GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo のクチコミ掲示板

2011年10月15日 発売

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

高速通信「Xi」に対応したタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:APQ 8060 DualCore/1.5GHz GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの価格比較
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのレビュー
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオークション

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月15日

  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの価格比較
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのレビュー
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo のクチコミ掲示板

(587件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoを新規書き込みGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アンドロイドマーケットについて

2012/02/01 20:03(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

クチコミ投稿数:72件

こちらの機種を利用しているのですが
本日から突然アンドロイドマーケットに入れなくなりました。

インターネットには問題無く繋がります。
メールの送受信も問題ありません。
ドコモマーケットも問題無く繋がるのですが…そこからアンドロイドマーケットへ移行しようとすると初期画面になります。。

アンドロイドマーケットアプリを押下するときは下記の文言が表示されます。
『クライアンドアプリが最新ではありません。間もなく自動的に更新されます。』
⇒『確認』ボタンを押下
⇒初期のデスクトップに戻る


原因が分かりません。
時間が立てば直るのか不安です。。
分かる方、教えて下さい。

書込番号:14095996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度5

2012/02/01 22:14(1年以上前)

私も昨日同じ状況でしたが、何回か試しているうちにいつのまにか正常に開くようになりました。
なんなのでしょう??誰かハッキリわかる方いたら教えてください。

書込番号:14096609

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度3

2012/02/02 10:25(1年以上前)

初めまして。
私の端末も同じ現象が起きていて、docomoショップに行って確認をして貰いました。しかし、docomoでは何も掴めてないようで、ギャラクシータブレット10.1を使っている一部の人に同じ現象が起きているとだけしか分かってないようです。因みにメーカーからの情報、通達も来てないそうです。
「では、どうすればイイですか?」と、私が尋ねた質問に大変困っていました。

書込番号:14098237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2012/02/02 11:08(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ドコモではどうにも出来なそうですね。
一体どうしたらいいんですかね?困ったものです。

書込番号:14098358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度3

2012/02/04 09:32(1年以上前)

追加情報です。
原因が分からないのでシステムの解決にはなりませんが、端末のデーターをバックアップして、初期化するしか無いみたいです。取りあえずは使えるようになります。

書込番号:14105713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/04 10:17(1年以上前)

私も使えませんでいたが何度か試しているうちにマーケットアプリのアップデートが自動的にかかりそれ以降は普通に使えるようになりましたバージョンは1.1.0です参考
になればよいですね

書込番号:14105842 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

海外の3Gで使えるでしょうか

2012/01/27 16:57(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

スレ主 ykkicさん
クチコミ投稿数:3件

初心者で、基礎的なことがわからないのですが。
このGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01Dを購入して、海外で3Gを使ってインターネットができますか。パソコンの場合、USBメモリのような形のものにSIMカードを入れて、それをUSBスロットにさすことで、ふつうにインターネットが使えるのですが。
もし、だめなら、SIMフリータイプの製品(レノボ?)ならいいのでしょうか。タブレットはないかもしれませんが。

書込番号:14074693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/01/27 17:19(1年以上前)

旅行滞在なら海外対応モバイルWi-Fiルーターをレンタルしては。
例:GLOBAL DATA(使用可能地域は要確認)
http://www.globaldata.jp/mifi/

書込番号:14074757

ナイスクチコミ!0


スレ主 ykkicさん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/27 17:46(1年以上前)

早速に情報ありがとうございます。
どっちかというと、滞在地が逆でして。
今使っている環境で、このタブレットが使えるかが知りたいものですから。

書込番号:14074829

ナイスクチコミ!0


bee3993さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/02 11:51(1年以上前)

docomoショップに持っていってSIMロック解除をしてもらえれば(手数料3150円)
海外の現地通信業者のSIMを本機のSIMカードスロット(右側面の下側にあります)に
挿せば使用可能です。

使用の際にはAPNの設定が必要ですが、設定内容は現地通信業者に聞けば分かると思います。

もし、使用しているUSBメモリタイプのものが日本国内の通信業者のもので海外ローミングで使っていてそれと同じように使えるか?という意味でしたら、
「データローミング」の設定をONにするだけで対応した地域で使うことが出来ます。現地SIMを使うより料金が高めですが

