
このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2013年1月7日 18:02 |
![]() |
0 | 6 | 2012年10月7日 16:40 |
![]() |
3 | 5 | 2012年10月1日 16:35 |
![]() |
1 | 0 | 2012年9月22日 10:40 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月21日 11:44 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月21日 07:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
以前、私もレスさせてもらった質問に似たようなものがありました、
ご参考までに覗かれて見ては如何でしょうか。
・書き込み番号15035471
因みに当該スレではsimを端末に挿入しておかないと
端末やOSのアップグレードは出来ないという結論になっておりました。
書込番号:15190339
0点

Simeon-nさん、早速のアドバスありがとうございます。どうもsimがないと無理なようですね。白ロムであれば最新バージョンのosをゲットすることになりますね。
書込番号:15190418
0点

・書き込み番号15035471では
『多分できない』というコメントですので
多分出来るのではないかと思います。
書込番号:15198450
0点

SC-01D白ロムを購入して10ヶ月ほど使ってますが
自宅のwifiとWiMAXどちらからでもOSのバージョンアップが可能ですよ
simは一度も入れたことがありません〜〜
書込番号:15463752
0点

ドコモのサービスを利用するとき以外
SIMは必要ないはずです。
Androidや一般的なアプリの更新は
Wi-Fiのみで出来ます。
書込番号:15585622
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
iPad3か本機か、どちらにするか迷っています。ずばりご意見よろしく。
また昨日梅ヨドできいたところ本機の発売は今年8月と聞きましたがネットで調べてみると去年の秋頃みたいのなのですが発売時期は何時なのでしょうか?
0点

過去ログ見ればわかると思うけど
仮に今年の8月発売だとしたら4月とかに購入してる人がいるのはどういうわけだろう・・・?
noteは8月頃でしたけどね
書込番号:15167652
0点

どのような使い方をするのかわからないと、適切なアドバイスはできないと思います。
どのような点で迷っているのかも書くと良いでしょう。
書込番号:15167885
0点

皆さん、早速のアドバイスありがとうございます。タブレットは自炊した書籍のリーダー,ネットでの情報収集、ネットショッピング,写真のビューワーが主な使用目的となります。自宅、職場にパソコンがありますので外出先、通勤途中での使用です。ヨドバシ梅田さわってみると重量はiPadが重くズッシリとした感じがあり、Galaxy Tabは軽量な印象で持ち運びが楽な感じがしました。すこしGalaxy Tabに傾きつつあります。また電子書籍リーダーとしてはIPad内蔵メモリーが32、64GBで本体に相当数の書籍が保存できそうですが本機はmicroSDに保存することができそうですがどちらが使いやすいか迷っています。
書込番号:15169062
0点

通勤用なら一回り小さい7-8"クラスのもののほうが扱いやすくないでしょうか?
書込番号:15170675
0点

GalaxyではSdを使用する場合は添付のドックコネクタが必要です。大量の書籍の場合は保存が厳しいのではないでしょうか
書込番号:15172181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の使用目的から考えると7インチのネクサス7とかKindleとか、ひょっとしたらiPad miniも発売されるかもしれませんからもう少し考えてみます。
皆さんありがとうございました。
書込番号:15173000
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
ブラウザでダウンロードした新聞の映像等が再生されません。Flash Playerが機能していないからと思い、Flash Playerのアプリをクリックしましたらブルーの直方体に?がついているアイコンが出てきました。どのように操作すれば映像が見られるようになるでしょうか?基礎的な質問でお恥ずかしい次第ですがご教示お願いします。
0点

拡張子は何ですか
動画用のアプリを入れてください
https://play.google.com/store/search?q=%E5%8B%95%E7%94%BB&c=apps
書込番号:15114672
0点

返事が遅くなり失礼しました。ご連絡いただいたアプリは確かに映像を見るためのものですが、
例えばMX Playerをdownloadしても、現時点(30日、14時50分)の日経電子版にある台風17号に関する映像は再生されません。スマホでは特に何もアプリを入れなくとも、この映像は問題なく再生されるのに、タブレットでは何故ダメなのでしょうか?
書込番号:15141969
0点

こんばんは、tabは4.0.4に更新されましたよね?
更新されたと仮定してのお話ですが、
flash playerの更新がされていないと思います。
当方も4.0.4にした直後は通常Flashで表示されているものが、立方体の?でした。
再度、flash player11.0やったかな?(ごめんなさいうる覚えなんでgoogleplayで確認してください)
をインスコすれば見れるようなると思いますよ。
このtabには関係ないと思いますが、Android4.1からはflash playerが使えなくなるみたいです。
書込番号:15144923
2点

ご連絡有難うございました。4.0.4に更新済みです。アドバイスに従ってgoogle playをチェックしてみたのですが、ニックのネームさんが言われるようなアプリが見つかりません。アプリの名前を思い出していただけるといいのですが。
書込番号:15146957
0点

Google playからではなく、ブラウザーでadobe fash player を検索しましたら、何故かgoogle playにあるadobe flash player 11にアクセスでき、無事更新アプリをダウンロードすることができました。これで映像が見られるようになりすっきりしました。有難うございました。
書込番号:15146997
1点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
おはようございます。日々皆様の書き込みを参考にさせて頂いています。
さて、このタブを使っている皆様でお勧めのIMEはございますか?
ATOK、google日本語入力、SUMSUNG日本語入力(最近動作がおかしい)、POBOX(TABでは使用不可でした)、以外でありますでしょうか?
現在、SUMSUNG日本語入力を使っていますが文字入力時に挙動がおかしい(打ってもいない文字が入力される)ので何か良いIMEと思い探しております。
1点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
本機を使い始めて約1ヶ月。
先日、4.0にアップデートしました。
また、ATOKを購入し活用しております。
アップデートする以前から現在も、日本語入力を使おうと思うと、いつの間にか他のソフトウエアキーボードに切り替わっていることが多々あります。
標準のタスクキラーでアプリを全て終了すると、この現象になることがわかりました。
上記の操作をしなければ良いとは思うのですが、手っ取り早くメモリーを解放したいとの思いから、ちょくちょく操作しています。
どうにかATOKに固定したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
アドバイスをいただきたいと思います。
よろしくお願いします。
0点

むやみやたらとタスクを切れば、当然そういうことになります。
どのタスクを切ればそうなるのか、試行錯誤で特定してください。
それが出来ないなら、そもそもタスクをキルしないことです。よほどRAMに余裕がないならともかく、RAMを空けるためだけにタスクをキルしても意味はないです。手段と目的を取り違えているだけです。
書込番号:15098482
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
先日、オークションで白ロム状態の本機種を購入しました。
LTE機能をOFFにすることでso-net3Gは使えているんですが、テザリングは出来ない感じです。実際、docomo純正のSIMでないとテザリングは出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


早速に情報ありがとうございます。
今、時間がなく試すことが出来ませんが、余裕のあるときに試してみたいと思います。
また分からないことがありましたら質問させてもらいます。
よろしくお願いします。
書込番号:15097697
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





