じです。
書込番号:14874525
0点

+xi割の1回線目(音声のほう)の契約種別によって異なります。
1回線目がxiである場合 :2980円
1回線目がFOMAである場合:3980円
となります。
質問にある「逆の場合」というのは意味がよくわからないのですが、
何と何が逆の場合ですか?
書込番号:14886465
0点

どこかでxiタブレット(+xi適用2980円/月)のsimをルータに差し替えると、月額が3980円となるという記述を見ました。
逆の場合として聞いているのが此方です。(これが正しいかどうか)
そして前半で聞いているのがスマホ契約の+xi適用のsimをxiタブレットに差し替えた場合です。
主回線はxiスマートフォンです。
書込番号:14886925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

理解しました。
>どこかでxiタブレット(+xi適用2980円/月)のsimをルータに差し替えると、月額が3980円となるという記述を見ました。
その通りです。
xiタブレットで契約したSIMをxiタブレット以外に差して一度でも通信すると、その月は3980円になります。
書込番号:14887254
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