書込番号:14098469

ナイスクチコミ!0


スレ主 ykkicさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/03 18:48(1年以上前)

さっそくにありがとうございました。ちょっと検討してみます。

書込番号:14103482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプターから音

2012/01/16 22:24(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

クチコミ投稿数:2件

ACアダプターから、高周波の「キーン」というノイズ音が聞こえてきます。
本体をACアダプターにつなぐと音は止みます。
しかし、また本体との接続をやめ、コンセントにACアダプターだけが差さった状態になると「キーン」という音が聞こえます。

一度みなさんも、コンセントにACアダプターだけ差し、耳を近づけて聞いてみてください。
「キーン」という音は聞こえるますか?

こんな音がするのは、私のACアダプターが故障しているからなのでしょうか?
それとも、もともとこのような音の鳴る設計になっているのでしょうか?
皆さんのACアダプターからも音がするのかだけでも教えてください。

書込番号:14031301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/01/16 22:59(1年以上前)

ユーザーじゃないけど、
正常に充電出来ているのであれば故障には当たりません。

ただ、ACアダプタの寿命には関係してくるかも?
異音が出易い物は早々に壊れちゃったのでw

書込番号:14031479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/01/16 23:42(1年以上前)

パーツとしてコイルやトランスが存在すればモスキート音(コイル鳴き)が発生する”可能性”はある。トランスを使わないACアダプタも作れるけど、入出力のアイソレーションがうまくいかないと感電する恐れもあるし、なにより高コストになってしまう。
それとコイル鳴きは年齢・聴力などによって聞こえ方に個人差があるし、パーツの個体差もあるからこれだけで不良品とか故障とは言えない。一度購入店に持って行って判断してもらえば。
分解するスキルがあればトランスをホットメルトで固めてやれば鳴きは抑えられると思うけど。

書込番号:14031707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/27 10:58(1年以上前)

ドコモに聞くと、この音は純正のACアダプターならば鳴るようです。
なので、エルコムのACアダプターを買いました。
エルコム製のACアダプターからは、ノイズは聞こえません。

書込番号:14073722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

入力最悪

2012/01/06 20:14(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

スレ主 SE-Nさん
クチコミ投稿数:14件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度1

入力以外は特に問題なし。

しかし、みなさんは入力問題ありませんでしたか?

実は、今日ドコモへ行って不具合で交換2回目です。

最初は、SIMカードの読み込みエラーで即交換。

その次は、ブラウザでの文字入力が変換されない、いきなり消える、文字打ち続けても次に進まな

い、バックキーを1回押すといろんなとこへ行ってしまう。

また交換。そして今もまた同じ症状。

解約には7万円かかると言われ最悪。

自分は、買って失敗したとおすすめできません。

書込番号:13988047

ナイスクチコミ!2


返信する
dai0524さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/06 21:24(1年以上前)

私のもダメでした。症状はちがいますが、やはりブラウザ系の不具合でした。
交換品もダメで、結局処分してしまいました。

私は白ロム購入したので、処分する時の差額分だけ損失でしたが、少額ですみました。
端末はやはり契約ではなく、白ロム購入が正解ですね。

書込番号:13988416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度5

2012/01/07 12:46(1年以上前)

詳細がわかりません

なんのソフトを利用しているときですか?

また、キーボード設定は、何を選択していますか?

ブラウザなら、モバイル用HPでも発生しますか?
例えば、ヤフーモバイルの検索窓でも。 http://m.yahoo.co.jp/


最後に、キーボード設定で、サムスン日本語キーボードを選択して、
その入力設定で、日本語予測変換の項目を、オフにしてみて、
同様の症状がでますでしょうか?

