
このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2012年10月7日 16:40 |
![]() |
3 | 5 | 2012年10月1日 16:35 |
![]() |
1 | 0 | 2012年9月22日 10:40 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月21日 11:44 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月21日 07:22 |
![]() |
2 | 7 | 2012年9月12日 22:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
iPad3か本機か、どちらにするか迷っています。ずばりご意見よろしく。
また昨日梅ヨドできいたところ本機の発売は今年8月と聞きましたがネットで調べてみると去年の秋頃みたいのなのですが発売時期は何時なのでしょうか?
0点

過去ログ見ればわかると思うけど
仮に今年の8月発売だとしたら4月とかに購入してる人がいるのはどういうわけだろう・・・?
noteは8月頃でしたけどね
書込番号:15167652
0点

どのような使い方をするのかわからないと、適切なアドバイスはできないと思います。
どのような点で迷っているのかも書くと良いでしょう。
書込番号:15167885
0点

皆さん、早速のアドバイスありがとうございます。タブレットは自炊した書籍のリーダー,ネットでの情報収集、ネットショッピング,写真のビューワーが主な使用目的となります。自宅、職場にパソコンがありますので外出先、通勤途中での使用です。ヨドバシ梅田さわってみると重量はiPadが重くズッシリとした感じがあり、Galaxy Tabは軽量な印象で持ち運びが楽な感じがしました。すこしGalaxy Tabに傾きつつあります。また電子書籍リーダーとしてはIPad内蔵メモリーが32、64GBで本体に相当数の書籍が保存できそうですが本機はmicroSDに保存することができそうですがどちらが使いやすいか迷っています。
書込番号:15169062
0点

通勤用なら一回り小さい7-8"クラスのもののほうが扱いやすくないでしょうか?
書込番号:15170675
0点

GalaxyではSdを使用する場合は添付のドックコネクタが必要です。大量の書籍の場合は保存が厳しいのではないでしょうか
書込番号:15172181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の使用目的から考えると7インチのネクサス7とかKindleとか、ひょっとしたらiPad miniも発売されるかもしれませんからもう少し考えてみます。
皆さんありがとうございました。
書込番号:15173000
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
ブラウザでダウンロードした新聞の映像等が再生されません。Flash Playerが機能していないからと思い、Flash Playerのアプリをクリックしましたらブルーの直方体に?がついているアイコンが出てきました。どのように操作すれば映像が見られるようになるでしょうか?基礎的な質問でお恥ずかしい次第ですがご教示お願いします。
0点

拡張子は何ですか
動画用のアプリを入れてください
https://play.google.com/store/search?q=%E5%8B%95%E7%94%BB&c=apps
書込番号:15114672
0点

返事が遅くなり失礼しました。ご連絡いただいたアプリは確かに映像を見るためのものですが、
例えばMX Playerをdownloadしても、現時点(30日、14時50分)の日経電子版にある台風17号に関する映像は再生されません。スマホでは特に何もアプリを入れなくとも、この映像は問題なく再生されるのに、タブレットでは何故ダメなのでしょうか?
書込番号:15141969
0点

こんばんは、tabは4.0.4に更新されましたよね?
更新されたと仮定してのお話ですが、
flash playerの更新がされていないと思います。
当方も4.0.4にした直後は通常Flashで表示されているものが、立方体の?でした。
再度、flash player11.0やったかな?(ごめんなさいうる覚えなんでgoogleplayで確認してください)
をインスコすれば見れるようなると思いますよ。
このtabには関係ないと思いますが、Android4.1からはflash playerが使えなくなるみたいです。
書込番号:15144923
2点

ご連絡有難うございました。4.0.4に更新済みです。アドバイスに従ってgoogle playをチェックしてみたのですが、ニックのネームさんが言われるようなアプリが見つかりません。アプリの名前を思い出していただけるといいのですが。
書込番号:15146957
0点

Google playからではなく、ブラウザーでadobe fash player を検索しましたら、何故かgoogle playにあるadobe flash player 11にアクセスでき、無事更新アプリをダウンロードすることができました。これで映像が見られるようになりすっきりしました。有難うございました。
書込番号:15146997
1点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
おはようございます。日々皆様の書き込みを参考にさせて頂いています。
さて、このタブを使っている皆様でお勧めのIMEはございますか?
ATOK、google日本語入力、SUMSUNG日本語入力(最近動作がおかしい)、POBOX(TABでは使用不可でした)、以外でありますでしょうか?
現在、SUMSUNG日本語入力を使っていますが文字入力時に挙動がおかしい(打ってもいない文字が入力される)ので何か良いIMEと思い探しております。
1点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
本機を使い始めて約1ヶ月。
先日、4.0にアップデートしました。
また、ATOKを購入し活用しております。
アップデートする以前から現在も、日本語入力を使おうと思うと、いつの間にか他のソフトウエアキーボードに切り替わっていることが多々あります。
標準のタスクキラーでアプリを全て終了すると、この現象になることがわかりました。
上記の操作をしなければ良いとは思うのですが、手っ取り早くメモリーを解放したいとの思いから、ちょくちょく操作しています。
どうにかATOKに固定したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
アドバイスをいただきたいと思います。
よろしくお願いします。
0点

