セレナ 2010年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 216〜353 万円 2010年11月1日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 23〜216 万円 (2,546物件) セレナ 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全843スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 7 | 2014年3月31日 17:11 | |
| 28 | 5 | 2014年3月30日 22:14 | |
| 1 | 8 | 2014年4月1日 20:46 | |
| 16 | 19 | 2014年4月20日 16:43 | |
| 22 | 8 | 2014年3月31日 09:28 | |
| 5 | 5 | 2014年3月26日 21:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
マイチェン後の20GにOPのリングイルミフォグをつけましたが、フォグのハロゲンの色が嫌でLEDに変えました。
しかしLEDは点灯しますが、リングが点かなくなり、LEDをハロゲンに戻すと、リングもちゃんと点灯します。
ディーラーの話では、LEDとハロゲンの電圧が違うから、リングが点かなくなるのでは?と回答がありました。
マイチェン前とマイチェン後ではフォグの規格が違うと聞きましたが、どなたかマイチェン後セレナのリングイルミフォグをLEDに変えられた方、情報を下さい。
書込番号:17361064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
納車まえですがぁ
フォグランプとイルミネーションランプの同時点灯は、できないと営業から聞いてますよ
書込番号:17361120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
オプションのリングイルミフォグそんな仕様ですよ。
書込番号:17361434 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
みなさんありがとうございます。同時点灯ではなく別々に点灯です。ライトをオンでリングは光ります。フォグオンでリングは消えてハロゲンフォグは光ります。
そうではなく、ハロゲン球をLEDに変えたいのです。
ですので同時点灯はしなくてイイんです。
書込番号:17362836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
フォグのハロゲン球をLEDに換えたらリングイルミのリングが点灯しなくなっちまった。
と言うことかな?
書込番号:17364365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はE52エルグランドマイナーチェンジ後を購入しましたが、同じくリングイルミフォグをオプションで装着したのでフォグ点灯バルブをLED化しようかと考えていました。
その様な不具合が出るならバルブ変更考えちゃうなぁ?
書込番号:17365585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ええハッキリわからない様ですけど、他のLED色々試すのも、点かないと、勿体ないので、、、。
見つからなければ、自分は白いハロゲンにしよいかと思ってます。
書込番号:17366041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
先日、信号待ち中にわき見運転の車に追突されリアバンパー、リアハッチを破損しました。警察による事故処理をしてもらい、相手の保険でセレナを修理することになりました。
リアバンパーは割れたために交換、リアハッチについては傷の部分の再塗装をしますと日産Dに言われました。
私の思いとしては、リアハッチは再塗装ではなくできることなら交換して欲しいと伝えたところ、「交換は可能かもしれないが、長い目で見ると交換するより補修した方が車のためにはいい。交換となるとバラして再度組み直すのでバランスが悪くなる(?)」と言われました。
セレナはまだ新車購入して一年経っていなく、かなり大切に乗ってきたのでショック大です。
実際に補修or交換するのは別として、日産Dが言われたようにリアハッチ等の丸ごと交換は車の剛性やゆがみ等に悪影響なのでしょうか?
例え補修or交換されてキレイな状態でセレナが帰ってきても、自分でぶつけた訳ではないので複雑な気分で落ち込む日々です。
書込番号:17361057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
リアハッチ溶接だから下手に弄らない方が良い。
補修で直るなら補修。
ま交換するほどグチャグチャならまず廃車でしょう。
それ以前にフレームのゆがみは無いの?
バンパー割れるぐらいならフレーム診断のお金も要求した方が良いよ。
長く乗るならね。
書込番号:17361091
7点
リアハッチ?
バックドアのことでしょうか?
補修では嫌なのならアッセンブリーで交換すれば良いのでは?
ボルト締めですし。
交換でなんの問題もないです。
書込番号:17361348 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
リヤハッチまるごと交換だとハッチ全て塗装になるのでボカシを入れる部分(塗装する範囲)が大きくなります。
多分、リアフェンダー、Cピラー、丁寧な修理工場だとルーフ後部まで塗装になります!!
綺麗に仕上がれば良いですが修理工場マターです。
「色が違う…」というリスクも高まることもあることも考慮して決定された方が良いですよ!
書込番号:17361761 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
> 交換は可能かもしれないが、長い目で見ると交換するより補修した方が車のためにはいい。
> 交換となるとバラして再度組み直すのでバランスが悪くなる(?)
おかしな話だなと思います。何かの聞き間違いでしょう。
修理屋は、一式交換の方が楽なので、板金修理は嫌がるのが普通です。
私の車の助手席ドアをつぶされたときは、ドアのみ損傷、大した凹みではなかったけど一式交換。
知人の追突されたワンボックスのバックドアがへこんだ時も一式交換。
おそらくは、損傷程度が軽微で、保険アジャスターが一式交換を認めなかったのではと推定します。
ですから、修理方法、結果については、気になさらない方が良いかと思います。
気分的には納得いかない部分有るとは思いますが。
書込番号:17363117
![]()
3点
みなさん、返信ありがとうございます。
一応、Dの話だと要求すれば交換は可能であろうという内容でした。ただ、損傷部分が小さいこと、交換に伴うボカシの問題、交換よりも損傷程度により新車組み立て時のままの方が良い(?)等により補修の方がいいのでは?とのことでした。
私も無理な新品交換や過度な要求はする気はありませんので、Dを信用して任せることにしました。
おそらく、リアバンパー交換、 リアハッチ補修、交換補修部分の5year再コーティングという内容になりそうです。
軽微な事故で済んで不幸中の幸いと考えることにします。
書込番号:17363717 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
3月28日に納車されて沢山の機能をマニュアルとにらめっこしながら使ってみています。
今回、アンテナや操作パネルのスッキリ感や価格のお得感などからメーカー品のナビを選択しました。
今回のMOPナビにはどうも軌跡表示機能がないようです。
乗り換え前のナビは、付いていて便利な機能の1つでした。
最近のは付いていないのですかね。
MOPナビ付けらた皆さん、軌跡表示なしについてどう思われますか?
書込番号:17360322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
気が付きませんでした。
確かに説明書を開いても奇跡についての記載が無い様です。
仰る様に、私もある意味便利な機能だったと思います。
不要なら消せますし、ルートガイド無しで走行中にあれ?元来た道では?と確認できたりと・・・
恐らくあると都合が悪い方が「無い方が良い」と意見したのでしょう。
便利と感じていた方は何も申しませんので挙げられた声に反応したのかと・・・
あると便利だという声が開発者に届けば、また復活するかも知れませんね。
書込番号:17360799
0点
まだ納車まえなんですがぁ
ナビの型番は、なんですがぁ
MM513D-Lの取説をネットで調べたら機能は、ついているみたいですがぁ
書込番号:17361012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
走行軌跡とか目次は、ないですか?
MP313D-Wにも取説にありますか
書込番号:17361998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メーカーだろうけど型番は、ないんですか?
DOPには、型番ありますよ
ネットで調べたら機能は、あるけどMOPにはないんですか
書込番号:17362385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
型番は、わかりません。MOPナビは1種類だけですが・・・。
私もteddy bear 2009 さんのように走行中にいちど通った道を確認できた方が安心できます。
ただMOPナビの方の反応がないようですし、あまり必要とされない機能なんですかね。
書込番号:17362980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
知人のエクストレイルのMOPナビにも有りませんでした。
確認してみて2人してビックリ!でした。
書込番号:17369746
0点
そうなんですよ。
セレナとエクストレイルとティアナのMOPナビの取説は、1つの取説でまとめられています。
なのでこの3車の仕様はほぼ同じだと思います。
当たり前の機能だと思っていたものがついていません。気をつけましょう。
書込番号:17370107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
納車待ちでハロゲン車にしちゃったんですが、
LEDのヘッドライト用のバルブは売ってないので、
HIDを付けようと思うのですが、
バルブの型はH11でいいんでしょうか(・・;)?
あとメーカーのオススメはありますか?
中国製はあまりよくないと聞くので、
国産品がいいです。
よろしくお願いします^_^
書込番号:17357668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バルブは中華製でも問題はそれほどありませんが、バラストは国産を選んだほうが良いよ。
書込番号:17358037
1点
88ハウスが良いと思いますよ。
しかも・・・55Wがお薦めです。
書込番号:17358089
1点
ご返答ありがとうございます^ - ^
バラストはどれでも合うんですか(・・;)?
書込番号:17358096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>バルブの型はH11でいいんでしょうか(・・;)?