書込番号:13991121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


setoutiさん
クチコミ投稿数:28件

2012/01/07 18:50(1年以上前)

私も同感です。
暮れに自分へのご褒美として二台目のタブレットとして購入しましたが、
正直いろんな意味でがっかりしました。
画質や使い勝手すべての面で初代のiPadにすら遠く及ばない気がします。
モバイル関係のガジェッターを自負する人のブログであまりに褒めちぎっていたので、
安心していたのですが裏切られた感が強いです。
よくよく考えて見ると、ド◯モの回し者だったんですね〜
このタブレットが売れていないのが理解できます。
Galaxy S2 LTEは良くできているのですが、
タブレットはまだまだアップルには遠く及ばないな〜
…というのが私の評価です。
購入を検討されている方は、時期モデルか、ipad3まで待つことをオススメいたしますよ〜
買ったらきっと後悔すると思います。

書込番号:13992405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/01/07 21:03(1年以上前)

アンドロイドタブレットの中では良い方だと思うのですが、Xi契約してまで買う価値はありません。
ドコモ販売価額が7万円というのは目を疑いました。フラッシュがないと困るという人が白ロムで安く買ってまあまあかという感じですね。ただこういうのを使って初めてiPadの良さを深く理解できるというのも事実です。

書込番号:13992962

ナイスクチコミ!1


スレ主 SE-Nさん
クチコミ投稿数:14件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度1

2012/01/09 10:25(1年以上前)

ブラウザで入力時に、設定で軽くしてみたりしてましたが。症状は起こります。

タスク管理や、キャッシュなど手を尽くしましたが症状が治りません。

交換してもらった端末でも同じ症状。交換時にはドコモが不具合と認め交換に。

しかし、現在使っている端末も同じ。アプリは、出荷時と変わらない状態です。

友人の端末にも同じ症状出てます。

是非、ソフトウェアー更新で修正願いたいです。

ドコモ、サムスンには連絡入れています。

書込番号:13999664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度5

2012/01/10 18:14(1年以上前)

SE-Nさん

「設定」-「言語と文字入力」-「キーボード設定」で、
「Samusung日本語キーボード」を選択して、
その「Samusung日本語キーボード」設定で、
「日本語予測変換」の項目を、オフにしてみて、
同様の症状がでますでしょうか?

「Samusung日本語キーボード」以外でも
予測変換系の機能をオフでも、確認するといいかもしれませんが。

書込番号:14005798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/11 18:23(1年以上前)

もるもんさん
「設定」-「言語と文字入力」-「キーボード設定」で、
「Samusung日本語キーボード」を選択して、
その「Samusung日本語キーボード」設定で、
「日本語予測変換」の項目を、オフにしてみて、
を実行したところ今まで使えなかったドルフィンブラウザが使えるようになりました。
有益な情報ありがとうございます。

書込番号:14010151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/11 22:30(1年以上前)

私のも入力最悪です。こういうものだと思って使っていましたが、やはり不具合なのですね・・・。
白ロムで購入したのですが、交換してくれるのでしょうか?


ちなみにブルートゥースも使い物になりません。

書込番号:14011257

ナイスクチコミ!0


スレ主 SE-Nさん
クチコミ投稿数:14件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度1

2012/01/13 22:11(1年以上前)

もるんさん情報ありがとうございます。

しかし、入力補助を切って使わなければ使えない状態は、自分は不具合だと感じてしまいます。

ATOKも導入しましたが、やはり同じ症状になってしまいます。

みなさんも、使って不具合と感じる方がいましたらDOCOMOに情報を上げていただきたいです。

あとは、OSがバージョンアップされると聞きました。

変換が改善されることを期待してます。

書込番号:14018847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度5

2012/01/14 11:27(1年以上前)

SE-Nさん

>しかし、入力補助を切って使わなければ使えない状態は、自分は不具合だと感じてしまいます。

これは、先に記載しました設定方法でなら、
問題は発生しないという解釈でよろしいのでしょうか?

私は、これで解決するのか否かを知りたかったのですが。
それで改善されるならば、その予測変換(推測変換)関連の問題と
絞れますよね?