むやみやたらとタスクを切れば、当然そういうことになります。
どのタスクを切ればそうなるのか、試行錯誤で特定してください。
それが出来ないなら、そもそもタスクをキルしないことです。よほどRAMに余裕がないならともかく、RAMを空けるためだけにタスクをキルしても意味はないです。手段と目的を取り違えているだけです。
書込番号:15098482
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
先日、オークションで白ロム状態の本機種を購入しました。
LTE機能をOFFにすることでso-net3Gは使えているんですが、テザリングは出来ない感じです。実際、docomo純正のSIMでないとテザリングは出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


早速に情報ありがとうございます。
今、時間がなく試すことが出来ませんが、余裕のあるときに試してみたいと思います。
また分からないことがありましたら質問させてもらいます。
よろしくお願いします。
書込番号:15097697
0点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
1,バージョンアップでは、タスクマネージャーが初期搭載アプリで設定されていたり、設定画面やブラウザ、アプリの視覚的変化が楽しいです。全体的に黒基調に変更されてます。
操作性では、下のバーからロールアップで出てくる、Mini Appやその他も良くなっていて、自分的には新しい機種を持った感じで、楽しくて良いと思います。
2,入力不具合に関してはATOKを導入していますが、入力した文字が消えたり、消えたと思ったら急に出てきたり、レスポンスの悪さもとても使いずらいです。とくにブラウザー、時に不具合が出やすい傾向があります。
SAMSUNGキーボードでしたら、多少引っ掛かる感じがありますが不具合は出ません。
ブラウザーに関してはブックマークの反応が悪く、バージョンアップ前の方が良かったです。
クイックコントロールも使いずらくなっていて、自分的には設定の位置がバージョンアップ前の方が良かったです。
JustSystems(ATOK)、ドコモには、連絡入れていますが、皆さんも同じ症状がある方は、連絡ご協力お願いします。
2点

私は標準文字入力を使用していますが、S2でもICSにアプデ後、ATOKに関して同様の方がいらっしゃる様です。
早く改善されると良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=15012394/
書込番号:15013296
0点

そーですね、皆さんの声がドコモやJustSystemに入って、良くなることを期待しています。
Galaxyシリーズは不具合の声が多いですね。好きな所も沢山あるので、残念です。
書込番号:15013374
0点

入力不具合が出た当日に自分は、ドコモとATOK(JustSystem)に連絡を入れていました。
先日9月3日にJustsystemから返信もらい、不具合調査しているとのことでした。Justsystemからも、ドコモへ連絡を入れているとも返信ありました。
Justsystemは対応が早く安心でき、入力不具合が早々に改善することに期待しています。
書込番号:15020877
0点

私もアップデートしようとしましたが,WIFIオンリーでの運用のため,本体だけでのアップデートが出来ず,サムスンKiesでPC経由でのアップデートにチャレンジしましたが,これもうまくいかず。
仕方が無いんでドコモショップに持ち込んで相談しましたが,ドコモショップでも出来なかったので,結局,メーカーへ送って対応してもらうことになりました。1週間から10日かかるみたいです。その間,代替機を借りてます(^^♪
それにしても毎回思うんですが,サムスンKiesって本当に使いにくいです。起動に時間がかかりますし。
書込番号:15022439
0点

バージョンアップするんですね^^b
視覚的にはすごく変更があって楽しいですよ。
ドコモのWi-Fi契約すると、セブンイレブンの店内、駐車場でもネット繋がりますよb
Kiesはバージョンアップすると繋がりますよ。
自分もバージョンアップ前はKies接続できませんでした。
osバージョンアップ後レスポンスや、不具合が出たら書き込み情報待ってます。
書込番号:15026963
0点

ぷーさんカメラさん私もwifiオンリーでの運用ですが、パソコンを使わず本体のみで4.0アップデートできました、ほかの皆さんはどうなのでしょうね。
書込番号:15027255
0点

今週日曜日に修理が完了して戻ってきました。この間代替機として同じSC-01Dをドコモショップでお借りしてたんですが,返却前日に,先の方が書かれているようにwi-fiでアップデートしてしまいました。画面に「アップデートしますか?」と出てきたのでつい「はい」をクリックするとOSのバージョンまでやってしまいました(-_-;)
ちなみに今回修理したSC-01Dは背面の基盤の調子が悪かったようで,背面のみ交換となりました。OSも4になり快適に動作してます(^^♪
書込番号:15056927
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





