日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(10453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リアモニタでUSBメモリーの動画を再生

2012/10/14 09:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 van123さん
クチコミ投稿数:4件

USBメモリーに入れた動画をリアモニタで再生させたいのですが、出来ません。

助手席には、iphone用のケーブルとUSB端子が繋がっており、
そこへUSBメモリーを挿しても、ナビでは動画再生出来るのですが、
リアモニタでは再生できません。
ただし、iphnoeを挿した場合は、リアモニタで再生ができるので、このiphone用の口を
USB(メス)に変換できれば、再生できるのかと思いましたが、変換アダプタが
見つかりませんでした。

書込番号:15201653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/10/14 10:02(1年以上前)

ナビは何なのでしょうか?

ナビでは映るがそれがリアモニターでは映らないならもしかするとナビの仕様の可能性が高いです(社外ナビでもそんな仕様のナビがありますので)
社外のケンウッドナビは、iPhoneはiPhone本体でアナログ出力するので可能だけど、USBはデジタルだから出来ないとの書き込みを見ました。

書込番号:15201807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/10/14 20:30(1年以上前)

ナビに動画再生できるような機能が無いだけ?

拡張子を調べて、対応している拡張子に変換するとか?

書込番号:15204240

ナイスクチコミ!0


スレ主 van123さん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/15 12:28(1年以上前)

ナビは日産オリジナルのMC312D-Wです。

書込番号:15206941

ナイスクチコミ!0


まどにさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:23件

2012/10/15 19:42(1年以上前)

取説 P210に記載があり、USBの映像は無理のようです。
-------------------------------------------------
後席テレビに表示できる映像は、以下のとおりです。
後席テレビにコントロールバーなどは表示されません。
走行中/停車中に関係なく映像が表示されます。
・DVDビデオ、DVD-VR
・テレビ
・VTR
・iPodビデオ

MEMO
・DVD、テレビ、VTR、iPodビデオ以外のソースを選択しても、
後席テレビには何も表示されません。
・本機の画面でナビゲーション画面を表示中でも、後席テレビには、
再生中の映像が表示されます
----------------------------------------------------

書込番号:15208339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
今までは新車ばかりを買ってましたが今回初めて中古車を検討中です。欲しいのはセレナ…。
検討中の品は『2.0ハイウェイスター Vエアロセレクション プラスナビHDD 2000cc CVT 2WD 色:ディープカシスパール  22年式  走行距離:2万キロ  車検2013,5月  保障期間付 法定整備付  価格185万+初期費用14.4万=199.4万円』の品です。

これなら最新版のセレナハイブリッドのグレードの一番低いのを見た目や機能を我慢して新車で買ったほうがいいのでしょうか…?

書込番号:15179048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/10/08 22:27(1年以上前)

価格に関しては他の方のレスに任せます

ナビについてですが、メーカーオプションのナビだったのでしょうか?それともディーラーオプションのナビ?それとも社外ナビ?

ディーラーオプションのナビだったのならまあ特に問題はありませんが、メーカーオプションのナビが付いているのでしたら長く乗る予定ならお勧めしません
メーカーオプションのナビの場合は何年かしてナビを取換えしたいと思っても出来ない可能性が高いからです
購入されるのでしたら地図の更新についても販売店に確認された方が良いでしょう(後何年間可能なのかと料金)

車両の金額だけではなくその辺も考慮して検討された方が良いと思います。

書込番号:15179257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/08 22:51(1年以上前)

『北にすんでいます』さん、返信ありがとうございます(*゚▽゚)ノ

ナビの件ですが、『メーカーラインオプションHDDナビ』と書かれております。とゆうことは要確認って事ですよね(+_;)

長く(10年位は…)乗るつもりであります。
明日にでも確認してみますね。もしナビの件さえ解決すれば買っても損は無いですかね〜??

書込番号:15179413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NOVEMさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/08 23:25(1年以上前)

みーこママさん、はじめまして。
2009年12月に2.0ハイウェイスター Vエアロセレクションを購入して
今年車検のNOVEMと申します。

一概にどちらが良いかは難しい判断かと思いますが下記の件をあげておきますね
1.前型車の実燃費は、10`弱です。私の車(主に妻の町乗り)ですが3万K弱乗った状態ではメータ内表示で9.7キロです。新型の15.2はどこまでカタログ表示に近づくか?

2.もしも新型の低グレードを購入した場合 他の方のを見て後悔しませんか?
  自分が乗っている同じ車はとても目に付きます。そしてセレナの場合はハイウェイスター比率が非常に高いので、、、、。
自分の場合は、@テールがクリアAエアロ付B内装がピアノブラック使用などなどが他の人の車との差別化だったので優越感を感じました。

また既存ユーザーとして前型に比べ新型の良い点を。
@後席にロールサンシェード付 (うちのは西松屋製カーテン)
Aスライドドアに開閉ボタン
Bプッシュエンジンスターター
Cスーパーブラック色にスクラッチシールド(引っかき傷に効果的)

他にもあるかもしれませんが一度カタログ見た時には、これいいなぁ〜〜って思った装備です。
ご参考まで。
他にも聞きたいことありましたら、気軽にきいてくださいな。

書込番号:15179589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2012/10/08 23:35(1年以上前)

こんばんは。
長く乗られるのでしたら、多少高くても程度のしっかりとしたものを選ばれたほうがいいですよ。
また、保証の内容もよく確認しましょう。
あまり車に詳しくないのなら、日産ディーラーで保証付きの車を購入することをお勧めします。

購入条件の一例で検索した結果です。
http://www.get-u.com/ucar/search/?mk=NI&ct=NI_S012&prh=2500000&yl=2010&yh=2012&kyh=30000

おそらく予算の関係だと思いますが、今まで新車ばかり乗られてきた人が、
中古車で不満を持たないのでしょうか?
絶対譲れない装備条件等を明確にして、新車での見積りをとって比較したほうがいいでしょう。

書込番号:15179648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/10/09 01:18(1年以上前)

2年落ちで2万キロの中古車ですか・・・
185万でMOPナビ付き。

外から他人が見た場合を重視するのなら中古も悪くは無いでしょう。
でも、自分が乗って運転する事を重視するのなら・・低グレードでも新車が良いでしょう。
出来ればHSの方が(ローン組んででも)お勧めではあります。

中古のMOPナビをタダ同然と考えるか・・数十万円の高額OPと考えるかでも中古車の評価は変わります。

私なら・・・2年、2万キロも他人がいじくり回した・・手垢や体臭やタバコの臭いとかは嫌いだし、タイヤ等の消耗や1年待たずに車検なので割安に思えません。
(中古車に詳しい人ならば、割安と言うかも知れませんが・・)
予算枠が変えられないのなら車格を下げて新車にします。

書込番号:15180039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/10/09 12:57(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。
新古車は、検討範囲に入りませんか?ディーラー系の中古車店には今、モデルチェンジで前期?の試乗車等で使用した走行距離5,000km 以下の出玉が結構有りますよ。保証もディーラー系ですから良いみたいです。
一度覗いてみて下さい。

書込番号:15181165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/09 20:58(1年以上前)

北に住んでいます様・NOVEM様・佐竹54万石様・ささいち様・玉やん様へ…

大変遅くなり申し訳ありません…
皆様、お返事ありがとうございました。

ホントに自分たちに必要な装備、夫婦共に納得の行くデザイン等々、できる限り理想に近づけるようもう少し時間をかけてじっくり納得の行く車を探してみたいと思います。もし、中古車や新古車を買う場合も私たちは素人なので信頼性のある日産のディーラーさんにお願いしたいと思います。

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:15182603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

純正キセノンユニット取り付け

2012/10/08 14:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 キラーCさん
クチコミ投稿数:3件

平成22年の11月、C26HS、ハロゲンライトに乗ってるんですが
純正のキセノンユニットのライトをハロゲンのライトと
ライトユニット丸ごと取り替えた方居られますか?
ネジの取り付け部分などは純正なんで問題は無いと思うんですが
カプラーの部分が違うと思われますがカプラーさえ交換すれば
取り付けは可能なんでしょうか?
ディーラーで聞いたら取り付けしたらコンピューターが
誤作動するかもしれませんって言われたんで取り付けして
問題なく使えている人の意見を聞かせて頂きたいんです
それと今の車はライトの電圧まで制御してるんでしょうか?

書込番号:15177102

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/10/08 16:21(1年以上前)

正常に作動するかどうかは分りません。

ただ、ヘッドランプユニット、ヘッドライトコントロールコンピューター
レべリングモーター等の部品代だけで片側8万円以上になるのでは?

更に交換工賃も含めると左右両側交換で20万円以上になりませんか?

書込番号:15177511

ナイスクチコミ!1


CB糊さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/08 18:30(1年以上前)

ヘッドランプの電圧はIPDM E/Rというユニットが制御しています。オルタネータが発電量の制御を行うときなどに、ランプの照度が変化しないようにするためです。

書込番号:15177988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2012/10/08 18:41(1年以上前)

こんにちは。
HIDが純正装着されている車両では、オートのヘッドライトレベライザを装備していたはずです。
制御用のECUやリアの車高センサ、接続のためのリンク等、必要部品を全て探して集めて装着するのは手間の掛かる作業になります。
たいていの場合、必要部品を探す手間は費用として客に請求できず、ディーラーは作業を嫌がります。
HIDのヘッドライトを単に点灯させるだけなら難しいことではありません。
しかし周囲に迷惑を掛けないように全ての機能を織り込むのは色々大変だということを御理解ください。

書込番号:15178030

ナイスクチコミ!0


スレ主 キラーCさん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/08 18:52(1年以上前)

皆さん早々の回答ありがとうございます
中古で購入した車両なので後付け出来ないかと考えたんですが
かなり難しいようですね今現在はロー、ハイ、フォグとハロゲンの
コイト製の4000ケルビン程度の車検に通る球に交換してるんですが
満足行く光量じゃなかったんで取り付けできないかと考えてましたが
今現在の状態で我慢した方が無難なようですねご丁寧な説明
ありがとうございました。

書込番号:15178090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/08 19:29(1年以上前)

まずは、ユニット全体じゃなく、ハロゲンをHIDに変える方向でディーラーに相談してみては?
自分の地域の販社は、PIAAと提携しててハロゲンからHIDに変えるのは何の問題もなくしてくれるようです。
オートレベライザーは問題ないの?と聞いても、問題ありませんと言ってるので、ここでは問題ないのでしょう。

地域により法律の解釈がちがうのか?はわかりませんが、ディーラーでできないと言われれば、あきらめるしかないですね、無理に変えると、メカニックから入庫禁止をくらいますので。


書込番号:15178259

ナイスクチコミ!0


スレ主 キラーCさん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/08 22:32(1年以上前)

ピナプリさん
どこで聞いたか確かではないのですがディーラーに検査等で持ち込み
外付けのHIDはこれからは検査を断る事があるかもしれないと言われてたの
聞いてたんでディーラーに聞いた時にそれとなく聞いたら
無きにしも非ず的はニュアンスで言われたので社外ではなく
純正のユニット取り付けようかと考えてました
ディーラー自体は色々温度差がありOKな所もあり
駄目な所もありで予測できないんで今の現状で球が切れるまで
頑張って見ますありがとうございました。

書込番号:15179291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/10/09 09:27(1年以上前)

ド素人の回答ですいませんが

C26HS乗りです 

私は、納車から半年後にディーラーでハロゲンからHIDに変えて貰いました

カルソニック製の6000ケルビンで車検対応の確認もしております。

因みに、オートレベライザー等は付けておらず、ライトのみの交換で

工賃込みで、4万円でしたよ。

書込番号:15180644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2012/10/09 13:20(1年以上前)

ネット激安 HB4一体機6000k 中国製 ¥4.980 (2個入り)を買って装着じゃいけないのでしょうか?
自分で交換できますけど。

書込番号:15181227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:11件

C26購入後、日々、セレナライフを楽しんでおります。

先日の台風の時、助手席のドアを少し開けようとした所
強風に煽られ、ドアが一気に開いてしまい、その時
「バキッ」という音がしました。
その後、普通に乗っていましたが、助手席のドアを
閉めるとき、少し違和感があるように思えてきました。
なんか擦れているような感覚です。
やはり、ヒンジ部が曲がってしまったのでしょうか?
その場合の修理費用がいくら位かかるのでしょうか?
皆さま、どうか教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:15148453

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2012/10/01 22:20(1年以上前)

こんにちは。
実際にヒンジが壊れているのかどうかも判らない状態ですから、まずは正確な状況を確認するのが先決でしょう。
御自分では確認できないようですので、ディーラーに確認を依頼してください。
壊れているならば、ある程度正確な修理見積もりも出してもらえるでしょう。

書込番号:15148608

ナイスクチコミ!4


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/10/01 22:20(1年以上前)

ドアヒンジ、ストライカーの交換でした費用はそれほどかかりません。

後は立て付けの調整のみで解決します。

書込番号:15148611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2012/10/01 22:29(1年以上前)

ドアヒンジの交換で済めば恩の字。
車体orドアのスポットが剥がれている可能性も・・・?

書込番号:15148657

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/10/01 22:37(1年以上前)

車種は異なりますが、私のトヨタ車なら部品代は以下のような感じになります。

・ドアハンドル:約6000円
・ドアロックオープンロッド:約500円
・ドアアウトサイドロッキングケーブル:約500円
・ドアロックASSY:約8000円
・ドアインサイドロッキングケーブル:約1400円
・ドアロックリモートコントロールケーブル:約1400円

今回、どの部品が損傷しているかは分りませんが、部品代よりも工賃の方が高くなるかもしれませんね。

書込番号:15148702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/01 23:01(1年以上前)

以前、C25に乗っていたとき、同じ状況で修理を経験しました。
運転席のドアが後ろからの強風に煽られ「バキッ」というすごい音でしたが、目で見る限り異常なし。
しかし、風切り音が明らかに大きくなっていることに気づき、ディーラーで詳しく調べてもらったところ、
やはりドアのヒンジがやや変形していたとのこと。
修理には保険を使用(自然災害ということで、等級据え置き)しましたが、確か費用は4万円くらいだっ
たと思います。

書込番号:15148876

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2012/10/02 00:18(1年以上前)

保険使うの良いけど殆どの保険屋が新制度に変わったから
保険使うと1等級ダウン+3年間の事故割り増し等級になるから良く確認するように。

書込番号:15149294

ナイスクチコミ!8


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/10/02 02:12(1年以上前)

ここで聞いてもすれ主さんの車のドアの状態は、誰もわからないし費用も正確な事はわかりません。
まずはディーラーに車の状態がどうなっているのかを見てもらわない事には始まらないですよ。
ここで修理費用を書かれても、自分の車でその費用で済むかどうかもわかりません。
とりあえずディーラーに見てもらい、修理する必要があるのなら見積りをとってどうするのかを
考えましょう。

書込番号:15149612

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2012/10/02 10:04(1年以上前)

皆さま、遅くにもかかわらず多数のご意見ありがとうございます。
ヒンジ・ストライカーの交換のみで済めば御の字ですね。
とにかく、横に車や人がなく、被害は自分の車だけだったことを不幸中の
幸いだったと思います。

本日、ディーラーへ修理の打診を行います。
費用が確定したらまたアップしたいと思います。
皆さまも強風の日のドアの開閉には十分ご注意下さい。

書込番号:15150379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/10/02 18:47(1年以上前)

>閉めるとき、少し違和感があるように思えてきました。
>なんか擦れているような感覚です。

擦れ感があるのならDでの確認を急いだ方が良いです。
擦れているところは塗装にも影響が出る可能性もあります。
被害が大きくなっちゃいますので、直すまで開閉は控えた方が良いですよ。

書込番号:15152032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/10/02 22:00(1年以上前)

ピラーまで逝ったら、予算次第かな? 

買い換えるのでしたら、下手に直さず出しちゃうことです。修理代同等の査定はされません。

書込番号:15152942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件

2012/10/04 15:15(1年以上前)

ヒンジが逝く前に、ドアチェッカーで止まるでしょうよ。
上下ヒンジ真ん中にあって、古くなって錆びると"ギギギィ〜"って音がする、あそこです。

一回、チェッカーの棒にシリコングリース(シャシグリースや556などのスプレーはダメ)を、その接触するダストスポンジの奥に爪楊枝などで塗ってみては?

ドアが不意に満開になって、ヒンジやピラーを守る為のドアチェッカーですよ?
ちなみにヒンジは90度近くまで開きます。

ドアチェッカーならば、部品1万行かないですよ。
工賃入れて、15000円くらいです。

私は自分で替えましたよ。

書込番号:15160144

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2012/10/04 16:23(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
15,000程で済めば、ほんとに恩の字ですわ。

ディーラーが、(水)(木)と連休でしたので、
明日の夕方、行ってきます。
結果、報告させていただきますね。

書込番号:15160309

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2012/10/08 20:32(1年以上前)

愛車セレナが、今日修理から帰ってきました。
結局、板金修理での対応となり、修理代金は2万5千円でした。

痛い出費となりましたが、この金額で済んだことをラッキー
と考えるようにします。

台風及び強風の日のドアの開閉にはくれぐれも
みなさん注意してください。

書込番号:15178559

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:24件

セレナ・ハイウェイスター・S−HYBRID を25年3月末までには納車で検討中です。
今現在17年2月型のポルテ1.5r銀色 走行40000キロチョット 車検は26年2月までに乗っています。下取り又は買い取りで考えて居て 高条件を引き出すには何時頃が良いでしょうか? 又どれ位の値引きを見込めるでしょうか?
一応本体+オプション(80万円)くらいを予定して居ます。
どなたかアドバイスを下さい。

書込番号:15092498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/20 06:38(1年以上前)

おはようございます。           来年でしたら、3月決算ですかね。     本体+オップション【80】予定?      下取りと、オップション値引きですかね?

書込番号:15092646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/09/20 06:51(1年以上前)

現状の値引き額は先月にマイナーチェンジしたところで渋く、車両本体値引きで20万円前後のようです。

ただ、値引き額は年末や年度末になれば確実に上昇して行きます。

特に来年3月の年度末になれば車両本体値引き30〜35万円、DOP2割引きの値引き総額50万円超えも十分狙えるのではと思われます。

尚、年度末で大きな値引きが期待出来るのは3月末までに登録される事が条件ですのでご注意下さい。

書込番号:15092665

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/09/20 06:56(1年以上前)

アドバイス有難うございます。
来年2月位から交渉するのが丁度良いって事ですね。(@_@;)

書込番号:15092679

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/09/20 07:06(1年以上前)

そうですね。

納期にもよりますが、仮に納期が一ヶ月として以下のような流れでしょうか。

・1月下旬〜2月初旬:交渉開始
・2月下旬:契約
・3月下旬:納車

書込番号:15092695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/09/20 09:41(1年以上前)

粋な八百屋さん、おはようございます。
面倒でも、何度もディーラーに足を運ぶしかないですね。
そのディーラーで、今月なんとしてもあと1台とかに当たれば、
破格のお値段で契約ということもあり得ると思います。

実際のところ、9月決算はもう間に合わないと思いますので、
今から徐々に動いて、1〜2月に追い込みかけてがいいのではないでしょうか。
私は前期ですが、年末に動き始めて、年始のお年玉で契約となりました。

ということで、年始のお年玉狙いか、3月決算狙いがいいと思います。

書込番号:15093106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/09/20 13:08(1年以上前)

皆さん 色々アドバイスありがとうございます。(^^)
何でも末が良いってことですね!?
ちょくちょく通うのは近所だし 見たいしで簡単なんですが 足元を見られてはダメと思い控えて居ました。f(^_^)

書込番号:15093808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/20 13:56(1年以上前)

>スレ主様

はじめまして。

先日契約した者ですが、現状では、他の方がおっしゃっておられるように、出たばかりで、在庫を抱えているところでないと大幅値引きはありませんね…。
私の場合、メーカーオプションのナビを選びましたので、1からの生産、現在、福岡から運ばれている途中と思われます…。
恥ずかしいですが、9月7日の契約で235000円の本体値引きで、下取り軽自動車(今年12月車検、H19年式)56万円となりました。(もう1台は専門店で)
同じ様に、オプションを100万近くつけていてこの値引きです。(ホントに恥ずかしい…)

月間自家用車の目標値引きが、22万円なのですが、全く持って納得してません。しかし、
下取り価格がおちないうちに決めたかったのと、セレナに一目惚れ…でしたので、(場合によっては補助金が…と まんまと、のせられてしまい…)、決めてしまいました…。
複数のDを回っても、これ以上の値引きが出ず、対抗をちらつかしても ダメでした。

現状は、このような渋ーい、値引きです。

ご参考になれば。

書込番号:15093973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/09/20 19:12(1年以上前)

( ´△`) オプションを100万円も着けて253000円の値引きとは渋いですねぇ〜(>_<)

書込番号:15095036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/09/21 07:46(1年以上前)

アドバイス有難うございました。
購入まで 又購入後と書き込みするかと思いますが
また良きアドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:15097763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/09/21 21:40(1年以上前)

3月決算と言っても
3月に登録できなければ
ディーラーにとってうまみがないので
無理して売ろうとしてくれるかどうかは怪しいです。

2月くらいから動き始めるほうが無難だと思う。

それと、補助金に間に合うんだったら(さすがに無理かな?)
今からでも商談してみるのもあり。

書込番号:15100836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/21 23:27(1年以上前)

そうですねぇ〜
やっぱり決算時期がいいでしょうか・・・
今の時期も決算期なので一度見積もりしてもらってください。
下取り車も日々価格が低くなっていきます。
買う気満々でお店に行ってみてください。

中古屋さんにも新古車があります。そちらでも探してみてください。

書込番号:15101502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/09/22 00:02(1年以上前)

補助金は今日で打ち切ったようですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120921-00001351-yom-bus_all

書込番号:15101687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/09/22 01:35(1年以上前)

皆さまアドバイス有難うございます。
本当は直ぐにでも欲しくてDへ通いたいのですが・・・(笑)

書込番号:15102044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/09/24 22:45(1年以上前)

初めまして
先週末にクロスギアを契約しました

下取りなし、キセノン、電動両側スライド、DOPはアルパインセットナビetcで付属品\710000

今迄はブルーのお店で購入していましたが、今回はブルーとレッド二つのお店で見積りしました
私はあまり値引きの交渉は得意ではないので、ストレートにいくら引けるか聞きましたが
ハッキリ言って最初の一声めの値引きが全然違いました

結果、レッドのお店にて車両-\150000 付属品から-\238000 計-\388000にて契約しました

けっして自慢したい訳じゃないのですが、私もイロイロ雑誌、ネット等を見て
-\250000ぐらいになればいいかと思ってお店に行ったので拍子抜けでした

雑誌等が言うほど値引きは渋く無いようなので、感触的にはまだ値引きできそうな気がしました

何か参考になればと思い書き込ませて頂きました

書込番号:15116609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/09/24 23:43(1年以上前)

良いお話を有難うございます。
少し期待出来そうな気がして来ました。(*^_^*)

書込番号:15116969

ナイスクチコミ!0


上岩瀬さん
クチコミ投稿数:3件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2012/10/03 10:15(1年以上前)

はじめまして(o^^o)来週に、セレナハイウェイスターSハイブリッドが納車です。僕の場合は、行った日に決めました。下取りと値引き合わせて、39万位です。もっと値引き出来たかもしれませんが、下取り車は、10年乗り10万キロ越えだったので、たいして値は付いていませんが、納得買いです。ステップワゴンと悩んだ末、ほぼ同じ条件で、セレナが安く買えたので、決めました。

書込番号:15154960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/10/03 23:55(1年以上前)

書き込み有難うございます。
下取りと値引き合わせて、39万位との事ですがDオプション等は幾ら位ででしょうか?
私の目標額は車両から20万 オプション約80万から15〜20万これくらいいけたらなぁ〜
なんて処です。^^;

書込番号:15158165

ナイスクチコミ!0


上岩瀬さん
クチコミ投稿数:3件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2012/10/08 06:40(1年以上前)

おはようございます。ディーラーオプションは60万、メーカーオプションは、6万です。

書込番号:15175822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/10/08 07:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
参考にします。

書込番号:15175888

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

4月納車のc26に乗っています。
そろそろインチアップを考えているのですが、見た目や乗り心地やコスト面でどの程度が妥当か迷っています。
のり方によってかなり燃費に差が出ると思いますので、
@インチアップ後のタイヤサイズ
Aインチアップ前の燃費
Bインチアップ後の燃費
を教えて下さい。

書込番号:15093062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2012/09/20 12:48(1年以上前)

>のり方によってかなり燃費に差が出ると...

で、インチアップの仕方によってはかなり燃費が悪くなるかどうか
まずは元々履いていたホイルタイヤの重量よりも重くなればなるほどに悪くなるでしょうね、
けど、替えるタイヤの性質によってこれも変わってくる
それに、替えるタイヤの接地面積によってこれも変わってくる

そして何よりも一般道ばかりを走るなら、こういった違いはハッキリと出てくるでしょうけど、高速を多用する場合は意外と出にくい経験がありますね。
要するにインチアップしたからといって、そんなにハッキリと燃費が悪くなるワケじゃないって事で。

書込番号:15093733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/09/20 18:37(1年以上前)

私は以前E51で純正の215/60/17から245/35/20の荷重強化タイプXL規格に変更し、ショップの指定した空気圧が3.0以上を維持するようにとの事でしたので3.2で管理して走行したところ、変更前は5.8/L でしたが変更後6.1/Lに伸びました。

原因は空気圧を高めとした事で、転がり抵抗が少なくなったからでは?と思います。

場合によっては伸びる事もあるという例でした。

ご参考まで。

書込番号:15094899

ナイスクチコミ!3


taiga310さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2012/09/20 23:04(1年以上前)

C25の場合ですが、純正アルミ16インチタイヤ195/60(ブリジストンB250)から
225/40R18(グッドイヤーLSハイブリッド)に変更した時はリッター9kmから
リッター7.3kmに落ちました。ただし、納車から1か月位で変更してしまってるので、
データとしてはイマイチですが。
冬季は純正ホイールにスタットレス(ブリジストン ブリザックGZ)にしてましたが9km位でした。

現在C26は納車時に18インチ(ファルケン ZE912)に履き替えてしまったので、リッター7.5km位です。
先日、高速(320km)を空いている道(70km)、混んでる道(60km)を450km走ってきましたが、リッター10.3km位でした。
※オートクルーズを多用していました。

但し、上記はあくまでも個人のデータです。
乗り方、環境によっては違う結果になるかもしれません。
よっぽど古いタイヤや、質の悪いタイヤや、重いホイールなどを使っていなければ、燃費は悪化すると思います。

書込番号:15096453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/10/05 23:15(1年以上前)

そもそも、インチアップする場合、だいたいが外径も大きくなっている場合が多いので、
メーターの誤差が発生します。
燃費が悪くなったわけではなく、タイヤ一周当たりの距離が大きくなるので、メーター上は燃費が悪くなった様に見えます。

しかし、多くの国産車の場合、実際のスピードより、メーター上はスピードが高く表示される様に、車検が通る範囲で調整されてますので、インチアップすることで、メーターの誤差が縮まることがおおいです。
(スピードメーターが100km/hの時で実スピードは92〜93kn/h)

無駄に距離を伸ばして、車の価値を下げるより、インチアップすることは、賢い選択かもしれませんね。

書込番号:15166181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:23〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,495物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,495物件)