問題を報告するにしても、単に問題だけを報告するだけでなく、
こういう機能をオフすることによって改善されることがわかれば(特定されれば)
ソフトのバグ修正も早まります。

その上記の設定で、SE-Nさんが言われていた入力の問題は、
改善されるのでしょうか?

書込番号:14020669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/15 18:24(1年以上前)

今更のレスですが・・・

自分もスレ主様とほぼ同じ内容で現在ドコモに入院中です。
DSで症状を確認してもらい、『おかしいですね』となりました。
皆さんも同じようなので、これは明らかにバグだと思います。

はたして新品となって返されるのか?
それとも『仕様』という言葉でごまかされ、そのまま返されるのか?

どちらにしても至急アップデート等で改善していただきたいですね。
このままでは使い物になりません。

『詐欺』ですよ!

ドコモさん、サムスンさん・・・

書込番号:14026424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ホーム画面の移動について

2012/01/12 10:21(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

スレ主 rasty1972さん
クチコミ投稿数:45件

昨日当機が手元に届きまして、
いろいろとカスタマイズさいているところです。

そこで質問です。

まず待受画面は5分割されていて、
ホームは3ページ目に設定されていますよね。

この1〜5ページの間でアイコンなどを移動するのは
もちろんドラッグで可能なのですが、
ページごと入れ替えることは不可能なのでしょうか?
たとえば1ページ目と3ページ目を入れ替えるなどです。

スマホでもgalaxyを使用していますが、
こちらは可能ですよね。

平日と休日でホーム画面を入れ替えるという使い方を
しているので、これが出来ないとつらいのです。

書込番号:14012792

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2011/12/26 22:42(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

クチコミ投稿数:1件

ギャラタブ10.1の白ロムをオークションで落札し、届くのを心待ちにしている者です。

そこで、カバーの購入を考えているのですが皆さんはどのようなカバーを、お使いなのでしょうか?
参考にさせていただきたいと思います。

私としては、

1、キーボードにてタイプする際、適度に角度がつくもの
2、動画などを観る際、最適な角度がつくもの
3、イヤホン、SDカードリーダー、充電ケーブルなどをカバーを外さずに取り付け可能

以上の3点を重要視しています。

これらに、当てはまるような商品はありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13945269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度4 フジ フォトノマ 

2011/12/27 18:09(1年以上前)

ゼヌスとエルスを交互に使ってます。
しかしエルスはSIMを抜く時はカバーを外さないといけません。

ゼヌスはカッコいいけど私が知る範囲では楽天でしか手に入りません。
しかも楽天だから割高になります。

書込番号:13947973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度4

2011/12/28 08:07(1年以上前)

平置き

キー入力

動画見 その1

動画見 その2

自分は iBUFFALO の「BSTPGT101L」を使ってます.
角度を3段階に調整できます.
結構頑丈に出来ていて、内側もフェルト地で出来ていて傷がつくことも無いようです.
カバンに気にせずに突っ込めるのが良いですね!

ただ、充電しながらの使用ができないのが残念です.

ご参考になれば幸いです.

書込番号:13950223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度5

2012/01/02 20:40(1年以上前)

BSTPGT101Lについて
充電や何か差し込むことを前提に利用するなら、
本体の天地を逆にしてケースへ装填してください。

就寝時間を利用して電源を切った状態でしか充電する機会が無いのと、
スタンドとして立てかけて静止させるのは動画を見るときと
何か文章を高速入力するとき以外には無いです。

書込番号:13971074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度4

2012/01/02 22:38(1年以上前)

あなたに「してください。」と言われる筋合いは無いでしょ..
すすこべさんは、実際使用しているんですか?

天地逆にするとカメラ使えないし、閉じた状態で充電できないし、あなたの使い方聞いても、
意味ないよね..

と言うか、自分を批判するより、質問者に対する回答を行うのが、筋だとおもいますが.


書き込みはちゃんとやりましょうよ.

書込番号:13971559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度4

2012/01/02 22:43(1年以上前)

すすこべさん、すいません.

自分内容を勘違いしてました.
すいませんでした....

書込番号:13971580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoを新規書き込みGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
サムスン

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月15日

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング