ヴァンガードの新車
新車価格: 242〜336 万円 2007年8月1日発売〜2013年11月販売終了
中古車価格: 65〜166 万円 (48物件) ヴァンガード 2007年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴァンガード 2007年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年6月29日 00:27 |
![]() |
3 | 9 | 2012年6月1日 15:15 |
![]() |
0 | 0 | 2012年5月3日 21:37 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月30日 01:10 |
![]() |
1 | 3 | 2012年4月29日 21:42 |
![]() |
3 | 4 | 2012年4月26日 23:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴァンガード 2007年モデル

はじめまして。
パネルはがしを写真の位置に差し込むと簡単です。
ぱねるはがしは段がついているものを差し込んで引っかける感じでカバーを広げ持ち上げれば大丈夫。
爪も折らずに剥がせました。
書込番号:14737479
1点

S.kato様
ご親切に写真まで載せていただき大変参考になりました。
本当に有難うございましたm(__)m
書込番号:14738240
0点



自動車 > トヨタ > ヴァンガード 2007年モデル
はじめまして。ヴァンガード購入2ヶ月の初心者です。
新車、ペットディーラーによるコーティング施工でボディがブラックなのですが
先日、洗車(水洗い)をしたあと屋根部分を凝視したところ、水溜りが滲んだ様な
感じの跡が広範囲に残っており、拭取ろうと思ってもウンともスンとも言いません。
今回初めてブラックボディにしたのですが、この現象が当然に起こりうるものなのか
コーティングの瑕疵に起因するものなのか判らず困惑しております。
どなたかご教授いただければ大変助かります。宜しくお願いします。
2点

ウォータースポットですね。
http://wash.lightning-surf.net/ion.html
コーティングした際に、メンテナンスキットをもらっていれば、その中にメンテナンスクリーナーがあるかと。
それを使用してみてください。
メンテナンスキットがないもしくは落ちない場合は、市販の除去剤があります。
コンパウンドは使わないでください。コーティングが取れてしまいます。
>この現象が当然に起こりうるものなのか
>コーティングの瑕疵に起因するものなのか判らず困惑しております。
ブラックを始め、濃色のボディはそれが目立ちやすい傾向です。
これからの季節は、これらと格闘することになります。
書込番号:14626645
0点

早速のお返事ありがとうございます!
メンテナンスキット始め、納車時にコーティングについての説明が全く無かったので
ディーラーに少し不信感が出て来ちゃいました。週末にメンテナンスしてみたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:14626669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トヨタ<202>にQMIグラスシーラントを施工した者です。
ウォータースポットが出やすい季節になってきましたね。
付属のメンテナンスクリーナーで除去できるとディーラーから説明を受けましたが、実際には薄くなる程度です。(悲)
ですから、いくら完璧を期した施工をしていても、残念ながら濃色車(特に黒)のウォータースポットは付いてしまいます。
対策としては事後処理となってしまいますが、気付いた時にまめにクリーナー除去して長期間放置しておかない(付属クリーナーでは定着すると除去しきれません)
補足ですが付属メンテナンスクリーナーにも、多少コンパウンドが混入されているそうです。
また、どうしても市販品を使用されたい場合は、ディーラーに相談してからの方が良いですよ。
理由は付属品以外を使用した場合、保障その物が消滅してしまう為に必衰です。
小生も昭和56時代さんと同じく、コーティングの説明はしっかりとはありませんでした。
書込番号:14627170
0点

焼き肉大好きさん、ありがとうございます。
市販の物だと保証の問題もあるんですね・・。
当方、メンテナンスキットなるものを何もいただいてなかったので、一度ディーラーに問合せてみたいと思います。アドバイスありがとうございました!
書込番号:14627242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

撥水コートにウォータースポットはつきもののようですね。
最近親水性のボディーコートはあるのかなぁ・・
理屈からいっても撥水系だとウォータースポットはできやすい。
親水系を自分で施工するのが良いですね。
撥水系を施工した後なら手遅れなのかな。
セールストークに負けない知識も必要かもね。
書込番号:14627467
0点

購入前からこちらのスレ読み漁ってはいたのですが勉強不足でした(笑)
早急に対策しようと思いますが、キチンと落ちるかどうか不安です・・。
まだ2か月しかたってないのに結構凹みますね
書込番号:14627525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

非常に残念ながら親水性でも、撥水性でも大した違いはありません。
因みに小生が施工したQMIグラスシーラントは親水性ですが、屋根・ボンネットにはウォータースポットがあります。(別車両にQMIペイントシーラント親水性施工済み)
家では屋根付き車庫に入れていますが、外出した時の降雨や洗車した時の自然蒸発などで何をどうやってもダメでした。
小生ヴァンガードをこよなく愛しています(照れ)
ですからこう考えています。
洗車した後の<202>は世界一妖艶な黒光りを放つ、最高にカッコイイ奴っ! って。
傷やウォータースポットも含めて最良のパートナーに変わりはないと思いますので、ほんの少しだけ大らかな気持ちで接してあげれば楽になれると思いますよ。
書込番号:14627744
1点

ヴァンガードいいですよね!
今のところ大きな不満もなく、買って
良かったと思っています!
もっと小まめに手入れをしていくよう
心に決めました(笑)
また困ったことがあったらこちらに相談に伺いたいと思います(^-^)
書込番号:14627842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご報告です。
本日ディーラーに問合せたところメンテナンスキットを
渡し忘れていたとのことで、届けてもらう運びとなりました。
正直、呆れてしまいました・・・。
コンディショナーとワックスタイプの2種類あるとのことでしたので
明日、試してしてみたいと思います!
書込番号:14629421
0点