ざっと見ただけだけど、
ハイビーム: HB3
ロービーム: HB4
って書いてあったよ。
http://www.sphere-light.com/compatibility/detail/id/3130/
・・・って言うか、
もしかして、ハロゲン車に HIDバルブを差し込めば点灯すると思っていません?
ハロゲン車なら、HIDキットを買わないと。
書込番号:17358113
2点
納車待ちですから25年10〜モデルですよね?
H11だと思います、Low側ね。
書込番号:17358160
3点
あっそうか、私が見たのは旧型セレナなのか。
書込番号:17358178
2点
ありがとうございます^ - ^
いやキット付属を買う予定ですよ^ - ^
書込番号:17358274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
麻呂犬さん
そうです^ - ^
新型です^ - ^
88ハウス日本製ですか?
あと55wはヘッドライトレンズが焼けてくすんだりはしませんか(・・;)?
書込番号:17358283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
日本製みたいですね^ - ^
しかし新型セレナはプロジェクタータイプのヘッドライトなので55Wは避けてくださいと書いてありましたヽ(´o`;
書込番号:17358475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
赤熱発光型のハロゲンより放電発光型であるHIDの方は
発熱量は少ないです。
だから同じ消費電力でもより明るいらしいです。
日本製と詠っています、作りも確りしているとか。
御心配の向きには88ハウスに御質問ください。
発売元ならではの長期データー持っているかと思います。
書込番号:17358531
2点
詳しく丁寧に説明頂きありがとうございました^_^
書込番号:17358676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
知人の現行セレナに取り付けてみました。
http://japanese.minihidkit.com/china-mini_all_in_one_hid_kit_bright_kits_h8_h11_35w_6000k_for_vehice-1267579.html
純正バルブH11のハウジングはメタルでできてますが、社外バルブはプラスティックでそのまま取り付けたらスカスカでした。
画像にあるように同封されていた白いプラワッシャーを入れて丁度良く収まりました。
ハイビームHB3も同時に交換しましたが、こちらはポンつけで問題ありませんでした。
中華製の安価な一体型HIDですが、このメーカーの物は品質も結構よく簡単には切れません。
まあ参考までにどうぞ、アマゾンで5700円くらいでした。
書込番号:17361372
1点
安いですね(≧∇≦)
検討してます^_^
ありがとうございます^ - ^
書込番号:17361479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホームページの日本語が変過ぎ!
日本人が一人も絡んでないんじゃないの(笑)
私なら10倍出してもこっちを買います。
http://www.bellof.co.jp/products/hid_system/bulb-kit.html
書込番号:17367460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
終わっているかもですが、
個人的にはハロゲンからHIDにするなら
ベロフか市光の2択だと思いますがね・・・
書込番号:17369140
0点
ご返答ありがとうございます^ - ^
ベロフと市光はなかなか高額なので厳しいかもしれませんヽ(´o`;
一流メーカーがいいのですが!(◎_◎;)
出来るだけ安くて安心できる物がいいんですが(・・;)
書込番号:17369158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>出来るだけ安くて安心できる物がいいんですが
安いのには必ず理由があります。
ベロフなどの高額品が適正価格かと言われれば?ですが…
書込番号:17378478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ベロフは確かに安心です。
価格もMOPLEDライトがつけられる価格です。
国産の安心できる物を装着したいなら、それなりの価格の出費も必要ですよ。
あの画像は、アマゾンなどから引っ張ると自分の名がでそうなので他から商品画像だけ引っ張りました。
変な日本語でているでしょうね。
参考までですのでお願いします。
書込番号:17379576
0点
私もスレ主さんと同じく現在納車待ちで、HIDキットを探しています。
ベロフや市光がお勧めのようですが、この2社の物は、バラストがアイドルストップに対応しているのでしょうか?色々ネットで探しているのですが、調べる程悩んでしまいます。アイドルストップ車に実際取り付けたかたがいらしたら、教えて頂けないでしょうか。
書込番号:17432630
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
無料でいいよ って私に言われたとDに言ってください。
無料になります^^
書込番号:17352463
2点
マニュアルに書いてありそうだが・・・P.112とか。
相変わらずマニュアルすら読まないで質問するのが多いな。
書込番号:17352491
8点
ディーラーに行かずにご自分で変更したいとの質問でしょうか?
