ランドクルーザー プラドの新車
新車価格: 367〜554 万円 2009年9月1日発売

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
マットブラックエディションの見積もりについて。
2.7L
7人
メーカーOP
・ホワイトパール
・リアフォグ
・寒冷地仕様
・ムーンルーフ
ディーラーで見積もりをもらったところ総額4,986,019万円でした。
口頭での値引きが30万で、4,686,000円ほどになると思います。
また登録未使用車で同じ条件で4,510,000円で売られている車両がありました。
どちらが良くてディーラーの値引きもどのぐらいまでいけますか?
よろしくお願いします。
書込番号:25267833 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ディーラー一択ではないでしょうか☺️
書込番号:25267920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当方、4月末にMBE7人乗りをメーカーナビ等つけて、総額570万円でしたが、値引きは70万円でした。
オプションによると思いますが、あまり売れてないようで値引きは拡大していますので、今はディーラーで買うのが1番お得な時期かもしれません。
書込番号:25268138 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ネット民の根拠のない金額なんて信用できませんよ。
安く買いたいなら、あなたが買いにいけるエリアのディーラーをぜんぶ回って見積もりを競合させましょう。その中から1番安くしてくれた所から買いましょう。
トヨタは全店全車種扱いなんだからさ。
あなたの地域の相場はネット民には分かりませんので自分で確認するしかないんです。
それに販売店の人はネットに流れてる交渉術は熟知していまますので知ったかぶって交渉しても無駄。
純粋に総額の値段比べしましょう。
安く買いたくないと言うならネット民の話を信じてOKです。
書込番号:25268438 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ほぼ同条件で自分の体験談では値引き50は行けました。おそらくそれ以上も行けますが、販売店と地域によると思います。私も購入を検討中ですが1〜2年後のリセールが気になります。。
書込番号:25268501
4点

>てて。さん
ディーラーで購入が良いですね。
未使用登録車は登録した時期にもよりますが、
車検が短いです。
値引きも目標は50位は行きたいところです。
デメリットは納期が長い事。
長く乗るのであればディーラー一択です。
書込番号:25268805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>エース1818さん
多少高くてもディーラーの方がいいでしょうか?
書込番号:25268835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>グンタロンさん
未登録車なので車検はまるまる3年あります。
書込番号:25268847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーラーで購入できるならディーラー一択ですよ。
未使用車は走行距離は無いですが見に来た人達が乗り降りしてますよ。
多少のキズがあったりします。
書込番号:25268915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>てて。さん
そのくらいの差ならディーラーの方が安心感あると思います。私は4月にMBEで30万引きでしたが、地域や販社次第で、もう少しイケるかもですね。
というか、未だ買えるのですね!こちらのディーラーでは
現時点では、受注停止でした!!
書込番号:25269072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉未登録車なので車検はまるまる3年あります。
それは登録未使用車とか言わず、展示車とか見込み発注でさばいていない在庫車。
扱い上はどちらも新車です。
書込番号:25269096 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スズキ認定サブディーラーのNEWSみましたか?
ジムニーのお金払って持ち逃げされたみたいです。
正規ディーラーが1番信頼できると思います!
僅かな差なら絶対ディーラーの方が良いと思います。
書込番号:25269196 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>てて。さん
何を勘違いしたのか
未登録でしたね。
失礼しました。
書込番号:25269680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディラーでも50万値引きくらいなんで同じくらいですね。
すぐに納車したいなら、未登録車ですね。
書込番号:25271178
0点

>てて。さん
まず、未だに購入できる販社があることに驚きです。
千葉トヨタでは、限定再販とほぼ同時に枠が埋まったみたいで、しかも、納期も12月とか言ってました。
まだ購入できる、かつ、購入希望があるなら、ここで無責任な値引情報を聞き出すよりは、早く購入することをオススメします。
書込番号:25273428 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

静岡、神奈川、東京のディラーでどこでも買えますよ。 今週、ディラーOPほぼ無し50以上の値引きで契約しましたし・・・
書込番号:25273824
4点

愛知県もまだまだ注文できますよ。
系列の違うディーラー3店舗回りましたが、値引きは50から70くらいでした。
納期も4ヶ月平均くらいでしたよ〜。
参考までに〜
書込番号:25273918 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まだ買えますね。TXでも50万以上の値引きは可能ですので破格に思えます。皆さんどう思いますか?
書込番号:25277255
3点

>masa7531さん
TXで50万引きになるかどうかは、タイミングや
販売会社によるので、なんとも言えませんが。
次期は、50万程度の値上がりの可能性は高いと思いますし。値引きもしばらくゼロだと思うので、100万程度の差額が出るように思います。
さらに昨今のトヨタ車はフルモデルチェンジで、割と内装などで、コスト削減する傾向が多いです。
※私の所有していたハリアーもそうでした
そういう意味で、実績十分のトヨタ車の本格クロカンを4〜500万で買えるタイミングはラストだと思うので、お買い得だとは思います。外車なんかは、国産車より派手に値上げしてきますしね。
書込番号:25278866 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>掛川城さん
コメントありがとうございます。
ほんと仰る通りですよね!
本音はフルモデルチェンジ後が良いのですが、納期と安さとリセール考えたら現行を一旦購入しても良いのではないかと考えて悩みまくってます。TXなら乗り出し370前後ですので破格すぎて。。お返事ありがとうございます!
書込番号:25280312
2点

>358hさん
町田に住んでいる友人が、間に合うならプラド購入希望なので、未だ購入できる店舗を具体的に教えて下さい。
店舗名までが無理なら、販社だけでもで結構です。
あと、マーカーしてもらって構いませんので、契約書も添付お願いします。
本当にその値引きが出ていれば、の話ですが。。。
書込番号:25282587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>riskeさん
本気で購入するのであれば、お近くで買えますのでよかったら営業紹介しますよ。
見積もり書は公開不可の条件で契約していますので公開できません。
書込番号:25282712
2点

突然失礼します。当方、ディーラーオプションつけるつもりですが、是非教えてくださいm(_ _)m
書込番号:25283398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>358hさん
60引きなら決めたいと思ってます。
紹介してもらえますか?
書込番号:25287326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>358hさん
昨日、近くのディーラーで見積もりもらいましたが、値引きはほぼなく撃沈でした。ガソリンマットブラックで現金一括で50の値引きあれば即決希望です。ご紹介お願いしたいです!
書込番号:25287439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>358hさん
お値引きの参考に、購入したグレートなど教えてもらえますか?
書込番号:25288301
0点

昨年8月に、7人乗りガソリンMBE ホワイトパール、マット、MOPナビ、寒冷地リアフォグランプ、サンルーフで全て込みで57万引き490万の見積もりでした。
契約寸前でディーゼルへ変更し、MOPナビを除いて同じ仕様で500万ジャストで購入しました。
社外品で他は揃えたので総額525万程でした。
書込番号:25288425 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,890物件)
-
- 支払総額
- 519.6万円
- 車両価格
- 499.0万円
- 諸費用
- 20.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 478.4万円
- 車両価格
- 460.0万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.3万km
-
ランドクルーザープラド TX 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ディーゼル
- 支払総額
- 370.3万円
- 車両価格
- 358.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 437.3万円
- 車両価格
- 427.6万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
54〜580万円
-
48〜2315万円
-
48〜2015万円
-
69〜641万円
-
42〜1987万円
-
147〜1962万円
-
54〜567万円
-
89〜1772万円
-
155〜489万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