自動車 > トヨタ > ヴァンガード 2007年モデル
私はヴァンガードにオートロック機能を付けたくてTSL20を購入し取り付けました。
そして、近々燃費計も購入しようと思うのですが、OBDハーネスの分岐アイテムを使わなくても、
TSL20の四角いボックスにいくつか端子が付いているようですが、そこに直接アイクルージングを繋げて両方を使うことは可能でしょうか?
0点



自動車 > トヨタ > ヴァンガード 2007年モデル
質問続きですみません^^;
他の車のバックドアトリムの外し方などを色々調べたら、たいていは強引に外すようですが、ヴァンガードにはバックドアライトがついてるのと、クリップとツメの位置が把握できないので、どこから外したらよいのか分かりません。
外す理由としてはバックドアトリムにいくらか割れがあるので、ちょこっと修復しようと考えてます。
0点



自動車 > トヨタ > ヴァンガード 2007年モデル
ヴァンガード用(30系)ルーフクロスバーはディーラーで注文するといくらになるのでしょうか?
日本では売ってないとの話も聞くのですが、ディーラーで購入したという話も聞きます。
連休に入ったため、9日までディーラーはお休みで聞くことができません^^;
予算との都合も連休中考えたいもので。
0点

念の為、クロスバーの載ってるHPです
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vanguard/partsreview/searchunit.aspx?kw=US+TOYOTA+RAV4%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%BC
書込番号:14497765
0点

eBayで買えば良いんじゃないの?
みんから見てるとUS製と書かれてる以上、国内のディーラでは買えないと思う。
セカイモンなら日本語で検索もサポートもしてくれるよ。
http://www.sekaimon.com/ItemListReg.do?srch_keyword=Roof+Rack+Crossbars%E3%80%80RAV4&srch_category_id=0&aoSearch=AND&page_mode=srch&disp_mode=srch&srch_seller_id=&srch_seller_cnd=&item_sort=&wayOfBid=ALL&srch_sekaimon=&srch_trs=&srch_glb_auc=false&srch_glb_bin=false&srch_price_currency=USD&srch_min_price=&srch_max_price=&srch_country_id=&displayNum=50®_param=srch&page_number=1
書込番号:14498423
1点

CBA-CT9Aさん
ご返答ありがとうございます。
ワールドオークションは非常に興味深いです。
検討したいと思います。
有難うございました。
書込番号:14500057
0点



自動車 > トヨタ > ヴァンガード 2007年モデル
ヴァンガードにディーラーオプションでブラインドコーナーモニターをつけようと思うのですが、
パンフレットには取付所要時間が載っておりません。
料金的に1.5Hくらいでしょうか?
それと初期型ヴァンガードに後期型のサイドプロテクションモールを取り付けるとなるとおいくらになりますか?
みなさんの中にはお安くやってもらってる方もいるとは思いますが、なにぶん何の取引経験もないディーラーで、取り敢えず通常の価格を知っておけたらと思っております。
そもそも、初期型に後期型のサイドプロテクションモールをディーラーにて付けてもらうことが可能なのかも分からない部分なのですが^^;
部品だけ注文してご自分で付けてらっしゃる方も検索していると多いようなので
1点

オプションの件も含めて最寄りのディーラーで見積もってもらった方がいいですよ。お値段は地域、時期(季節)、担当者の成績次第でしょうから。
ここの掲示板での安値情報で全ての人が買える訳じゃありませんし。
ちなみに、私はノアを買った時に掲示板の値段を出したら、家族で懇意にさせて頂いてる営業担当者に嫌な顔されて気まずい思いをしました。
書込番号:14487093
2点

よく読まずに書き込みしてしまいました。車が欲しい訳じゃないんですね。失礼しました。
書込番号:14487152
0点

サイドマッドガードと呼ばれるものでいいんですかね?
¥66,150ってなっているけど・・・
書込番号:14489055
0点

ご返答 誠にありがとうございます。
本当は?さん
「お値段は地域、時期(季節)、担当者の成績次第でしょうから」
参考になるご意見、誠にありがとうございました。
元々、「サイドプロテクションモール」はオプションという物ではないため値段が公開されてない物の様なので、それこそ営業マンの実績や気分一つで値段が決まってしまいそうです^^;
みなみだよさん
ご返答有難うございました。
お調べいただき感謝致します。
ただ、申し訳ないことに、「サイドマッドガード」ではないのです
「サイドプロテクションモール」は後期型ヴァンガードのドア 4カ所の下の方に銀メッキでアンダーラインのように引かれてあるラインのことです。
前期型にもサイドモールといったオプションとして付けられるのですが、わたし的には後期型に標準で付いてる細めのラインが付けたいもので^^;
一部の前期型所有者はディーラーにて部品だけ注文してご自分で付けておられる方もいるのですが、この作業をディーラーで付けてもらった方がどのくらいの値段で付けてもらってるのか、知ることが出来ればと質問致しました。
書込番号:14489355
0点


ヴァンガードの中古車 (48物件)
-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 122.9万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 108.8万円
- 車両価格
- 90.5万円
- 諸費用
- 18.3万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.0万km
-
ヴァンガード 240S Sパッケージ 4WD フルセグ HDDナビ DVD再生 バックカメラ ETC HIDヘッドライト ワンオーナー
- 支払総額
- 113.9万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 17.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
21〜710万円
-
57〜688万円
-
20〜799万円
-
49〜145万円
-
99〜757万円
-
44〜387万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 122.9万円
- 諸費用
- 6.9万円
-
- 支払総額
- 108.8万円
- 車両価格
- 90.5万円
- 諸費用
- 18.3万円
-
ヴァンガード 240S Sパッケージ 4WD フルセグ HDDナビ DVD再生 バックカメラ ETC HIDヘッドライト ワンオーナー
- 支払総額
- 113.9万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
-
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 10.0万円