私は別車種で、ディーラーでロック時のアンサーバック音を消してもらったのですが、ドアノブのリクエストスイッチで閉めると無音ですが、キーボタンですると音が鳴ることに最近気付きました。なんか細かく設定できるようです。ディーラーによくご相談ください。
ちなみに、私がディーラーで、「アンサーバック音を消して」と頼んだら、最初ブザー自体を外さないと無理みたいなことを言い出したので、やり方を知らなかったようです。結局本社かメーカーに聞いてちゃんとやってくれましたが。
書込番号:17357450
![]()
0点
取扱説明書には「販売店に相談してください」としかないと思います。
設定変更には何か機器の接続が必要だったと思いますので、ディーラーでないと無理だと思います。
書込番号:17364963
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
セレナハイウェイスターを先週の金曜日に契約しました。在庫車で3月中に登録が間に合い4月初めには納車出来るとの話でしたが、登録は3月中に出来るが納車は4月半ばから後半になりますと連絡がありました。こんなに時間がかかるものですか?ちなみにオプションはナンバー枠とドアバイザーだけです。
書込番号:17346095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私は、今週月曜日に契約しました。
納期は、4月初旬を想定していたのですが、
1車が売れすぎたこと
2運送業界のスト
が原因で4月中旬から末と言われました。
残念ながら花見には間に合わなそうですね。
書込番号:17346378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
湾港労働者のストライキが(26〜27日だったかな)あり、船物流がまったくストップするようですね。
いいねえ、ストライキやって給料上がる会社(業界)は。
うちなんでベア、昇給もたぶんないだろうな。
話は元に戻りますが、この需要で配送のキャリヤカートラックもてんてこ舞いみたいですね。
書込番号:17346783
0点
神奈川の場合ですが、納整センターがめちゃ混みのようです。私のエルグランドもDOPはマットだけだったのですが、船上げからディーラー到着まで三週間近くかかりましたよ。
書込番号:17347750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
セレナハイウェイスターなら持ち込み登録ではないので、車体bニかで登録できるのかな?
だとするとDでやる事は購入者の車庫証明やら点検整備とかで数日で出来るとは思いますが、1月2月に注文した方も雪の影響で遅れが出たり、掛け込み需要と重なったりで陸運局も大混雑だとかで、今尚納車待ちの方が居る様です。
よって、1月2月に注文された方達のお車も順番通りにやらないといけない等、D側にも事情があっての事ではないでしょうか?
在庫車との事ですが、販売店の在庫なのか販売会社の在庫なのか、はたまたメーカー在庫なのかでストックしている場所や手続きも違うでしょうし、お気の毒ですが契約時に納車日の確約でも無い限り、待つしかないのではないでしょうか?
ちなみに知人の例では、1月に注文したエクストレイルが登録後、納車までにやはり1か月掛っています。
書込番号:17347841
0点
皆さん返信ありがとうございます。気長に待ってようと思います。ちなみに車関係の仕事をしてる知人経由で注文したアルパインのBIGXも欠品中でした。
書込番号:17348247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
セレナの中古車 (全6モデル/7,490物件)
-
- 支払総額
- 85.9万円
- 車両価格
- 75.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 135.8万円
- 車両価格
- 127.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.0万km
-
セレナ XV 禁煙車 後席モニター 9型ナビ 全周囲カメラ デジタルインナーミラー ブラインドスポットモニター プロパイロット 両側電動ドア 衝突軽減 レーンアシスト クリアランスソナー ETC
- 支払総額
- 294.9万円
- 車両価格
- 280.3万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.0万km
-
セレナ ハイウェイスターG S−ハイブリッド エアロモード 純正ナビ・TV・Bモニター・社外ドライブレコーダー・両側パワースライドドア・純正アルミ
- 支払総額
- 68.0万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜358万円
-
129〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 85.9万円
- 車両価格
- 75.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 135.8万円
- 車両価格
- 127.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
-
セレナ XV 禁煙車 後席モニター 9型ナビ 全周囲カメラ デジタルインナーミラー ブラインドスポットモニター プロパイロット 両側電動ドア 衝突軽減 レーンアシスト クリアランスソナー ETC
- 支払総額
- 294.9万円
- 車両価格
- 280.3万円
- 諸費用
- 14.6万円
-
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
セレナ ハイウェイスターG S−ハイブリッド エアロモード 純正ナビ・TV・Bモニター・社外ドライブレコーダー・両側パワースライドドア・純正アルミ
- 支払総額
- 68.0万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
















